• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 基  WATANABE Motoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40231005
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 北海道教育大学, 教育学部, 教授
1998年度 – 2002年度: 北海道教育大学, 教育学部・札幌校, 助教授
2001年度: 北海道教育大学, 教育学部, 助教授
2001年度: 北海道教育大学, 教育学部札幌校, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学
研究代表者以外
少年非行 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
評価研究 / 青少年 / 健康教育プログラム / 性行動 / 学校健康教育 / 健康教育 / 学校調査 / 危険行動
研究代表者以外
全国調査 / 危険行動 … もっと見る / 青少年 / delinquency / life / health / youth / education / relevant factor / riskbehavior / national survey / 安全 / 非行 / 生命 / 健康 / 教育 / 関連要因 / 保護要因 / レジリエンス / 日米比較 / 動向 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  我が国の青少年における危険行動の動向とレジリエンスに関する研究

    • 研究代表者
      野津 有司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  性の逸脱行動を予防する学校健康教育プログラム開発に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 基
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  青少年の危険行動とその関連要因に関する研究

    • 研究代表者
      野津 有司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      少年非行
    • 研究機関
      筑波大学
  •  学校における青少年の危険行動サーベイランスシステム開発のための基礎研究 -評価尺度および調査マニュアルの作成-研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 基
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      北海道教育大学

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationships of Youth Risk Behaviors with Norm-Consciousness and Resilience among Japanese High School Students2012

    • 著者名/発表者名
      Kataoka C, Nozu Y, Kawahara S, Kuroiwa H, Kudo M, Sato Y, Kubo M, Watanabe M
    • 雑誌名

      Open Journal of Preventive Medicine

      巻: Vol.2, No.3 号: 03 ページ: 306-311

    • DOI

      10.4236/ojpm.2012.23044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • [学会発表] わが国の青少年における危険行動の出現状況の変化:2001年と2011年との比較2012

    • 著者名/発表者名
      野津有司,片岡千恵,黒岩浩子,工藤晶子,佐藤幸,久保元芳,渡部基
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • [学会発表] 青少年におけるノンアルコール飲料の摂取と飲酒,喫煙との関連2012

    • 著者名/発表者名
      久保元芳,野津有司,片岡千恵,黒岩浩子,工藤晶子,佐藤幸,渡部基
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県教育会館(山口県)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • [学会発表] 我が国の青少年における危険行動の動向とレジリエンスに関する研究-全国調査に向けた予備的検討-2011

    • 著者名/発表者名
      野津有司,渡部基,久保元芳,佐藤幸,中山直子,片岡千恵,工藤晶子,河原しおり,黒岩浩子
    • 学会等名
      第58回日本学校保健学会
    • 発表場所
      名古屋市(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • [学会発表] 青少年におけるノンアルコール飲料の摂取と飲酒,喫煙との関連

    • 著者名/発表者名
      久保元芳,野津有司,片岡千恵,黒岩浩子,工藤晶子,佐藤幸,渡部基
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • [学会発表] わが国の青少年における危険行動の出現状況の変化:2001年と2011年との比較

    • 著者名/発表者名
      野津有司,片岡千恵,黒岩浩子,工藤晶子,佐藤幸,久保元芳,渡部基
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口県教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500622
  • 1.  野津 有司 (40113906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  久保 元芳 (90451707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  渡邉 正樹 (10202417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  下村 義夫 (80095033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  市村 國夫 (20184632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒川 長巳 (20175962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi