• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 好次  MATSUBARA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40239067
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 教授
2005年度: 湘南国際女子短期大学, 国際ビジネス総合学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
キーワード
研究代表者
immersion / mass media / halau hula / Nawahi / revitalization / Hawaiian / ハワイ州 / 国際情報交換 / イマージョン教育 / マスコミの役割 … もっと見る / フラ道場 / ナーヴァヒー校 / 再活性化運動 / ハワイ語 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ハワイにおける先住民族言語再活性化運動の成果と今後の課題研究代表者

    • 研究代表者
      松原 好次
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      電気通信大学
      湘南国際女子短期大学

すべて 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] E Ola Ka Olelo Hawaii2009

    • 著者名/発表者名
      Koji, MATSUBARA (ed.)
    • 雑誌名

      Akashi Shoten (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] 言語的マイノリティのための言語政策-少数言語話者の言語権2008

    • 著者名/発表者名
      松原 好次
    • 雑誌名

      湘南国際女子短期大学紀要 15巻

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] Language policy for linguistic minorities2008

    • 著者名/発表者名
      Koji, MATSUBARA
    • 雑誌名

      Journal of Shonan, International Women's College 15

      ページ: 55-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] ハワイ語再活性化運動の現状-ナーヴァヒー校卒業生に対する追跡調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      松原好次
    • 雑誌名

      電気通信大学紀要 19巻第1・2合併号

      ページ: 117-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] The revitalization of the Hawaiian language : Focus on Nawahi graduates2006

    • 著者名/発表者名
      Koji, MATSUBARA
    • 雑誌名

      Journal of University of Electro-Communications 19 1 & 2)

      ページ: 117-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] ハワイ語再活性化運動の現況-ナーヴァヒー校卒業生に対する追跡調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      松原 好次
    • 雑誌名

      電気通信大学紀要 19-1・2

      ページ: 117-128

    • NAID

      120006315666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [雑誌論文] ハワイ語再活性化運動の効果と今後の課題-言語政策の観点から2005

    • 著者名/発表者名
      松原好次
    • 雑誌名

      言語政策 第1号

      ページ: 15-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [学会発表] The ongoing movement of Hawaiian revitalization2006

    • 著者名/発表者名
      Koji, MATSUBARA
    • 学会等名
      Japan Association of Language Policy
    • 発表場所
      Obirin University
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • [学会発表] ハワイ語再活性化運動の現況2006

    • 著者名/発表者名
      松原 好次
    • 学会等名
      日本言語政策学会
    • 発表場所
      桜美林大学
    • 年月日
      2006-01-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520288
  • 1.  塩谷 亨 (10281867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi