• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安斎 浩一  ANZAI KOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安斉 浩一  アンザイ コウイチ

隠す
研究者番号 40232087
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 教授
2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1992年度 – 1993年度: 東北大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属・資源生産工学 / 金属生産工学
研究代表者以外
金属加工
キーワード
研究代表者
CFD / 湯流れ解析 / 凝固解析 / SOLIDIFICATION ANALYSIS / FREE SURFACE / CASTING SIMULATION / NUMERICAL ANALYSIS / CONTINUUM MODEL / PARTICLE METHOD / 鏡像境界法 … もっと見る / 3次元CAD / 自由表面 / 鋳造シミュレーション / 数値解析 / 連続体モデル / 粒子法 / AC4C / ダルシー則 / 数値解析法 / 半凝固金属スラリー / 超微細球状初晶 / 半凝固鋳造法 / コンピュータシミュレーション / 加圧成型法 / チクソトロピー性 / 流動性 / 半凝固スラリー / 鋳造法 / 変形解析 / シミュレーション工学 / 鋳造 … もっと見る
研究代表者以外
微視的弾性論 / 散漫散乱強度 / ダイナミカル行列 / 無拡散型オノガ変態 / スピノーダル分解 / 誘電体 / 拡散型相変態 / 格子力学 / differential casting / casting / titanium / active metals / 加圧鋳造 / 差圧鋳造 / 鋳造 / チタン / 活性金属 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  半凝固金属加工条件最適化のための流動・凝固シミュレーション技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      安斎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属・資源生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  粒子法による伝熱・凝固・流動・変形解析の統合化研究代表者

    • 研究代表者
      安斎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  粒子法による湯流れ解析研究代表者

    • 研究代表者
      安斎 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  格子力学に立脚した相変態機構の記述と定量計算による検証

    • 研究代表者
      久保 紘
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  格子力学に立脚した相変態機構の記述と定量計算による検証

    • 研究代表者
      久保 紘
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  活性金属の差圧鋳造装置

    • 研究代表者
      新山 英輔
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2013 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 粒子法による伝熱・凝固解析手法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      平田直哉, 安斎浩一
    • 雑誌名

      鋳造工学 80

      ページ: 81-87

    • NAID

      10021161728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] スリーブ法による組織形態に及ぼす鋳造条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      李定洙、板村正行、平田直哉、安斎浩一、前田琢磨、安達充
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道・室蘭市)
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • [学会発表] 流動中の溶湯の温度変化と流動停止機構の関係2015

    • 著者名/発表者名
      門口昌宜、阿部亘、田島郁也、平田直哉、安斎浩一
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      早稲田大学・西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • [学会発表] 2元系合金の流動性に及ぼす固相率分布の影響2015

    • 著者名/発表者名
      平田直哉、安斎浩一、田島郁也、門口昌宜、阿部亘
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      早稲田大学・西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • [学会発表] スリーブ法におけるアルミニウム合金の流動性に及ぼす鋳造条件の影響2015

    • 著者名/発表者名
      李定洙、板村正行、平田直哉、安斎浩一、前田琢磨、安達充
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      早稲田大学・西早稲田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • [学会発表] 金型にの溶湯温度制御による半凝固成形法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      板村正行、安斎浩一、平田直哉、池田孝史、斎藤吉雄、鎌田充志
    • 学会等名
      日本鋳造工学会
    • 発表場所
      富山県高岡市高岡JAビル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • [学会発表] 粒子法による体積変化を考慮した凝固解析2008

    • 著者名/発表者名
      平田直哉, 安斎浩一
    • 学会等名
      鋳造工学第153回全国講演大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] 粒子法による流動・凝固連成解析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      平田直哉, 安斎浩一
    • 学会等名
      鋳造工学第152回全国講演大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] 粒子法による流動解析手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      平田直哉, 安斎浩一
    • 学会等名
      鋳造工学第151回全国講演大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] 粒子法による凝固解析手法の検討2007

    • 著者名/発表者名
      平田直哉, 安斎浩一
    • 学会等名
      鋳造工学第150回全国講演大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] Direct Simulation of Fluid Flow and Shrinkage using Particle Method2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hirata, K.Anzai
    • 学会等名
      MCSP7
    • 発表場所
      Dalian, China
    • 年月日
      2007-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360363
  • [学会発表] 湯流れ挙動に及ぼす固相率の影響

    • 著者名/発表者名
      板村正行、安斎浩一、平田直哉、李定洙、前田琢磨、安達充
    • 学会等名
      日本鋳造工学会第165回全国講演大会
    • 発表場所
      北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420786
  • 1.  久保 紘 (30029904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新山 英輔 (50198420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 敬 (80005909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi