• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 玲子  HARADA Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 玲子  サトウ レイコ

吉武 玲子  HARADA Reiko

隠す
研究者番号 40230718
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 宝塚医療大学, 保健医療学部, 教授
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 特任講師
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任講師
2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任研究員
1999年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師 … もっと見る
1997年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 医学部, 講師
1994年度: 医学部, 助手
1993年度: 東京大学, 医学部(医), 助手
1992年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度 – 1991年度: 東京大学, 医学部(医), 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
細胞極性 / ノックアウトマウス / rab8 / インクレチン / 消化管ホルモン / Rab8 / Syntaxin3 / VAMP7 / 軸索伸長 / 極性輸送 / 神経細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 微小管 / 細胞骨格 / 脳ダイニン / KIFC2 / KIF1A / ジーンターゲティング / 細胞内物質輸送 / 形態形成 / KIFs / 物質輸送 / 分子細胞生物学 / 微小管関連蛋白 / キネシン / 神経細胞 / 軸索輸送 / Synaptic Transmission / Kinesin / Axonal transpsort / Morphogenesis / MAPs / Microtubule / Cytoskeleton / Neuron / ニューロフィラメント / シナプス / ニューロフィラメントアクチン / 分子構築と動態 / 軸索輸送のメカニズム / 蛍光消褪法 / ニューロフィラメントリン酸化 / ニューロフィラメントの重合メカニズム / カルパクチン1 / 伝達物質放出 / 副腎髄質細胞 / 微小管関連蛋白MAP1B / タウ蛋白 / ニュ-ロフィラメント / 分子遺伝学 / 微小管関連蛋白(MAPs) / キネシンスーパーファミリーKIFs / 分子モーター / KIFIA / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFC_S / キネシンスーパーファミリー蛋白,KIFs / KIFC3 / キネシンスーパーファミリー蛋白、KIFs / 細胞 / キネシンスーパーファミリー / 物理輸送 / キネシンスーパーファミリー蛋白KIFs / 新しいモータ 分子 / Tau / MAP2C / MAP2 / タウ / 微小管結合性モーター分子 / 細胞の形態形成 / KIF_S 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  細胞極性の異常が消化管ホルモン分泌に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      原田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      宝塚医療大学
  •  神経特異的ノックアウトマウスを用いた、神経の極性形成に関わる分子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      原田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞内物質輸送を担う新しい分子モーター群KIFsの分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の分子細胞生物学及び分子遺伝学的研究;細胞内物質輸送、情報伝達及び細胞の形作りの機構

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      COE形成基礎研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  神経細胞・細胞骨格の分子細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞骨格の分子構築と機能〜細胞生物学及び分子生物学的研究

    • 研究代表者
      廣川 信隆
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1991
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] やさしい自律神経生理学―命を支える仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 郁子、内田 さえ、鍵谷 方子、原田 玲子
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [雑誌論文] EHBP1L1 coordinates Rab8 and Bin1 to regulate apical-directed transport in polarized epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajo A, Yoshimura SI, Togawa H, Kunii M, Iwano T, Izumi A, Noguchi Y, Watanabe A, Goto A, Sato T, Harada A.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 212 号: 3 ページ: 297-306

    • DOI

      10.1083/jcb.201508086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-26870335, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-PROJECT-16K07348
  • [雑誌論文] Functional redundancy of protein kinase D1 and protein kinase D2 in neuronal polarity.2015

    • 著者名/発表者名
      Avriyanti E, Atik N, Kunii M, Furumoto N, Iwano T, Yoshimura S, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 95 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.01.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860140, KAKENHI-PROJECT-25860141, KAKENHI-PROJECT-26870335, KAKENHI-PROJECT-15H04668
  • [雑誌論文] Rab8a vesicles regulate Wnt ligand delivery and Paneth cell maturation at the intestinal stem cell niche.2015

    • 著者名/発表者名
      Das S, Yu S, Sakamori R, Vedula P, Feng Q, Flores J, Hoffman A, Fu J, Stypulkowski E, Rodriguez A, Dobrowolski R, Harada A, Hsu W, Bonder EM, Verzi MP, Gao N
    • 雑誌名

      Development

      巻: 142(12) 号: 12 ページ: 2147-2162

    • DOI

      10.1242/dev.121046

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461002, KAKENHI-PROJECT-15H04668, KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [雑誌論文] The Role of PKD in Cell Polarity, Biosynthetic Pathways, and Organelle/F-actin Distribution2014

    • 著者名/発表者名
      Nur Atik他
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 39 号: 1 ページ: 61-77

    • DOI

      10.1247/csf.13020

    • NAID

      130004137601

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [雑誌論文] Rab11a is required for apical protein localisation in the intestine.2014

    • 著者名/発表者名
      Sobajima T, Yoshimura S, Iwano T, Kunii M, Watanabe M, Atik N, Mushiake S, Morii E, Koyama Y, Miyoshi E, Harada A
    • 雑誌名

      Biol Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1242/bio.20148532

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860141, KAKENHI-PROJECT-26870335
  • [雑誌論文] Rab8a and Rab8b are essential for multiple apical transport pathways but insufficient for ciliogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Iwano T, Kunii M, Matsuda S, Mizoguchi R, Jung Y, Hagiwara H, Yoshihara Y, Yuzaki M, Harada R, Harada A.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 15;127(Pt 2) ページ: 422-31

    • DOI

      10.1242/jcs.136903

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23110009, KAKENHI-PROJECT-23240053, KAKENHI-PROJECT-23591347, KAKENHI-PROJECT-24390046, KAKENHI-PROJECT-24659084, KAKENHI-PUBLICLY-25113517, KAKENHI-PLANNED-25115005, KAKENHI-PROJECT-25460269, KAKENHI-PROJECT-25860141
  • [雑誌論文] The role of VAMP7/ TI-VAMP in cell polarity and lysosomal exocytosis in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Yoshimura S, Hirai R, Goto A, Kunii M, Atik N, Sato T, Sato K, Harada R, Shimada J, Hatabu T, Yorifuji H, Harada A.
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 12 ページ: 1383-1393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590210
  • [雑誌論文] p31 deficiency influences endoplasmic reticulum tubular morphology and cell survival2009

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Sato T, Aoki T, Yamamoto A, Okada T, Hirai R, Harada R, Mori K, Tagaya M, Harada A
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 29 ページ: 1869-1881

    • NAID

      120004898418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590210
  • [学会発表] 大脳皮質におけるSNARE分子の機能の解析2016

    • 著者名/発表者名
      國井政孝、原田彰宏
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレット福島
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] 細胞内極性輸送と繊毛形成におけるRab8a, bの協調的機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆史、岩野智彦、國井政孝、松田信爾、水口留美子、Yongwook Jung、萩原治夫、吉原吉浩、柚崎通介、原田玲子、原田彰宏
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレット福島
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] In vivo functions of genes involved in polarized transport2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Harada
    • 学会等名
      American Society for Cell Biology (ASCB)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] Functions of genes involved in polarized transport in neuronal polarity2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Harada
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] VAMP7はオートファジーによるミトコンドリア恒常性維持機構を介して膵β細胞からの第2相インスリン分泌を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      青柳共太、今泉美佳、板倉誠、鳥居征司、岸本琢磨、西脇知世乃、中道洋子、秋元義弘、原田彰宏、高橋正身、永松信哉
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] 細胞内極性輸送を司る遺伝子のin vivoにおける機能2015

    • 著者名/発表者名
      原田彰宏
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • [学会発表] Rab11aは小腸においてapical腸タンパク質の局在を制御する2015

    • 著者名/発表者名
      傍嶋智明、吉村信一郎、岩野智彦、國井政孝、渡辺雅彦、Nur Atik、虫明聡太郎、森井英一、小山佳久、三善英知、原田彰宏
    • 学会等名
      第67回細胞生物学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2015-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460269
  • 1.  中田 隆夫 (50218004)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金井 克光 (80214427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原田 彰宏 (40251441)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  依藤 宏 (00158544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹村 玲子 (50171674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 雅英 (80272425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 康志 (50272430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  國井 政孝 (80614768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  竹田 扇 (20272429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺田 純雄 (00262022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  瀬藤 光利 (20302664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田中 庸介 (90302661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  舟越 毅 (30251226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久永 真市 (20181092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  塩村 洋子 (00136962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Gao Nan
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  阪森 亮太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  松田 信爾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  柚崎 通介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  松田 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi