• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園生 雅弘  SONOO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40231386
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2010年度 – 2013年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 帝京大学, 医学部, 准教授 … もっと見る
2002年度 – 2005年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 帝京大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1994年度: 帝京大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学 / 小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
体性感覚誘発電位 / 針筋電図 / 表面筋電図 / 遠隔電場電位 / 正中神経 / 筋萎縮性側索硬化症 / 神経伝導検査 / 反復神経刺激試験 / 徒手筋力テスト / 選択的筋障害 … もっと見る / Clustering Index法 / 定量解析 / 封入体筋炎 / 球脊髄性筋萎縮症 / 脛骨神経 / 線維束自発電位 / 筋節 / 機能性神経障害 / 神経反復刺激試験 / 診断基準 / 僧帽筋 / 筋原性変化 / 神経原性変化 / carpal tunnel syndrome / nerve conduction studies / cervical spondylotic myelopathy / tibial nerve / median verve / somatosensory evoked potentials / needle electromyography / cercial spondylosis / 手根管症候群 / 頚椎症性ミエロパチー / 頚椎症 / cuneate nucleus in medulla oblongata / brainstem function / auditory brainstem responses (ABRs) / N18 / criteria to diagnose brain death / brain death / median nerve / somatosensory evoked potentials (SEPs) / P9電位 / 14電位 / P13 / 脳幹機能 / 延髄楔状束核 / 脳幹反応 / 聴性脳幹反応 / N18電位 / 脳死判定基準 / 脳死 / MUNE / 筋電図定量解析 / 運動単位数推定(MUNE) / 小児 / 神経筋疾患 / 腕神経叢障害 / 頚椎症性脊髄症 / 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー / 糖尿病性ニューロパチー / Guillain-Barre症候群 / 電気診断学 / 脳神経疾患 / 神経根 / CIDP / N20 / 重回帰 / 中枢伝導時間 / junctional potential 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (198件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  筋萎縮性側索硬化症の早期確定診断に役立つ特異度の高いパラメータの探索研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  筋萎縮性側索硬化症の早期診断における感度特異度の高い電気生理学的診断基準の作成研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  非侵襲的表面筋電図定量診断法、Clustering Index法の臨床応用の発展研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  新しい表面筋電図定量解析法、CI法の開発と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  CIDPの電気生理学的診断基準の感受性特異性についての前向き研究:SEPの有用性研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  頸椎症性ミエロパチーのエビデンスに基づく電気生理学的診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  N18を始めとする正中神経SEPの延髄由来成分の、脳死判定における有用性の証明研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  正中神経刺激短潜時SEPによる中枢神経系障害の鋭敏な評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  正中神経SEP短潜時成分の起源の解明;junctional potential理論の応用研究代表者

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 神経筋電気診断の実際2004

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 馬場正之(編)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      星和書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [図書] 神経筋電気診断の実際2004

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 馬場正之編
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      星和書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [図書] Practical electrodiagnosis of neuromuscular diseases2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.eds.
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Seiwa publisher
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] al. Utility of the repetitive nerve stimulation test and needle EMG in the trapezius muscle for the early diagnosis of ALS.2024

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Hamada Y, Kobayashi M, Kobayashi S, Kanbayashi T, Sonoo M, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Neuromuscular Disease

      巻: undetermined

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [雑誌論文] A new maneuver for repetitive nerve stimulation test in the trapezius muscle.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa G, Sonoo M, Hatanaka Y, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Far-field potentials in hypothenar motor unit number estimation2013

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 48 ページ: 191-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Stimulus duration and pain in nerve conduction studies.2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Sonoo M, Hoshino S, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 47 ページ: 12-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Origin of surface MUPs in hypothenar motor unit number estimation2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Sonoo M, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 48 ページ: 185-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Stimulus duration and pain in nerve conduction studies2013

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Sonoo M, Hoshino S, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 47 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Origin of surface MUPs in hypothenar motor unit number estimation.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Sonoo M, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Far-field potentials in hypothenar motor unit number estimation.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] A-waves in Guillain-Barré syndrome: correlation with electrophysiological subtypes and antiganglioside antibodies.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawakami S, Sonoo M, Kadoya A, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 1234-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] EMGs of the flexor digitorum profundus muscle in inclusion body myositis.2012

    • 著者名/発表者名
      Hokkoku K, Sonoo M, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 46 ページ: 181-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Spread to the dorsal ulnar cutanteous branch: a pitfall during the routine antidromic sensory nerve conduction study of the ulnar nerve.2012

    • 著者名/発表者名
      Murashima H, Sonoo M, Tsukamoto H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 973-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Fasciculation potentials in ALS and the diagnostic yield of the Awaji algorithm2012

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Imafuku I, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 45 ページ: 175-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] EMGs of the flexor digitorum profundus muscle in inclusion body myositis2012

    • 著者名/発表者名
      Hokkoku K, Sonoo M, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 46 ページ: 181-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Reference values for voluntary and stimulated single-fiber EMG using concentric needle electrodes: A multi-center prospective study.2012

    • 著者名/発表者名
      Kokubun N, Sonoo M, Imai T, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 123 ページ: 613-620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] "Clustering index method": a new technique for differentiation between neurogenic and myopathic changes using surface EMG2011

    • 著者名/発表者名
      Uesugi H, Sonoo M, Stalberg E, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 122 ページ: 1032-1041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Evaluation of spinal and bulbar muscular atrophy using the Clustering Index method.2011

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 43(in print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Origin of far-field potentials in the ulnar compound muscle action potential.2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Higashihara M, et al
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 43 ページ: 671-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Origin of far-field potentials in the ulnar compound muscle action potential2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Higashihara M, et al
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 43

      ページ: 671-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Evaluation of spinal and bulbar muscular atrophy using the Clustering Index method.2011

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 44 ページ: 539-546

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Origin of far-field potentials in the ulnar compound muscle action potential2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 43 ページ: 671-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Evaluation of spinal and bulbar muscular atrophy using the Clustering Index method2011

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 44 ページ: 539-546

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Decremental responses to repetitive nerve stimulation (RNS) in motor neuron disease2011

    • 著者名/発表者名
      Iwanami T, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: 122 ページ: 2530-2536

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Origin of far-field potentials in the ulnar compound muscle action potential2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Higashihara M, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve

      巻: 43 ページ: 671-678

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [雑誌論文] Two-step technique to optimize the medial antebrachial cutaneous nerve response.2010

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Tsuji S, Ugawa Y
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121

      ページ: 712-713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121 (1)

      ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121

      ページ: 77-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 121

      ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Utility of trapezius EMG for diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kuwabara s, Shimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39

      ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Utility of trapezius EMG for diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kuwabara S, Shimizu T, Komori T, Hirashima F, Inaba A, Hatanaka Y, Misawa S, Kugio Y:
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39 (1)

      ページ: 63-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Utility of trapezius EMG for diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kuwabara S, Shimizu T, et al
    • 雑誌名

      Muscle Nerve 39

      ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potentials (SEPs) for the evaluation of cervical spondylotic myelopathy : utility of the onset-latency parameters2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119 (10)

      ページ: 2396-2404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Patterns of nerve conduction abnormalities in severe carpal tunnel syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Tsaiweichao-Shozawa Y, Sonoo M, Shimi
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol 25

      ページ: 281-286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Patterns of nerve conduction abnormalities in severe carpal tunnel syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Tsaiweichao-Shozawa Y, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol 25

      ページ: 281-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potentials (SEPs) for the evaluation of cervical spondylotic myelopathy : utility of the onset-latency parameters2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119

      ページ: 2396-404

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potentials(SEPs)for the evaluation of cervical spondylotic myelopathy : utility of the onset-latency parameters.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakai S, Sonoo M. Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 119

      ページ: 2396-2404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Muscle afferent contributions to tibial nerve somatosensory evoked potentials investigated using knee stimulations2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, Ishibashi M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 118(9)

      ページ: 2104-2111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Muscle afferent contributions to tibial nerve somatosensory evoked potentials investigated using knee stimulations2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, Ishibashi M
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 118 (9)

      ページ: 2104-2111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Muscle afferent contributions to tibial nerve somatosensory evoked potentials investigated using knee stimulations.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, et. al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 118

      ページ: 2104-2111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Neuralgic amyotrophy presenting conduction block at the infraclavicular level of the axillary nerve2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Clinical electroencephalography 48・4

      ページ: 254-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Spread of the radial SNAP : A pitfall in the diagnosis of carpal tunnel syndrome using standard orthodromic sensory conduction study2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・3

      ページ: 604-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Spread of the radial SNAP : A pitfall in the diagnosis of carpal tunnel syndrome using standard orthodromic sensory conduction study.2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Tsaiweichao-Shozawa Y, Oshimi-Sekiguchi M et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・3

      ページ: 604-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Spread of the radial SNAP : A pitfall in the diagnosis of carpal tunnel syndrome using standard orthodromic sensory conduction study.2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Tsaiweichao-Shozawa Y, Oshimi-Sekiguchi M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・3

      ページ: 604-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Diagnosis and treatment of critical illness polyneuropathy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Nippon Naika Gakkai Zasshi 95・1

      ページ: 158-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Tibial nerve SEPs localized the lesion site in a patient with early tabes dorsalis2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Neuology 64・8

      ページ: 1452-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Differential diagnosis between plexopathy and spinal disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Spine and Spinal Cord 18・5

      ページ: 441-449

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Tibial nerve SEPs localized the lesion site in a patient with early tabes dorsalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Katayama A, Miura T, et al.
    • 雑誌名

      Neurology 64(in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Tibial nerve SEPs localized the lesion site in a patient with early tabes dorsalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Katayama A, Miura T, et al.
    • 雑誌名

      Neuology 64・8

      ページ: 1452-1454

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 体性感覚誘発電位(SEP)が早期診断に有用であったBickerstaff型脳幹脳炎の1例2005

    • 著者名/発表者名
      塚本浩, 園生雅弘, 畑中裕己他
    • 雑誌名

      神経内科 63・1

      ページ: 97-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Tibial nerve SEPs localized the lesion site in a patient with early tabes dorsalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Katayama A, Miura T et al.
    • 雑誌名

      Neuology 64・8

      ページ: 1452-1454

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 脳死判定と誘発電位2005

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 畑中裕己
    • 雑誌名

      日本神経救急学会雑誌 17

      ページ: 4-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 神経叢疾患と脊椎脊髄疾患の鑑別2005

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 雑誌名

      脊椎脊髄ジャーナル 18・5

      ページ: 441-449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Evoked potential in the diagnosis of brain death2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Congress on Neurological Emergencies 17

      ページ: 4-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Electrophysiology of hereditary neuropathy, including Charcot-Marie-Tooth disease2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine 61・6

      ページ: 515-523

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] a new reliable sign to detect unilateral nonorganic paresis of the lower limb2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M., Abductor sign
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry 75・1

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] N10 components in median nerve somatosensory evoked potentials (SEPs) is not an antidromic motor potential2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115・11

      ページ: 2645-2649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Abductor sign : a new reliable sign to detect unilateral nonorganic paresis of the lower limb.2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosug Psychiatry 75・1

      ページ: 121-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Pure motor stroke with major involvement of the index finger2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosug Psychiatry 75・3

      ページ: 507-508

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 伝導ブロックの診断基準の妥当性: comupter simulationによる検討2004

    • 著者名/発表者名
      黒川勝己, 園生雅弘, 逸見祥司, 他
    • 雑誌名

      臨床神経生理 32・4

      ページ: 281-286

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] SEP generators : theories of far-field potentials and origins of SEP components generated around peripheral nerve, spinal cord and brainstem2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Clinical electroencephalography 46・10

      ページ: 605-611

    • NAID

      40019990284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 遺伝性ニューロパチーの電気生理: Charcot-Marie-Tooth病を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 雑誌名

      神経内科 61・6

      ページ: 515-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] N10 components in median nerve somatosensory evoked potentials(SEPs)is not an antidromic motor potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Hatanaka Y, Tsukamoto H et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115・11

      ページ: 2645-2649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] N10 component in median nerve somatosensory evoked potentials (SEPs) is not an antidromic motor potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Hatanaka Y, Tsukamoto H, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 115・11

      ページ: 2645-2649

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] electrodiagnosis of neuropathy, radiculopathy and myelopathy using somatosensory evoked potentials2003

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve 14・2

      ページ: 20-28

    • NAID

      10017405195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Electrophysiology of cervical spondylosis2003

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Brain Science 25・8

      ページ: 751-759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Clinical application of SEPs in brainstem lesions2003

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Jap J Clin Neurophysiol 31・3

      ページ: 261-272

    • NAID

      10011926520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Establishment of standard values for the latency, interval and amplitude parameters of tibial nerve somatosensory evoked potentials(SEPs)2003

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Sonoo M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Clin Neurcphysiol 114・7

      ページ: 1367-1378

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Clinical variants of CIDP2003

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Advances in Neurological Sciences 47・4

      ページ: 513-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Electrophysiology of carpal tunnel syndrome2003

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine 59・4

      ページ: 334-341

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] New attempts to quantify Concentric Needle Electromyography.2002

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 雑誌名

      Muscle Nerve Suppl 11

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Evaluation of spinal and bulbar muscular atrophy using the Clustering Index method

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al
    • 雑誌名

      Muscle Nerve (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Neurogenic change and myopathic change : level diagnosis in needle electromyography

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine (special issue) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Decremental responses to repetitive nerve stimulation (RNS) in motor neuron disease

    • 著者名/発表者名
      Iwanami T, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Multifocal motor neuropath and Lewis-Summer syndrome

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M et al.
    • 雑誌名

      Brain Medical (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Report generation in needle electromyography

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine (special issue) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] 腋窩神経鎖骨下レベルの伝導ブロックを認めた神経痛性筋萎縮症の1例

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 上山勉, 三浦孝顕他
    • 雑誌名

      臨床脳波 (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Origin of ulnar compound muscle action potential investigated in patients with ulnar neuropathy at the wrist.

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Imafuku I, Ugawa Y, Tsuji S
    • 雑誌名

      Muscle Nerve (in print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [雑誌論文] Somatosensory evoked potentials (SEP).

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine (special issue) (in print)

    • NAID

      10019603098

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] The optimal method to determine the stimulus intensity for median nerve somatosensory evoked potentidals

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, Kako M, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Activities in needle electromyography

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 雑誌名

      Neurological Medicine (special issue) (in print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] The optimal method to determine the stimulus intensity for median nerve somatosensory evoked potentials.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, Kako M, et al.
    • 雑誌名

      J Clin Neurophysiol (in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [学会発表] Weak gluteus maximus and weak iliopsoas with normal gluteus maximus: new signs to diagnose functional weakness of the lower limbs2023

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kanbayashi T
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of American Association of Neuromuscular and Electrodiagnostic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [学会発表] 神経痛性筋萎縮症.2023

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 学会等名
      第34回日本末梢神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [学会発表] Weak gluteus maximus and weak iliopsoas with normal gluteus maximus: new signs to diagnose functional weakness of the lower limbs2023

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kanbayashi T
    • 学会等名
      70th Annual Meeting of American Association of Neuromuscular and Electrodiagnostic Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 電気診断前に行う神経診察:MMT を中心に.2023

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [学会発表] Typical CIDP とSensory CIDP における脛骨神経SEP の特徴.2023

    • 著者名/発表者名
      千葉隆司, 北國圭一, 神林隆道, 大石知瑞子, 園生雅弘
    • 学会等名
      第53回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [学会発表] 重症筋無力症を始めとする神経筋接合部疾患の電気生理学的診断.2023

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 学会等名
      第8回小児免疫性神経筋疾患研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07524
  • [学会発表] Where to place the reference electrode for recording the compound muscle action potential of the Deltoid muscle?2022

    • 著者名/発表者名
      Oishi C, Hamada Y, Mukai T, Takahashi K, Chiba A, Sonoo M
    • 学会等名
      32nd International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Far-field potential of CMAP (FFP-CMAP) as a reliable neurophysiological marker in ALS.2022

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Yamazaki H, Izumi Y, Oishi C, Chiba T, Nodera H, Iwata A, Murayama S, Kaji R, Sonoo M
    • 学会等名
      32nd International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Concern regarding the interpretation of the updated Awaji criteria for the diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis. , web, 4, 2021.2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Hamada Y, Sonoo M
    • 学会等名
      17th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 頚椎症の臨床と電気生理:ALSとの鑑別を含めて2021

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 学会等名
      Kagoshima Spinal Cord Club 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Arm sparing, Forearm sparingの感度と特異度2021

    • 著者名/発表者名
      濱田雄一, 高橋和沙, 神林隆道, 神谷久雄, 園生雅弘
    • 学会等名
      第51回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 脊椎・脊髄疾患の電気診断2021

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘
    • 学会等名
      第39回日本神経治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症診断(ALS)における神経反復刺激試験(RNS)の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      高橋和沙, 濵田雄一, 園生雅弘
    • 学会等名
      第62回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Concern regarding the interpretation of the updated Awaji criteria for the diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Hamada Y, Sonoo M
    • 学会等名
      17th Asian Oceanian Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Clinical and electrophysiological assessment for ALS2021

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 学会等名
      PACTALS
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)診断におけるUpdated Awaji基準の解釈について2020

    • 著者名/発表者名
      高橋和沙, 濱田雄一, 園生雅弘
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 重症筋無力症と筋萎縮性側索硬化症における神経反復刺激試験の漸減パターンの違い2020

    • 著者名/発表者名
      上田優樹, 高橋和沙, 宮地洋輔, 神谷久雄, 畑中裕己, 田口丈士, 相澤仁志, 園生雅弘
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Utility of modified Awaji criteria for diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis2020

    • 著者名/発表者名
      高橋和沙, 濱田雄一, 園生雅弘
    • 学会等名
      第61回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] 遠位潜時延長、伝導速度定価より多巣性運動ニューロパチーが疑われていたALSの1例2020

    • 著者名/発表者名
      立山佳祐, 神林隆道, 田中園子, 千葉隆司, 園生雅弘
    • 学会等名
      第31回日本末梢神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] ALSにおけるsplit-finger syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 高橋和沙, 濱田雄一, 北國圭一, 小林俊輔
    • 学会等名
      第50回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] ALS におけるarm/forearm sparing2019

    • 著者名/発表者名
      濱田雄一, 高橋和沙, 神谷久雄, 園生雅弘
    • 学会等名
      第49回日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] Split finger syndrome in ALS2019

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Takahashi K
    • 学会等名
      30th International symposium on ALS/MND
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07966
  • [学会発表] C5/C6/C7 Myotome of Upper Limb Muscles Documented By MRI-Confirmed Cervical Spondylotic Radiculopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Y, Miyaji Y, Kadoya A, Chiba T, Sonoo M
    • 学会等名
      6th Asian-Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] Size Index再考:増加症例数での検討.2016

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘, 小川剛, ストールベリエリック
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] SIZE INDEX REVISITED: VERIFICATION BY INCREASED NUMBER OF SUBJECTS.2016

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Ogawa G, Stalberg E
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Association of Neuromuscular and Electrodiagnostic Medicine
    • 発表場所
      New Orleans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] Utility of needle electromyogrophy for differentiation between Guillain-Barre syndrome and conversion disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Hokkoku K, Yamamoto J, Kuwabara M, Kawamura Y, Ito T, Hatanaka Y, Sonoo M
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of American Association of Neuromuscular and Electrodiagnostic Medicine
    • 発表場所
      New Orleans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] Proper treatment of “false-positive” cases in comparing the diagnostic yield of various nerve conduction techniques to diagnose carpal tunnel syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyaji Y, Oishi C, Kamiya H, Hatanaka Y, Tanaka F, Sonoo M
    • 学会等名
      62nd annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] Effect of anodal stimulation in F-wave examinations2015

    • 著者名/発表者名
      Kanbayashi T, Yamauchi T, Miyaji Y, Sonoo M
    • 学会等名
      62nd annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09361
  • [学会発表] The most appropriate window width for the"Clustering Index metthod"2014

    • 著者名/発表者名
      Uesugi H, Ogawa G, Stalberg E, Higashihara M, Ugawa Y, Hida K, Saito H, Sonoo M
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Invention and clinical application of the Clustering Index (CI) metthod2014

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2014-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Far-field potentials reduced the diagnostic sensitivity of hypothenar motor unit number estimation (MUNE) in SBMA patients2013

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, Nagashima Y, Terao Y, Kaida K, Ikewaki K, Ugawa Y, Tsuji S
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 65th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2013-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Far-field potentials reduced the diagnostic sensitivity of hypothenar motor unit number estimation (MUNE) in SBMA patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al.
    • 学会等名
      American Academy of Neurology 65th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Two cases of L5 far-out syndrome confirmed by electromyography.2012

    • 著者名/発表者名
      Oishi C, Sonoo M, Chiba A.
    • 学会等名
      59th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Orlando
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] The most appropriate window width for the"Clustering Index method"2012

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Y, Sonoo M, Stalberg E, Higashihara M, Ugawa Y, Saito H
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2012-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Proximal involvement in anti-MAG neuropathy documented using tibial nerve SEPs.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Oishi C, et al.
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Origins of single MUPs in hypothenar MUNE reveal its limitation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Sonoo M, Higashihara M, et al.
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Surface EMG, Clustering Index.2012

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Uesugi H, Higashihara M, et al.
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Surface EMG, Clustering Index2012

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Uesugi H, Higashihara M, Stålberg E
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2012-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Two cases of L5 far-out syndrome confirmed by EMG.2012

    • 著者名/発表者名
      Oishi C, Sonoo M, Chiba A.
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] 定量表面筋電図解析法"Clustering Index法"を用いた、前脛骨筋検査における最適window幅の検討2012

    • 著者名/発表者名
      上杉春雄,園生雅弘,東原真奈, Erik Stalberg,斉藤久寿
    • 学会等名
      第42回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Clustering Index method : a quantitative analysis of surface EMG2012

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 学会等名
      XII Jornada Paulista
    • 発表場所
      Sao Paulo
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] The most appropriate window width for the “Clustering Index method”.2012

    • 著者名/発表者名
      Uesugi Y, Sonoo M, Stalberg E, et al.
    • 学会等名
      XXth International SFEMG and QEMG Course and XIIth QEMG Conference
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Clustering Index method: a quantitative analysis of surface EMG.2012

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M.
    • 学会等名
      XII Jornada Paulista
    • 発表場所
      Sao Paolo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Size Index revisited.2011

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Stalberg E
    • 学会等名
      58th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Contribution of far-field potentials on motor unit number estimation2011

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, Nagashima Y, Terao Y, Tsuji S, Ugawa Y
    • 学会等名
      58th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Comparison of quantitative and qualitative motor unit potential analysis in myopathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Hokkoku K, Sonoo M, Stalberg E
    • 学会等名
      58th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Quantitative analysis of surface electromyography for the evaluation of lower motor neuron involvement in spinal and bulbar muscular atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Decrementing response in repetitive nerve stimulation in amyotrophic lateral sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Iwanami T, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)と重症筋無力症(MG)の神経反復刺激試験(RNS)の比較2010

    • 著者名/発表者名
      岩波知子,園生雅弘,畑中裕己, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Utility of somatosensory evoked potential (SEPs) for the diagnosis of sensory CIDP2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi C, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Electromyography findings in different muscles in inclusion body myositis : the utility of the flexor digitorum profundus muscle.2010

    • 著者名/発表者名
      Hokkoku K, Sonoo M, Murashima H, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Relationship between pain and the stimulus duration in nerve conduction studies.2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Sonoo H, Hoshino S, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Relationship between pain and the stimulus duration in nerve conduction studies2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Sonoo M, Hoshino S, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular anelectrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Decrementing response in repetitive nerve stimulation in amyotrophic lateral sclerosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwanami T, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Utility of somatosensory evoked potential for the diagnosis of chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Oishi C, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Quantitative analysis of surface electromyography for the evaluation of lower motor neuron involvement in spinal and bulbar muscular atrophy2010

    • 著者名/発表者名
      Higashihara M, Sonoo M, Yamamoto T, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Detailed origin of far field potentials in the ulnar CMAP studied using voluntary contraction2010

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Higashihara M, et al
    • 学会等名
      57th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Quebec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 表面筋電図定量解析(Clustering Index)における正常値構築2010

    • 著者名/発表者名
      上杉春雄,園生雅弘,Erik Stalberg, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 運動ニューロン疾患(MND)での神経反復刺激試験(RNS)の漸減応答について(第2報)2010

    • 著者名/発表者名
      岩波知子,園生雅弘,畑中裕己, 他
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] ギラン・バレー症候群自験例の臨床的検討-抗ガングリオシド抗体陽性・陰性群の比較2010

    • 著者名/発表者名
      川上真吾,園生雅弘,田地礼依, 他
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Relationship between pain of the subject and stimulus duration in motor nerve conduction studies2010

    • 著者名/発表者名
      Tamura A, Sonoo M, Hoshino S, et al
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Clustering index method: a new technique for differentiation between neurogenic and myopathic changes using surface EMG2010

    • 著者名/発表者名
      Uesugi H, Sonoo M, Stalberg E, et al
    • 学会等名
      29th International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Hokkoku K, Kawakami S, Hatanaka Y, Shimizu T
    • 学会等名
      19th World Congress of Neurology 2009
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Origin of the far-field potentials (FFPs) in the ulnar-nerve compound muscle action potential (CMAP)2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Higashihara M, Kurokawa K, et al
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Clustering Index(CI)を用いた表面筋電図定量解析法における正常値構築2009

    • 著者名/発表者名
      上杉春雄,園生雅弘,エリックストールベリ, 他
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)と重症筋無力症(MG)の神経反復刺激試験(RNS)の比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩波知子,園生雅弘,畑中裕己, 他
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Hokkoku K, Kawakami S, Hatanaka Y, Shimizu T
    • 学会等名
      19th world Congress of Neurology, Bangkok
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 体性感覚誘発電位(SEP)で局在を確認し得たサルコイドーシス神経根症の1例2009

    • 著者名/発表者名
      大石知瑞子,園生雅弘,長田純理, 他
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Comparison of the decremental respose in repetitive nerve stimulation between ALS and MG2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanami T, Sonoo M, Hatanaka Y et al
    • 学会等名
      19th World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Guillain-Barre症候群(GBS)におけるA波についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      川上真吾,園生雅弘,田地礼依, 他
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)と重症筋無力症(MG)における神経反復刺激試験(RNS)の比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩波知子,園生雅弘,畑中裕己, 他
    • 学会等名
      第39回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Segmental evaluation of the peripheral nerve using tibial nerve SEPs for the diagnosis of CIDP2009

    • 著者名/発表者名
      Tsukamoto H, Sonoo M, Hokkoku K, et al
    • 学会等名
      19th World Congress of Neurology
    • 発表場所
      Bangkok
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Far-field potentials (FFPs) contaminating ulnar CMAPs : investigation form the 2L/IO method2009

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Sonoo M, Higashihara M, et al
    • 学会等名
      4th Asian and Oceanian Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      Seoul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)診断における、舌、胸鎖乳突筋(SCM)、上部僧帽筋(Trap)の針筋電図(EMG)の有用性の比較:多施設共同前向き研究2008

    • 著者名/発表者名
      園生雅弘,桑原聡,清水俊夫, 他
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] The correlation between electrophysiological subgroups and antibodies in Guillain-Barre syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami S, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      55th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Providence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] The mechanism of the far-field potentials contaminating ulnar compound muscle action potentials2008

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Sonoo M, Higashihara M, et al
    • 学会等名
      55th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Providence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 脛骨神経刺激体性感覚誘発電位(SEP)によって、感覚型Guillain-Barre症候群(GBS)をsensory ganglionopathyと鑑別して診断できる2008

    • 著者名/発表者名
      黒野裕子,園生雅弘,小林道子, 他
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] The significance of tongue and trapezius electromyography in the diagnosis of amyotrophic lateral sclerosis2008

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kuwabara K, Shimizu T, et al
    • 学会等名
      55th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Providence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 頚椎症性脊髄症における、正中神経SEPの各評価パラメータの感受性の比較2008

    • 著者名/発表者名
      中井俊一,園生雅弘,清水輝夫
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー(CIDP)診断における脛骨神経刺激体性感覚誘発電位(SEP)の有用性:特異性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      塚本浩,園生雅弘,畑中裕己, 他
    • 学会等名
      第38回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] The correlation between electrophysiological subgroups and antibodies in Guillain-Barre syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami S, Sonoo M, Hatanaka Y, et al
    • 学会等名
      55th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Providence
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Comparison between frontalis and orbicularis oculi regarding sensitivity of voluntary single-fiber EMG for the diagnosis of ocular myasthenia gravis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurono H, Hatanaka Y, Sonoo M, et. al.
    • 学会等名
      54th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      Phoenix,USA
    • 年月日
      2007-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 脛骨神経SEPへの筋入力の関与について:膝窩刺激を用いた研究2007

    • 著者名/発表者名
      福田博之,園生雅弘,石橋みゆき
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Contribution of muscle afferents to tibial nerve somatosensory evoked potentials(SEPs)investigated by knee stimulation2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda H, Sonoo M, et. al.
    • 学会等名
      XVIth International SFEMG and QEMG Course and IXth Quantitative EMG Conference
    • 発表場所
      Ljubljana,Slovenia
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Origin of the far-field potentials (FFPs) in ulnar motor conduction study (MCS) investigated by MUPs identified during voluntary contraction2007

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Kurokawa K, Kurono H, et al
    • 学会等名
      XVIth International SFEMG and QEMG Course and IXth Quantitative EMG Conference
    • 発表場所
      Ljubljana
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] 頚椎症性脊髄症診断におけるSEPの有用性についての検討2007

    • 著者名/発表者名
      中井俊一,園生雅弘,三浦孝顕, 他
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Generating mechanism of far-field potentials (FFPs) in radial compound muscle action potential (CMAP)2007

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa K, Sonoo M, Kurono H, et al
    • 学会等名
      XVIth International SFEMG and QEMG Course and IXth Quantitative EMG Conference
    • 発表場所
      Ljubljana
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591011
  • [学会発表] Repetitive nerve stimulation profile in muscle-specific kinase antibody positive myasthenia gravis.

    • 著者名/発表者名
      Hokkoku K, Hatanaka Y, Iwanami T, Sonoo M
    • 学会等名
      60th annual scientific meeting of American association of neuromuscular and electrodiagnostic medicine
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Invention and clinical application of the Clustering Index (CI) metthod.

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] Initial dip and bilobed N21 peak in the tibial nerve SEPs suggest predominant demyelination of the nerve root.

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Sonoo M, Oishi C, Uchino K, Okuma H, Kurono H, Hokkoku K, Hatanaka Y
    • 学会等名
      21st Word Congress of Neurology
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • [学会発表] The most appropriate window width for the “Clustering Index metthod”.

    • 著者名/発表者名
      Uesugi H, Ogawa G, Stalberg E, Higashihara M, Ugawa Y, Hida K, Saito H, Sonoo M
    • 学会等名
      30th International Congress of Clinical Neurophysiology (ICCN) of the IFCN
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591285
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  畑中 裕己 (40322458)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  黒川 勝己 (20289177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  東原 真奈 (20622476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  小川 剛 (50632311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  北國 圭一 (80623355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  所澤 安展 (30256052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  塚本 浩 (80459320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  望月 温子 (50286994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福田 博之 (60286961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 英一 (20407935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮地 洋輔 (30734959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  神林 隆道 (00774423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大石 知瑞子 (50406980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi