• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白川 治  SHIRAKAWA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

白河 治  シラカワ オサム

隠す
研究者番号 40243307
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2009年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2007年度: 近畿大学, 医学部, 教授
2006年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2001年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 助教授
2001年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科精神神経科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 神戸大学, 医学部, 助教授
1998年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度: 神戸大学, 医学部・付属病院, 講師
1996年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1994年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1995年度: 神戸大学, 医学部, 講師
1994年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1993年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 精神神経科学 / 病態医化学 / 法医学
キーワード
研究代表者
精神分裂病 / 自殺 / 遺伝子多型 / schizophrenia / suicide / フェンサイクリジン / 神経画像 / gene polymorphism / phencyclidine / NIRS … もっと見る / bipolar disorder / depression / メタンフェタミン / recovery / remission / QOL / メランコリー / コーピング / 抑うつ症状 / 光トポグラフィー / 安静時脳活動 / 抑うつ状態 / 客観的評価 / 近赤外線スペクトロスコピィ / 双極性障害 / うつ病 / cognition / neuroimaging / neuroendocrinology / amygdala / gene expression / biology / 認知機能 / 神経内分泌 / 扁桃体 / 遺伝子発現 / 生物学 / serononin / セロトニン / mutation / polymorphism / NMDA receptor / excitatory amino acid / 遺伝子変異 / NMDA受容体 / 興奮性アミノ酸 / differential display / human brain / phospholipase C / nRNA / PCR / 細胞内情報伝達 / 死後脳 / mRNA / フェンシクリジン / transporter / glutamate / methanphetamine / 動物モデル / 薬物依存 / 覚せい剤 / lithium / トランスポーター / グルタミン酸 … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / schizophrenia / postmortem brain / mRNA / 死後脳 / 精神分裂病 / 前頭前野 / 遺伝子多型 / SAPAP / western blot / PCP / BDNF / 前頭葉 / Kv3.2 / Kv3.1 / 遺伝子 / 自殺 / 神経科学 / ストレス / テロメア短縮 / バイオマーカー / DNAメチル化 / ミトコンドリア / テロメア / ASSR / ガンマオシレーション / 脳波 / NIRS / 安静時脳血流 / 聴性定常反応 / RGS / cDNA array / 遺伝子解析 / DNA chip / NMDA receptor / gene / 候補遺伝子 / グルタミン酸 / 逆耐性 / 死後剖検脳 / NMDA受容体 / Sex difference / Genetic risk factor / Polymorphism / Presenilin 1 / Apolipoprotein E / butyrylcholinesterase K variant / Alzheimer's disease / 痴呆性疾患 / 相関研究 / 家族性アルツハイマー病 / 遺伝子異常 / アルツハイマー型痴呆 / ApoE e4 / プレセニリン1 / ブチリルコリンエステラーゼ / 発病リスクファクター / 分子遺伝学 / Alzheimer病 / neurotrophic / sytokine / phencyclidine / neurotrophin / 神経栄養因子 / サイトカイン / ニューロトロフィン / Serotonin transporter / Polimorphizm of gene / Neurochemistry / Forensic autopsy / Depression / Schizophrenia / グルタミン酸受容体 / ドーパミン受容体 / セロニントランスポーター / セロトニントランスポーター / 神経生化学 / 法医解剖 / うつ病 / 分裂病 / Kv3.2 / Kv3.1 / 非定型抗精神病薬 / 定型抗精神病薬 / パルブアルブミンニューロン / GAD67 / GAD65 / Kv3ファミリー / 抗精神病薬 / 攻撃性 / 三量体Gタンパク / Kruppel-like factor5 / 不安 / ADRA2A / RGS2 / 細胞内情報伝達 / polymorphism / ALDH2 / ADH1B / TPH1 / TPH2 / 精神薬理学 / glutamate / Western blotting / cytoskeletal protein / fodrin 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  Kv3.1/3.2遺伝子変異を利用した統合失調症の病態評価指標の同定

    • 研究代表者
      柳 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ストレス・うつ・自殺ー負のスパイラルを結ぶ分子機構の解明

    • 研究代表者
      菱本 明豊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      神戸大学
  •  近赤外線スペクトロスコピィによる気分障害におけるうつ状態の客観的評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  抗精神病薬の作用機序を探る;Kv3チャネルファミリーの発現調節

    • 研究代表者
      柳 雅也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  近赤外線スペクトロスコピィによる気分障害におけるリチウム反応性、自殺傾性の評価研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  自殺における細胞内情報伝達の変化に関する分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      西口 直希
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自殺脳扁挑体における自殺関連候補遺伝子の同定と神経画像学的評価への応用研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      近畿大学
      神戸大学
  •  死後脳帯状回を用いた統合失調症特異遺伝子の同定

    • 研究代表者
      橋本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  自殺におけるセロトニン神経系機能異常に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  痴呆疾患の発症と神経病理の形成に及ぼす遺伝的要因の研究

    • 研究代表者
      前田 潔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  死後剖検脳を用いた分裂病候補遺伝子の探索

    • 研究代表者
      橋本 健志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  精神分裂病における興奮性アミノ酸受容体遺伝子変異の解析研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  脳内ニューロトロフィンの動態と精神分裂病との関連

    • 研究代表者
      那波 宏之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  精神異常惹起物質による特異的発現蛋白の同定とその精神分裂病疾患者死後脳における変化研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  精神異常惹起物質投与動物におけるドーパミン・グルタミン酸伝達機構の免疫化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  法医剖検脳における精神分裂病の生化学的診断とその法医鑑定への応用

    • 研究代表者
      龍野 嘉紹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  精神分裂病患者死後脳の左右大脳半球間の神経特異的蛋白及びリン酸化の非対称性

    • 研究代表者
      西野 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分子生物学的手法を用いた精神異常惹起物質投与動物における異常発現蛋白の同定と病態研究代表者

    • 研究代表者
      白川 治
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 今日の精神疾患治療指針-第2版(双極性障害、抑うつエピソード)2016

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 総ページ数
      1029
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [図書] 衝動制御障害(脳科学辞典)2015

    • 著者名/発表者名
      柳雅也、辻井農亜、白川治
    • 出版者
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [図書] 自殺(脳科学辞典)2014

    • 著者名/発表者名
      柳雅也、辻井農亜、白川治
    • 出版者
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [図書] 重症化させないための精神疾患の診方と対応2014

    • 著者名/発表者名
      白川治、辻井農亜
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [図書] うつ状態(神経・精神疾患診療マニュアル)2013

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 出版者
      日本医師会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [図書] 双極性障害の啓発に関して2013

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 出版者
      アルタ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] Major depressive disorder-associated SIRT1 locus affects the risk for suicide in women after middle age.2019

    • 著者名/発表者名
      Hirata T, Otsuka I, Okazaki S, Mouri K, Horai T, Boku S, Takahashi M, Ueno Y, Sora I, Shirakawa O, Hishimoto A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 278 ページ: 141-145

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2019.06.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07599, KAKENHI-PROJECT-18K15483, KAKENHI-PROJECT-18K15484, KAKENHI-PROJECT-17H04249
  • [雑誌論文] Capturing spontaneous activity in the medial prefrontal cortex using near-infrared spectroscopy and its application to schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Hosomi Fumiharu、Yanagi Masaya、Kawakubo Yoshihiro、Tsujii Noa、Ozaki Satoshi、Shirakawa Osamu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5283-5283

    • DOI

      10.1038/s41598-019-41739-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320, KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA copy number raises the potential of left frontopolar hemodynamic response as a diagnostic marker for distinguishing bipolar disorder from major depressive disorder.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, Otsuka I, Okazaki S, Yanagi M, Numata S, Yamaki N, Kawakubo Y, Shirakawa O, Hishimoto A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: in press

    • NAID

      120006869526

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04249
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify polygenic effects for completed suicide in the Japanese population.2019

    • 著者名/発表者名
      Otsuka I, Akiyama M, Shirakawa O, Okazaki S, Momozawa Y, Kamatani Y, Izumi T, Numata S, Takahashi M, Boku S, Sora I, Yamamoto K, Ueno Y, Toda T, Kubo M, Hishimoto A
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 44 号: 12 ページ: 2119-2124

    • DOI

      10.1038/s41386-019-0506-5

    • NAID

      120007027666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08079, KAKENHI-PROJECT-18K15483, KAKENHI-PROJECT-17H04249
  • [雑誌論文] Mitochondrial DNA copy number of peripheral blood in bipolar disorder: The present study and a meta-analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaki N, Otsuka I, Numata S, Yanagi M, Mouri K, Okazaki S, Boku S, Horai T, Ohmori T, Shirakawa O, Sora I, Hishimoto A.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 269 ページ: 115-117

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2018.08.014

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07599, KAKENHI-PROJECT-18K15483, KAKENHI-PROJECT-18K15484, KAKENHI-PROJECT-17H04249, KAKENHI-PROJECT-16K19765
  • [雑誌論文] うつ病診断の基本問題と薬物療法の役割2018

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 21 ページ: 303-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Repetition of verbal fluency task attenuates the hemodynamic activation in the left prefrontal cortex: Enhancing the clinical usefulness of near-infrared spectroscopy.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo Y, Yanagi M, Tsujii N, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 3 ページ: e0193994-e0193994

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229, KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [雑誌論文] Loss of chromosome Y in blood, but not in brain, of suicide completers2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Hishimoto A, Otsuka I, Okazaki S, Boku S, Horai T, Izumi T, Takahashi M, Ueno Y, Shirakawa O, Sora I
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 1 ページ: e0190667-e0190667

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0190667

    • NAID

      120006382347

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04249, KAKENHI-PROJECT-15K19727, KAKENHI-PROJECT-16K10183, KAKENHI-PROJECT-16K19765, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Delayed hemodynamic responses associated with a history of suicide attempts in bipolar disorder: a multichannel near-infrared spectroscopy study2018

    • 著者名/発表者名
      Hirose Tomoyuki、Tsujii Noa、Mikawa Wakako、Shirakawa Osamu
    • 雑誌名

      Psychiatry Research: Neuroimaging

      巻: 280 ページ: 15-21

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2018.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Discrepancies between self- and observer-rated depression severities in patients with major depressive disorder associated with frequent emotion-oriented coping responses and hopelessness.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujimoto E, Tsujii N, Mikawa W, Ono H, Shirakawa O
    • 雑誌名

      Neuropsychiatr Dis Treat.

      巻: 14 ページ: 2331-2336

    • DOI

      10.2147/ndt.s175973

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04406, KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Shared and differential cortical functional abnormalities associated with inhibitory control in patients with schizophrenia and bipolar disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, Mikawa W, Adachi T, Hirose T, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 16 号: 1 ページ: 4686-4686

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22929-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] 抑うつ障害群 うつ病(DSM-5)/大うつ病性障害2017

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、白川治
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 別冊精神医学症候群I ページ: 507-511

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] 双極性障害の維持薬物療法2017

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 32 ページ: 1147-1154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] うつ病診療で考えておくべきこと2017

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 46 ページ: 652-653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] うつ病における抗不安薬投与の意義と課題2017

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 20 ページ: 1071-1073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Reduced left precentral regional responses in patients with major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Emi Tsujimoto, Toru Adachi, Atsushi Niwa, Hisae Ono, Osamu Shirakawa
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 5;12(4) 号: 4 ページ: e0175249-e0175249

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175249

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04406, KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] 大うつ病エピソードを呈する気分障害患者における自殺関連事象の発現頻度とその関連因子の検討2017

    • 著者名/発表者名
      井上 猛, 稲垣 芳文, 木村 敏史, 田辺 肇, 白川 治
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 42 ページ: 215-226

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Relationship between prefrontal hemodynamic responses and quality of life differs between melancholia and non-melancholic depression.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, Mikawa W, Tsujimoto E, Akashi H, Adachi T, Kirime E, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res.

      巻: 253 ページ: 26-35

    • DOI

      10.1016/j.pscychresns.2016.04.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] 精神医学における衝動性と攻撃性2016

    • 著者名/発表者名
      白川治
    • 雑誌名

      Bipolar Disorder

      巻: 14 ページ: 57-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] DSM-5における特定用語「混合性の特徴」に意義と課題2016

    • 著者名/発表者名
      白川治、柳雅也、辻井農亜
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 171-179

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] うつ病-周辺疾患(双極性障害、適応障害、パーソナリティ障害、発達障害)との鑑別2016

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 智之, 辻井 農亜, 白川 治
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 71 ページ: 1429-1434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] 我が国における自殺とその動向2016

    • 著者名/発表者名
      丹羽篤、和田照平、白川治
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 45 ページ: 77-84

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 双極性障害における自殺傾性と脳機能の関連 Near-Infrared spectroscopyを用いた検討2016

    • 著者名/発表者名
      辻井 農亜, 三川 和歌子, 明石 弘幸, 辻本 江美, 丹羽 篤, 矢野 貴詩, 細見 史治, 小野 久江, 白川 治
    • 雑誌名

      Bipolar Disorder

      巻: 14 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [雑誌論文] Left temporal activation associated with depression severity during a verbal fluency task in patients with bipolar disorder: a multichannel near-infrared spectroscopy study.2015

    • 著者名/発表者名
      Mikawa W, Tsujii N, Akashi H, Adachi T, Kirime E, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      J affective disorders

      巻: 173 ページ: 193-200

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.10.051

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] うつ病診断における光トポグラフィーの有用性2015

    • 著者名/発表者名
      白川治、辻井農亜
    • 雑誌名

      精神科診断学

      巻: 8 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] Prefrontalcortex activation is associated with a discrepancy between self- and observer-rated depression severities of major depressive disorder: A multichannel near-infrared spectroscopy study.2015

    • 著者名/発表者名
      Akashi H, Tsujii N, Mikawa W, Adachi T, Kirime E, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      J Affect Disord.

      巻: 174 ページ: 165-172

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.11.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 衝動制御障害2015

    • 著者名/発表者名
      柳雅也、辻井農亜、白川治
    • 雑誌名

      脳科学辞典

      巻: 無

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 双極性障害患者における衝動性・攻撃性と絶望感-自殺傾性との関連2015

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、切目栄司、川久保善宏、阪中聡一郎、廣瀬智之、高屋雅彦、柳雅也、小野久江、白川治
    • 雑誌名

      Bipolar Diorder

      巻: 13 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] めまいとうつ-診療のポイント-2014

    • 著者名/発表者名
      船津浩二、白川治
    • 雑誌名

      めまい平衡医学

      巻: 73 ページ: 246-253

    • NAID

      130004696872

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 抗うつ薬と一般治療薬の特に注意すべき薬物相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      切目栄司、池田真優子、安達融、白川治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 29 ページ: 501-506

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] Discrepancy between self- and observer-rated depression severities as a predictor of vulnerability to suicide in patients with mild depression2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, iAkashi H, Mikawa W, Tsujimoto E, Niwa A, Adachi T, Shirakawa O
    • 雑誌名

      J affective disorders

      巻: 161 ページ: 144-149

    • DOI

      10.1016/j.jad.2014.03.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 寛解期双極性障害患者のQOLと脳機能の関連-a near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、明石浩幸、辻本江美、切目栄司、高屋雅彦、白川治
    • 雑誌名

      Bipolar Diorder

      巻: 12 ページ: 49-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] Right temporal activation differs between melancholia and nonmelancholic depression: a multichannel near-infrared spectroscopy study2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, Mikawa W, Akashi H, Tsujimoto E, Adachi T, Kirime E, Takaya M, Yanagi M, Shirakawa O.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 55 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2014.04.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 一般診療におけるうつ病治療のコツ2014

    • 著者名/発表者名
      白川 治
    • 雑誌名

      臨牀と研究

      巻: 91 ページ: 605-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] うつ病の長期予後2014

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、柳雅也、白川治
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 43 ページ: 1421-1426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 双極性障害患者における自殺傾性と抑制機能の関連2013

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、明石浩幸、切目栄司、三川和歌子安達融、佐藤篤、白川治
    • 雑誌名

      Bipolar Diorder

      巻: 11 ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] 気分障害における自他覚症状の乖離と自覚症状評価の重要性-先進医療「光トポグラフィー検査を用いたうつ症状の鑑別診断補助」の経験から2013

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜, 明石浩幸, 三川和歌子, 辻本江美, 丹羽篤, 安達融, 高屋雅彦, 切目栄司, 小野久江, 白川治
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 55 ページ: 653-662

    • NAID

      40019709238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] うつ症状に対する鑑別診断補助としてのNIRSの現状と課題-近畿大学医学部附属病院における先進医療から-2013

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、切目栄司、辻本江美、明石浩幸、三川和歌子、白川治
    • 雑誌名

      精神科診断学

      巻: 6 ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] うつ状態を呈する大うつ病性障害と双極性障害のNIRSを用いた鑑別診断補助について2013

    • 著者名/発表者名
      切目栄司、辻井農亜、明石浩幸、原田毅、三川和歌子、白川治
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 22 ページ: 421-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [雑誌論文] TPH2 is not a susceptibility gene for suicide in Japanese population.2009

    • 著者名/発表者名
      Mouri K, Hishimoto A, Fukutake M, Shiroiwa K, Asano M, Nagasaki Y, Ueno Y, Shirakawa O, Nishiguchi N, Maeda K
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 33

      ページ: 1546-1550

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] 自殺の生物学的側面-こどもの自殺における役割2009

    • 著者名/発表者名
      西口直希、人見佳枝、花田一志、辻井農亜、白川治
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域 50

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] 特集「現代の自殺をめぐる話題」自殺への生物学的アプローチとその成果2009

    • 著者名/発表者名
      西口直希、白川治
    • 雑誌名

      精神医学 51

      ページ: 1069-1074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] Association of RGS2 gene polymorphisms with suicide and increased RGS2 immunoreactivity in the postmortem brain of suicide victims.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui H. Nishiguchi N. Ivleva E. Yanagi M. Fukutake M. Nushida H. Ueno Y. Kitamura N. Maeda K. Shirakawa O
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 33

      ページ: 1537-1544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] Expression of Kruppel-like factor 5 gene in human brain and association of the gene with the susceptibility to schizophrenia2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagi M. Hashimoto T. Kitamura N. Fukutake M. Komure O. Nishiguchi N. Kawamata T. Maeda K. Shirakawa O
    • 雑誌名

      100

      ページ: 291-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] Association ofα-adrenergic receptor gene polymorphism with susceptibility to suicide in Japanese females.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukutake M, Hishimoto H, Nishiguchi N, Nushida H, Ueno Y, Shirakawa O Maeda K
    • 雑誌名

      2AProg Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry. 32

      ページ: 1428-1433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [雑誌論文] 自殺に関連する生物学的因子2006

    • 著者名/発表者名
      白川 治
    • 雑誌名

      精神科 8・5

      ページ: 359-364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390319
  • [雑誌論文] 非定型抗精神病薬による双極性障害の治療2005

    • 著者名/発表者名
      白川 治
    • 雑誌名

      精神科治療学 20・12

      ページ: 1239-1246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390319
  • [雑誌論文] 自殺の生物学的研究-その現状2005

    • 著者名/発表者名
      白川 治
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 16・3

      ページ: 215-223

    • NAID

      10027504417

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390319
  • [雑誌論文] Association of 14-3-3 epsilon gene haplotype with completed suicide in Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagi M, Shirakawa O, Kitamura N, Okamura K, Sakurai K, Nishiguchi N, Hashimoto T, Nushida H, Ueno Y, Kanbe D, Kawamura M, Araki K, Nawa H, Maeda K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet. 50(4)

      ページ: 210-216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591224
  • [雑誌論文] Novel missense polymorphism in the regulator of G-protein signaling 10 gene : analysis of association with schizophrenia.2005

    • 著者名/発表者名
      Hishimoto A, Shirakawa O, Nishiguchi N, Aoyama S, Ono H, Hashimoto T, Maeda K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 58(5)

      ページ: 579-581

    • NAID

      10016987816

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591224
  • [雑誌論文] Mutation and association analysis of the DAP-1 gene with schizophrenia.2003

    • 著者名/発表者名
      Aoyama S, Shirakawa O, Ono H, Hashimoto T, Kajimoto Y, Maeda K.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci. 57(5)

      ページ: 545-547

    • NAID

      10018972799

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591224
  • [雑誌論文] Synapse-associated protein 90/postsynaptic density-95-associated protein(SAPAP) is expressed differentially in phencyclidine-treated rats and is increased in the nucleus accumbens of patients with schizophrenia.2003

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Y, Shirakawa O, Lin XH, Hashimoto T, Kitamura N, Murakami N, Takumi T, Maeda K.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology. 28(10)

      ページ: 1831-1839

    • NAID

      120000944691

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591224
  • [雑誌論文] Alcohol and aldehyde dehydrogenase polymorphisms and risk for suicide; A preliminary observation in the Japanese male population.

    • 著者名/発表者名
      Hishimoto A, Fukutake M, Mouri K, Nagasaki Y, Asano M, Ueno Y, Nishiguchi N, Shirakawa O
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] A retrospective evaluation of lamotrigine responsiveness in depressed patients: A preliminary study2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirose, Noa Tsujii, Aki Tsuchiya, Wakako Mikawa, Fumiharu Hosomi, Masaya Yanagi, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      The 21st Annual ISBD Conference on Bipolar Disorders and Depression
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 統合失調症における自発的脳活動のNIRSを用いた検討2019

    • 著者名/発表者名
      細見史治、柳雅也、川久保善宏、土屋有希、廣瀬智之、三川和歌子、辻井農亜、尾崎哲、白川治
    • 学会等名
      第41回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] 寛解期うつ病患者の残遺症状が生活の質に与える影響について2019

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、柳雅也、細見史治、土屋有希、丹羽篤、白川 治
    • 学会等名
      第124回近畿精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Loss of chromosome Y in blood, but not in brain, of suicide completers.2018

    • 著者名/発表者名
      Otsuka I, Okazaki S, Kimura A, Horai T, Izumi T, Takahashi M, Ueno Y, Shirakawa O, Sora I, Hishimoto A.
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04249
  • [学会発表] A preliminarilystudy of near-infrared spectroscopy to measure a resting state activity in prefrontal cortex of schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      柳 雅也, 細見 史治,川久保 義宏, 土屋 有希, 廣瀬 智之, 三川 和歌子, 辻井 農亜, 尾崎 哲、白川 治
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] 光トポグラフィー検査の判定精度に影響を与えるうつ病患者の臨床背景について2018

    • 著者名/発表者名
      土屋有希、辻井農亜、三川和歌子、廣瀬智之、安達融、川久保善宏、細見史治、白川治
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Measuring the resting-state activity of the medial prefrontal cortex in schizophrenia using near-infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Fumiharu Hosomi, Masaya Yanagi, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      WFSBP 2018 KOBE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Measuring the resting-state activity of the medial prefrontal cortex in schizophrenic patient using near-infrared spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      細見史治、柳雅也、川久保善宏、石田静香、尾崎哲、白川治
    • 学会等名
      WFSBP (World Federation of Societies of Biological Psychiatry) 2018 KOBE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] 統合失調症におけるNIRSを用いた安静時脳血流測定のための予備的研究2018

    • 著者名/発表者名
      柳雅也、細身史治、川久保善宏、土屋有希、広瀬智之、三川和歌子、辻井農亜、尾崎哲、白川治
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Mitochondrial DNA copy number of peripheral blood in bipolar disorder:the present study and a meta-analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamaki N, Otsuka I, Mouri K, Boku S, Numata S, Yanagi M, Ohmori T, Shirakawa O, Sora I, Hishimoto A.
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04249
  • [学会発表] Lithium efficacy on the right inferior frontal cortical activity in patients with bipolar disorder with a history of suicide attempts2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirose, Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Aki Tsuchiya, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      WFSBP 2018 KOBE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 思春期青年期の自殺企図歴と絶望感について2018

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、丹羽篤、三川和歌子、和田照平、土屋有希、廣瀬智之、白川治
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 精神疲労と身体疲労の客観的評価:加速度脈波と近赤外分光法を用いた研究2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智之、髙屋雅彦、土屋有希、川久保善宏、細見史治、柳雅也、辻井農亜、白川治
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 言語流暢性課題の繰り返しが脳血流の賦活に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      川久保善宏、柳雅也、細見文治、廣瀬智之、辻井農亜、白川治
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 若年成人における光トポグラフィー検査を用いた抑うつ状態の鑑別診断補助についての予備的検討2017

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、安達融、明石浩幸、廣瀬智之、土屋有希、白川治
    • 学会等名
      第37回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Self-rated impulsivity associated with prefrontal hemodynamic responses in young adults with major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Tsujii N, Mikawa W, Adachi T, Hirano A, Sakanaka S, Shirakawa O
    • 学会等名
      17th Annual Conference of the European Society for Child and Adolescent Psychiatry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Near-Infrared Spectroscopy(NIRS)を用いた安静時脳血流賦活の測定2017

    • 著者名/発表者名
      細見史治、柳雅也、川久保義宏、土屋有希、廣瀬智之、三川和歌子、辻井農亜、白川治
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 双極性障害における自殺傾性と脳機能との関連2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智之、辻井農亜、三川和歌子、白川治
    • 学会等名
      第14回日本うつ病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 双極性障害における自殺企図歴の有無とnear-infrared spectroscopy用いた脳賦活反応との関連2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智之、辻井農亜、三川和歌子,白川治
    • 学会等名
      第113回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Reduced left hemisphere activation in suicide attempters with bipolar disorder during a verbal fluency task: a multi-channel near-infrared spectroscopy study2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Hirose, Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the International Society for Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Washington DC(USA)
    • 年月日
      2017-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] A differential coping pattern between euthymic bipolar disorder and major depressive disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Noa Tsujii, Wakako Mikawa, Emi Tsujimoto, Toru Adachi, Tomoyuki Hirose, Hisae Ono, Osamu Shirakawa
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the International Society for Bipolar Disorders
    • 発表場所
      Washington DC(USA)
    • 年月日
      2017-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] 双極1型障害と双極Ⅱ型障害における脳賦活反応の差異;near infrared spectroscopyを用いた研究2017

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智之、辻井農亜、三川和歌子、土屋有希、白川治
    • 学会等名
      第37回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Reduced left hemisphere activation in suicide attempters with bipolar disorder during a verbal fluency task2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose H, Tsujii N, Mikawa W, Shirakawa O
    • 学会等名
      19th Annual conference of the International Society for Bipolar Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] うつ病における光トポグラフィー検査を用いた抑うつ症状の鑑別診断補助の判定に影響を与える因子について2017

    • 著者名/発表者名
      土屋有希、辻井農亜、三川和歌子、安達融、川久保善宏、細見史治、白川治
    • 学会等名
      第37回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] Near‐Infrared Spectroscopy(NIRS)を用いた安静時脳血流賦活の測定2017

    • 著者名/発表者名
      細見史治 柳雅也 川久保善宏 土屋有希 広瀬知之 三川和歌子 辻井農亜  白川治
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10320
  • [学会発表] 定形および非定形抗精神病薬によるKv3.2カリウムイオンチャンネルの発現調節2016

    • 著者名/発表者名
      柳雅也、白川治、Carol A. Tamminga
    • 学会等名
      第112回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      千葉県 幕張メッセ
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461727
  • [学会発表] 双極性障害患者における光トポグラフィ-検査を用いた鑑別診断補助に影響を与える因子について2016

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、辻本江美、丹羽篤、阪中総一郎、川久保善宏、矢野貴詩、細見史治、柳雅也、小野久江、白川治
    • 学会等名
      第13回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10229
  • [学会発表] メランコリ-型うつ病におけるQOLと脳機能の関連2015

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、明石浩幸、安達融、切目栄司、白川治
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 健常対照者における日中の眠気と脳機能との関連 a multichannel nar-infrared spectroscopy study2015

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、白川 治
    • 学会等名
      第111回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場、大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] メランコリー型うつ病におけるQOLの特性2015

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、明石浩幸、安達融、川久保善宏、廣瀬智之、白川治
    • 学会等名
      第12回日本うつ病学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] メランコリー型うつ病における抑うつ症状とQOL-非メランコリー型うつ病との差異2014

    • 著者名/発表者名
      川久保善弘、辻井農亜、切目栄司、船津浩二、高屋雅彦、柳雅也、原田毅、三川和歌子、安達融、阪中聡一郎、廣瀬智之、丹羽篤、白川治
    • 学会等名
      第114回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 双極性障害における抑うつ症状とQOLー単極性うつ病との差異2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬智之、辻井農亜、高屋雅彦、柳雅也、明石浩幸、三川和歌子、安達融、阪中聡一郎、白川治
    • 学会等名
      第114回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 青年期うつ病の抑制機能と臨床症状の関連:若年成人との比較2013

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、安達融、丹羽篤、白川治
    • 学会等名
      第54回日本児童青年精神医学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] Inhibitory controls between suicide attemp-ters and non-attempters with depres-sive disorder:A multi-channer near-infrared spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      W.Mikawa, N.Tsujii, Hakashi, E.Tsujimoto, E.Kirime, T.Adachi, M.Takaya, O.Shirakawa
    • 学会等名
      第11回世界生物学的精神医学会国際会議
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 軽症うつ病における自他覚症状の乖離2013

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、明石浩幸、三川和歌子、辻本江美、切目栄司、安達融通、高屋雅彦、小野久江、白川治、
    • 学会等名
      第10回日本うつ病学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 軽症うつ病における自他覚症状の乖離とNISを用いた脳機能評価2013

    • 著者名/発表者名
      明石浩幸、辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、切目栄司、安達融、高屋雅彦、小野久江、白川治
    • 学会等名
      第10回日本うつ病学会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] Discrepacies between objective and subjective severity in major depressive disorder; Amulti-channel near-infrared spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      N.Tsujii, W.Mikawa,H.Aakashi, E.Tsujimoto, E.Kirime, T.Adachi, M.Takaya, H.Ono,O.Shirakawa
    • 学会等名
      第11回世界生物学的精神医学会国際会議
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] Neurobiology of suicide2009

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, O. Shirakawa, N. Nishiguchi
    • 学会等名
      The Kobe Conference of the International Neuropsychiatric Association
    • 発表場所
      Kobe International Convention Center, Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] RGS2遺伝子多型とパニック障害との相関研究2009

    • 著者名/発表者名
      毛利健太朗、白岩恭一、福武将映、西口直希、白川治、上野易弘、菱本明豊、前田潔
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] 自殺とNOS-3遺伝子多型との相関研究2008

    • 著者名/発表者名
      毛利健太朗、崔虎星、福武将映、西口直希、主田英之、上野易弘、白川治、前田潔
    • 学会等名
      第2回アジア・太平洋生物学的精神医学会・第30回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] 自殺とNOS1遺伝子多型との相関研究2008

    • 著者名/発表者名
      白岩恭一、崔虎星、毛利健太朗、福武将映、西口直希、白川治、主田英之、上野易弘、長崎靖、前田潔
    • 学会等名
      第2回アジア・太平洋生物学的精神医学会・第30回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] 自殺者におけるP11遺伝子多型2007

    • 著者名/発表者名
      崔虎星、西口直希、柳雅也、福武将映、毛利健太朗、主田英之、上野易弘、白川治、前田潔
    • 学会等名
      第29回日本生物学的精神医学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591354
  • [学会発表] メランコリー型うつ病と非メランコリー型うつ病の脳機能の差異

    • 著者名/発表者名
      川久保善宏、辻井能亜、髙屋雅彦、柳 雅也、明石浩幸、原田 毅、阪中聡一郎、廣瀬智之、丹羽 篤、白川 治
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      広島市(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 軽症うつ病における抑うつの自他覚症状の乖離と自殺傾性との関連

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、明石浩幸、三川和歌子、辻本江美、丹羽 篤、安達 融、白川 治
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      広島市(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 日中の眠気と脳機能-光トポグラフィ-による評価

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、白川 治
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 若年うつ病患者における抑うつ状態とストレス対処方法の関係

    • 著者名/発表者名
      辻本江美、辻井農亜、明石浩幸、三川和歌子、丹羽 篤、安達 融、小野久江、白川 治
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会総会
    • 発表場所
      広島市(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] うつ病患者における自殺傾性と脳機能の関連:a near-infrared spectroscopy study

    • 著者名/発表者名
      辻井農亜、三川和歌子、辻本江美、安達 融、川久保善宏、阪中聡一郎、小野久江、白川 治
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良市(奈良県文化会館)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • [学会発表] 双極性障害患者における抑うつ症状と左側東部機能の関連::a near-infrared spectroscopy study

    • 著者名/発表者名
      三川和歌子、辻井農亜、切目栄司、明石浩幸、柳 雅也、廣瀬智之、髙屋雅彦、白川 治
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良市(奈良県文化会館)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461792
  • 1.  前田 潔 (80116251)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  柳 雅也 (10418775)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  橋本 健志 (60294229)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  西野 直樹 (30218177)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上野 易弘 (30184956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  西口 直希 (10362774)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  辻井 農亜 (90460914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 62件
  • 8.  西村 明儒 (60283561)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  主田 英之 (90335448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福武 将映 (80457085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  切目 栄司 (80368307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 12.  龍野 嘉紹 (80030831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中井 久夫 (50094389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  足立 順子 (40030887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  那波 宏之 (50183083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小野 久江 (40324925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  柿木 達也 (40273784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川又 敏男 (70214690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  菱本 明豊 (50529526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  ASANO Migiwa (90283879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  細見 史治 (40580783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  川久保 善宏 (40716429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  泉 剛 (60312360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  曽良 一郎 (40322713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  朴 秀賢 (60455665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 26.  Tamminga Carol A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  北村 登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  辻本 江美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  毛利 健太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  大塚 郁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高橋 健太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi