• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗原 秀幸  Kurihara Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40234570
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 教授
2020年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
2000年度 – 2002年度: 北海道大学, 大学院・水産科学研究科, 助教授
1999年度: 北海道大学, 大学院・水産学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 北海道大学, 水産学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 水産学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 理工系
研究代表者以外
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 食品科学・製品科学
キーワード
研究代表者
フロロタンニン / 阻害 / α-グルコシダーゼ / 構造解析 / 褐藻 / オリゴマー / エゾイシゲ / MS / 産卵成熟 / 誘引 … もっと見る / フェロモン / ウグイ / ワカメ / 分子量 / チガイソ / 海藻 / ウレアーゼ / 会合性 / 濁度 / スルホキノボ-ス / スルホキノボシルグリセロール / スルホキノボシルモノアシルグリセリド / スルホキノボシルジアシルグリセリド / SQDM / SQMG / 糖脂質 / 阻害物質 / ヒジキ … もっと見る
研究代表者以外
kelp for health benefits / kelp for biofuels / Genome-enabled biochem / Chemical composition / Enzyme kelp hydrolysis / kelp-degrading enzymes / Kelp hydrolysate / PL enzymes / GH55 enzyme / kelp hydrolysis / Laminarin / Alginate / Kelp hydrolysis / health benefit / fukoidan / laminarin / alginate / enzymatic hydrolysis / intrarectal injection / aberrant crypt / nucleic acid / seafood / β-glucuronidase / ellagitannin / α-amylase / maltase / 酪酸 / 脂肪酸 / 大腸ガン / 二次胆汁酸 / 水産食品 / タンニン / Caco-2 / 酵素阻害物質 / 小腸グルコシダーゼ / 経直腸投与 / 異常クリプト / 核酸 / 海産食品 / β-グルクロニダーゼ / エラグタンニン / α-アミラーゼ / マルターゼ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  Enzymatic conversion of kelp biomass for biofuels and health beneficial products.

    • 研究代表者
      FOX BRIAN
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  褐藻の機能性ポリフェノールである高分子フロロタンニンの精密構造解析法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  砂利石のある河川流水環境下で放出されるウグイオスのメス誘引フェロモンの同定研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  H.pylori制圧を期待できるチガイソ科海藻胞子葉のウレアーゼ阻害成分研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食品成分による消化管内環境構築の分子基礎

    • 研究代表者
      川端 潤
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食後高血糖抑制を期待できる海藻グリセロ糖脂質のα-グルコシダーゼ阻害様式の検討研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  食後高血糖抑制を期待できる海藻食品ヒジキ中のα-グルコシダーゼ阻害物質の構造研究代表者

    • 研究代表者
      栗原 秀幸
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  川端 潤 (60142197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石塚 敏 (00271627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  FOX BRIAN (90812397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高須賀 太一 (70748409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細川 雅史 (10241374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi