• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤 宗則  SAWA MUNENORI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40235453
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2024年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授
2014年度: 神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授
2013年度: 神戸大学, 大学院人間発達環境学研究科, 教授
2007年度 – 2012年度: 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 神戸大学, 発達科学部, 助教授
1996年度 – 2003年度: 神戸大学, 発達科学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 広島大学, 総合科学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連 / 人文地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 地域研究 / 経済政策(含経済事情) / 地域研究 / 社会秩序学
キーワード
研究代表者
エスニシティ / 移民 / 在日インド人 / インド / インド系移民 / グローバル化 / ディアスポラ / 移民社会 / 人文地理学 / エスニックビジネス … もっと見る / ネパール系移民 / Globalization / 再領域化 / 脱領域化 / 地理学 / グローバリゼーション / 在日パキスタン人 / 在日バングラデシュ人 / 在日ネパール人 / パキスタン系移民 / エスニック料理店 / 留学生 / パキスタン / ネパール / 南アジア / 戦略 / エスニックレストラン / パキスタン人 / ネパール人 / インド人 / エスニック地理学 / 集住地 / バングラデシュ人社会 / ネパール移民 / インド移民 / Ethnicity / Transborder / Inida / Migrant / 越境 / Diaspora / Indians in Japan / Ethnic Community / エスニック・コミュニティ / コミュニティ / 社会地理学 / 在日インド人社会 / グローバルシティ / 空間 / 農村 / ローカライゼーション / グローカリゼーション … もっと見る
研究代表者以外
インド / India / 持続的発展 / グローバリゼーション / 人文地理学 / 公共性 / 人間発達 / 自動車産業 / 住宅団地 / 工業団地 / 災害 / 社会保障 / 国際人権規約 / COVID-19 / 新型コロナウイルス / 健康権 / 社会圏 / 東アジア / human development / publicness / globalization / 平和 / 国際協力 / 現代社会 / 地域社会 / Human Development / IT Industry / Automobile Industry / Metropolitan Region / Housing Estate / Industrial Estate / Industrial Development / Urban Development / 住宅開発 / IT産業 / 大都市圏 / 産業開発 / 都市開発 / Awaji Island / Urban formation / Land use / Office migration / Residential damage / Mortality by earthquake / Alluvial fan / Great Hanshin-Awaji Earthquake / 都市計画 / 地盤条件 / 災害弱者 / 地図 / 土地利用変化 / オフィス立地 / 人工移動推計 / 地形 / 淡路島 / 土地利用 / 都市形成 / オフィス移動 / 居住地移動 / 住宅被災 / 震災死亡 / 扇状地 / High Yielding Crop / Irrigation / Human Resources / Rural Development / Geography / Karnataka State / South Deccan Plateau / 小作制度(バタイ) / 機械化 / ジャ-ティ / 出生率 / 農村経済開発 / 悉皆調査 / 灌漑 / 農村開発計画 / カルカッタ / 西ベンガル州 / 高収量品種 / 潅漑 / 人的資質 / 農村開発 / 地理学 / カルナ-タカ州 / 南デカン高原 / 包括的発展 / 農村空間 / 地理情報システム / 経済空間 / 国土空間 / 郊外空間 / 産業空間 / 経済地理学 / 国際情報交換 / 越境的社会圏 / cross-border / メガ・リージョン / 郊外地域 / 社会変動 / 産業集積 / メガリージョン / 大都市 / 経済発展 / 農村 / 開発戦略 / 山岳州 / 国内周辺部 / 思想史 / 政治学 / 社会学 / 経済理論 / 社会秩序 / エスニックタウン / エスニック集団 / エスニシティ / 移民 / 人種 / 民族 / 文化地理学 / エスニック地理学 / インドール市 / マディヤプラデ-シュ州 / 農村社会 / ウッタルプラデ-シュ州 / デリー市 / 南インド / ソフトウエア産業 / バンガロール / インフラストラクチャー / 労働市場 / 工業化 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (142件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  南アジア系移民の家族の戦略とトランスナショナルな領域化に関する比較考察研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  国連「健康権」枠組みに基づく新型コロナウイルスへの各国対応の評価と理論的再構成

    • 研究代表者
      井口 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  南アジア系移民のエスニック戦略とトランスナショナルな領域化の比較考察研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東アジアにおける越境的社会圏の展開と課題

    • 研究代表者
      山崎 健
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代インドの経済空間構造とその形成メカニズム

    • 研究代表者
      友澤 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  多様化するインド人ディアスポラのグローバルネットワークと場所の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東アジアにおける越境的社会圏の可能性と課題

    • 研究代表者
      山崎 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代インドにおけるメガ・リージョンの形成・発展と経済社会変動に関する研究

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インド・国内周辺部における開発戦略の展開と持続的発展への課題. 2つの山岳州の比較

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  在日インド人社会における空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Human Developmentと新しい公共性を軸とした社会秩序の学際的研究

    • 研究代表者
      和田 進
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会秩序学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  日本におけるエスニック地理学の構築のための理論的および実証的研究

    • 研究代表者
      山下 清海
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  越境するインド人社会-エスニシティと場所との相互関係-研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  グローバリゼーション下のHuman Developmentと新たな公共性の構築

    • 研究代表者
      二宮 厚美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  経済自由化後のインドにおける都市・産業開発の進展と地域的波及構造

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グローバリゼーション下のディアスポラー在日インド人のネットワークとコミュニティー研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  現代農村のローカライゼーションに関する地理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インドにおける工業化の新展開と地域構造の変容

    • 研究代表者
      岡橋 秀典
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  都市形成と自然基盤からみた阪神大震災における被災・復興に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 眞一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  インドの社会経済開発における人的資質に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      村上 誠
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] インドのグローバル化と空間的再編成2018

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772220231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01879
  • [図書] インドのグローバル化と空間的再編成2018

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772220231
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫・澤 宗則他
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫
    • 総ページ数
      2015
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [図書] 台頭する新経済空間 (現代インド4)2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫(編著)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [図書] 現代インド4 台頭する新経済空間2015

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・友澤和夫
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [図書] 現代インドにおける地方の発展-ウッタラーカンド州の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      岡橋秀典・澤宗則・宇根義己・友澤和夫・鍬塚賢太郎・中條曉仁・石坂晋也・大田真彦・日野正輝・増田美砂・由井義通・
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [図書] 新興山岳観光地の社会変動―ノークチアタールの事例岡橋秀典編「現代インドにおける地方の発展ーウッタラーカンド州の挑戦」2014

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・中條曉仁
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [図書] 世界地誌シリーズ5 インド2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [図書] 人文地理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      人文地理学会・野間 晴雄・水内 俊雄・山野 正彦・澤宗則 ほか
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [図書] 都市農村格差と大都市近郊農村友澤和夫編「世界地誌シリーズ5インド」2013

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [図書] インド (世界地誌シリーズ)2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫・澤宗則・宇根義己・梅田克樹・鍬塚賢太郎・後藤拓也・佐藤裕哉・土屋純・中條曉仁・南埜猛・前杢英明・森日出樹・由井義通・和田崇
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [図書] H. Okahashi (eds. )Emerging New Industrial Spaces and Eegional Developments in India2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa Munenori (co-author)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Manohar, Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [図書] Emerging New Industrial Spaces and Regional Developments in India, H. Okahashi (eds.)2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa Munenori, (co-author)
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      Manohar, Delhi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [図書] 山下清海編『エスニック・ワールドー世界と日本のエスニック社会』2008

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則(共著)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [図書] エスニック・ワールド-世界と日本のエスニック社会(山下清海編)2008

    • 著者名/発表者名
      澤宗則, (共著)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [図書] 高原明生・田村慶子編著『現代アジア研究 1 越境』2008

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛(共著)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [図書] 現代アジア研究1 越境(高原明生, 田村慶子編著)2008

    • 著者名/発表者名
      澤宗則, 南埜猛, (共著)
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [雑誌論文] 在日バングラデシュ人の集住地「リトルダッカ」の形成ー東京都北区東十条・十条を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 20 ページ: 1-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [雑誌論文] 在日バングラデシュ人の集住地「リトルダッカ」の形成ー東京都北区東十条・十条を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 20 ページ: 1-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] インド・ネパール料理店の立地展開と戦略ー神戸市の南アジア系エスニック・レストランの比較考察2023

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 19 ページ: 1-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [雑誌論文] インド・ネパール料理店の立地展開と戦略ー神戸市の南アジア系エスニック・レストランの比較考察2023

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 19 ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] ネパール人留学生に関するトランスナショナルな関係ーネパールの日本語学校の立地と戦略に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・南埜 猛
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 18 ページ: 1-36

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [雑誌論文] ネパール留学生に関するトランスナショナルな関係ーネパールの日本語学校の立地と戦略に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・南埜 猛
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 18 ページ: 1-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [雑誌論文] インド人IT技術者と商人-東京と神戸の対比2020

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      移民・ディアスポラ研究

      巻: 9 ページ: 146-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [雑誌論文] 都市近郊農村からアーバンビレッジへの変容 ーインド・デリー首都圏の1農村を事例に2018

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・森日出樹・中條暁仁
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究ー空間と社会

      巻: 8 ページ: 1-25

    • NAID

      120006457255

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] 都市近郊農村からアーバンビレッジへの変容 : インド・デリー首都圏の1農村を事例に <論説>2018

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則 ; 森 日出樹 ; 中條暁仁
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究 : 空間と社会

      巻: 8 号: 8 ページ: 1-25

    • DOI

      10.15027/45577

    • NAID

      120006457255

    • ISSN
      2185-8721
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2028743

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [雑誌論文] インド系移民の現状と動向ーインド政府統計による考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛、澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理

      巻: 62 ページ: 1-18

    • NAID

      120006305693

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [雑誌論文] インド系移民の現状と動向ーインド政府統計による考察ー2017

    • 著者名/発表者名
      南埜猛; 澤宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理

      巻: 62 ページ: 1-18

    • NAID

      120006305693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01879
  • [雑誌論文] 日本におけるネパール人移民の動向2017

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛、澤 宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 13

    • NAID

      120006349181

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [雑誌論文] インド系移民の現状と動向―インド政府統計による考察―2017

    • 著者名/発表者名
      南埜猛・澤宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理

      巻: 62 ページ: 1-18

    • NAID

      120006305693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] 日本におけるネパール人移民の動向2017

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛 ; 澤 宗則
    • 雑誌名

      移民研究

      巻: 13 ページ: 23-48

    • NAID

      120006349181

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01879
  • [雑誌論文] “Inclusive Development” of Employment in the Indian Automobile Industry : Have Contract Based Workers in the State of Haryana Achieved it?2017

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      Senri Ethnological Studies

      巻: 96 ページ: 81-95

    • DOI

      10.15021/00008674

    • NAID

      120006382856

    • URL

      https://minpaku.repo.nii.ac.jp/records/7548

    • 年月日
      2017-12-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] 工業化と非正規化-デリー首都圏における自動車産業の請負労働市場を対象に-2016

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 62 ページ: 66-72

    • NAID

      130006069086

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] インドの工業化と工業地域の形成ー自動車産業を事例としてー2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      新地理

      巻: 63-3 ページ: 66-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [雑誌論文] グローバル化にともなう空間の再編成2015

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      台頭する新経済空間 (シリーズ現代インド)

      巻: 4 ページ: 53-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 自動車産業の発展と産業集積2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      台頭する新経済空間 (シリーズ現代インド)

      巻: 4 ページ: 175-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] インド自動車産業集積の比較研究―デリー首都圏とウッタラーカンド州を事例として2014

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      現代インド研究

      巻: 4 ページ: 23-52

    • NAID

      120005399055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] デリー首都圏における工業化の最前線-ラージャスターン州アルワル県における工業開発と日系企業専用工業団地-2013

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 3 ページ: 17-29

    • NAID

      120005860065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 都市農村格差と大都市近郊農村2013

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      友澤和夫編「世界地誌シリーズ 5 インド」

      巻: - ページ: 101-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [雑誌論文] Spatial Reorganisation of the Indian Community Crossing Border : A Case Study of the Global City Tokyo2013

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Human Geography

      巻: 65-6 ページ: 508-526

    • NAID

      130006320290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [雑誌論文] Spatial Reorganisation of the Indian Community Crossing Border : A Case Study of the Global City Tokyo2013

    • 著者名/発表者名
      Munenori SAWA
    • 雑誌名

      Human Geography

      巻: 65 ページ: 508-526

    • NAID

      130006320290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] patial Reorganisation of the Indian Community Crossing Border :A Case Study of the Global City Tokyo2013

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori
    • 雑誌名

      人文地理 Japanese Journal of Human Geography

      巻: 65-6 ページ: 508-526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [雑誌論文] インド自動車部品工業の成長と立地ダイナミズム2012

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 2 ページ: 17-33

    • NAID

      120004754558

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [雑誌論文] 台頭する2000年代のインド自動車工業とその空間構造2011

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究.空間と社会

      巻: 1 ページ: 1-17

    • NAID

      40019559274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62 ページ: 132-153

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理 62(2)(印刷中)

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62 ページ: 132-153

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成.脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理

      巻: 62-2 ページ: 132-153

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理 62-2

      ページ: 132-153

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] 台頭する2000年代のインド自動車工業とその空間構造2010

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      広島大学現代インド研究-空間と社会

      巻: 1 ページ: 1-17

    • NAID

      40019559274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成-脱領域化と再領域化に着目して2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 雑誌名

      人文地理 62

      ページ: 132-153

    • NAID

      130006315781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] グローバルシティ・東京におけるインド人集住地の形成-東京都江戸川区西葛西を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 83

      ページ: 41-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] グローバルシティ・東京におけるインド人集住地の形成-東京都江戸川区西葛西を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告

      巻: 83 ページ: 41-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] グローバルシティ・東京におけるインド人集住地の形成-東京都江戸川区西葛西を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 83

      ページ: 41-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] グローバルシティ・東京におけるインド人集住地の形成-東京都江戸川区西葛西を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 雑誌名

      国立民族学博物館調査報告 33

      ページ: 41-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] インドにおけるモータリゼーションとその課題2009

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      JAMAGAZINE

      巻: 43-8 ページ: 9-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [雑誌論文] Emerging of All Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal 69巻1号

      ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      Sawa Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal 82-1

      ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori & Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal Vol. 82 no. 1

      ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal 82-1

      ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori & Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journa

      巻: 82-1 ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo: A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal Vol. 82 no. 1

      ページ: 7-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo : A Case Study of Nishikasai2008

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal Vol. 82 no. 1

      ページ: 7-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] Emerging of An Indian Community in Tokyo: A Case Study of Nishikasai2007

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori & Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      The Indian Geographical Journal Vol.82no.1(In print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] グローバル化にともなうインド農村の変容-バンガロール近郊農村の脱領域化と再領域化-2006

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 雑誌名

      人文地理 58-2

      ページ: 1-20

    • NAID

      130006302324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] グローバル化にともなうインド農村の変容-バンガロール近郊農村の脱領域化と再領域化-2006

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      人文地理 58・2

      ページ: 1-20

    • NAID

      130006302324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] グローバル化にともなうインド農村の変容-バンガロール近郊農村の脱領域化と再領域化-2006

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      人文地理 58-2

      ページ: 1-20

    • NAID

      130006302324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] Changes in an Indian village in Globalization: De-territorialization and Re-territorialization of a Rurban village In the Bangalore Metropolitan Area2006

    • 著者名/発表者名
      SAWA Munenori, Minamino Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Human Geographers 58-2

      ページ: 1-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] インド農村からみたグローバル化-脱領域化と再領域化2005

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      地誌研叢書 (印刷中)(未定)

    • NAID

      10020533498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] 在日インド人社会の変遷-定住地神戸を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛, 澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理 50号(印刷中)(未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] 在日インド人社会の変遷--定住地神戸を事例として2005

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛, 澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理 50号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] History of Indian Community in Kobe: Its Identities and Network2005

    • 著者名/発表者名
      Minarnino T, M. Sawa
    • 雑誌名

      Hyogo Geographical Journal 50

      ページ: 4-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] インド農村からみたグローバル化-脱領域化と再領域化2005

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      地誌研叢書 (印刷中)

    • NAID

      10020533498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] 在日インド人社会の変遷-定住地神戸を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛, 澤 宗則
    • 雑誌名

      兵庫地理 50

      ページ: 4-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [雑誌論文] インドの自動車産業2004

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      地理月報 第479号

      ページ: 5-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] インドにおける日系自動車企業の立地と生産システムの構築-トヨタ・キルロスカ・モーター社を事例として-2004

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      地理学評論 77

      ページ: 628-646

    • NAID

      10013453951

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] インドの自動二輪車産業2003

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      歴史と地理 第578号

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド入社会--エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 雑誌名

      現代南アジア 第6巻 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド人社会--エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      現代南アジア6 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [雑誌論文] アジアにおける自動車産業の新展開-東南アジア~インドを中心に-2003

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 雑誌名

      地誌研年報 12号

      ページ: 9-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13372006
  • [雑誌論文] グローバリゼーション下の在日インド人社会-エスニック集団と「場所」との再帰的関係2003

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 雑誌名

      現代南アジア6 世界システムとネットワーク(秋田茂, 水島司編)

      ページ: 347-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14330013
  • [学会発表] リトルダッカの形成ー東京都北区東十条を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [学会発表] リトルダッカの形成ー東京都北区東十条を事例に2024

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] 在日バングラデシュ人の集住地-東京都北区東十条2023

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      兵庫地理学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18458
  • [学会発表] インド・ネパール料理店の戦略ー神戸市を事例に2023

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      兵庫地理学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [学会発表] 在日バングラデシュ人の集住地-東京都北区東十条2023

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      兵庫地理学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [学会発表] ネパール料理人のエスニックビジネス―神戸のインド料理店のエスニック戦略2020

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・南埜 猛
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] 日本語学校によるトランスナショナルな領域化ーネパールからの留学を斡旋するネットワークの 視点から2020

    • 著者名/発表者名
      南埜猛, 澤宗則
    • 学会等名
      2020年度 現代インド地域研究 広島大学拠点 HINDAS 第3回 研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [学会発表] ネパールにおける留学ビジネス―日本語「学校」の戦略2020

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛・澤 宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] インド料理店によるトランスナショナルな領域化ーネパール人のエスニック戦略を中心に2020

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 学会等名
      2020年度 現代インド地域研究 広島大学拠点 HINDAS 第3回 研究集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01174
  • [学会発表] インド・ネパール・パキスタン料理店の地域戦略の比較ー神戸市を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・南埜 猛
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] 日本におけるインド系移民社会とネパール系移民社会の比較研究2018

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則、南埜 猛
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] インド・ネパール・パキスタン料理店の地域戦略-神戸市を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・南埜 猛
    • 学会等名
      兵庫地理学協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] インドの経済空間・産業空間・労働市場―自動車産業の分析を通して2017

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      地理科学学会2017年度秋季学術大会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] デリー首都圏における工業労働市場の特性とワーカーの経済生活2017

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫・陳林・古屋辰郎・Nury I.
    • 学会等名
      2017年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 湾岸諸国へのインド人労働者送出システムーRecruiting Agentsに着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2017年度HINDAS第3回研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 在日ネパール人のエスニックコミュニティの形成-在日インド人との比較考察2016

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則、南埜 猛
    • 学会等名
      兵庫地理学協会
    • 発表場所
      兵庫県立加古川東高校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03190
  • [学会発表] デリー首都圏の工業労働市場-ハリヤーナー州最大の工業団地IMTマネサールを事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫・陳林・古屋辰郎・Nury I.
    • 学会等名
      2016年度HINDAS第3回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] 在日ネパール人のエスニックコミュニティの形成-在日インド人との比較考察2016

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・南埜猛
    • 学会等名
      兵庫地理学協会2016年度夏季研究大会
    • 発表場所
      兵庫県立加古川東高校(兵庫県加古川市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01879
  • [学会発表] インドの工業化と工業地域の形成ー自動車産業を中心にー2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2015年日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インド自動車産業の発展と産業集積2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2015年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド自動車産業の発展と産業集積2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] デリー首都圏内農村の宅地化と社会変動ーUP州ノイダの1農村の追跡研究2015

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則・森 日出樹・中條 暁仁
    • 学会等名
      2015年度HINDAS第3回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] インドにおける分断化された労働市場の形成ーフォーマル部門のイン フォーマル化2015

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2015年度HINDAS第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] リーマンショック後のインド系移民の動向2014

    • 著者名/発表者名
      南埜 猛・澤 宗則
    • 学会等名
      地理科学学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [学会発表] 工業化と非正規化ーIMTマネサールの工業労働市場ー2014

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2014年度広島大学現代インド研究センター第4回研究集会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2014-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257012
  • [学会発表] デリーにおけるインフォーマルな工業労働市場の形成―ムスリム地区ジャミア・ナガールの零細繊維工場を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      宇根義己・友澤和夫
    • 学会等名
      2014年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      広島大学文学研究科
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 工業化と非正規化-IMTマネサールの工業労働市場-2014

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2014年度HINDAS第4回研究集会
    • 発表場所
      広島大学文学研究科
    • 年月日
      2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性2013

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520888
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性2013

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [学会発表] インドの郊外農村の社会変動2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      現代インド地域研究
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] インド郊外農村の社会変動、NIHU(人間文化研究機構)プログラム『現代インド地域研究』2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2011年度国内全体集会「インドにおける経済発展-都市・農村の変動-」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] インドの山岳地帯のツーリズムと地域社会の変容.脱領域化と再領域化のパラドックス.2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・中條暁仁
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド自動車部品工業の成長と立地特性-ACMA刊行Source India 2011を資料として-2011

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究広大拠点第3回研究集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インドの郊外農村の社会変動2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究国内全体集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インドの山岳地帯のツーリズムと地域社会の変容.グローバル化とポストコロニアルの観点から2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2011年度HINDAS(広島大学現代インド研究センター)第2回研究集会「新興経済大国インドにおける地方の発展-山岳州ウッタラーカンドの挑戦」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] 山岳州ウッタラカンドにおける工業化の進展とIIEハリドワール2011

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インドの山岳地帯のツーリズムと地域社会の変容-脱領域化と再領域化のパラドックス-2011

    • 著者名/発表者名
      澤宗則・中條暁仁
    • 学会等名
      2011年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド工業化の空間構造-デリー首都圏の自動車産業集積に着目して-2011

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2011年度現代インド地域研究国内全体集会
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] ターター・モーターズ社の廉価小型車プロジェクトとベンダー・パーク-インド・ウッタラカンド州, IIEパントナガールを対象に-2010

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] グローバル経済下のインドにおける空間の再編成2010

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      2010年度HINDAS(広島大学現代インド研究センター)第1回研究集会「都市・農村の発展と社会変動」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] ターター・モーターズ社の廉価小型車プロジェクトとベンダー・パーク.インド・ウッタラカンド州, IIEパントナガールを対象に.2010

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2010年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] 移民研究における脱領域化と再領域化の概念の可能性 : インド移民を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [学会発表] 移民研究における脱領域化と再領域化の概念の可能性-インド移民を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] 移民研究における脱領域化と再領城化の概念の可能性-インド移民を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] 移民研究における脱領域化と再領域化の概念の可能性-インド移民を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19610006
  • [学会発表] 移民研究における脱領域化と再領域化の概念の可能性-インド移民を事例としてー2009

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520685
  • [学会発表] インド農村の変化-グローバル化と関連させて-2008

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      第41回南アジア研究集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] インド農村の変化.グローバル化と関連させて.2008

    • 著者名/発表者名
      澤宗則
    • 学会等名
      第41回南アジア研究集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401042
  • [学会発表] The formation of New Indian Settlements in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Sawa, M., Minamino, T
    • 学会等名
      International SymposiumRegion and Nation with diasporas National museum of Ethnology
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [学会発表] グローバル経済下の在日インド人社会における新たな定住地の形成2007

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 学会等名
      国際シンポジウム「移民とともに変わる地域と国家」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2007-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [学会発表] グローバル都市東京におけるインド人IT技術者の流動と教育インフラの整備2007

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則, 南埜 猛
    • 学会等名
      日本地理学会2007年度春季学術大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [学会発表] Flow of Indian IT Engineers and Establishment of Educational Infrastructure in Global City Tokyo2007

    • 著者名/発表者名
      Sawa, M., Minamino, T.
    • 学会等名
      The Study Meeting of Association of Japanese Geographers
    • 発表場所
      Toyo University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520535
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] グローバル化と空間の再編成-脱領域化と再領域化の両義性

    • 著者名/発表者名
      澤 宗則
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651274
  • [学会発表] 工業化と非正規化―IMTマネサールの工業労働市場―

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インドにおける「もう一つの工業化」―デリーのムスリム地区ジャミア・ナガールにおける繊維生産―

    • 著者名/発表者名
      宇根義己・友澤和夫
    • 学会等名
      日本地理学会2014年春季学術大会
    • 発表場所
      国士舘大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド工業空間論試論―メガ・リージョン研究の深化に向けて―

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2012年度HINDAS 第1回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] インド自動車産業の成長と空間構造

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      経済地理学会関西支部例会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] 自動車産業の発展と産業集積

    • 著者名/発表者名
      友澤 和夫
    • 学会等名
      2013年度HINDAS第2回研究集会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • [学会発表] デリーNCRにおける工業化の最前線-ラージャスターン州アルワル県の工業開発-

    • 著者名/発表者名
      友澤和夫
    • 学会等名
      2012年度地理科学学会春季学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251020
  • 1.  南埜 猛 (20273815)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  岡橋 秀典 (00150540)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山崎 健 (20158132)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  友澤 和夫 (40227640)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 章宏 (70185429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅野 慎一 (40202593)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 和宏 (00273748)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 直人 (80324896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩佐 卓也 (00346230)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中條 暁仁 (40432190)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  鍬塚 賢太郎 (40346466)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日野 正輝 (30156608)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒木 一視 (80254663)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  和田 進 (30116272)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宇根 義己 (40585056)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  二宮 厚美 (80093491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森 日出樹 (00309717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  梅田 克樹 (20344533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土屋 純 (80345868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井口 克郎 (10572480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  SHARMA R.C.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山下 清海 (00166662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  飯田 耕二郎 (50278579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  杉浦 直 (50004495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  千葉 立也 (40163737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  矢ケ崎 典隆 (30166475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  加賀美 雅弘 (60185709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  椿 真智子 (80236934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石井 久生 (70272127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  大島 規江 (90420661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  村上 誠 (70033496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  牧野 一成 (00173724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  土居 晴洋 (40197992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  米田 厳 (90012533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中山 修一 (30084122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高橋 眞一 (80030683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大城 直樹 (00274407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 孝治 (60124872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  田中 眞吾 (10031288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  今谷 順重 (60093639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  作野 広和 (50284146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  石上 悦朗 (00151358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  後藤 拓也 (00452798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  佐藤 裕哉 (30452626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大竹 義則 (70124138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  前杢 英明 (50222287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  佐藤 哲夫 (00170762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  酒川 茂 (40162284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 俊二 (20165640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  原 将也 (00823147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  加戸 友佳子 (50849370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  阿部 紀恵 (30910856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MAHADEV P.D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  NATH M.L.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  B. Banerjee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  SINGH K.N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  SINGH V.P.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi