• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

土屋 公央  Tsuchiya Kimichika

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40236906
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2013年度 – 2016年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 講師
1999年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助手
1998年度: 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所・放射光源研究系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
物理学一般 / 量子ビーム科学
キーワード
研究代表者以外
magnetic circuit for undulators / in-vacuum type undulators / circularly polarizing undulators / short period undulators / アンジュレータ磁気回路 / 真空封止型アンジュレータ / 円偏光アンジュレータ / 短周期アンジュレータ / 円偏光 / 逆コンプトン … もっと見る / コヒーレント / 超短電子バンチ / テラヘルツ / 遷移放射光 / テラヘルツ光 / アンジュレータ / シンクロトロン放射 / 逆コンプトン散乱 / 極短電子ビーム / コヒーレント放射 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  セルフシーディング逆コンプトン散乱による偏極X線発生

    • 研究代表者
      柏木 茂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  準単色硬X線生成を目指した極短周期アンジュレータ用磁気回路の開発

    • 研究代表者
      山本 樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構
  • 1.  柏木 茂 (60329133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 龍好 (20273708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  日出 富士雄 (60292207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 将史 (00555617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 俊哉 (10431496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  南部 健一 (00422072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 樹 (20191405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi