• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 優治  NAKAMURA Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40249074
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 文学部(日吉), 教授
2012年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 慶応義塾大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京経済大学, 現代法学部, 教授
1996年度: 東京経済大学, 経営学部, 教授
1995年度: 東京経済大学, 経営学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 英語・英米文学
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
評価 / 測定評価 / 言語テスト / 能力測定 / assessment / ルーブリック / テスト・評価 / Integrated skills / Rubric / EIL … もっと見る / Assessment / Testing / CLIL / ELF / cluster analysis / factor analysis / evaluation criteria / reliability / validity / multi-trait multi-method / communication ability / speaking test / コミュニケーション / ライティングテスト / インタヴューテスト / MTMM / 構成概念 / スピーキング能力 / クラスター分析 / 因子分析 / 評価基準 / 信頼性 / 妥当性 / 多特性多方法(MTMM) / コミュニケーション能力 / スピーキングテスト / 欧州言語共通参照枠 / 読解力テスト / 文法 / 語彙 / クローズテスト / 文法テスト / 語彙テスト / テスト / IRT / 能力別クラス編成 / 読解力 / テスティングサイクル / CEFR / プレイスメントテスト … もっと見る
研究代表者以外
PBT / CBT / English proficiency / test item / scoring / measurement / language assessment / language testing / 英語学力テスト / 言語教育政策 / テスト項目 / 評価と測定 / テスト開発 / 英語能力テスト / 英語学力 / 大学院英語学習者 / SST / 英語スピーキング / 大学英語学習者 / テスティング / 測定・評価 / 英語スピーキングテスト / 大学英語教育 / 外国語教育 / (6)テスティング / (5)測定・評価 / (4)英語スピーキングテスト / (3)英語スピーキング / (2)大学英語教育 / (1)外国語教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  内容言語統合型学習を基本とした共通語としての英語授業の言語測定評価システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  欧州言語共通参照枠に準拠した英語プレイスメントテストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  英語スピーキング能力の測定と評価法の研究

    • 研究代表者
      石川 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      実践女子大学
  •  グローバル化社会における発信型英語教育に対応する大学英語能力テストの開発

    • 研究代表者
      石川 祥一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      実践女子大学
      松蔭女子大学
  •  国際化時代に対応する発信型英語教育の観点から試みた英語スピーキングテストの開研究代表者

    • 研究代表者
      中村 優治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      東京経済大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『内容言語統合型学習を基本とした共通語としての英語授業の言語測定評価システムの開発』2019

    • 著者名/発表者名
      中村優治
    • 総ページ数
      199
    • 出版者
      慶應出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [図書] 欧州言語共通参照枠に準拠した英語プレイスメントテストの開発2016

    • 著者名/発表者名
      中村 優治
    • 総ページ数
      154
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [図書] 「 欧州言語共通参照枠に準拠した英語プレイスメントテストの開発」平成24 年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究中間報告書2013

    • 著者名/発表者名
      中村優治
    • 総ページ数
      111
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] Integrated-Skills Assessment in EIL/ELF Contexts: The Language Component2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, A. Murray & H. Okabayashi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 44th National Conference of the Japan Association for Asian Englishes

      巻: 1 ページ: 20-25

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Analysis of Students’ Attitudes towards EIL: Using a Measurement Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura & A. Murray
    • 雑誌名

      Language Culture and Communication

      巻: 51 ページ: 1-8

    • NAID

      120006783340

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Analysis of the Course Evaluation Results of an ELF Class2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura & A.Murray
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 1 ページ: 59-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Effects of videoconference-embedded classrooms (VEC) on learners’ perceptions toward English as an international language (EIL)2018

    • 著者名/発表者名
      J.S.Lee, R.Sadler & Y.Nakamura
    • 雑誌名

      ReCALL

      巻: 30 ページ: 319-336

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] English as an International Language Perception Scale: development, validation, and application2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, J.S. Lee & K. Lee
    • 雑誌名

      Language Culture and Communication

      巻: 30 ページ: 189-208

    • NAID

      120006552027

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Issues of Testing Content and Language in an ELF CLIL class2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 43rd National Conference of the Japan Association for Asian Englishes

      巻: 1 ページ: 53-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Development and validation of English as an international language perception scale2018

    • 著者名/発表者名
      J.S.Lee, H. Okabayashi & Y. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd Conference of Pan-Pacific Association of Applied Linguistics

      巻: 1 ページ: 65-66

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Construct of and EIL/ELF Assessment Scale for a CLIL Course2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Adam Murray
    • 雑誌名

      39th National Conference of the Japanese Association for Asian Englishes (JAFAE) Proceedings

      巻: 39 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Assessment of EIL/ELF in the Classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要

      巻: 49 ページ: 133-143

    • NAID

      120006399261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [雑誌論文] Essential Issues for L2 Reading Assessment with Special Reference to the Construct of Reading2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura
    • 雑誌名

      Essential Issues for L2 Reading Assessment with Special Reference to the Construct of Reading

      巻: 58 ページ: 103-110

    • NAID

      120005745088

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] Analysis of Placement Tests for the Assessment of Reading Ability:Text Topics, Test Items and Test Takers’ Performance2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji and Murray, Adam
    • 雑誌名

      慶應義塾大学日吉紀要

      巻: 47 ページ: 31-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] Assessing English Proficiency in the EIL or ELF Classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Ju Seong (John) Lee
    • 雑誌名

      37th National Conference of the Japanese Association for Asian Englishes (JAAE) Proceedings

      巻: 37 ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] Second Language Vocabulary Assessment2012

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、光永悠彦
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th Conference of Pan-Pacific Associaion of Applied Linguistics

      巻: vol.17 ページ: 34-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] The JWL 8000 and the Power of Distraction2012

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム
    • 雑誌名

      Language Culture and Communication 慶應義塾大学日吉紀要

      巻: No.43 ページ: 73-82

    • NAID

      120005256559

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [雑誌論文] The Construct of Speaking for Communicative Testing2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      Journal of Foreign Language Education Vol.2 2005

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] The Construct of Speaking for Communicative Testing2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      Journal of foreign Language Education Vol.2

      ページ: 61-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Developing of a Computer-based Proficiency Test and Analysis of the Results2006

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., H., Schneider, D., Okada, A., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      JACET 45^<th> Annual Convention

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] 英語CBT (Computer-Based Test)開発の研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 小林ひろみ, 他
    • 雑誌名

      JACET第44回全国大会(ワークショップ)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] CBT(Computer-Based Test)を用いた英語能力測定テスト開発の研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 他
    • 雑誌名

      2005PCカンファレンス

      ページ: 202-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] The Development of a New Proficiency test for Japanese EFL Students2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Kobayashi, H., Schneider, D., Okada, A., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      LTRC 2005, Canada

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Developing the Standard English CBT for Research and Assessment2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., Schneider, D.
    • 雑誌名

      JACET 44^<th> Annual Convention

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Developing a CBT English Proficiency Test2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y.
    • 雑誌名

      PC Conference 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] The Development of a New Proficiency Test for Japanese EFL Students2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., Kobayashi, H., Schneider, D., Others
    • 雑誌名

      Language Testing Research Colloquium 2005 (Ottawa, Canada)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] CBT (Computer-Based Test)を用いた英語能力測定テスト開発の研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 他
    • 雑誌名

      2005PCカンファレンス

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] 英語CBT(Computer-Based Test)開発の研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, シュナイダー, 他
    • 雑誌名

      JACET第44回全国大会(ワークショツプ)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] テスト開発に向けての大学生の英語学力の研究2005

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治
    • 雑誌名

      2005 PCカンファレンス論文集 2005

      ページ: 437-440

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] The Development of a New Proficiency Test for Japanese EFL Students2005

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., Kobayashi, H.Schineider, D., Others
    • 雑誌名

      Language Testing Research Colloquium 2005 (Ottawa, Canada)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] テスト・データ分析とコンピュータ利用の一考察2004

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治
    • 雑誌名

      2004 PCカンファレンス論文集 2004PC

      ページ: 202-203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] テスト・データ分析とコンピュータ利用の一考察2004

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 小林ひろみ, 他
    • 雑誌名

      2004PCカンファレンス論文集 2004PC

      ページ: 202-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Oral Proficiency Assessment : Dialogue Test and Multilogue Test2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji.
    • 雑誌名

      2003 JALT Pan-SIG Conference Proceedings. (T.Newfields (Ed.))(Tokyo : The Japan Association for Language Teaching)

      ページ: 52-61

    • NAID

      40006265255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Japanese College Students' English Ability and Proficiency Test Development2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., Kobayashi, H., Schneider, D., Okada, A., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      JACET 43^<rd> Annual Convention

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Oral Proficiency Assessment : Dialogue Test and Multilogue Test2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      2003 JALT Pan-SIG Conference Proceedings 2003JALT

      ページ: 52-61

    • NAID

      40006265255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] A Study on Data Analysis of Language Test Using Computers2004

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura
    • 雑誌名

      PC Conference 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Analysis of Japanese College Students' English Proficiency through Four JACET Tests2003

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa, S., Nakamura, Y., Okada, A., Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      2004 JACET Monthly Meeting, Tokyo

    • NAID

      110008682120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Rasch Measurement and Item Banking : Theory and Practice2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Communication Studies Vol.15

      ページ: 3-15

    • NAID

      40005059199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Rasch Measurement and Item Banking : Theory and Practice2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      コミュニケーション科学 15号

      ページ: 3-15

    • NAID

      40005059199

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Alternative Performance Assessment : A Rasch Analysis of Peer Evaluations in Public Speaking Class2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      GRETA : A Journal for Teachers of English,Granada English Teachers Association(GRETA) in Spain Vol.9,No.2.

      ページ: 26-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [雑誌論文] Alternative Performance Assessment : A Rasch Analysis of Peer Evaluations in Public Speaking Class2001

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Yuji
    • 雑誌名

      GRETA : A Journal for Teachers of English(Granada English Teachers Association (GRETA) in Spain) Vol.9, No.2

      ページ: 26-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320074
  • [学会発表] Development and Validation of an EIL Awareness Measurement Scale for Classroom Use2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, H.Okabayashi & J.S.Lee
    • 学会等名
      The 7th British Council New Directions in English Language Assessment
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Integrated-Skills Assessment in EIL/ELF Contexts: The Language Component2019

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, A. Murray & H. Okabayashi
    • 学会等名
      JAFAE (日本アジア英語学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Developing an Assessment System of EIL knowledge and skills in a CLIL Classroom Context2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura & A. Murray
    • 学会等名
      The 15th CamTESOL
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Task-Based Language Teaching (TBLT) from an Assessment Perspective’2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura & A. Murray
    • 学会等名
      KASELE (九州英語教育学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Analysis of Students’ Attitudes towards EIL: Using a Measurement Scale2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura & A. Murray
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Development and validation of English as an international language perception scale2018

    • 著者名/発表者名
      J.S.Lee, Y.Nakamura & H.Okabayashi
    • 学会等名
      PAAL Pan Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Issues of Testing Content and Language in an ELF CLIL class2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura & A.Murray
    • 学会等名
      JAFAE(The Japan Association for Asian Englishes)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Analysis of the Course Evaluation Results of an ELF Class2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura & A.Murray
    • 学会等名
      PAAL Pan Pacific Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] A Longitudinal Analysis of Teaching and Testing in an EIL/ELF Classroom2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura & A.Murray
    • 学会等名
      KASELE(Kyushu Association of English Language Education)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Two Sides of the Same Coin: Teaching and Testing2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura
    • 学会等名
      The Multicultural Education Conference in Tokyo (MECTokyo)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] A Longitudinal Analysis of Teaching and Testing in an EIL/ELF Classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Adam Murray
    • 学会等名
      KASELE (九州英語教育学会)2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Assessment of EIL/ ELF in the Classroom2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura
    • 学会等名
      JACET 全国大会2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Construct of an EIL/ELF Assessment Scale for a CLIL Course2017

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Adam Murray
    • 学会等名
      JAFAE (日本アジア英語学会) 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03019
  • [学会発表] Cloze Tests in Terms of Readability and Test Item Content2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura, Adam Murray, Kazunari Shimada
    • 学会等名
      Pacific Association of Applied Linguistics (PAAL)
    • 発表場所
      Korea University, Seoul
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Assessing English Proficiency in the EIL or ELF Classroom2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura, Ju Seong (John) Lee
    • 学会等名
      第37回 アジア英語学会 全国大会
    • 発表場所
      東洋英和学院大学大学院 東京 港区
    • 年月日
      2015-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] 67.Cloze Tests for the Assessment of Reading Ability: Text Readability, Item Analysis and Test Takers’ Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura, Adam Murray, Kazunari Shimada
    • 学会等名
      KATE (関東甲信越英語教育学会)
    • 発表場所
      帝京科学大学 山梨県 上野原市
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Placement Test Results2015

    • 著者名/発表者名
      中村優治
    • 学会等名
      English Language Education Forum 2015
    • 発表場所
      慶應義塾大学(日吉キャンパス、横浜市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Globalization and a New Model for Teaching Englishes via Videoconference: Connecting EFL Students with the World2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Ju Seong (John) Lee
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Foreign Language Education and Technology (FLEAT VI)
    • 発表場所
      Harvard University,USA
    • 年月日
      2015-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Text Readability and Item Categorization in Placement Tests2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura, Adam Murray, Kazunari Shimada
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学 東京 渋谷区
    • 年月日
      2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] A comparison of equating method based on IRT model for the placement test of EFL course2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Nakamura and Haruhiko Mitsunaga
    • 学会等名
      The Pacific Rim Objective Measurement Symposium (PROMS) 2015
    • 発表場所
      Kyushu Sangyou University,Fukuoka,Fukuoka
    • 年月日
      2015-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] A Longitudinal Study of L2 Grammar and Vocabulary Assessment and CEFR Applicability2014

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、嶋田和成、光永悠彦
    • 学会等名
      AILA(国際応用言語学会)
    • 発表場所
      ブリスベーンコンベンションセンター(ブリスベーン、オーストラリア)
    • 年月日
      2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Students’ Reading Ability and Text Readability in Placement Tests2014

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、嶋田和成
    • 学会等名
      KASELE (九州英語教育学会)
    • 発表場所
      大分大学(大分市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] A Longitudinal Analysis of Students’ Vocabulary and Grammar Knowledge in Terms of the CEFR Levels2014

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、嶋田和成
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Placement Tests2014

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、嶋田和成
    • 学会等名
      JALT 2014(第40回全国語学教育学会年次国際大会)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Placement (Reading) Tests Results: Readability Statistics, Test Contents and Test Takers' Performance2014

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム
    • 学会等名
      PAAL(環太平洋応用言語学会)
    • 発表場所
      早稲田大学 (東京都)
    • 年月日
      2014-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] 英語スピーキングテストによる大学生の測定・評価:テスト開発と授業への導入2009

    • 著者名/発表者名
      石川祥一, 中村優治, 伊藤泰子, 金子恵美子
    • 学会等名
      第48回大学英語教育学会全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] コンピュータによる英語スピーキング能力の測定2008

    • 著者名/発表者名
      石川祥一,中村優治,杉森直樹,伊藤泰子,シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2008PCコンファレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students'English Proficiency: A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S., NAKAMURA, Y., SCHNEIDER, D., SUGIMORI, N., ITO, Y
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Measuring Japanese University Students' English Proficiency : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., SUGIMORI, N., ITO, Y.,Shneider, D.
    • 学会等名
      AILA World Congress 2008
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA, S. NAKAMURA, Y., et al.
    • 学会等名
      GloCALL 2008
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] A Computer-Based Measurement and Analysis of English Speaking Skills : A Case Study2008

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA,S. NAKAMURA,Y., SUGIMORI,N., ITO,Y., Shneider,D.
    • 発表場所
      Jakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 大学生の英語スピーキング能力の測定2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子, シュナイダー・デニス
    • 学会等名
      2007PCコンファレンス
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 英語教育における技能別授業とテストを考える(ワークショップ)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 松本 佳穂子
    • 学会等名
      第46回(2007年度)JACET全国大会
    • 発表場所
      安田女子大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 英語スピーキング能力の測定と評価(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 杉森 直樹, 伊藤 泰子
    • 学会等名
      英語学力フォーラム2007
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] 英語スピーキング能力とは:指導・学習・測定の観点から(シンポジウム)2007

    • 著者名/発表者名
      石川 祥一, 中村 優治, 秋山 朝康, 野口 朋香
    • 学会等名
      第2回(2007年度)JACET関東支部大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] A Computer-Based Analysis of Spoken English of Japanese Learners2007

    • 著者名/発表者名
      ISIiIKAWA, S., NAKAMURA, Y.D. SCIINEIDER, SUGIMORI, N., ITO, Y.
    • 学会等名
      GloCALL(GloCALL国際学術大会)
    • 発表場所
      SEAMEO RETRAC,Ho Chin Minh,Vietnam
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202013
  • [学会発表] Second Language Vocabulary Assessment

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム、光永悠彦
    • 学会等名
      Pan-Pacific Associaion of Applied Linguistics
    • 発表場所
      中国(北京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Placement Test Results

    • 著者名/発表者名
      中村優治
    • 学会等名
      Hiyoshi Forum 2013
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] A Study of L2 Grammar and Vocabulary Assessment

    • 著者名/発表者名
      中村 優治、マレー、アダム、嶋田 和成
    • 学会等名
      2013JALT (全国語学教育学会)国際大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] L2 vocabulary assessment

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム
    • 学会等名
      JALT(全国語学教育学会)
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] A Longitudinal Analysis of Students’ Vocabulary Knowledge and the Feasibility of Using CEFR Levels for a Placement Test (PT)

    • 著者名/発表者名
      中村 優治、マレー、アダム
    • 学会等名
      JACET(大学英語教育学会)関東支部大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Analysis of Placement Test Results: プレイスメントテスト分析結果報告

    • 著者名/発表者名
      中村 優治
    • 学会等名
      Hiyoshi Forum 2013
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] . Longitudinal Study of Second Language Grammar Knowledge Assessment

    • 著者名/発表者名
      中村 優治、マレー、アダム、嶋田 和成
    • 学会等名
      KASELE (九州英語教育学会)年次大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • [学会発表] Longitudinal L2 vocabulary assessment

    • 著者名/発表者名
      中村優治、マレー、アダム
    • 学会等名
      KASELE (九州英語教育学会)
    • 発表場所
      長崎外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520646
  • 1.  石川 祥一 (20320856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  シュナイダー デニス (10246465)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  杉森 直樹 (40216338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  伊藤 泰子 (00433681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  小林 ひろみ (90205485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  岡田 敦子 (40213938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  松本 佳穂子 (30349427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  佐野 富士子 (30248893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi