• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 晋一郎  YAMAMOTO Shinichirou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40240098
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 愛知県立大学, 情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2016年度: 愛知県立大学, 情報科学部, 教授
2007年度: 愛知県立大学, 情報科学部, 准教授
1998年度 – 2006年度: 愛知県立大学, 情報科学部, 助教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 講師
1997年度: 名古屋大学, 工学研究科, 講師 … もっと見る
1996年度: 名古屋大学, 工学部, 講師
1995年度: 名古屋大学, 工学部, 助手
1992年度: 名古屋大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / ソフトウエア
研究代表者以外
計算機科学 / ソフトウエア / 情報システム学(含情報図書館学) / 情報学
キーワード
研究代表者
RSS / Idiom / 関数呼出依存グラフ / イディオム / 分散メモリ型計算機 / 共有メモリ型計算機 / 並列分散処理 / 項書換え系 / software understanding support / XML Sticky Notes … もっと見る / volatile information / ソフトウェアブラウザ / ソフトウェア理解支援 / XML付箋 / 揮発性情報 / Clustering / Similarity / Software Retrieval / Software Reuse / Program Corpus / オープンコース / ソフトウエア / コーパス / 検索 / オープンソース / ソフトウェア / クラスタリング / 類似度 / ソフトウェア検索 / ソフトウェア再利用 / プログラムコーパス / Reuse Environment / Reuse / Dependency Analysis / Function Dependency Graph / Program Pattern / プログラム部品 / CASEツール / 関数依存グラフ / 開発環境 / 再利用 / 再利用環境 / 再利用支援 / 依存解析 / プログラムパターン / Contents Management System / Webモーフィング / CMS / Webコンテンツ開発 / プログラム解析 / Web開発環境 / Webアプリケーション / Specializer / ソフトウェア発展 / 差分 / Semantic Diff / 負荷分散 / 負化分散 … もっと見る
研究代表者以外
ソフトウェアリポジトリ / Webアプリケーション / 依存解析 / ソフトウェア工学 / Software Engineering / Refactoring / Web Applications / Advanced Internet / データ依存グラフ / 形式仕様 / テスト駆動開発 / 抽象機械 / ソフトウェアエ学 / リファクタリング / Web応用システム / インターネット高度化 / identifier naming assist / corpus searching / dependency structure / CASE tool platform / software repository / comment sentence / correspondence of identifiers / compound word division / オントロジー / 文字列出現頻度に基づく単語分割 / 翻訳文の対応付け / クエリ自動生成 / 用例検索 / 差分抽出 / Support Vector Machine / 情報抽出 / 命名作業支援 / コーパス検索 / 依存構造 / CASEツール・プラットフォーム / コメント文 / 識別子の対応付け / 単語分割 / Real-time Systems / Communicating Processes / Embedded Systems / Software Reliability / Code Generation / Reactive System / Timed Automata / π計算 / プロセス代数 / 実時間振舞いモデル / XML / ミドルウェアデータベース / ミドルウェア / Java / 実時間並行ソフトウェア / モデル検査 / XMLドキュメント / 実時間システム / 通信プロセスモデル / 組み込みシステム / ソフトウェア信頼性 / コード生成 / リアクティブシステム / 時間オートマトン / program pattern / dependency analysis / specializer / slicer / browser / software recycle / プログラムパターン / Specializer / Slicer / Browser / ソフトウェアリサイクル / software document / optimize / simulation / realtime system / embedded system / ソフトウェア文書 / 最適化 / シミュレーション / リアルタイムシステム / 組込みシステム / completion / E-unification / termination / confluence / term rewriting system / 完備化 / E単一化 / 停止条件 / 合流条件 / 項書換え系 / software parts database / software reuse / similarity of specification / retrieval of specification / formal specification / 検索 / 類似性 / 代数的仕様 / 部品データベース / ソフトウェア部品 / ソフトウェアの再利用 / ソフトウェア部品データベース / 再利用 / 仕様の類似性 / 仕様の検索 / 形式的仕様 / 開発活動履歴解析 / トレーサビリティ管理 / 構成管理 / 多品種並行開発 / 多品種同時開発 / トレーサビリティ / ソフトウェア開発支援 / ソフトウェア保守 / ソフトウェア構成管理 / プログラミング環境 / 関数型言語 / ユーザインターフェース / 視覚化 / 構造帰納法 / 書換え型計算モデル / メタ等式論理 / メタプログラミング 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  バリアントライフサイクルモデルに基づく多品種並行開発手法

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      京都大学
  •  ユーザ・デザイナ・エンジニア三位一体の自律進化型Webサイトの開発・実行環境研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  Web応用システムにおけるラウンドトリップ開発のための意味的リファクタリング

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ソフトウェア開発における揮発性情報のXML付箋とRSSを用いた統合管理研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  「ソフトウェア=プログラム+ドキュメント」の視点に基づく多言語対応大規模コーパス

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ソフトウエア
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  高信頼性リアクティブミドルウェア構築のためのソフトウェアモデルに関する研究

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  オープンソースを対象とした大規模ソースプログラム・コーパスの開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  関数依存グラフを用いたプログラム分類と再利用環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  Semantic Diffを用いた高品質ソフトウェアの発展過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  ソフトウェアリサイクル支援環境の研究-Browser,Slicer,Specializerの設計と開発-

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヘテロ・アーキテクチャ計算機群で動作する並列分散TRSに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  機器組込み型ソフトウェア開発のための設計・検証システムの構築

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  関数型言語のユーザインターフェースに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      稲垣 康善
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ネットワーク上の計算機群で動作する並列分散TRSに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 晋一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  仕様の意味的類似性判定とそのソフトウェア自動合成への応用に関する研究

    • 研究代表者
      阿草 清滋
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  代数的手法に基づくソフトウェアの検証の基礎的研究

    • 研究代表者
      酒井 正彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      名古屋大学
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  メタ等式プログラミングに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      坂部 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2016 2014 2013 2012 2011 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ソフトウェア開発支援基盤のためのソースプログラムの XML表現 ソフトウェア開発支援基盤のためのソースプログラムの XML表現2013

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J96-D ページ: 2681-2691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [雑誌論文] プラットフォーム学習支援のためのサンプルアプリケーションを用いたドキュメントの関連部分抽出2011

    • 著者名/発表者名
      藤浦祥雅, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.28, No.4 ページ: 358-370

    • NAID

      130004549247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [雑誌論文] モデル検査における妥当性確認を目的とした並行システムの表現手法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内亮太郎, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.28, No.1 ページ: 293-299

    • NAID

      130004892166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [雑誌論文] モデル検査における妥当性確認を目的とした並行システムの表現手法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内亮太郎, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア

      巻: Vol.28, No.1 ページ: 293-299

    • NAID

      130004892166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [雑誌論文] 形式的概念分析を用いたグルーピングによるCプログラム理解支援手法2007

    • 著者名/発表者名
      栗田健士, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 雑誌名

      情報研報 Vol.2007,no.2007-SE-155(20)

      ページ: 151-158

    • NAID

      110006249964

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] A Test Method of Page Generators for Dependable Web Application2007

    • 著者名/発表者名
      N. Atsumi, H. Kawabara, S. Yamamoto, K. Agusa
    • 雑誌名

      JSSST Computer Software Vol. 24, No. 4

      ページ: 153-164

    • NAID

      130004549084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] モデル生成に基づくJavaScriptプログラムの型検査系の構築について2007

    • 著者名/発表者名
      大久保弘崇, 山本晋一郎, 坂部俊樹, 稲垣康善
    • 雑誌名

      第9回プログラミングおよびプログラミング言語ワークショップ論文集

      ページ: 77-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 高信頼Webアプリケーションのためのページ生成プログラムのテスト手法2007

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 桑原寛明, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      コンピュータソフトウェア 24

      ページ: 153-164

    • NAID

      130004549084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 構造の対応に基づいたXml文書のスキーマ変換器自動生成2007

    • 著者名/発表者名
      小川順平, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      信学技報 Vol.106,No.522

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] A Testing Medthod of Page Generators for Dependable Web Application2007

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi, Atsumi, Hiroaki, Kuwabara, Kiyoshi, Agusa, Shinichiro, Yamamoto
    • 雑誌名

      Computer Software Vol.24

      ページ: 153-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田 恵大, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 結縁 祥治, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006 XIII

      ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田恵大, 金子伸幸, 山本晋一郎, 結縁祥治, 阿草清滋
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会 ソフトウェア工学の基礎XIII

      ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] 構造の対応に基づいたXML文書のスキーマ変換器自動生成2006

    • 著者名/発表者名
      小川順平, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      電気電子情報通信学会技術報告 ソフトウェアサイエンス Vol.106,N0.22

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] Machine Execution of Type Inference for JavaScript Based on Model-Generation Theorem Prover2006

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka OHKUBO, Shinichiro YAMAMOTO, Toshiki SAKABE, Yasuyoshi INAGAKI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.J89-D, No. 4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田恵大, 金子伸幸, 山本晋一郎, 結縁祥治, 阿草清滋
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会ソフトウェア工学の基礎XIII

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] A Content Control Framework based on Separation of Concerns2006

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Ilda, Nobuyuki Kaneko, Shinichiro Yamamoto, Shoji Yuen, Kiyoshi Agusa
    • 雑誌名

      Foundation of Software Engineering XIII

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] モデル生成法に基づくJavaScriptプログラム型検査の機械実行2006

    • 著者名/発表者名
      大久保 弘崇, 山本 晋一郎, 坂部 俊樹, 稲垣 康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J89-D,No. 4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] モデル生成法に基づくJavaScriptプログラム型検査の機械実行2006

    • 著者名/発表者名
      大久保 弘崇, 山本 晋一郎, 坂部 俊樹, 稲垣 康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J89-D,No.4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] テスト実行に基づくコンポーネント検索手法2006

    • 著者名/発表者名
      安藤 恭平, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006 XIII

      ページ: 147-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] モデル生成法に基づくJavascriptプログラム型検査の機械実行2006

    • 著者名/発表者名
      大久保弘崇, 山本晋一郎, 坂部俊樹, 稲垣康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J89-D,no.4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム問の差分抽出2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 透, 大久保 弘崇, 粕谷 英人, 山本 晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告-ソフトウェア工学 2006-SE-151

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] Web抽象プログラムを用いたリファクタリング2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 崇, 金子 伸幸, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-SE-151

      ページ: 121-128

    • NAID

      110004687085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム間の差分抽出2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 透, 大久保 弘崇, 粕谷 英人, 山本 晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2006-SE-151

      ページ: 41-48

    • NAID

      110004687078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Web 2.0時代のプログラミングスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      金子伸幸, 末次亮, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      Workshop on Leveraging Web2.0 Technologies in Software Development Environments

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Webフレームワークを使った開発における単体テスト自動化手法2006

    • 著者名/発表者名
      並河 英二, 森川 和明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      第4回ディペンダブルソフトウェアワークショップDSW 2006-2 論文集

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] Interactive Program Modularization for Software Under Standing Via Formal Concept Analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Kunihiko Saito, Takeshi Kurita, Shinichiro Yamamoto
    • 雑誌名

      Fourth International Conference On Concept Lattices and Their Applications

      ページ: 303-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Javaプログラム理解支援のための不変性解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野良太, 桑原寛明, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 ソフトウェアエンジニアリング SE-152・48

      ページ: 33-40

    • NAID

      110004849400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] Change Detection for CASE tool of Markup Language for Source Program2006

    • 著者名/発表者名
      Tooru TAKAHASHI Hirotaka OHKUBO Hideto KASUYA Shinichiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report Vol.2006-SE-151

      ページ: 41-48

    • NAID

      110004687078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] 構文木に着目してXMLマークアップされたソースプログラム間の差分抽出2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 透, 大久保 弘崇, 粕谷 英人, 山本 晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告-ソフトウェア工学 2006-SE-151

      ページ: 41-48

    • NAID

      110004687078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] モデル生成法に基づくJavaScriptプログラム型検査の機械実行2006

    • 著者名/発表者名
      大久保 弘崇, 山本 晋一郎, 坂部 俊樹, 稲垣 康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J89-D,No.4

      ページ: 693-704

    • NAID

      110007380433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Web 2.0 時代のプログラミングスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      金子 伸幸, 末次 亮, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      WebSDE(in conjunction with ASE2006)

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 文脈に基づいたソースプログラムとドキュメント間の識別子対応付け手法2005

    • 著者名/発表者名
      後藤英斗, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SE-147(6) Vol. 2005No. 29

      ページ: 41-48

    • NAID

      110002949293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] モデル生成に基づくJavaScriptプログラムの型検査系2005

    • 著者名/発表者名
      大久保 弘崇, 山本 晋一郎, 坂部俊樹, 稲垣 康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SS2005-11

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003277353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] モデル生成に基づくJavaScriptプログラムの型検査系2005

    • 著者名/発表者名
      大久保 弘崇, 山本 晋一郎, 坂部 俊樹, 稲垣 康善
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 SS2005-11

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003277353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] XML記述によるソフトウェアリポジトリを用いたコード検索2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SE-149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] XML記述によるソフトウェアリポジトリを用いたコード検索2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告-ソフトウェア工学 2005-SE-149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-1

      ページ: 1696-1707

    • NAID

      110004018410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Webアプリケーションにおけるデータ依存グラフ2005

    • 著者名/発表者名
      黒川 翔, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XII

      ページ: 237-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] A fine-grained software repository based on RDF for declarative program analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Hajime Yoshida, Shinichirou Yamamoto, Kiyoshi Agusa
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report Vol.2005, No.147 (5)

      ページ: 33-40

    • NAID

      110002949292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] 文脈に基づいたソースプログラムとドキュメント間の識別子対応付け手法2005

    • 著者名/発表者名
      後藤英斗, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2005-SE-147(6) Vol.2005 No.29

      ページ: 41-48

    • NAID

      110002949293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] Code Search by XML Software Repository2005

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi Atsumi, Shinichiro Yamamoto, Kiyoshi Agusa
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report Vol.2005, No.149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] XML記述によるソフトウェアリポジトリを用いたコード検索2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SE-149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] XML記述によるソフトウェアリポジトリを用いたコード検索2005

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告-ソフトウェア工学 2005-SE-149

      ページ: 57-64

    • NAID

      110002952427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] ラウンドトリップエンジニアリングを目指したWebアプリケーションのための意味モデル2005

    • 著者名/発表者名
      松塚貴英、阿草清滋、山本晋一郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 46

      ページ: 1145-1154

    • NAID

      110002768620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 宣言的なプログラム解析が可能なRDFに基づく細粒度ソフトウェアリポジトリ2005

    • 著者名/発表者名
      吉田一, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告2005-SE-147(5) Vol.2005 No.29

      ページ: 33-40

    • NAID

      110002949292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] The Method Based on the Context for Making Relations between Source Programs and Documents2005

    • 著者名/発表者名
      Hideto GOTO, Hirotaka OHKUBO, Hideto KASUYAShinichiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report vol.2005, no.29(2005-SE-147(6))

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] A JavaScript Type Checker based on Model Generation Theorem Prover2005

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka OHKUBO, Toshiki SAKABE, Shinichiro YAMAMOTO, Yasuyoshi INAGAKI
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report Vol.SS2005-11

      ページ: 25-30

    • NAID

      110003277353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法2005

    • 著者名/発表者名
      渥美 紀寿, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J88-D-I

      ページ: 1696-1707

    • NAID

      110004018410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] Webアプリケーションにおけるデータ依存グラフ2005

    • 著者名/発表者名
      黒川 翔, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 雑誌名

      ソフトウェア工学の基礎 XII

      ページ: 237-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] Javaプログラムからのオブジェクトフローグラフの生成2005

    • 著者名/発表者名
      堀田 吉彦, 大久保 弘崇, 粕谷 英人, 山本 晋一郎, 斉藤 邦彦
    • 雑誌名

      情報学ワークショップ2005(WiNF2005)論文集

      ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [雑誌論文] A Semantic Model for Round-trip Engineering of Web Applications2005

    • 著者名/発表者名
      Takahide, Matsuzuka, Kiyoshi, Agusa, Shinirhiro, Yamamoto
    • 雑誌名

      IPSJ Journal Vol.45

      ページ: 1145-1154

    • NAID

      110002768620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [雑誌論文] 宣言的なプログラム解析が可能なRDFに基づく細粒度ソフトウェアリポジトリ2005

    • 著者名/発表者名
      吉田一, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2005-SE-147(5) Vol. 2005No. 29

      ページ: 33-40

    • NAID

      110002949292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] FCDGに基づいたコーディングパターン2004

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 山本晋一郎, 結縁祥治, 阿草清滋
    • 雑誌名

      コンピューターソフトウェア Vol.21, No.4

      ページ: 27-36

    • NAID

      130004549019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380141
  • [雑誌論文] CASE-tool Platform Development Framework based on XML2004

    • 著者名/発表者名
      Tooru TAKAHASHI, Hirotaka OHKUBO, Hideto KASUYA, Shinichiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Foundation of Software Engineering XI vol.30

      ページ: 161-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] Coding Patterns based on Function Call Dependency Graphs2004

    • 著者名/発表者名
      N.Atsumi, S.Yamamoto, S.Yuen, K.Agusa
    • 雑誌名

      Computer Software Vol.21 No.4

      ページ: 27-36

    • NAID

      110003743171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380141
  • [雑誌論文] CASE-tool Platform Development Framework based on XML2004

    • 著者名/発表者名
      Tohru TAKAHASHI, Hirotaka OHKUBO, Hideto KASUYA, Shinichiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Foundation of Software Engineering 2004 JSSST

      ページ: 161-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380148
  • [雑誌論文] Coding Patterns based on Function Call Dependency Graphs2004

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi ATSUMI, Shinichiro YAMAMOTO, Shoji YUEN, Kiyoshi AGUSA
    • 雑誌名

      Computer Software JSSST Vo1.21 No.4

      ページ: 27-36

    • NAID

      110003743171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380148
  • [雑誌論文] A CASE Tool Platform Using an XML Representation of Java Source Code2004

    • 著者名/発表者名
      K.Maruyama, Shinichiro YAMAMOTO
    • 雑誌名

      Fourth IEEE International Workshop on Source Code Analysis and Manipulation

      ページ: 158-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380148
  • [雑誌論文] XMLを用いたCASEツール・プラットフォーム作成支援環境2004

    • 著者名/発表者名
      高橋透, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 雑誌名

      日本ソフトウェア科学会FOSE'04

      ページ: 161-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16200001
  • [雑誌論文] FCDGに基づいたコーディングパターン2004

    • 著者名/発表者名
      渥美紀寿, 山本晋一郎, 結縁祥治, 阿草清滋
    • 雑誌名

      コンピューターソフトウェア Vol.21,No.4

      ページ: 27-36

    • NAID

      130004549019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380141
  • [雑誌論文] A Generic Fine-grained Software Repository Using XML2003

    • 著者名/発表者名
      Hajime YOSHIDA, Shinichiro YAMAMOTO, Kiyoshi AGUSA
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions Vol.44 No.6

      ページ: 1509-1516

    • NAID

      110002711747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380148
  • [雑誌論文] Library Evolution for Reliable Software2002

    • 著者名/発表者名
      Noritoshi ATSUMI, Shinichiro YAMAMOTO, Kiyoshi AGUSA
    • 雑誌名

      International Workshop on Principles of Software Evolution

      ページ: 66-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380148
  • [学会発表] アルゴリズミックデバッグにおける正誤判定の効率化と半自動化2016

    • 著者名/発表者名
      山崎將史,大久保弘崇,粕谷英人,山本晋一郎
    • 学会等名
      第 23 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2016
    • 発表場所
      香川県琴平町
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] バリアントコードの改変履歴に基づく前処理条件の構造に関する特徴調査2016

    • 著者名/発表者名
      今西 洋二, 渥美 紀寿, 森崎 修司, 山本 修一郎, 阿草 清滋
    • 学会等名
      第 23 回ソフトウェア工学の基礎ワークショップ FOSE2016
    • 発表場所
      香川県琴平町
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] 前処理命令の制御構造とその構造内のコード改変に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      今西 洋二,渥美 紀寿,森崎 修司,山本 修一郎,阿草 清滋
    • 学会等名
      第191回ソフトウェア工学研究発表会
    • 発表場所
      大阪大学 (大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] 言語変換系を用いたソフトウェア開発におけるソースレベルデバッグ支援2014

    • 著者名/発表者名
      西村将広, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会東海支部平成25年度卒業研究発表会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] Haskellプログラムの学習支援を目的とした実行トレースの可視化手法2014

    • 著者名/発表者名
      西村将広, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会東海支部平成25年度卒業研究発表会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 言語変換系を用いたソフトウェア開発におけるソースレベルデバッグ支援2014

    • 著者名/発表者名
      伊東宥, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会東海支部平成25年度卒業研究発表会
    • 発表場所
      三重県津市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 大規模ソフトウェアの概要把握の支援を目的とした構造体型の特徴付け2013

    • 著者名/発表者名
      竹治勲,大久保弘崇,粕谷英人,山本晋一郎,齋藤邦彦
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 2013-SE-179(2)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] APIの使用状況に基づく機能のグルーピングとそれを用いたソフトウェア自動分類2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽一平,大久保弘崇,粕谷英人,山本晋一郎
    • 学会等名
      情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 2013-SE-179(3)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 実行履歴に基づくソフトウェア構築モデルの提案2013

    • 著者名/発表者名
      竹治勲, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 大規模ソフトウェアの概要把握支援のための動的解析結果の静的解析を用いた一元化2013

    • 著者名/発表者名
      竹治勲, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013 論文集
    • 発表場所
      (Vol.2013)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 大規模ソフトウェアの概要把握の支援を目的とした構造体型の特徴付け2013

    • 著者名/発表者名
      竹治勲, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      化学会館(東京都)
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] コーディング規約違反の局所性に着目した自動検出不可能な違反の検出に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      高井康勢, 渥美紀寿, 小林隆志, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      志賀島休暇村(福岡県)
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] APIの使用状況に基づく機能のグルーピングとそれを用いたソフトウェア自動分類2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽一平, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      情報処理学会ソフトウェア工学研究会
    • 発表場所
      化学会館(東京都)
    • 年月日
      2013-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] API の使用状況に基づく機能のグルーピングとそれを用いたソフトウェア自動分類2013

    • 著者名/発表者名
      丹羽一平, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      研究報告ソフトウェア工学(SE)
    • 発表場所
      (Vol.2013-SE-179, No.3,)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] 大規模ソフトウェアの概要把握の支援を目的とした構造体型の特徴付け2013

    • 著者名/発表者名
      竹治勲, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 学会等名
      研究報告ソフトウェア工学(SE)
    • 発表場所
      (Vol.2013-SE-179, No.2)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] テキスト値出現位置に着目したXML 文書のスキーマ変換器学習手法2012

    • 著者名/発表者名
      小川順平, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 学会等名
      研究報告ソフトウェア工学(PRO)
    • 発表場所
      (Vol.2011-4-(5))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] テキスト値出現位置に着目したXML文書のスキーマ変換器学習手法2012

    • 著者名/発表者名
      小川順平, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 学会等名
      第87回情報処理学会プログラミング研究会,2011-4-(5),pp.1-9
    • 発表場所
      沖縄県久米島町
    • 年月日
      2012-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] Synergistic Use of both Static and Dynamic Information to Generate Reversed Uml Diagrams for Better Software Understanding2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Hotta, Hirotaka Ohkubo, Hideto Kasuya, Shinichiro Yamamoto and Kunihiko Saito
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2011)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] サンプルプログラム自動生成のためのリソースを考慮した依存グラフ2011

    • 著者名/発表者名
      藤浦祥雅, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      研究報告ソフトウェア工学(SE)
    • 発表場所
      (Vol.2011-SE-171, No.11)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] Synergistic Use of both Static and Dynamic Information to Generate Reversed Uml Diagrams for Better Software Understanding2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiko Hotta, Hirotaka Ohkubo, Hideto Kasuya, Shinichiro Yamamoto, Kunihiko Saito
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Software Reliability Engineering (ISSRE 2011)
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] Webサイト群の構造分析による典型的構造の抽出法2011

    • 著者名/発表者名
      東祐太朗, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011)
    • 発表場所
      函館大学
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] サンプルプログラム自動生成のためのリソースを考慮した依存グラフ2011

    • 著者名/発表者名
      藤浦祥雅, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告ソフトウェア工学(SE)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] Web サイト群の構造分析による典型的構造の抽出法2011

    • 著者名/発表者名
      東祐太朗, 粕谷英人, 大久保弘崇, 山本晋一郎
    • 学会等名
      第10回情報科学技術フォーラム(FIT2011) 講演論文集
    • 発表場所
      (Vol.1 B-024)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300011
  • [学会発表] A Web application bi-execution model for a framework preventing Amazon-bug2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota, Mizuno, Keigo, Imai, Ryo, Suetsugu, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IEICE SIG-SS
    • 発表場所
      Sasebo(Nagasaki)
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Plugin Development Support using Execution Information on Extensible Software2008

    • 著者名/発表者名
      D. Kiyosaki, H. Ohkubo, H. Kasuya, S. Yamamoto
    • 学会等名
      IPSJ, SIG-SE
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [学会発表] A Validation Check Method for CSS Rendering of Web Browser2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, H. Ohkubo, H. Kasuya, S. Yamamoto
    • 学会等名
      IPSJ, Zenkoku-taikai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [学会発表] アマゾンバグ防止フレームワークのためのWebアプリケーション双実行モデル2008

    • 著者名/発表者名
      水野良太, 今井敬吾, 末次亮, 金子伸幸, 山本晋一郎, 阿草清滋
    • 学会等名
      電気電子情報通信学会ソフトウェアサイエンス研究会
    • 発表場所
      長崎県佐世保市
    • 年月日
      2008-03-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] StrutsLint : A code checker of Web applications2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, Kaneko, Hiroaki, Kuwabara, Shinnichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      24th JSSST taikai
    • 発表場所
      Nara
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Extract execution information for the extensible software based on OSGi2007

    • 著者名/発表者名
      D. Kiyosaki, H. Ohkubo, H. Kasuya, S. Yamamoto
    • 学会等名
      IPSJ, SES 2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [学会発表] Reuse support system based on software integral search2007

    • 著者名/発表者名
      Osuka, Toshinori, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering (FOSE2007,pp.203-208)
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Generation of Expanded Sequence Diagram based on UML by Reverse Engineering2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hotta, H. Ohkubo, H. Kasuya, S. Yamamoto, K. Saito
    • 学会等名
      IPSJ and IEICE FIT
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [学会発表] StrutsLint:Webアプリケーションコーディングチェッカ2007

    • 著者名/発表者名
      金子 伸幸, 桑原 寛明, 山本 晋一郎, 阿草 清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会24回大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] ソフトウェア統合検索を利用した再利用支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      大須賀俊憲、金子伸幸、山本晋一郎、小林隆志、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2007, pages 203-208(査読有)
    • 発表場所
      下関第一ホテル
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] plog : Programming activity recording system aiming at extraction of Programming experience2007

    • 著者名/発表者名
      Tani, Toshiki, Nobuyuki Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering(FOSE2007, pp.161-166)
    • 発表場所
      Shimonoseki
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Plog:プログラミング経験の抽出を目的とした作業収集システム2007

    • 著者名/発表者名
      谷聡貴、金子伸幸、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2007, pages161-166(査読有)
    • 発表場所
      下関第一ホテル
    • 年月日
      2007-11-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] A support of web designing with the morphing between web sites2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kondo, H. Ohkubo, H. Kasuya, S. Yamamoto
    • 学会等名
      JSSST, WISS 2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300008
  • [学会発表] A Refactoring Method Using Web Abstract Program2006

    • 著者名/発表者名
      Takashi, Ito, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IPSJ SIG-SE-151(pp.97-104)
    • 発表場所
      Kagaku-kaikan
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Webフレームワークを使った開発における単体テスト自動化手法2006

    • 著者名/発表者名
      並河英二、森川和明、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第4回ディペンダブルソフトウェアワークショプ, pages21-30(査読無)
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Web2.0時代のプログラミングスタイル2006

    • 著者名/発表者名
      金子伸幸、末次亮、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      Workshop on Leveraging Web2.0 Technologies in Software Development Environment, pages1-2(査読有)
    • 発表場所
      学術総合センター
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Web抽象プログラムを用いたリファクタリング2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤崇、金子伸幸、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告2006-SE-151, pages97-104(査読無)
    • 発表場所
      化学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2006-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Immutability Analysis for Java Program Understanding2006

    • 著者名/発表者名
      Ryota, Mizuno, Hiroaki, Kuwabara, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      IPSJ SIG-SE-152(pp.33-40)
    • 発表場所
      Kagaku-kaikan
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] An automated technique of unit-tests in the Web framework development2006

    • 著者名/発表者名
      Eiji, Nabika, Kazuaki, Morikawa, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Dependable Software Workshop(DSW06-2)
    • 発表場所
      University of Tokyo
    • 年月日
      2006-12-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] Javaプログラム理解支援のための不変量解析2006

    • 著者名/発表者名
      水野良太、桑原寛明、山本晋一郎、阿草清滋
    • 学会等名
      情報処理学会研究会報告2006-SE-152, pages33-40(査読無)
    • 発表場所
      化学会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2006-05-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] A Programming style in Web 2.0 Environment2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, Kaneko, Ryo, Suetsugu, Shinichiro, Yamamoto, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Japanese Workshop on Leveraging Web 2.0 Technologies in Software Development Environment(pp.1-2)
    • 発表場所
      NH(Tokyo)
    • 年月日
      2006-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] A Content Control Framework based on Separation of Concern2006

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro, Iida, Nobuyuki, Kaneko, Shinichiro, Yamamoto, Shoji, Yuen, Kiyoshi, Agusa
    • 学会等名
      Foundation of Software Engineering 2006
    • 発表場所
      Welsampia-Tateyama
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] 関心の分離に基づくコンテンツ制御フレームワーク2006

    • 著者名/発表者名
      飯田恵大、金子伸幸、山本晋一郎、結縁祥治、阿草清滋
    • 学会等名
      ソフトウェア工学の基礎ワークショップFOSE2006, pages147-156(査読有)
    • 発表場所
      ウエルサンピア立山
    • 年月日
      2006-11-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300006
  • [学会発表] ソフトウェア構築ログ解析器を用いたソースプログラム解析

    • 著者名/発表者名
      永井郁哉, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2014
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] 言語変換系を用いたソフトウェア開発におけるソースレベルデバッグ支援

    • 著者名/発表者名
      西村将広, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会東海支部平成25年度卒業研究発表会
    • 発表場所
      三重大学(三重県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] 大規模ソフトウェアの概要把握支援のための動的解析結果の静的解析を用いた一元化

    • 著者名/発表者名
      竹治勲, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎, 齋藤邦彦
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013
    • 発表場所
      東洋大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • [学会発表] 実行履歴に基づくソフトウェア構築モデルの提案

    • 著者名/発表者名
      永井郁哉, 大久保弘崇, 粕谷英人, 山本晋一郎
    • 学会等名
      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2013
    • 発表場所
      東洋大学 (東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300006
  • 1.  結縁 祥治 (70230612)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  阿草 清滋 (90026360)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  濱口 毅 (90273284)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  粕谷 英人 (10295579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  大久保 弘崇 (40295580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 6.  酒井 正彦 (50215597)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲垣 康善 (10023079)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  吉田 敦 (50283495)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  手嶋 茂晴 (50394599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂部 俊樹 (60111829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  外山 芳人 (00251968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  直井 徹 (10207699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蜂巣 吉成 (30319298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山村 毅 (00242826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松原 茂樹 (20303589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平田 富夫 (10144205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河口 信夫 (10273286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 隆志 (50345386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  渥美 紀寿 (70397446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  手嶋 重晴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi