• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 正俊  Yokoyama Msatosjhi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40230669
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2020年度: 佐賀大学, 医学部, 教授
2011年度: 佐賀大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 助教授
2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助教授
2000年度: 佐賀医科大学, 医学部, 講師
1994年度 – 1999年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
HPV / 間質細胞 / 子宮体がん / 脂肪組織 / 三次元培養 / 脂肪細胞 / 子宮体癌 / 緑茶カテキン / 化学予防 / PDE5阻害薬 … もっと見る / カテキン / 子宮頸癌 / organotypic epidermal raft culture / アポトーシス / Interferon-α / retinoic acid / 子宮頚部腺癌 / P16 / 子宮頚癌多段階発症機構 / organotypic epidermal raft culture sitstem / immortalization … もっと見る
研究代表者以外
子宮頚癌 / HPV / 子宮頸癌 / Telomerase / telomerase / 子宮頸部上皮内腫瘍 / p16 / p53 / human papillomavirus / cervical carcinoma / ヒトパピローマウイルス / Cervical cancer / 癌抑制遺伝子 / ホルモン / 癌遺伝子 / Apoptosis / Epigallocatechin gallate / Radiotherapy / Ovarian malignancy / Cervical carcinoma / Cervical intraepithelial neoplasia / テロメラーゼ / アポトーシス / epigallocatechin gallate / 放射線治療 / 卵巣悪性腫瘍 / hormone / cervical cancer / 子宮頚部異形成 / テロメレース / cervical screening / CIN / carcinogenesis / p53遺伝子 / 子宮頚部上皮内腫瘍 / 頸癌スクリーニング / ヒト乳頭腫ウイルス / 発癌 / genetherapy / 免疫染色 / 遺伝子治療 / oncogenesis / immortalization / anti-oncogene / oncogene / co-factor / 不死化細胞 / ヒトパピローマ ウイルズ / 造腫瘍能 / 不死化 / Co-factor / Hormone / Oncogene / 上皮増殖因子 / 増殖因子 / 性ホルモン / エピジェネティクス 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  子宮体癌細胞の増殖、進展における脂肪細胞の役割とその制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      横山 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  緑茶カテキンのがん細胞殺傷のしくみに基づいた新しい子宮頸部病変治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      横山 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  子宮頸部腺系病変における細胞所見の定量的解析とエピジェネティクスの変化の解析

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  婦人科悪性腫瘍におけるTelomerase活性測定の臨床的意義

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  子宮頚癌発生におけるHPVならびにテロメレース活性に及ぼすホルモンの影響

    • 研究代表者
      杉森 甫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  retinoic acidによる子宮頚部腺癌の治療の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      横山 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頸癌発癌過程におけるTelomerase活性化の意義

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頚部病変生検組織由来の細胞株における子宮頚癌多段階発症機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横山 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頚部腺癌発癌過程におけるホルモン遺伝子変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 正俊
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頚癌の発癌機構に立脚した遺伝子治療に関する研究

    • 研究代表者
      杉森 甫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頚癌ウイルス発癌に関与するCo-factorの解析

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頸癌発生におけるホルモンによる癌遺伝子および増殖因子制御に関する研究

    • 研究代表者
      杉森 甫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2017 2016 2015 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 子宮がん 低年齢化が進む子宮頸がんとパピローマウィルス2016

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 93 ページ: 809-813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [雑誌論文] Analysis of nuclear chromatin distribution in cervical glandular abnormalities.2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Iwasaka T, Yokoyama M, et al.
    • 雑誌名

      Acta Cytol 48

      ページ: 505-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] The tea polyphenol, (-)-epigallocatechin gallate effects on growth, apoptosis, and telomerase activity in cervical cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M. et al.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 92

      ページ: 197-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] The tea polyphenol,(-)-epigallocatechin gallate effects on growth, apoptosis, and telomerase activity in cervical cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M.et al.
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology 92

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] The tea polyphenol, (-)-epigallocatechin gallate effects on growth, apoptosis, and telomerase activity in cervical cell lines.2004

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Noguchi M, Nakao Y, Pater A, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 92

      ページ: 197-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Prognostic factors associated with the clinical outcome of cervical intraepithelial neoplasia : a cohort study in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M.et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 192

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Endometrial extension of adenosquamous carcinoma of the uterine cervix.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Yokoyama M, Hara K, Yasunaga M, Uchiyama M, Noguchi M, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer 14

      ページ: 625-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] A comparative analysis of human papillomavirus types 16 and 18 and expression of p53 gene and vulvar carcinomas.2003

    • 著者名/発表者名
      Koyamatsu Y, Yokoyama M, Nakao Y, Fukuda K, Saito T, Matsukuma K, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 90

      ページ: 547-551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Prognostic factors associated with the clinical outcome of cervical intraepithelial neoplasia: a cohort study in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama M, Iwasaka T, Nagata C, Nozawa S, Sekiya S, Hirai Y, Kanazawa K, Sato S, Hoshiai H, Sugase M, Kawana T, Yoshikawa H.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 192

      ページ: 171-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Prognostic factors associated with the clinical outcome of cervical intraepithelial neoplasia : a cohort study in Japan.2003

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, M. et al.
    • 雑誌名

      Cancer Letters 192

      ページ: 171-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [学会発表] HPV検査併用子宮頸がん検診について―佐賀市の5年間の結果、今後の課題―2017

    • 著者名/発表者名
      橋口真理子、福田亜紗子、花島克幸、西山 哲、大隈恵美、野口光代、中尾佳史、横山正俊
    • 学会等名
      第74回九州連合産科婦人科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 子宮頸がん検診ーHPV検査を今後どう使うか2017

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      第4回宮崎県臨床細胞学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2017-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 佐賀市におけるHPV検査併用子宮頸がん検診について2017

    • 著者名/発表者名
      橋口真理子、福田亜紗子、花島克幸、西山 哲、大隈恵美、野口光代、内山倫子、中尾佳史、横山正俊
    • 学会等名
      第58回日本臨床細胞学会総会(春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 子宮頚がん検診―HPV検査をどう使うか―2017

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      平成29年度山口産科婦人科学会・山口県産婦人科医会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 予防できる子宮頸がん―日本での現状は―2016

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      第10回地域がん診療連携拠点病院特別講演会
    • 発表場所
      唐津
    • 年月日
      2016-09-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 子宮頸がん検診の今後―HPV検査をどう使うか―2016

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      第43回日本産婦人科医会学術集会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-11-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] 予防できる子宮頸がん―日本での現状は―.2016

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      ウーマン・ヘルス・フォーラム2016
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • [学会発表] HPV検査時代の細胞診検査の果たす役割 佐賀市におけるHPV検査併用検診の現状と問題点.2015

    • 著者名/発表者名
      横山正俊
    • 学会等名
      第54回日本臨床細胞学会秋期大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10721
  • 1.  岩坂 剛 (60117067)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  福田 耕一 (80189943)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中尾 佳史 (30336119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  杉森 甫 (50038642)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内山 倫子 (40274609)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松尾 徳人 (30244015)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 聡 (30217848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋口 真理子 (10535751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  城 圭一郎 (90124809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  蜂須賀 徹 (70180891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  青木 茂久 (10448441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi