• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡辺 一弘  Watanabe Kazuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40240478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 創価大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 創価大学, 理工学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 創価大学, 工学部, 教授
1992年度: 創価大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61010:知覚情報処理関連 / 量子ビーム科学 / 量子ビーム科学 / 電子機器工学
研究代表者以外
小区分21030:計測工学関連 / 計測工学
キーワード
研究代表者
光ファイバセンサ / 量子ビーム産業応用 / 人工皮膚 / 知覚機能 / ヘテロコア / マルチモーダル / 光ファイバーセンサ / レーザ微細加工 / 非熱加工 / レーザ穿孔加工 … もっと見る / フェムト秒レーザ / 量子ビーム / フェムト秒レーザ加工 / 高周波放電励起 / ガスレーザ … もっと見る
研究代表者以外
ナノ粒子 / 酸素センサ / ヘテロコア光ファイバ / 水素航空機 / 表面プラズモン共鳴 / マルチモーダル / 腐食検出 / 水素ガス検出 / ヘテロコア構造 / 光ファイバセンサ / 近接場光学 / 酸化タングステン / 低温調製 / 交互積層法 / 白金ナノ粒子 / 酸化タングステン微粒子 / 水素センサ / ヘテロコ光ファイバ / 蛍光測定 / 針状加工 / 電場増強 / ルテニウム錯体 / 蛍光増強 / 銀ナノ粒子 / 酸素感受性蛍光色素 / 光ファイバ / 濃度センサ / 成分測定 / バイエタノール / フレックス燃料 / 屈折率 / 局在表面プラズモン共鳴 / 金ナノ粒子 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (135件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  低炭素社会に貢献する水素航空機のためのマルチモーダル光ファイバセンサの研究

    • 研究代表者
      西山 道子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  ナノ粒子を用いる高感度な光学式水素センサの開発

    • 研究代表者
      関 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  ヘテロコア光ファイバセンサの人工皮膚へのマルチモーダルな知覚機能化研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61010:知覚情報処理関連
    • 研究機関
      創価大学
  •  ナノ粒子による電場増強を用いた高感度な光学式酸素センサの開発

    • 研究代表者
      関 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      創価大学
  •  フェムト秒、短波長レーザによる深堀・穿孔加工と光ファイバセンサプローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      創価大学
  •  金ナノ粒子を固定化したヘテロコア光ファイバを用いる燃料成分センサの開発

    • 研究代表者
      関 篤志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      創価大学
  •  フェムト秒レーザ加工を利用した光ファイバ導波路に対するセンサ機能の埋め込み研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 一弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      創価大学
  •  レーザ・マテリアル・プロセシングのための超小型高出力レーザに関する実験研究研究代表者

    • 研究代表者
      渡辺 一弘
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      創価大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「ヘテロコア光ファイバーの多機能なセンサ応用」応用物理学会フォトニクスニュース,第5巻,第1号,pp.39-43, 2019年2月.2019

    • 著者名/発表者名
      西山道子,小山勇也,細木藍,山崎大志,渡辺一弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      応用物理学会フォトニクスニュース
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Triaxial Accelerometer Based on a Semicircular Hetero-Core Fiber-Optic Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Kadokura Miyuki、Yamazaki Hiroshi、Kasai Tokio、Watanabe Kazuhiro、Nishiyama Michiko
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 23 号: 7 ページ: 6638-6648

    • DOI

      10.1109/jsen.2023.3246056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [雑誌論文] 低周波振動モニタリングのための両端固定支持梁構造ヘテロコア光ファイバ加速度計2023

    • 著者名/発表者名
      Kadokura Miyuki、Yamazaki Hiroshi、Kasai Tokio、Watanabe Kazuhiro、Nishiyama Michiko
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 143 号: 7 ページ: 156-163

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.143.156

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [雑誌論文] Quick response hydrogen LSPR sensor based on a hetero-core fiber structure with palladium nanoparticles2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Mikami, Daisuke Komatsu, Ai Hosoki, Michiko Nishiyama, Hirotaka Igawa, Atsushi Seki, Shoichi Kubodera, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Opt. Express

      巻: 29 ページ: 48-58

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Long-Term Hydrogen Detection Using a Hetero-Core Optical Fiber Structure Featuring Au/Ta2O5/Pd/Pt Multilayer Films2020

    • 著者名/発表者名
      Ai Hosoki, Michiko Nishiyama, Nozomu Sakurai, Hirotaka Igawa, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 20 ページ: 227-233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] ヘテロコア式光ストレインゲージとIoT展開2020

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,渡辺一弘
    • 雑誌名

      光アライアンス

      巻: 31 ページ: 52-56

    • NAID

      40022424041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Quick response hydrogen LSPR sensor based on a hetero-core fiber structure with palladium nanoparticles2020

    • 著者名/発表者名
      Mikami Masahiro、Komatsu Daisuke、Hosoki Ai、Nishiyama Michiko、Igawa Hirotaka、Seki Atsushi、Kubodera Shoichi、Watanabe Kazuhiro
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 29 号: 1 ページ: 48-48

    • DOI

      10.1364/oe.412789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469, KAKENHI-PROJECT-19K15001
  • [雑誌論文] ヘテロコア光ファイバ・ストレインゲージ2020

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,渡辺一弘
    • 雑誌名

      光技術コンタクト(特集 光技術計測)

      巻: 58 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Strain and temperature dependencies of multimodal interference spectra in hetero-core-fiber structures2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizuno, S. Hagiwara, H. Lee, N. Hayashi, M. Nishiyama, K. Watanabe, and K. Nakamura
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 59

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Optical strain gauge based on a hetero-core fiber macro-bending sensor2020

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamazaki, Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      IEEE Sensors Journal

      巻: 20 ページ: 13387-13393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Picoliter cuvette inside an optical fiber to track gold nanoparticle aggregation for measurement of biomolecules2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Absorption spectra of localized surface plasmon resonance observed in an inline/picoliter spectrometer cell fabricated by a near ultraviolet femtosecond laser2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Sshiraishi, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 410 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Pendulum-type hetero-core fiber optic accelerometer for low-frequency vibration monitoring2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamazaki, Ichiro Kurose, Michiko Nishiyama, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Sensors 2018

      巻: 18 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [雑誌論文] Ethanol Measurement Using Hetero-Core Structured Optical Fiber Covered with Layer-By-Layer Thin Film2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kimura, Atsushi Seki and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 7 号: 8 ページ: 117-123

    • DOI

      10.3390/foods7080117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [雑誌論文] Evaluating inner surface roughness of inline/picoliter fiber optic spectrometer fabricated by an NUV femtosecond laser drilling2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Shoichi Kubodera, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 10231 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] A deep through-microhole fabricated inside a glass optical fiber by use of a near ultraviolet femtosecond laser2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 雑誌名

      Proceeding ofAdvanced Engineering - Theory and Applications AETA

      巻: 2017 ページ: 185-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] An LSPR fiber optic sensor based on in-line micro-holes fabricated by a second harmonic 400-nm femtosecond laser2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Photonics West OPTO

      巻: 2016 ページ: 9750-55

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Femtosecond Laser-Induced Surface Modification and its Application2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Goya, Masahiko Shiraishi, Yusuke Fuchiwaki, Kazuhiro Watanabe, and Toshihiko Ooie
    • 雑誌名

      Applications of Laser Ablation - Thin Film Deposition, Nanomaterial Synthesis and Surface Modification

      巻: 14 ページ: 313-314

    • DOI

      10.5772/65428

    • ISBN
      9789535128113, 9789535128120
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Femtosecond laser microhole drilling inside a fused silica optical fiber with optical inner surface quality2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Michiko Nishiyama, Shoichi Kubodera, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 122 号: 9 ページ: 825-828

    • DOI

      10.1007/s00339-016-0352-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Observation of inner surface roughness in fused silica microholes with varying the number of femtosecond laser pulses2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 雑誌名

      Proceeding of HPLS & A 2016、SPIE, ( International Symposium on High Power Laser Systems and Applications)

      巻: 10254 ページ: 10254191-194

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Femtosecond laser internal processing for an optical fiber sensor inducing interference of optical waveguide2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Chinen, Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki, Shoichi Kubodera, and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      The International Conference on Advanced Engineering - Theory and Applications 2016,

      巻: - ページ: 737-744

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Immobilization of gold nanoparticles into micro-holes fabricated by femtosecond laser for fiber optic sensor based on LSPR2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of ISAE 2015

      巻: 2015 ページ: 109-112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [雑誌論文] Efficient deep-hole drilling by a femtosecond, 400 nm second harmonic Ti: sapphire laser for a fiber optic in-line/pico-liter spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji GOYA, Toshiaki ITOH, Atsushi SEKI and Kazuhiro WATANABE
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators: B. Chemical

      巻: Vol.210 ページ: 685-691

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Femtosecond Laser Micromachining in an Optical Fiber for Bending Direction Sensor2014

    • 著者名/発表者名
      Takaaki FUJII, Kenji GOYA and Kazuhiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 ISSS

      巻: 2014 ISSS ページ: 52-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Humidity sensor based on hetero-core structured fiber optic covered with layer-by-layer thin film2014

    • 著者名/発表者名
      N. Iwashita, J. Tomisawa, A. Seki, K. Watanabe
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 605 ページ: 167-172

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.605.167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [雑誌論文] Fabrication of through-hole array by means of femtosecond laser pulses for spectroscopic measurements2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki ITO, Kenji GOYA and Kazuhiro WATANABE
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2014 ISSS

      巻: 2014 ISSS ページ: 53-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Localized surface plasmon resonance sensor based on hetero-core structured fiber optic2014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Seki1, Kiyoaki Yoshikawa, Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Procedia Engineering

      巻: 87 ページ: 196-199

    • DOI

      10.1016/j.proeng.2014.11.617

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [雑誌論文] A surface plasmon resonance hydrogen sensor using Au/Ta2O5/Pd multi-layers on hetero-core optical fiber structures2013

    • 著者名/発表者名
      Ai Hosoki, M. Nishiyama, H. Igawa, A. Seki, Y. Choi and K. Watanabe
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B: Chemical

      巻: 185 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1016/j.snb.2013.04.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760328, KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [雑誌論文] A Novel Optical Fiber Sensor Fabricated by Femtosecond Laser Processing for Directional Bending Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji GOYA and Kazuhiro WATANABE
    • 雑誌名

      The Review of Laser Engineering

      巻: 41 ページ: 718-721

    • NAID

      10031193044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] ヘテロコア型光ファイバを用いたセンシング技術2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木博之、西山道子、渡辺一弘
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 41 ページ: 337-341

    • NAID

      10031174280

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Surface Plasmon Resonance Hydrogen Sensor based on Hetero-core Optical Fiber Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Ai Hosoki, Michiko Nishiyama, Igawa Hirotaka, Yongwoon Choi and Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      Eurosensors 2012, Procedia Engineering

      巻: Volume 47 ページ: 128-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Micro-void in an Optical Fiber Machined by a Femtosecond Laser for Obtaining Bending Direction Sensitive Sensors2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Gouya, Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      HPLS&A 2012,Proceedings of SPIE

      巻: Vol.8677 46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] Hole Drilling on Glass Optical Fibers by a Femtosecond Laser2012

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hamasaki, Kenji Goya, Kazuhiro Watanabe
    • 雑誌名

      HPLS&A 2012,Proceedings of SPIE

      巻: Vol.8677 50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [雑誌論文] ヘテロコア光ファイバーセンサ-2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木博之、渡辺一弘
    • 雑誌名

      光学

      巻: 第41巻 ページ: 364-369

    • NAID

      10030770447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [産業財産権] 光ファイバ水素センサ,水素センサ装置,光ファイバ水素センサの製造方法,及び水素センサ構造体の製造方法2023

    • 発明者名
      関 篤志,渡辺一弘,佐々木博幸,山崎大志
    • 権利者名
      関 篤志,渡辺一弘,佐々木博幸,山崎大志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-031566
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04097
  • [産業財産権] 塩センサ装置およびその製造方法2021

    • 発明者名
      関篤志,渡辺一弘,他5名
    • 権利者名
      関篤志,渡辺一弘,他5名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [産業財産権] 塩センサ装置およびその製造方法2021

    • 発明者名
      関篤志、西山道子、山崎大志、渡辺一弘、佐々木 博幸
    • 権利者名
      関篤志、西山道子、山崎大志、渡辺一弘、佐々木 博幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-009149
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] ヘテロコア光ファイバセンサ装置2020

    • 発明者名
      細木藍、桜井望、西山道子、渡辺一弘、佐々木博幸
    • 権利者名
      細木藍、桜井望、西山道子、渡辺一弘、佐々木博幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-025847
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] ヘテロコア光ファイバ二酸化炭素センサ2020

    • 発明者名
      井田旬一.鈴木光弘. 西山道子. 渡辺一弘. 佐々木博幸
    • 権利者名
      井田旬一.鈴木光弘. 西山道子. 渡辺一弘. 佐々木博幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-007989
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] 光ファイバセンサ2019

    • 発明者名
      山崎大志、渡辺一弘
    • 権利者名
      山崎大志、渡辺一弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-165072
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] 光ファイバ式センサ装置2019

    • 発明者名
      山崎大志、渡辺一弘、西山道子、佐々木博幸
    • 権利者名
      山崎大志、渡辺一弘、西山道子、佐々木博幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-035287
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] 塩センサ装置およびその製造方法2019

    • 発明者名
      関篤志、西山道子、山崎大志、渡辺一弘、佐々木博幸、近、岩佐宏一
    • 権利者名
      関篤志、西山道子、山崎大志、渡辺一弘、佐々木博幸、近、岩佐宏一
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-149024
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [産業財産権] 塩センサ装置およびその製造方法2019

    • 発明者名
      関 篤志,西山道子,山崎大志,渡辺一弘,他3名
    • 権利者名
      関 篤志,西山道子,山崎大志,渡辺一弘,他3名
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-149024
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [産業財産権] 光ファイバセンサ及びその製造方法2015

    • 発明者名
      1) 渡辺一弘,関篤志,合谷賢治,伊藤俊明
    • 権利者名
      1) 渡辺一弘,関篤志,合谷賢治,伊藤俊明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-043340
    • 出願年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバ水素センサにおけるポリカチオンの影響2024

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      2024年 電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04097
  • [学会発表] アルミニウム腐食検出のためのヘテロコア光ファイバセンサの時間応答評価2023

    • 著者名/発表者名
      姜 棹元,長尾裕司,渡辺一弘,西山道子
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Evaluation of Response of Hetero-core Fiber Optic Surface Plasmon Resonance Sensor to Corrosion Process of Aluminum Thin Film by NaOH Solution2023

    • 著者名/発表者名
      Dowon Kang, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      28th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] RFスパッタリング導入ガスによるITO薄膜ヘテロコア光ファイバセンサの屈折率感度への影響2023

    • 著者名/発表者名
      中村優奈,長尾裕司,渡辺一弘,西山道子
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Characteristics of Hetero-core Fiber Optic Hydrogen Sensor with Multilayer Film Consisting of Palladium Nanoparticles and Poly-L-lysine2023

    • 著者名/発表者名
      Yuna Nakamura, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      28th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Time Response Evaluation of Aluminum Thin Film Corrosion by Sea-water Using Hetero-core Fiber Optic Surface Plasmon Resonance Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Dowon Kang, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      Optica Sensing Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Characterization of a Hetero-core Optical Fiber Refractive Index Sensor Using Plasmon Resonance Coupling between Gold Nanoparticles and a Thin Gold Film2023

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Kuwata, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      28th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Pdナノ粒子の粒径によるヘテロコア光ファイバ水素センサの特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      中村優奈,渡辺一弘,西山道子
    • 学会等名
      光ファイバ応用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Practical Triaxial Accelerometer Using a Base-Embedded Semicircular Hetero-Core Fiber-Optic Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kadokura, Tokio Kasai, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      28th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Observation of Absorption Wavelength Shift by Varying ITO Film Thickness for Hetero-core Optical Fiber Refractive Index Sensor2023

    • 著者名/発表者名
      Yuna Nakamura, Kazuhiro Watanabe, and Michiko Nishiyama
    • 学会等名
      Optica Sensing Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] Characteristics of Hetero-Core Fiber Optic High-Temperature Sensor with Multilayer of Titanium Dioxide Nanoparticles and poly-L-lysine2023

    • 著者名/発表者名
      Michiko Nishiyama, Junichi Ida, and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      28th International Conference on Optical Fiber Sensors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] TiO2微粒子と吸湿性高分子の交互積層膜形成時の表面処理によるヘテロコア光ファイバ湿度センサの特性変化2023

    • 著者名/発表者名
      西山道子,渡辺 一弘.
    • 学会等名
      第68回光波センシング技術研究会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] 銀ナノプレートを用いたヘテロコア光ファイバLSPRセンサの近赤外光における屈折率特性2023

    • 著者名/発表者名
      桑田英一,渡辺一弘,西山道子
    • 学会等名
      光ファイバ応用技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] 酸化タングステン微粒子と白金ナノ粒子を固定化したヘテロコア光ファイバ水素センサ2023

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04097
  • [学会発表] 付加質量を設置した両端固定支持梁構造ヘテロコア光ファイバ加速度計の低周波領域における応答評価2022

    • 著者名/発表者名
      門倉美幸,渡辺一弘,西山道子
    • 学会等名
      2023年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04129
  • [学会発表] 脂質膜を用いたヘテロコア光ファイバケミカルセンサの開発2021

    • 著者名/発表者名
      細木 藍、西山道子、久米川 宣一、渡辺 一弘、矢田部 塁、田原 祐助、小野寺 武、杉山 暁史、櫻井 望,
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Non-invasive swallowing examination device using hetero-core fiber optic pressure sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Masanori Maeda, Miyuki Kadokura, Ryoko Aoki, Masaru Kawakami, Yuya Koyama, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      2021 IEEE 3rd Global conference on life sciences and technologies (Life Tech 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 折紙をセンサ化するヘテロコア光ファイバ折り畳み角度センサ2020

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,渡辺一弘.
    • 学会等名
      第21回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ヘテロコアファイバ埋め込み型構造体による液体センシング2020

    • 著者名/発表者名
      末吉弘幸、山崎大志、西山道子、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 両端固定支持によるヘテロコア光ファイバ式3軸加速度センサの校正の検討2020

    • 著者名/発表者名
      樹山さくら,門倉美幸,山崎大志,西山道子,渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術(OFT)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 両端固定支持によるヘテロコア光ファイバ式加速度センサの振幅応答特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      門倉美幸,山崎大志,西山道子,渡辺一弘
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 金ナノ粒子/ポリマー複合膜を用いる湿度センサ2020

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [学会発表] Sensitivity and resonance frequency evaluations for a cantilever type hetero-core fiber optic accelerometer2020

    • 著者名/発表者名
      Akihito Matsuo, Miyuki Kadokura, Hiroshi Yamazaki, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] SiO2/TiO2誘電体多層膜を用いたヘテロコア光ファイバ センサの温度特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      油橋 孝二, 西山 道子, 窪寺 昌一, 渡辺 一弘
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Pdナノ粒子/Ta2O5薄膜を用いたヘテロコア光ファイバ水素センサの応答評価2020

    • 著者名/発表者名
      藤枝大樹,西山道子,渡辺一弘,窪寺昌一
    • 学会等名
      2021年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] SiO2/TiO2誘電体多層膜構造を用いたヘテロコア光ファイバ温度センサの積層数に着目した感度向上の検討2020

    • 著者名/発表者名
      油橋孝二,西山道子,窪寺昌一,渡辺一弘.
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術(OFT)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 島状構造Au/TiO2を用いたヘテロコア光ファイバ温度センサの特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      油橋幸二、三上勝広、山崎大志、西山道子、窪寺昌一、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバストレインゲージによる加速度計測の提案2020

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術(OFT)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Sigfoxネットワークとヘテロコア光ファイバセンサを組み合わせたIoTモニタリングシステムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      雙松伸一,山崎大志,渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会光ファイバ応用技術(OFT)研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] SiO2/Ta2O5誘電体多層膜によるヘテロコア構造光ファイバの屈折率測定の性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      綿貫智美、三上勝広、窪寺昌一、西山道子、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Hetero-core fiber SPR sensor with ionic liquid gel coating for CO2 detection2020

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro SUZUKI, Michiko NISHIYAMA, Kazuhiro WATANABE, Junichi IDA
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Temperature characteristics of hetero-core optical fiber Au/TiO2 SPR sensors fabricated by sputtering and Layer-by-Layer stacking techniques2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Yuhashi, Michiko Nishiyama, Junichi Ida, Shoichi Kubodera and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ヘテロコア技術を用いた光デバイスと社会実装への展開2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺一弘*、関篤志、山崎大志、西山道子、近 哲也、佐々木博幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年総合大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] シングルモード光ファイバを用いた Au ヘテロコア表面プラズモン共鳴センサの開発2020

    • 著者名/発表者名
      三上勝広,西山道子,窪寺昌一,渡辺一弘
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] WO3/Ptナノ粒子を用いたヘテロコア光ファイバ水素センサ2020

    • 著者名/発表者名
      細木藍、西山道子、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 金ナノ粒子/ポリマー複合膜を用いる湿度センサ2020

    • 著者名/発表者名
      関 篤志・渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2020年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Frequency characteristics of hetero-core fiber accelerometer with two orthogonal vibrational modes of an arch shape beam structure2020

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Kadokura, Hiroshi Yamazaki, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      IEEE SENSORS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 両端固定支持によるヘテロコア光ファイバ式振動センサを用いた機械振動応答評価2019

    • 著者名/発表者名
      門倉美幸,山崎大志,西山道子,渡辺一弘
    • 学会等名
      第63回宇宙科学技術連合講演会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Swallowing Measurement for a Healthy Subject Using a Hetero-Core Optical Fiber Sensor2019

    • 著者名/発表者名
      Yuya Koyama, Michiko Nishiyama, Ryoko Aoki, Yuka Higashimori and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 針状光ファイバ末端を用いる蛍光測定2019

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバセンサ式ストレインゲージに関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,西山道子,渡辺一弘
    • 学会等名
      応用物理学会第64回光波センシング技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Fiber Optic Folding Angle Sensors for Origami-Inspired Devices2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamazaki and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      2019 IEEE 8th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Tracking gold nanoparticle aggregation for measurement of biomolecules with a picoliter sensing volume2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 学会等名
      The 70th anniversary of the divisional meeting of the Division of Colloid and Surface Chemistry
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] フェムト秒レーザーによる光ファイバ内部加工と屈折率変化の取得2019

    • 著者名/発表者名
      屋良朝常,白石正彦,渡辺一弘,窪寺昌一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 両端固定支持によるヘテロコア光ファイバ式加速度計の曲率半径による周波数特性への影響2019

    • 著者名/発表者名
      門倉美幸、山崎大志、西山道子、渡辺一弘
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] カンチレバー型ヘテロコア光ファイバ加速度センサのたわみに対する応答特性2019

    • 著者名/発表者名
      松尾明人、門倉美幸、山崎大志、西山道子、渡辺一弘
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ヘテロコア型光ファイバ加速度センサによる高架橋振動測定の実験的検証2019

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,渡辺一弘,佐々木博幸,岩佐宏一,澤健男
    • 学会等名
      令和元年度土木学会全国大会第74回年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Evaluation of hetero-core fiber CO2 sensor immersed in ionic liquid of[EMIM][BF4]2019

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Suzuki, Michiko Nishyama, Kazuhiro Watanabe and Junichi Ida
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Optical Sensors Conference (APOS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバAu薄膜SPRセンサによる水位計の開発2019

    • 著者名/発表者名
      西山道子,山崎大志,三上勝広,窪寺昌一,渡辺一弘
    • 学会等名
      応用物理学会第63回光波センシング技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] [EMIM][BF4]を用いたヘテロコア光ファイバCO2センサ開発のための基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木光弘、西山道子、渡辺一弘、井田旬一
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 脂質膜を固定化したヘテロコア光ファイバの化学センシングへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      3.細木藍,西山道子,久米川宣一,渡辺一弘,矢田部塁,田原祐助,小野寺武,杉山暁史,櫻井望
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ファイバセンサの社会実装とヘテロコア技術の展開2019

    • 著者名/発表者名
      渡辺一弘、関篤志、山崎大志、小山勇也、西山道子、佐々木博幸
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会、シンポジウム(S3:光・フォトニクス)「多様な光ファイバセンシング技術」10p-M135-3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Assessment of frequency response characteristics for a cantilever hetere-core fiber optic accelerometer2019

    • 著者名/発表者名
      Akihito Matsuo, Kadokura Miyuki, Hirosh Yamazaki, Michiko Nishiyama, and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Optical Sensors Conference (APOS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Detection of L-cysteine by use of an optical fiber spectroscopic cell fabricated by femtosecond laser drilling2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 学会等名
      The 8th International Congress on Laser Advanced Material Processing (LAMP 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 光ファイバ型ピコリットル分光セルによる生体分子計測手法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      池田和, 白石正彦, 渡辺一弘, 窪寺昌一
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] Micro-displacement vibration measurement using a hetero-core fiber optic tip macro-bending sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamazaki, Michiko Nishiyama, and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Optical Fiber Sensors. Optical Fiber Sensors, p.ThE90. Lausanne (Switzerland)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 高感度振動計測に向けたヘテロコア光ファイバ変位センサの開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎大志,西山道子,渡辺一弘
    • 学会等名
      第61回光波センシング技術研究会講演論文集.2018; pp.13-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 光学的酸素測定法とナノ粒子による信号増強2018

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      2018年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [学会発表] Characterization of Layer-by-Layer Thin Film Deposited on Hetero-core Structured Optical Fiber for Humidity Sensing2018

    • 著者名/発表者名
      Kumi Koguchi, Atsushi Seki, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      OPTIC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06469
  • [学会発表] ループ型ヘテロコア光ファイバ振動センサの感度及び周波数特性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      門倉美幸,山崎大志,西山道子,伊与田健敏,渡辺一弘
    • 学会等名
      信学技報.2018; OFT2018-38: pp.119-122
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] ピコリットル容積の光ファイバ型分光セルを用いた金ナノ粒子による光吸収スペクトルの取得2018

    • 著者名/発表者名
      白石正彦,西山道子,渡辺一弘,窪寺昌一
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] Haptic perception for evaluating viscoelastic property based on a fiber opticmechanoreceptor embedded in a pseudo-finger2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamazaki, Michiko Nishiyama, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The 7th Asia-Pacific Optical Sensors Conference (APOS2018),Proceedings of SPIE, in press, Shimane(Japan)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11363
  • [学会発表] 近紫外フェムト秒レーザーによる石英系光ファイバ穿孔加工の繰返し周波数・照射パルス数特性2017

    • 著者名/発表者名
      白石正彦,渡辺一弘,窪寺昌一
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] A method for fabricating a through-microhole by using a near ultra violet femtosecond laser2017

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kubodera, Masahiko Shiraishi, and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The great scientific exchange 2017 (SCIX 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] フェムト秒レーザー内部加工による光ファイバ内の光導波干渉現象誘起構造の作製2017

    • 著者名/発表者名
      知念 直樹,白石 正彦,合谷 賢治,関 篤志,窪寺 昌一,渡辺 一弘
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] 近紫外フェムト秒レーザによる溶融石英穿孔構造の内表面粗さ評価2016

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦,合谷 賢治,窪寺 昌一,渡辺 一弘
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] Observation of inner surface roughness in fused silica microholes with varying the number of femtosecond laser pulses2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kazuhiro Watanabe, and Shoichi Kubodera
    • 学会等名
      The 21st International Symposium on High Power Laser Systems and Applications
    • 発表場所
      Gmunden, Austria
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] An LSPR fiber optic sensor based on in-line micro-holes fabricated by a second harmonic 400-nm femtosecond laser2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      SPIE Photonics West OPTO 2016
    • 発表場所
      California
    • 年月日
      2016-02-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] Femtosecond laser internal processing for an optical fiber sensor inducing interference of optical waveguide2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Chinen, Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki, Shoichi Kubodera, and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The International Conference on Advanced Engineering - Theory and Applications 2016
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2016-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] 光ファイバセンサ化のためのフェムト秒レーザ内部加工による光導波干渉現象の誘起2016

    • 著者名/発表者名
      知念 直樹,白石 正彦,合谷 賢治,関 篤志,窪寺 昌一,渡辺 一弘
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] 穿孔加工を施した光ファイバへの金ナノ粒子修飾手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      白石 正彦, 合谷 賢治, 関 篤志, 渡辺 一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバを用いる局在表面プラズモン共鳴センサとその応用2015

    • 著者名/発表者名
      関 篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      第56回光波センシング技術研究会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2015-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [学会発表] Immobilization of gold nanoparticles into micro-holes fabricated by femtosecond laser for fiber optic sensor based on LSPR2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Shiraishi, Kenji Goya, Atsushi Seki and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      ISAE 2015
    • 発表場所
      Korea, Busan
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04735
  • [学会発表] 金ナノ粒子を用いるヘテロコア光ファイバ型エタノールセンサ2014

    • 著者名/発表者名
      関 篤志、吉川清明、渡辺一弘
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] 金ナノ粒子を用いるヘテロコア光ファイバ型エタノールセンサ2014

    • 著者名/発表者名
      関 篤志・吉川清明・渡辺一弘
    • 学会等名
      2014年電子情報通信学会 総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [学会発表] 液体検知光ファイバセンサのためのフェムト秒レーザーを用いた貫通孔配列2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤俊明・合谷賢治・渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー加工による光ファイバへの屈曲検知機能付加のための構造体作製2013

    • 著者名/発表者名
      山口英一郎, 合谷賢治, 渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー穴あけ加工を応用した光ファイバへの構造体作製によるSPRセンサの実現2013

    • 著者名/発表者名
      濵先誠行,合谷賢治,渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー加工を応用した光ファイバへの方向検知機能付加2013

    • 著者名/発表者名
      合谷賢治、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] Optical Fiber SPR Sensor with Holes Array Fabricated by Femtosecond Laser Drilling2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hamasaki,Kenji Goya and Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      The 2013 International Symposium on Advanced Engineering (ISAE2013), November, 2013, Pukyong National University, Pusan (Korea)
    • 発表場所
      Pusan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] 数値計算による光ファイバセンサ内部の構造体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      藤井隆明・合谷賢治・渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー穴あけ加工を用いた気体検知機能を有する光ファイバセンサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      濱先 誠行,合谷 賢治,渡辺 一弘
    • 学会等名
      応用物理学会第50回光波センシング研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー微細加工を応用した石英ファイバへの屈曲方向検知機能の付加フェムト秒レーザー微細加工を応用した石英ファイバへの屈曲方向検知機能の付加2012

    • 著者名/発表者名
      合谷 賢治,渡辺 一弘
    • 学会等名
      応用物理学会第50回光波センシング研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] Au / Ta2O5 / Pdの多層膜構造を利用したヘテロコア光ファイバSPR水素センサの開発2012

    • 著者名/発表者名
      細木 藍,西山 道子,井川 寛隆,関 篤志,崔 龍雲,渡辺 一弘
    • 学会等名
      応用物理学会第50回光波センシング研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] 屈曲検知機能付加のための石英ファイバ内部へのフェムト秒レーザー加工による軸対称構造の埋め込み2012

    • 著者名/発表者名
      山川遥大,合谷賢治,崔龍雲,渡辺一弘
    • 学会等名
      2012年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] 光ファイバ応用のためのフェムト秒レーザー誘起空洞化領域の有限要素法(FEM)解析

    • 著者名/発表者名
      藤井隆明, 合谷賢治, 渡辺一弘
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演第35回年次大会
    • 発表場所
      東京港区、東海大学
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー加工による貫通孔配列を応用した光ファイバインラインスペクトル測定

    • 著者名/発表者名
      合谷賢治,伊藤俊明,関篤志,渡辺一弘
    • 学会等名
      光ファイバ応用技術研究会(OFT)
    • 発表場所
      山形米沢、山形大学
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] ヘテロコア光ファイバ型LSPRセンサを用いるフレックス燃料中のガソリンの測定

    • 著者名/発表者名
      関 篤志、渡辺一弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年ソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420420
  • [学会発表] A through-hole array on optical fibers fabricated by 1-kHz/400-nm femtosecond laser pulses for an in-line/pico-litter spectrometer design

    • 著者名/発表者名
      Kenji GOYA, Toshiaki ITOH, Atsushi SEKI and Kazuhiro WATANABE
    • 学会等名
      EUROSENSORS 2014
    • 発表場所
      Italy,Brescea,University of Brescia
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] フェムト秒レーザー加工を利用した光ファイバへのインライン分光セルの配列とセンサ性能評価

    • 著者名/発表者名
      合谷賢治, 伊藤俊明, 関篤志, 渡辺一弘
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演第35回年次大会
    • 発表場所
      東京港区、東海大学
    • 年月日
      2015-01-11 – 2015-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • [学会発表] 第二高調波400nm近紫外フェムト秒レーザ加工を利用した光ファイバ導波路への分光セルの埋め込み(理論モデルによる吸光度特性の解析)

    • 著者名/発表者名
      合谷賢治, 伊藤俊明, 関篤志, 渡辺一弘
    • 学会等名
      光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市、鹿児島宝山ホール
    • 年月日
      2015-02-19 – 2015-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510126
  • 1.  関 篤志 (70226629)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  西山 道子 (60509769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  井川 寛隆 (10358690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi