• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大島 猛史  Ohshima Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

犬島 猛史  オオシマ タケシ

大島 猛央  オオシマ タケシ

隠す
研究者番号 40241608
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 日本大学, 医学部, 教授
2016年度 – 2021年度: 日本大学, 医学部, 教授
2016年度: 東北医科薬科大学, 東北医科薬科大学病院, 感覚器センター長
2015年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2014年度: 日本大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2013年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2010年度: 東北大学, 大学院・医学系・研究科, 准教授
2006年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2005年度: 東北大学, 病院・助教授
2001年度: 東北大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2000年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1995年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部, 助手
1997年度: 東北大学, 医学部, 助子
1995年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
耳管開放症 / 耳管機能 / 再生医療 / 耳管障害 / 中耳炎 / 蝸牛 / PCR / 有限要素法 / 耳管閉鎖障害 / 癒着性中耳炎 … もっと見る / 真珠腫性中耳炎 / 耳管狭窄症 / 中耳 / 脱分化脂肪細胞 / 耳管機能検査 / 分泌低下 / 耳管腺 / 体重減少 / 耳管 / 生食点鼻 / 鼻すすり / 内耳 / 遺伝子治療 / 難聴 / 鼻腺 / CFTR / CIC-3 / クロライドチャネル / 血管条 / クロライドチャンネル / ミトコンドリア / 老人性難聴 … もっと見る
研究代表者以外
血管条 / GJB2 / Brain-4 / Konckout mice / Mutation / Deafness gene / Endocochlear potential / 内リンパ静止電位 / ノックアウトマウス / RT-PCR / 耳管 / 耳管開放症 / 内リンパ電位 / ABR / モルモット / 蝸牛 / チャネル / Gene transfer / Brn / K recysling / K^+イオン / Brn-4 / 難聴 / endolymphatic potential / Na-K-Cl cotransporter / Na,K-ATPase / connexin 31 / connexin 26 / gap junction / 変異 / mRNA / DNA mutation / 老化マウス / ミトコンドリアDNA / 老人性難聴 / 内耳電 / 耳毒性 / イオン / 内耳電位 / 内耳保護 / 聴覚 / モーター蛋白質 / cDNA / 外有毛細胞 / DNA / 輸送体 / 内耳 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 細胞内Ca^<2+> / IGF-1 / テプロツムマブ / 甲状腺眼症 / 新規治療 / 低周波音 / 耳石器 / 前庭機能 / hearing acuity / sniffing habit / hemodialysis / cholesteatoma / CT in the sitting position / Valsalva maneuver / insufficient closure / patulous Eustachian tube / 画像診断 / 自声強聴 / 聴力閾値 / 中耳真珠腫 / 耳管ピン / 音響学的診断法 / 腎透析 / 座位CT / 耳管閉鎖障害 / atomic force microscopy / electromotility / cytoskeleton / cochlear outer hair cell / stiffness / 運動能 / 原子間力顕微鏡 / 細胞長変化 / 細胞骨格 / 蝸牛外有毛細胞 / 蝸牛神経 / Brn-3.1 / 線維細胞 / 転写因子 / Brain / K recyslig / Endcohler potential / Gen transfer / 遺伝子 / 遺伝子移入 / ブレイン-4 / Kリサイクリング / 遺伝子導入 / ブイニン-4 / 難聴遺伝子 / connexin26 / Aging / Hereditary deafness / Connexin-26 / knockout mice / 加齢 / Brn4 / DNA異常 / 老化 / 遺伝性難聴 / コネキシン26 / Strial Vascularis / In-situ hybridization / Hearing / Cochlea / Transporter / Channel / クローニング / イオン輸送 / in situ hybridization / PCR / 輸送体蛋白 / 血管系 / アールティー ピーシーアール / インサイチュ-ハイブリゼイション / 聴力 / Digital hearing aid / Hearing loss / Aged mouse / Mitochondrial DNA / Presbyacusis / 高齢者のQOL / 自然老化マウス / 遺伝子異常 / デジタル補聴器 / 聴力障害 / DNA変異 / digital hearing aid / hearing aid for aged persons / sonsory hair cells / age-related changes of hearing / sound transduction / 加齢による形態的変化 / 歪成分耳音響放射 / モンゴリアン・ジャービル / 基底膜振動 / 細胞運動能 / 耳音響放射 / 加齢変化 / ディジタル補聴器 / 老人のための補聴器 / 蝸牛有毛細胞 / 聴覚の加齢変化 / 音受容機構 / 中耳 / 中耳炎 / 曇り止め / 曇り止め液 / 人工内耳 / 前庭 / 半規管膨大部 / 半規管 / 半規管瘻孔 / イオン濃度 / ダプトマシシン / 内耳切断 / 高度難聴 / 細胞生理学 / 中脳インプラント / 下丘 / 神経生理学 / ATP / NOS / NO / 担体輸送 / RT-PCR法 / 有毛細胞 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (120件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  難治性耳管開放症の病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 哲志
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  前庭機能低下に対する新規改善療法の開発

    • 研究代表者
      曽根 三千彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  数理モデルによる耳管閉鎖不全の発症機序の解明 ―難治性中耳炎の制御に向けて―研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  脱分化脂肪細胞による耳管構造の改変 -難治性中耳・耳管疾患の新治療戦略-研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  脱分化脂肪細胞による組織増量と耳管組織リモデリング―耳管障害の新治療戦略―研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      日本大学
  •  耳管周囲組織をターゲットとした新しい耳管閉鎖障害モデル・治療戦略の確立

    • 研究代表者
      菊地 俊晶
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  耳管腺の分泌機構の解明とその制御 =難治性中耳疾患の治療戦略=研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      日本大学
      東北大学
  •  残存聴力温存を目的とした新規人工内耳モデルの確立

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  部分的内耳切断時の内耳保護に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  培養耳管細胞を用いた耳管分泌機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  両側下丘への中脳インプラントに関する基礎的研究~聴覚再獲得を目指して

    • 研究代表者
      日高 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  難治性耳管閉鎖障害の病態解明と新治療戦略

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マウス胎仔内耳細胞の遺伝子改変技術の確立(先天性難聴の治療に向けて)研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  外有毛細胞の細胞膜内粒子の多様性とエネルギー伝達の原子間力顕微鏡による直接的解析

    • 研究代表者
      小池 卓二, 欠畑 誠治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蝸牛外有毛細胞細胞膜モーター蛋白質のクローニングと細胞物理的特性

    • 研究代表者
      たか坂 知節
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  内耳組織への遺伝子導入法の開発と臨床応用のための基礎研究

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  Brn-3、1ノックアウトマウスを用いた蝸牛神経の変性機構の解明

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒト培養鼻腺細胞での電位依存性クロライドチャネルの発現抑制研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蝸牛外有毛細胞細胞膜モーター蛋白質のクローニング

    • 研究代表者
      高坂 知節
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  老人性難聴関連遺伝子の遺伝子工学・分子生物学的研究とその臨床応用

    • 研究代表者
      高坂 知節
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蝸牛のイオン輸送機構におけるGap Junctionの機能的意義-分子生物学的解析-

    • 研究代表者
      菊地 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      長崎大学
      東北大学
  •  細胞生理・分子生物学的手法による血管系のイオンチャネル・輸送体の機能発現の解析

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  共焦点レーザ顕微鏡による蝸牛のイオン輸送の細胞分子生理学的研究

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラット蝸牛におけるクラドイドチャンネルのRT-PCR法を用いたクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  老人性難聴関連遺伝子の細胞工学・分子生物学的研究とその臨床応用

    • 研究代表者
      高坂 知節
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  共焦点レーザー顕微鏡とビデオ強化装置を用いた蝸牛の細胞分子生理学的研究

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  蝸牛組織における一酸化窒素(NO)のイオン分泌制御の研究

    • 研究代表者
      須納瀬 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ミトコンドリア遺伝子欠失変異による老人性難聴の発症とその制御機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大島 猛史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音受容機構に加齢変化に関する生物学的研究とその臨床応用

    • 研究代表者
      高坂 和範 (高坂 知節 / たか坂 知節)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針 第4版(森山寛 監修)2018

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      9784260034524
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [図書] ENTONI(耳閉塞感の診断と治療「耳管開放症の診断と治療」 No.119)2010

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 出版者
      全日本病院出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [図書] JOHNS 262010

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 出版者
      東京医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] 耳管開放症の診断と治療におけるインフォームド・コンセント2021

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 93 ページ: 12-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 耳管疾患の診療における世界的な動向2021

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 255 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 耳管開放症に対する処置12021

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 37 ページ: 99-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 耳管開放症診断基準案2016による耳管開放症確実例の検討2021

    • 著者名/発表者名
      原將太、岸野明洋、新藤秀史、原田英誉、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 31 号: 1 ページ: 50-57

    • DOI

      10.11289/otoljpn.31.50

    • NAID

      130008078860

    • ISSN
      0917-2025, 1884-1457
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 耳管病変に対する手術2021

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 263 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] Silicone plug insertion for treatment of refractory patulous eustachian tube after irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Hirai R, Oshima T
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol Case Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 106-110

    • DOI

      10.1080/23772484.2020.1851605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 耳管開放症に対する内服・外用薬の使い方2019

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      ENTONI

      巻: 231 ページ: 26-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] Parotid Gland Non-Sebaceous Lymphadenoma: A Case Report2019

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Hiroaki、Hasegawa Hisashi、Tanaka Makoto、Matsuzaki Hiroumi、Oshima Takeshi、Sugitani Masahiko
    • 雑誌名

      Turkish Archives of Otorhinolaryngology

      巻: 57 号: 1 ページ: 42-45

    • DOI

      10.5152/tao.2019.4129

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] Development of a Rat Model of Patulous Eustachian Tube by Mandibular Nerve Resection2019

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Hirai R, Matsumoto T, Oshima T
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 821-829

    • DOI

      10.1016/j.anl.2019.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199, KAKENHI-PROJECT-19K09916, KAKENHI-PROJECT-17H04152
  • [雑誌論文] Expression of IL-25, IL-33, and Thymic Stromal Lymphopoietin in Nasal Polyp Gland Duct Epithelium in Patients With Chronic Rhinosinusitis2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Yoshiyuki、Maruoka Shuichiro、Gon Yasuhiro、Mizumura Kenji、Kishi Hiroyuki、Nomura Yasuyuki、Hikichi Mari、Hashimoto Shu、Oshima Takeshi
    • 雑誌名

      American Journal of Rhinology & Allergy

      巻: 33 号: 4 ページ: 378-387

    • DOI

      10.1177/1945892419835333

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07482, KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] Casper-8 Regulates Endoplasmic Reticulum Stress-Induced Necroptosis Independent of the Apotosis Pathway in Auditor Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kishino A, Hayashi K, Maeda M, Jike T, Hidai C, Nomura Y, Oshima T.
    • 雑誌名

      Int J. Mol. Sci.

      巻: 20(23) 号: 23 ページ: 5896-5896

    • DOI

      10.3390/ijms20235896

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09358, KAKENHI-PROJECT-19K09899, KAKENHI-PROJECT-19K09916, KAKENHI-PROJECT-19K18747
  • [雑誌論文] Otorhinolaryngology surgery analysis in Japan and Thailand: Comparing Nihon University School of Medicine with Thammasat University Faculty of Medicine2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura Yasuyuki、Toi Teruo、Chanvimalueng Waipoj、Tomtitchong Prakitpunthu、Weerarattanakul Warunya、Jike Maki、Tomomatsu Hirotaka、Kawasaki Kazunori、Kawasaki Wipakorn Chayopong、Jego Eric Hajime、Oshima Takeshi、Wanichsetakul Preecha
    • 雑誌名

      Asian Journal of Surgery

      巻: 42 号: 1 ページ: 155-163

    • DOI

      10.1016/j.asjsur.2017.10.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 有毛細胞における小胞体ストレスとアポトーシス2019

    • 著者名/発表者名
      岸野明洋、大島猛史
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 37 ページ: 1481-1485

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] 最新の耳管内視鏡検査2019

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 35 ページ: 439-441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [雑誌論文] New Scoring System for Evaluating Patulous Eustachian Tube Patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kikuchi T, Oshima H, Miyazaki H, Hidaka H, Kawase T, Katori Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 708-713

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000001370

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462545
  • [雑誌論文] Computed tomography findings of the bony portion of the Eustachian tube with or without patulous Eustachian tube patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kikuchi T, Oshima H, Miyazaki H, Hidaka H, Kawase T, Katori Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Eur Arch Otorhinolaryngol.

      巻: 2 号: 2 ページ: 781-786

    • DOI

      10.1007/s00405-016-4383-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462545
  • [雑誌論文] Effectiveness of Kobayashi plug for 252 ears with chronic patulous Eustachian tube.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Ikeda R, Oshima H, Takata I, Kawase T, Oshima T, Katori Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

      巻: 3 号: 3 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1080/00016489.2016.1231420

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462545
  • [雑誌論文] Relationship Between Clinical Test Results and Morphologic Severity Demonstrated by Sitting 3-D CT in Patients With Patulous Eustachian Tube.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kikuchi T, Oshima H, Miyazaki H, Hidaka H, Kawase T, Katori Y, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol.

      巻: 7 号: 7 ページ: 908-913

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000001102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462545
  • [雑誌論文] 耳管開放症の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科学会会報

      巻: 119 ページ: 1366-1372

    • NAID

      130005975494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [雑誌論文] Closure technique for labyrinthine fistula by “underwater” endoscopic ear surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi D, Yamazaki M, Ohta J, Kadowaki S, Nomura K, Hidaka H, Oshima T, Kawase T, Katori Y
    • 雑誌名

      Laryngoscope

      巻: 124 号: 11 ページ: 2616-2618

    • DOI

      10.1002/lary.24785

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [雑誌論文] Change in endocochlear potential during experimental insertion of a simulated cochlear implant electrode in the guinea pig.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Ikeda R, Nomura K, Yamazaki M, Hidaka H, Katori Y, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Otology and Neurotology

      巻: 35 号: 2 ページ: 234-240

    • DOI

      10.1097/mao.0b013e3182a36018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592538, KAKENHI-PROJECT-24592539, KAKENHI-PROJECT-24659743
  • [雑誌論文] Preservation of cochlear function in Fabp3 (H-Fabp) knockout mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Oshima T, Yoshida N, Kimura R, Takata Y, Owada Y, Kobayashi T, Katori Y, Osumi N.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 81-82 ページ: 64-68

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.02.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123007, KAKENHI-PROJECT-24592539, KAKENHI-PROJECT-24659744
  • [雑誌論文] 耳管通気2013

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 85 ページ: 254-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [雑誌論文] 耳管開放症診断における音響耳管法の問題点2013

    • 著者名/発表者名
      菊地俊晶、小林俊光、大島猛史、高田生織、大島英敏、池田怜吉、川瀬哲明
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 23 ページ: 193-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [雑誌論文] Risk factors for aggravation of bone conduction hearing in cases withlabyrinthine fistula caused by middle ear cholesteatomas2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kobayashi T, Kawase T, Oshima T, Sato T.
    • 雑誌名

      Ann Otol RhinolLaryngol

      巻: 121(3) ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Risk factors for aggravation of bone conduction hearing in cases with labyrinthine fistula caused by middle ear cholesteatomas2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kobayashi T, Kawase T, Oshima T, Sato T
    • 雑誌名

      Annals of Otology, Rhinology & Laryngology

      巻: 121 ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Risk factors for deterioration of bone conduction hearing in cases of labyrinthine fistula caused by middle ear cholesteatoma2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Kobayashi T, Kawase T, Oshima T, Sato T
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhhinol Laryngol

      巻: 121 ページ: 162-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [雑誌論文] Preventative effect of various fluids used in the epitympanic bulla on deterioration of cochlear function during labyrinthectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol

      巻: 131(6) ページ: 572-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Effect of aspiration of perilymph during stapes surgery on the endocochlear potential of guinea pig2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima H, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Otolaryngol Head Neck Surg

      巻: 145(5) ページ: 801-805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Management of Patulous Eustachian Tube With Habitual Sniffing.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Oshima T, Kikuchi T, Miyazaki M, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Otol Neurotol (in press 発行予定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] Calcium concentration in cochlear endolymph after vestibular labyrinth injury2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 9 ページ: 651-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Effect of vestibular labyrinth destruction on endocochlear potential and potassium concentration of the cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Yamazaki M, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Hear Res

      巻: 265(1-2) ページ: 90-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Nasal instillation of physiological saline for patulous eustachian tube.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kikuchi T, Kawase T, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica 130

      ページ: 550-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] Effect of vestibular labyrinth destruction on endocochlear potential and potassium concentration of the cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 雑誌名

      Hearing Research (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] Three-dimensional computed tomography imaging of the eustachian tube lumen in patients with patulous eustachian tube2010

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Oshima T, Hori Y, Kawase T, Kobayashi T
    • 雑誌名

      ORL 71

      ページ: 312-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] Nasal instillation of physiological saline for patulous eustachian tube.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kikuchi T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Acta Oto-Laryngologica

      巻: 130 ページ: 550-553

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] Preventative effect of various fluids used in the epitympanic bulla on deterioration of cochlear function during labyrinthectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Acta Otolaryngol.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] New treatment for invasive fungal sinusitis : Three cases of chronic invasive fungal sinusitis treated with surgery and voriconazole2010

    • 著者名/発表者名
      Nakaya K, Oshima T, Kudo T, Aoyagi I, Katori Y, Ota J, Hidaka H, Oda K, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx. 37

      ページ: 244-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591952
  • [雑誌論文] Calcium concentration in cochlear endolymph after vestibular labyrinth injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      Neuroreport.

      巻: 9 ページ: 651-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [雑誌論文] 耳管開放症2010

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 雑誌名

      JOHNS 26

      ページ: 327-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] Three-dimensional computed tomography imaging of the eustachian tube lumen in patients with patulous eustachian tube.2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Oshima T, Hori Y, Kawase T, Kobayashi T.
    • 雑誌名

      ORL 71

      ページ: 312-316

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] 難聴を主訴とした下顎骨関節突起の骨軟骨腫の1症例2009

    • 著者名/発表者名
      日高浩史, 菊地俊晶, 中谷和弘, 大島猛史, 小林俊光, 川瀬哲明, 渡邉幸二郎
    • 雑誌名

      Audiology Japan 52

      ページ: 503-505

    • NAID

      10025596264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591952
  • [雑誌論文] Masked patulous eustachian tube : an important diagnostic precaution before middle ear surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Hasegawa J, Kikuchi T, Suzuki T, Oshima T, Kawase T
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 218

      ページ: 317-324

    • NAID

      10025107141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [雑誌論文] New common mutations in the connexin 26 gene (GJB2) in childhood deafness in the Japanese population.2000

    • 著者名/発表者名
      Kudo T^*, Ikeda K, Kure S, Matubara Y, Oshima T, Watanabe K, Kawase T, Narisawa K, Takasaka T.
    • 雑誌名

      Am J Med Genet 90

      ページ: 141-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Expression of connexin 31 in the developing mouse cochlea.2000

    • 著者名/発表者名
      Xia An-Ping^*, Ikeda K, Katori Y, Oshima T, Kikuchi T, Takasaka T.
    • 雑誌名

      Neuro Report 11

      ページ: 2449-2453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Characterization of novel and identified genes in guinea pig organ of Corti.2000

    • 著者名/発表者名
      Oshima T^*, Nakajima T, Wada H, Ikeda. K, Takasaka T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Com 273

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Characterization of novel and identified genes in guinea pig organ of Corti.2000

    • 著者名/発表者名
      Oshima T^*, Nakajima T, Wada H, Ikeda K, Takasaka T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Com 273

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Characterization of novel and identified genes in guinea pig organ of Corti2000

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Com 273

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Cisplatin-induced apoptosis cell death in Mongolian gerbil cochlea.2000

    • 著者名/発表者名
      Ara SA, Ikeda K^*, Oshima T, Suzuki M, Kawase T, Kikuchi T, Takasaka K.
    • 雑誌名

      Hear Res 141

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Cisplatin-induced apoptosis cell death in Mongolian gerbil cochlea.2000

    • 著者名/発表者名
      Ara SA, Ikeda K^*, Oshima T, Suzuki M, Kawase T, Kikuchi T, Takasaka K.
    • 雑誌名

      Hear Res 141

      ページ: 28-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Charocteuzation of novel and identified2000

    • 著者名/発表者名
      Oshima et al.
    • 雑誌名

      BBRC 273

      ページ: 84-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Altered cochlear fibrocytes in a mouse model of DFN3 nonsyndromic deafness.1999

    • 著者名/発表者名
      Minowa O#, Ikeda K#, Sugitani Y, Oshima T, Nakai S, Katori Y, Suzuki M, Furukawa M, Kawase T, Zheng Y, Ogura M, Asada Y, Watanabe K, Yamanaka H, Gotoh S, Nishi-Takeshima M, Hamada H, Sugimoto T, Kikuchi T, Takasaka T, Noda T^*.
    • 雑誌名

      Science 285(#:equal contributors)

      ページ: 1408-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Hearing loss with a mitochongrial gene mutation is highly prevalent in Japan1999

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, et al.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 109

      ページ: 334-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Altered cochlear fibrocytes in a mouse model of DFN3 nonsyndromic deafness.1999

    • 著者名/発表者名
      Minowa O#,, Ikeda K#, Sugitani Y, Oshima T, Nakai S, Katori Y, Suzuki M, Furukawa M, Kawase T, Zheng Y, Ogura M, Asada Y, Watanabe K, Yamanaka H, Gotoh S, Nishi-Takeshima M, Hamada H, Sugimoto T, Kikuchi T, Takasaka T, Noda T^*.
    • 雑誌名

      Science 285(#:equal contributors)

      ページ: 1408-1411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Expression and localization of the Na+-H+ exchanger in the guinea pig cochlea.1999

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Oshima T, Ikeda K^*, Takasaka T
    • 雑誌名

      Hear Res 128

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [雑誌論文] Expression and localization of the Na+-H+exchanger in the guinea pig cochlea.1999

    • 著者名/発表者名
      Goto S, Oshima T, Ikeda, K^*, Takasaka T
    • 雑誌名

      Hear Res 128

      ページ: 89-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11671669
  • [雑誌論文] Hearing loss with a mitochondrial gene mutation is highly prevalent in Japan.1999

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Ueda N, Ikeda K, Abe K, Takasaka T.
    • 雑誌名

      Laryngoscope 109

      ページ: 334-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11557122
  • [学会発表] Kobayashi’s silicone plug for patulous eustachian tube: A retrospective case series2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Oshima
    • 学会等名
      7th East Asian Symposium on Otology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管機能検査と耳管開放症の治療2021

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第35回日本耳鼻咽喉科学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 当科における耳管ピン挿入不能例、抜去例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      原田英誉、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管開放症に対する耳管ピン挿入術後の鼓膜穿孔の検討2020

    • 著者名/発表者名
      平井良治、原田英誉、大島猛史
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管機能障害のこれからの治療2020

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 「耳鼻咽喉科の新規医療」耳管ピン2020

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第121回日本耳鼻咽喉科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 当科における耳管ピン挿入術を施行した耳管開放症症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      河野航、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第29回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 高齢者耳科手術における問題点2019

    • 著者名/発表者名
      木村優介、鴫原俊太郎、野村泰之、平井良治、増田毅、岸野明洋、大島猛史
    • 学会等名
      第29回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 当科耳管専門外来を受診した耳管開放症(確実例)の検討2019

    • 著者名/発表者名
      原將太、原田英誉、上浦大輝、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管疾患に対してのMRVの検討2019

    • 著者名/発表者名
      平井良治、原將太、中山弘明、上浦大輝、大島猛史
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管ピン挿入困難であった2症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      平井良治、鴫原俊太郎、野村泰之、大島猛史
    • 学会等名
      第29回日本頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 当科耳管専門外来を受診した耳管開放症(確実例)の検討2019

    • 著者名/発表者名
      原將太、河野航、原田英誉、上浦大輝、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第29回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 鼓膜・鼓室形成術後の耳閉塞感について2019

    • 著者名/発表者名
      鴫原俊太郎、野村泰之、平井良治、増田毅、木村優介、岸野明洋、原將太、大木洋佑、大島猛史
    • 学会等名
      第29回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳管専門外来を受診した上半規管裂隙症候群の検討2019

    • 著者名/発表者名
      木村優介、鴫原俊太郎、亀井知春、岡田雅子、野村泰之、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第64回日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09916
  • [学会発表] 耳閉感の診断と治療2018

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 難治性耳管開放症に対する耳管咽頭口縫縮術を施行した一例2018

    • 著者名/発表者名
      原將太、平井良治、上浦大輝、岸野明洋、大島猛史
    • 学会等名
      第28回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 当科耳管外来を受診した耳閉感について2018

    • 著者名/発表者名
      原將太、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第80回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] New techniques in treating eustachian tube dysfunction2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Oshima
    • 学会等名
      31st Politzer Society Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管開放症に対する耳管ピン挿入術の自声強聴改善の因子2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第28回日本頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 下顎神経切断による耳管開放症モデルラット確立の試み2017

    • 著者名/発表者名
      原田英誉、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管開放症に対する耳管ピンのサイズの検討―4号ピンから挿入の試み―2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第27回日本頭頸部外科学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2017-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管開放症におけるアブソーバンスと耳管機能検査の比較2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、木村優介、岸野明洋、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管ピン抜去をした3症例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] ワイドバンドティンパノメトリを用いた耳管開放症におけるアブソーバンスの変化2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、小山京子、木村優介、三浦怜央、田中真琴、鴫原俊太郎、野村泰之、大島猛史
    • 学会等名
      第118回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管開放症に対する保存的治療の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小山京子、平井良治、三浦怜央、鴫原俊太郎、野村泰之、大島猛史
    • 学会等名
      第118回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 上咽頭癌治療後耳管開放症に対して耳管ピンで治療した1例2017

    • 著者名/発表者名
      平井良治、矢部健介、田中真琴、岸博行、大島猛史
    • 学会等名
      第79回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 当科における鼻すすり型耳管開放症2016

    • 著者名/発表者名
      田井道愛、矢部健介、平井良治、大島猛史
    • 学会等名
      第78回耳鼻咽喉科臨床学会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 耳管開放症の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] 鼻すすり型耳管開放症に対する耳管ピン挿入例の検討2016

    • 著者名/発表者名
      平井良治、大島猛史、野村泰之、鴫原俊太郎
    • 学会等名
      第26回日本耳科学会
    • 発表場所
      ホテル国際21(長野県長野市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11199
  • [学会発表] Change in endocochlear potential during experimental insertion of a simulated cochlear implant electrode in the guinea pig.2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Ikeda R, Nomura K, Yamazaki M, Hidaka H, Katori Y, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T.
    • 学会等名
      Inner Ear Biology
    • 発表場所
      スペイン,マドリード
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659743
  • [学会発表] Change in endocochlear potential during experimental insertion of a simulated cochlear implant electrode in the guinea pig2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Ikeda R, Nomura K, Yamazaki M, Hidaka H, Katori Y, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T
    • 学会等名
      Inner ear biology
    • 発表場所
      Alcala de Henares, Madrid/Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659743
  • [学会発表] Eustachian tube plugging by Kobayashi’s PET plug2012

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kikuchi T, Ikeda R, Oshima H, Kobayashi T
    • 学会等名
      9th International Conference on Cholesteatoma and Ear Surgery
    • 発表場所
      Nagasaki
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] Effect of Aspiration of Perilymph During Stapes Surgery on the Endocochlear Potential in the Guinea Pig2012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Nakaya K, Oshima T, Kawase T, Kobayashi T
    • 学会等名
      ARO
    • 発表場所
      USA (San Diego)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] 耳管疾患における内視鏡の応用2012

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] Ototoxic effect of daptomycin applied to the guinea pig middle ear2012

    • 著者名/発表者名
      Muneharu Yamazaki, Hidetoshi Oshima, Kazuhiro Nomura, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      Inner ear biology
    • 発表場所
      Germany(Tibingen)
    • 年月日
      2012-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] 耳管開放症2012

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第74回日本耳鼻咽喉科臨床学会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] Effect of Aspiration of Perilymph During Stapes Surgery on the Endocochlear Potential in the Guinea Pig2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      ARO
    • 発表場所
      USA(San Diego)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Ototoxic effect of daptomycin applied to the guinea pig middle ear2012

    • 著者名/発表者名
      M. Yamazaki, H. Oshima, *K. Nomura, T. Oshima, T. Kawase, T. Kobayashi
    • 学会等名
      49th Workshop on Inner Ear Biology
    • 発表場所
      T&#252;bingen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Preventative Effect of Various Fluids Filled in the Epitympanic Bulla on Deterioration of Cochlear Function During Labyrinthectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, *Kazuhiro Nakaya (presentation), Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi.
    • 学会等名
      ARO 2011 MidWinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Preventative effect of various fluids filled in the epitympanic bulla on deterioration of cochlear function during labyrinthectomy2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Effect of Vestibular Labyrinth Destruction on Endocochlear Potential and Potassium Concentration of the Cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      The Thirty-Third Annual MidWinter Research Meeting of the Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Anaheim,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] 耳管疾患の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第111回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] 鼻すすり型耳管開放症の治療方針2010

    • 著者名/発表者名
      大島猛史、池田怜吉、菊地俊晶、大島英敏、川瀬哲明、小林俊光
    • 学会等名
      第20回日本耳科学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] Potassium and calcium concentration in cochlear endolymph after vestibular labyrinth injury2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya (presentation), Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      Inner ear biology
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Effect of Vestibular Labyrinth Destruction on Endocochlear Potential and Potassium Concentration of the Cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      The Thirty-Third Annual MidWinter Research Meeting of the Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Anaheim、米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Potassium and calcium concentration in cochlear endolymph after vestibular labyrinth injury.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya (presentation), Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi.
    • 学会等名
      Inner ear biology
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Preventative effect of various fluids filled in the epitympanic bulla on deterioration of cochlear function during labyrinthectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi.
    • 学会等名
      Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] Management of patulous eustachian tube with sniffing habit.2010

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Ikeda R, Oshima H, Miyazaki M, Kikuchi T, Kawase T, Kobayashi T
    • 学会等名
      13th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] 遮蔽型耳管解放症-術前耳管機能検査の重要性-2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎真紀子、菊地俊晶、大島英敏、池田怜吉、大島猛史、川瀬哲明、小林俊光、
    • 学会等名
      第20回日本耳科学会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] Nasal instillation of physiological saline for patulous eustachian tube.2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kikuchi T, Kawase T, Kobayashi T
    • 学会等名
      10th Taiwan-Japan Otolaryngology Head & Neck Conference
    • 発表場所
      Yilan (Taiwan)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] Effect of Vestibular Labyrinth Destruction on Endocochlear Potential and Potassium Concentration of the Cochlea2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      10th Taiwan-Japan Otolaryngology Head & Neck Conference
    • 発表場所
      Yilan、台湾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] 当科における先天性真珠腫症例の Stage 分類と Stage I症例に対する手術法について2009

    • 著者名/発表者名
      日高浩史, 小林俊光, 澤田朋啓, 臼渕肇, 菊地俊晶, 大島猛史, 川瀬哲明
    • 学会等名
      日本耳科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591952
  • [学会発表] Mechanism of eustachian tbe closure evoked by neck compression in patients with patulous eustachan tube.2009

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Kikuchi T, Kawase T, Kobayashi T
    • 学会等名
      6th extraordinary international symposium on recent advances in otitis media
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] 体位、血圧変化によるラット耳管機能の変化2009

    • 著者名/発表者名
      宮崎真紀子、堀容子、大島猛史、千葉敏彦、菊地俊晶、川瀬哲明、小林俊光
    • 学会等名
      第19回日本耳科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] Effect of Vestibular Labyrinth Destruction on Endocochlear Potential and Potassium Concentration of the Cochlea2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoukichi Ikeda, Kazuhiro Nakaya, Muneharu Yamazaki, Takeshi Oshima, Tetsuaki Kawase, Toshimitsu Kobayashi
    • 学会等名
      10th Taiwan-Japan Otolaryngology Head & Neck Conference
    • 発表場所
      Yilan,Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390457
  • [学会発表] 体重減少に関連した耳管開放症に対する点鼻療法の効果2008

    • 著者名/発表者名
      大島猛史、菊地俊晶、川瀬哲明、小林俊光
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591968
  • [学会発表] 外耳道後壁削除型・乳突開放型鼓室形成術

    • 著者名/発表者名
      大島猛史
    • 学会等名
      第24回日本耳科学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] 弛緩部型中耳真珠腫における開放耳管の合併率

    • 著者名/発表者名
      大島英敏、小林俊光、池田怜吉、菊地俊晶、大島猛史、香取幸夫
    • 学会等名
      第24回日本耳科学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] 耳管開放症患者のBMIの検討

    • 著者名/発表者名
      菊地俊晶、高田生織、大島英敏、大島猛史、山内大輔、小林俊光、香取幸夫
    • 学会等名
      第24回日本耳科学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • [学会発表] 弛緩部型中耳真珠腫における開放耳管の合併率弛緩部型中耳真珠腫における開放耳管の合併率

    • 著者名/発表者名
      大島英敏、小林俊光、池田怜吉、菊地俊晶、大島猛史、香取幸夫
    • 学会等名
      第62回日耳鼻東北連合学会
    • 発表場所
      盛岡グランドホテル(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592539
  • 1.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  川瀬 哲明 (50169728)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 40件
  • 3.  高坂 知節 (80004646)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 俊光 (80133958)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 5.  中谷 和弘 (60466563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 6.  和田 仁 (30111264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  日高 浩史 (40302103)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  菊地 俊彦 (70177799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 尚弘 (90291260)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小池 卓二 (10282097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  須納瀬 弘 (50261631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  欠畑 誠治 (90261619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鎌倉 慎治 (80224640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊地 俊晶 (20509418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  朴沢 孝治 (20199459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  稲村 直樹 (20158760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 藤信 (00284688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 陽一 (20143034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鈴木 秀明 (20187751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  香取 幸夫 (20261620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  池田 怜吉 (30645742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  志賀 伸之 (10215957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松崎 洋海 (00451328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  曽根 三千彦 (30273238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野村 泰之 (20297815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  鈴木 宏和 (20819966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 万純 (40875639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  吉田 忠雄 (90567017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉岡 哲志 (20648539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山原 康平 (00909153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  楯谷 智子 (10512311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  楯谷 一郎 (20526363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  岡野 高之 (60642931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  池田 裕隆 (70750959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  石谷 幸喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  権 寧博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  丸岡 秀一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  日台 智明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  山下 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi