• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成毛 治朗  Naruke Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40237623
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 研究支援室, 嘱託職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授
2013年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 特任准教授
2006年度 – 2007年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授
2005年度: 東工大, 資源化学研究所, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授 … もっと見る
2002年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授
1999年度 – 2001年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助教授
1996年度 – 1998年度: 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機工業材料 / 理工系 / 無機化学 / 機能・物性・材料
研究代表者以外
無機化学 / 化学 / 理工系 / 機能・物性・材料 / 無機工業材料 / 理工系
キーワード
研究代表者
希土類 / 熱分解 / ポリ酸 / 国際情報交換 / アップコンバージョン / 高輝度蛍光体 / 量子収率 / 発光 / 構造 / ランタノイド … もっと見る / 蛍光体 / 希土類モリブデン酸 / 発光スペクトル / 構造解析 / ヘテロポリ酸 / フォノンカップリング / 青色蛍光体 / 希土類蛍光体 / 金属オチガレート / セリウム / 混合配位子型錯体 / 金属カルコゲン化物 / カルコゲン / 電気伝導性 / 金属酸化物 / 混合原子価 / バナジウムブロンズ / ポリバナジン酸 … もっと見る
研究代表者以外
ポリ酸 / ヘテロポリ酸 / ナノリングポリ酸 / 量子ヒステリシス / X線構造解析 / 希土類ポリ酸 / PCR / mecA / PBP2' / MRSA / 光自己集合反応 / ポリバナジン酸イオン / 球状クラスター分子 / 光カプセル化 / ポリバナジン酸 / 自己集合反応 / テンプレート交換反応 / ド-ナツ型分子 / Quantum Hysteresis / Near-infrared Light-induced Electroconductivity / Molecular Magnetism / Spin triangle and Spin Prism / Rhombic Spin Tetragon / Photo-induced Self-assembly / Mo-blue Nano-rings / Spin Hexagon / ハイゼンベルグ相互作用 / 交換相互作用 / 分子磁石 / ESR / ナノチューブポリ酸 / スピンボールポリ酸 / 六角スピンポリ酸 / 強磁性ポリ酸 / 六角、菱形スピンポリ酸 / 量子トンネル / 希土類ポリ類 / 菱形スピンポリ酸 / 近赤外光伝導 / 分子磁性 / 三角スピンとスピンプリズム / 菱形スピン / 光自己集合メカニズム / モリブデンブルーナノリング / 六角スピン / Mo-blues / CIDEP / Nano ring / Supercluster / Polyoxometalates / Self-assembly / Lanthanide cluster / Nanotube / 風車構造 / 水車構造 / ビルディングブロック / アルカリ金属イオン / クラウン型 / 光化学的還元反応 / 還元種 / 光誘起自己集合化反応 / 希土類金属 / ナノサイズリング状ポリ酸 / 楕円リングポリ酸 / 時間分解ESR / スピン分極 / モリブデンブルー / ポリ酸発光素子 / ポリ酸分子磁石 / クラウン構造ポリ酸 / ポリ酸チェーン / ポリ酸ナノチューブ / モリブデンブルーリング / Polyoxotungstate / Phosphor / Rare earth molybdate / Luminescence / Energy Tramsfer / Crystal structure / Rare earth ion / Polyoxometalate / 発光寿命 / 混合ヘテロランタニドポリ酸 / 混合配位子ポリ酸 / 発光特性 / 構造化学 / 分子デザイン / Forster-Dexterエネルギー移動 / 希土類蛍光体 / 熱分解 / 発光スペクトル / 構造解析 / 希土類 / 蛍光体 / 希土類モリブデン酸 / 発光 / エネルギー移動 / 結晶構造解 / 希土類イオン / β-lactamase / antiviral activities / Streptococcus Pneumoniae / Polyoxometrlates / ポリタングステン酸 / ペニシリン結合蛋白 / 抗肺炎球菌活性 / 抗MRSA活性 / バナジル化合物 / バナジン酸 / ベータラクタマーゼ / ペニシリン結合蛋白質 / ベータ ラクタマーゼ / ポリタングステン酸イオン / fem / PBB2′ / β-ラクタマーゼ / 抗ウイルス作用 / 肺炎連鎖球菌 / PCP法 / molecular device / ferromagnetic coupling / antiferromagnetic coupling / time-resolved ESR spectroscopy / polyoxovanadates / template-exchange reaction / photoencapsulation / fullerene-shpe polyoxometalates / 小アニオンの光固定化 / CIDEPスペクトル / 球体クラスター分子 / CO_2の光固定化 / 反強磁性的相互作用 / 分子の対称性 / 反強磁性相互作用 / 卵形構造 / 混合ヘラロポリ酸 / 酸化還元反応 / 卵型構造 / スーパーケギン構造 / 混合ヘテロポリ酸 / 球状クラスター / 伝導性 / 界面活性剤 / 層状結晶 / ハイブリッド材料 / 光カプセル化反応 / イオン交換反応 / ヘドロポリ酸 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ドーパント前駆体の分子デザインによるアップコンバージョン発光の超高輝度化研究代表者

    • 研究代表者
      成毛 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  無機-有機ハイブリッド層状結晶による次世代型リチウムイオン伝導体の創製

    • 研究代表者
      伊藤 建
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      無機工業材料
    • 研究機関
      東海大学
  •  多核希土類クラスターを用いる固体内希土類分布制御と発光特性研究代表者

    • 研究代表者
      成毛 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  量子ヒステリシスを示すポリ酸ナノ磁性体の開発と分子磁性

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  巨大リング状ポリ酸の光合成と構造制御

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  多核希土類ポリ酸を前駆体とする蛍光体の合成と高性能フォトニクス材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      成毛 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  光集積化反応によるポリ酸の生成と分子カプセル化の制御

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノテクノロジー材料としての希土類ポリ酸を用いたメゾスコピック構造の構築と光物性

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  固体ポリ酸への電子伝導性およびイオン伝導性の付与と固体電解質への応用研究代表者

    • 研究代表者
      成毛 治朗
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フラーレン構造をもつヘテロポリ酸の光化学的合成と触媒作用

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  金属カルコゲン化物の新規合成法により生成するナノ粒子と電気物性研究代表者

    • 研究代表者
      成毛 治朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  MRSA及び肺炎球菌に抗菌活性を示すポリ酸を基盤とする消毒剤と医薬品の開発

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  フラーレン型構造を示すポリ酸による小分子の光誘起カプセル化反応と磁気化学

    • 研究代表者
      山瀬 利博
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2005 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Decisive Interactions between the Heterocyclic Moiety and the Cluster Observed in Polyoxometalate-Surfactant Hybrid Crystals2015

    • 著者名/発表者名
      S. Otobe, N. Fujioka, T. Hirano, E. Ishikawa, H. Naruke, K. Fujio and T. Ito
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 16 号: 4 ページ: 8505-8516

    • DOI

      10.3390/ijms16048505

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189, KAKENHI-PROJECT-26410245
  • [雑誌論文] Structural Variation in Polyoxomolybdate Hybrid Crystals Comprising Ionic-Liquid Surfactants2014

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, K. Hasegawa, T. Matsumoto, K. Kosaka, H. Naruke, S. Koguchi
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 4 号: 1 ページ: 42-52

    • DOI

      10.3390/cryst4010042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246, KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Synthesis and structural characterization of [CeIV(α2-P2W17O61)2]16- in the solid state and in aqueous solution2013

    • 著者名/発表者名
      J. Iijima; H. Naruke
    • 雑誌名

      J. Mol. Struct.

      巻: 1040 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.molstruc.2013.01.067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Rubidium pentaaqua(L-serine)cobalt(II) hexahydrogenhexamolybdocobaltate(III) L-serine monosolvate decahydrate2013

    • 著者名/発表者名
      J. Iijima, H. Naruke, H. Takiyama
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr.

      巻: E69 号: 11 ページ: m612-m613

    • DOI

      10.1107/s1600536813028304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Polyoxomolybdate-Surfactan t Layered Crystals Derived from Long-Tailed Alkylamine and Ionic-Liquid2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, R. Ide, K. Kosaka, S. Hasegawa, K. Mikurube, M. Taira, H. Naruke, S. Koguchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 42 号: 11 ページ: 1400-1402

    • DOI

      10.1246/cl.130683

    • NAID

      130004426819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246, KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Hybrid Layered Crystal Comprising Polyoxometalate and Surfactant Synthesized from Reduced Mo-Blue Species2013

    • 著者名/発表者名
      K. Mikurube, K. Hasegawa, H. Naruke, T. Ito
    • 雑誌名

      J. Chem., 2013

      巻: Article ID 208075 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1155/2013/208075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246, KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Hybrid layered crystals composed of polyoxoalkoxymetalates and pyridinium surfactants2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, M. Taira, H. Yoshioka, and H. Naruke
    • 雑誌名

      Polyoxometalate Chemistry

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Polyoxotungstate-Surfactant Layered Crystal toward Conductive Inorganic-Organic Hybrid2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, N. Fujimoto, S. Uchida, J. Iijima, H. Naruke, N. Mizuno
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 2 号: 2 ページ: 362-373

    • DOI

      10.3390/cryst2020362

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310058, KAKENHI-PROJECT-23750246, KAKENHI-PROJECT-24655189, KAKENHI-PUBLICLY-24108709
  • [雑誌論文] Fabrication of lanthanide decatungstate [LnIII/IV(W5O18)2]8-/9- (Ln= CeIV/III, EuIII, and ErIII) thin-films using a spin-coating from aqueous solutions2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Fujita, N. Ishihara, K. Fukaya, A. Srifa, and H. Naruke
    • 雑誌名

      J. Alloys and Comp.

      巻: 519 ページ: 136-139

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2011.12.140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Polyoxovanadate–Surfactant Hybrid Layered Crystal Containing One-Dimensional Hydrogen-Bonded Cluster Chain2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, M. Taira, K. Fukumoto, K. Yamamoto, H. Naruke, K. Tomita
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 85 号: 11 ページ: 1222-1224

    • DOI

      10.1246/bcsj.20120157

    • NAID

      130004152998

    • ISSN
      0009-2673, 1348-0634
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [雑誌論文] Luminescence properties of a Nd(III) coumarin derivative complex immobilized in a poly(methylmethacrylate) matrix2012

    • 著者名/発表者名
      M. Getsova, V. Kircheva, J. Zaharieva, I. Manolov, H. Naruke, and M. Milanova
    • 雑誌名

      Journal of Optoelectronics and Advanced Materials

      巻: 14 ページ: 685-692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Isolation of enantiopure crystals and spectroscopic properties of a chiral Er-containing polyoxotungstate [Er(α2-P2W17O61)2]17-2012

    • 著者名/発表者名
      J. Iijima, H. Naruke, and T. Sanji
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 41 ページ: 295-297

    • NAID

      130004426533

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Polyoxovanadate-Surfactant Hybrid Layered Crystal Containing One-Dimensional Infinite Cluster Chain2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, M. Taira, K. Fukumoto, K. Yamamoto, H. Naruke, and K. Tomita
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 1222-1224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [雑誌論文] Hybrid Layered Crystal Composed of Polyoxoalkoxymetalate and Pyridinium Surfactant2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, M. Taira, H. Yoshioka, H. Naruke
    • 雑誌名

      Polyoxo. Chem.

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [雑誌論文] Polyoxomolybdate-Surfactant Hybrid Layered Crystal with Unusually Long Periodicity2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, K. Hasegawa, M.Kurasawa, H. Naruke, T. Ozeki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40 号: 6 ページ: 626-628

    • DOI

      10.1246/cl.2011.626

    • NAID

      10028244119

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550056, KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21>・H_2O(R=Pr,Nd,Sm, and Eu): a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2-> groups2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Green/Yellowish-White Color-tunable Up-conversion Phosphor Prepared from Er/Yb-Polyoxoaluminoniobate Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Alloys & Compounds 391

      ページ: 302-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21>・H_2O (R=Pr, Nd, Sm, and Eu) : a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2-> groups2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21>・H_2O (R=Pr,Nd,Sm, and Eu) : a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2-> groups2005

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_21・H_2O(R=Pr, Nd, Sm, and Eu) : a layer structure containing disordered[Mo_2O_7]^<2->groups2005

    • 著者名/発表者名
      H. Naruke, T. Yamase
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem. 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [雑誌論文] Green/Yellowish-White Color-tunable Up-conversion Phosphor Prepared from Er/Yb-Polyoxoaluminoniobate Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H. Naruke, T. Yamase
    • 雑誌名

      J. Alloys &Compounds 391

      ページ: 302-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [雑誌論文] Green/Yellowish-White Color-tunable Up-conversion Phosphor Prepared from Er/Yb-Polyoxoaluminoniobate Complex2005

    • 著者名/発表者名
      H. Naruke, T. Yamase
    • 雑誌名

      J. Alloys & Compounds 391

      ページ: 302-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [雑誌論文] The crystal structure of the monohydrate R_2Mo_6O_<21> ・ H_2O(R=Pr, Nd, Sm, and Eu) : a layer structure containing disordered [Mo_2O_7]^<2->groups2005

    • 著者名/発表者名
      H. Naruke, T. Yamase
    • 雑誌名

      J. Solid State Chem 178

      ページ: 702-708

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [雑誌論文] A novel organic/inorganic hybrid nanoporous material incorporating Keggi-type polyoxometalates2003

    • 著者名/発表者名
      L.Yang, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Pharmacological Research 46

      ページ: 357-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Na_<8.5>H_<1.5> [GeW_9O_<34>]-20H_2O containing trivacant A-α-and A-β-Keggin anions2003

    • 著者名/発表者名
      X.Cao, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Acta Cryst. E59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Structural investigation of R_2Mo_4O_<15>(R=La,Nd,Sm), and polymorths of the R_2Mo_4O_<15>(R=rare earth) family2003

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 173

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] A novel organic/inorganic hybrid nanoporous material incorporating Keggi-type polyoxometalates2003

    • 著者名/発表者名
      L.Yang, H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem.Commun. 6

      ページ: 1020-1024

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Structural investigation of R_2Mo_4O_<15>2003

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 173

      ページ: 407-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Gd_4Mo_7O_<27>, a novel phase in the Gd_2O_3-MoO_3 system2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Naruke
    • 雑誌名

      Crystallograhpica E58

      ページ: 85-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Size-Dependent Population of Trivalent Rare Earth Cations (RE^<3+>) in [(RE)_2(H_2O)]_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)_2]^<15->, and Structural Characterization of a Luthetium-Polyoxotungstate Complex [Lu_3(H_2O)_4(SbW_9O_<33>)_2(W_5O_<18>)_2^<21->2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.of Jpn. 75, 6

      ページ: 1275-1282

    • NAID

      10010673242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Size-Dependent Population of Trivalent Rare Earth Cations (RE^<3+>) in [(RE)_2(H_2O)]_2(SbW_9O_<33>)(W_5O_<18>)_2]^<15->, and Structural Characterization of a Luthetium-Polyoxotungstate Complex [Lu_3(H_2O)_4(SbW_9O_<33>_2 (W_5O_<18>)_2^<21->2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.of Jpn. 75, 6

      ページ: 1275-1282

    • NAID

      10010673242

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Structures of Novel R_2Mo_5O_<18> and R_6Mo_<12>O_<45>(R=Eu and Gd) Prepared by Thermal Decomposition of Polyoxomolybdate Precursor[R_2(H_2O)_<12>Mo_8O_<27>]・nH_2O2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 41

      ページ: 6415-6450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Gd_4Mo_7O_<27>, a novel phase in the Gd_2O_3-MoO_3 system2002

    • 著者名/発表者名
      T.Yamase, Naruke
    • 雑誌名

      Acta Crystallograhpica E58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [雑誌論文] Structures of Novel R_2Mo_5O_<18> and R_6Mo_<12>O_<45> (R=Eu and Gd) Prepared by Thermal Decomposition of Polyoxomolybdate Precursor [R_2(H_O)_<12>Mo_8O_<27>]・nH_2O2002

    • 著者名/発表者名
      H.Naruke, T.Yamase
    • 雑誌名

      Inorg.Chem. 41

      ページ: 6415-6450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14204067
  • [学会発表] フェニルアゾメチンデンドリマーをナノリアクターとした酸化バナジウム (V) ナノ粒子の創製2014

    • 著者名/発表者名
      五関高寛・アルブレヒト 建・成毛治朗・山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] 光利用効率の増幅による光触媒環境浄化機能の高度化2014

    • 著者名/発表者名
      殷イン, 呉暁勇, 李慧慧, 董強, 成毛治朗, 佐藤次雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] 希土類多核クラスターを用いるアップコンバージョン蛍光体の調製と発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      成毛治朗
    • 学会等名
      第30回希土類討論会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] デカバナジン酸‐界面活性剤ハイブリッド層状結晶の構造と伝導特性2013

    • 著者名/発表者名
      平良みなこ,佐藤寛泰,成毛治朗,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] 希土類多核クラスターを用いるアップコンバージョン蛍光体の調製と発光特性2013

    • 著者名/発表者名
      成毛治朗
    • 学会等名
      第 30 回希土類討論会
    • 発表場所
      九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] アップコンバージョン蛍光体の基礎と開発状況2012

    • 著者名/発表者名
      成毛治朗
    • 学会等名
      クリーンエネルギー研究推進事業太陽エネルギー利用関連技術分科会
    • 発表場所
      三重県工業研究所(三重)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] 希土類デカタングステン酸塩コート膜の構造と光学的評価2012

    • 著者名/発表者名
      藤田侑介、成毛治朗
    • 学会等名
      第29回希土類討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] デカバナジン酸‐界面活性剤ハイブリッド層状結晶の合成と結晶構造2012

    • 著者名/発表者名
      平良みなこ,福本和弘,成毛治朗,伊藤建
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] 長鎖アルキルアミン-ポリ酸ハイブリッド層状結晶の構築2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤 建, 井出 龍太, 長谷川 信輔, 成毛 治朗
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] 希土類を含むポリタングステン酸のキラリティ制御2012

    • 著者名/発表者名
      成毛治朗、飯島 淳
    • 学会等名
      錯体討論会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] Inorganic-Organic Hybrid Layered Crystals Composed of Decavanadate and Cationic Surfactant2012

    • 著者名/発表者名
      M. Taira, K. Fukumoto, H. Naruke, T. Ito
    • 学会等名
      IACIS 2012 (14th International Association of Colloid and Interface Scientists, Conference)
    • 発表場所
      Sendai (Japan)
    • 年月日
      2012-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] 長鎖アルキルアミン-ポリ酸ハイブリッド層状結晶の構築2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤建,井出龍太,長谷川信輔,成毛治朗
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] ユーロピウム含有ポリ酸-界面活性剤複合体の合成と発光特性2011

    • 著者名/発表者名
      角俊幸,成毛治朗,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] デカバナジン酸-界面活性剤ハイブリッド層状結晶の合成と光反応特性2011

    • 著者名/発表者名
      平良 みなこ, 山本 和広, 成毛 治朗, 冨田 恒之, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] Hybrid Inorganic-Organic Layered Crystals Constructed by Oxide Clusters and Surfactant2011

    • 著者名/発表者名
      T. Ito, K. Mikurube, K. Hasegawa, M. Kurasawa, H. Naruke, T. Ozeki
    • 学会等名
      IUCr 2011
    • 発表場所
      Madrid (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] メトキシ基を有するポリモリブデン酸を用いた無機-有機ハイブリッド層状結晶の合成2011

    • 著者名/発表者名
      三廻部啓輔,成毛治朗,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] ユーロピウム含有ポリ酸-界面活性剤複合体の合成と発光特性2011

    • 著者名/発表者名
      角 俊幸, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] メトキシ基を有するポリモリブデン酸を用いた無機-有機ハイブリッド層状結晶の合成2011

    • 著者名/発表者名
      三廻部 啓輔, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] デカバナジン酸-界面活性剤ハイブリッド層状結晶の合成と光反応特性2011

    • 著者名/発表者名
      平良みなこ,山本和広,成毛治朗,冨田恒之,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第5回関東支部大会
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] 環状モリブデン酸塩の導電性に及ぼす雰囲気の影響2009

    • 著者名/発表者名
      斧谷宏明・成毛治朗・山瀬利博
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [学会発表] 希土類タングテン酸の合成法とアップコンバージョン青色発光2008

    • 著者名/発表者名
      成毛治朗・山瀬利博
    • 学会等名
      第25回希土類討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀{東京}
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17002006
  • [学会発表] 一欠損型 Keggin 構造を含むサンドイッチ型希土類ポリ酸のエナンチオ選択的単離 -キラリティ制御とラセミ化機構-

    • 著者名/発表者名
      飯島淳,成毛治朗
    • 学会等名
      第 32 回希土類討論会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] Inorganic-Organic Hybrid Layered Crystals Composed of Decavanadate and Cationic Surfactant

    • 著者名/発表者名
      M. Taira, K. Fukumoto, H. Naruke, T. Ito
    • 学会等名
      IACIS 2012 (14th International Association of Colloid and Interface Scientists, Conference)
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] デカバナジン酸‐界面活性剤ハイブリッド層状結晶の合成と結晶構造

    • 著者名/発表者名
      平良 みなこ, 福本 和弘, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      第2回CSJ化学フェスタ
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] デカバナジン酸‐界面活性剤ハイブリッド層状結晶の構造と伝導特性

    • 著者名/発表者名
      平良 みなこ, 佐藤 寛泰, 成毛 治朗, 伊藤 建
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23750246
  • [学会発表] デカバナジン酸‐双頭型界面活性剤ハイブリッド層状結晶における構造制御

    • 著者名/発表者名
      田祥生,平良みなこ,成毛治朗,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] ケギン型ポリ酸とヘテロ環式界面活性剤を用いた無機-有機ハイブリッド層状結晶の合成と結晶構造

    • 著者名/発表者名
      乙部嵯稀,成毛治朗,藤尾克彦,伊藤建
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] 樹状高分子を鋳型とした量子サイズ金属酸化物クラスターの合成とその基礎物性

    • 著者名/発表者名
      猪股雄介,アルブレヒト建,成毛治朗,山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • [学会発表] フェニルアゾメチンデンドリマーを鋳型に用いた酸化バナジウム(V2O5)ナノ粒子の創製

    • 著者名/発表者名
      五関高寛,アルブレヒト建,成毛治朗,山元公寿
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学理工学部 船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655189
  • 1.  山瀬 利博 (80016576)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  尾関 智二 (60214136)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  伊藤 建 (50376935)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 4.  竹中 章郎 (80016146)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 英里 (90323831)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  茂田 士郎 (00045634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  澤田 圭樹 (10316490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笠野 宏之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  内田 さやか
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi