• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 健彦  Kaneko Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40233879
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和洋女子大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 和洋女子大学, 家政学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 和洋女子大学, 生活科学系, 教授
2001年度: 東大, 医学部附属病院, 助手
2000年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 食生活学
キーワード
研究代表者
紫外線 / MAPキナーゼ / 表皮角化細胞
研究代表者以外
うつ病 / 仮想環境 / 森林浴 / 職業性ストレス / 心電計 / 唾液アミラーゼ / サーモグラフィ … もっと見る / 森林環境 / ストレス / 労働者 / 吸収 / 栄養強化食品 / 健康長寿 / 遺伝子多型 / 補酵素Q10 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  バーチャルな森林環境におけるストレス軽減効果の検証

    • 研究代表者
      新谷 奈苗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  健康長寿を目指した補酵素Q10摂取の食品ガイドの作成と遺伝型を考慮した栄養指導

    • 研究代表者
      鈴木 敏和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  紫外線がMAPキナーゼシグナル伝達経路に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      金子 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 長期間の補酵素Q10 (CoQ10)サプリメント摂取に伴う血清CoQ10レベルに及ぼす食習慣の影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋 美知代、木下 徹、金子 健彦、鈴木 敏和
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 58 ページ: 111-118

    • DOI

      10.18909/00001564

    • NAID

      120006423863

    • ISSN
      18846351
    • URL

      https://wayo.repo.nii.ac.jp/records/1571

    • 年月日
      2018-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] 血清補酵素Q10(CoQ10)値とHMGCR遺伝子多型についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      高橋美知代、木下徹、永田真弓、金子健彦、鈴木敏和
    • 学会等名
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] Association of genetic variation involved in cholesterol metabolism with serum coenzyme Q10 status after the long-term intake of a reduced form of coenzyme Q102018

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takahashi, Tetsu Kinoshita, Mayumi Nagata, Takehiko Kaneko, Toshikazu Suzuki
    • 学会等名
      The 9th conference of the International Coenzyme Q10 Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] サプリメント摂取による血中コエンザイムQ10レベル上昇度に影響を与える遺伝子一塩基多型の探索2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏和、高橋美知代、木下徹、永田真弓、金子健彦
    • 学会等名
      第72回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] コエンザイムQ10強化飯摂取による血清コエンザイムQ10レベル上昇度の個人差の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏和、永田真弓、金子健彦、高橋美知代
    • 学会等名
      第39回日本臨床栄養学会総会・第38回日本臨床栄養協会総会 第15回大連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] コエンザイムQ10強化食品摂取による血中コエンザイムQ10レベル上昇度の個人差の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏和、永田真弓、金子健彦、高橋美知代
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] 長期CoQ10サプリメント摂取時における血清CoQ10レベルの上昇に及ぼす食習慣の影響2017

    • 著者名/発表者名
      高橋美知代、木下徹、鈴木敏和、金子健彦
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] Effect of daily diet on serum levels of ubiquinol2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Takahashi, Mayumi Nagata, Takehiko Kaneko, Toshikazu Suzuki
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Cofactors and Active Enzyme Molecule 2016
    • 発表場所
      Unazuki, Toyama, Japan
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] 血中コエンザイムQ10量に及ぼす食事の影響2016

    • 著者名/発表者名
      永田真弓、高橋美知代、金子健彦、鈴木敏和
    • 学会等名
      第38回日本臨床栄養学会総会・第37回日本臨床栄養協会総会 第14回大連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] L-カルニチンサプリメント摂取時におけるL-カルニチンの代謝と体組成の関係2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木敏和、高橋美知代、永田真弓、金子健彦、王堂哲
    • 学会等名
      第38回日本臨床栄養学会総会・第37回日本臨床栄養協会総会 第14回大連合大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • [学会発表] 肉食制限およびL-カルニチンサプリメント摂取の血液生化学値への影響2015

    • 著者名/発表者名
      平山三友紀、鈴木敏和、金子健彦、王堂哲
    • 学会等名
      第37回日本臨床栄養学会総会・題36回日本臨床栄養協会総会・第13回大連合大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00840
  • 1.  鈴木 敏和 (70270527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  新谷 奈苗 (70461324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小宮根 真弓 (50215406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河野 啓子 (00225377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂口 俊二 (40249462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸上 輝剛 (40760012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永岡 裕康 (80826694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 郁代 (90604174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi