• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 太助  アンドウ タスケ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40250732
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東北大学, 農学研究科, 助教
1994年度: 東北大学, 農学部, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源科学
研究代表者以外
中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
好熱性真菌 / アンモニア / 汚水処理 / コンポスト / 環境浄化 / 微生物叢 / 家畜排泄物
研究代表者以外
黄色ブドウ球菌 / 乳房炎 / 抗菌ペプチド
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  昆虫由来抗菌ペプチドを用いた新規乳房炎防除法の開発を目指した基盤研究

    • 研究代表者
      米山 裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  家畜排泄物処理過程における微生物叢検索と分離微生物による環境浄化研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 太助
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2022 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Identification of the genes associated with the resistance to antimicrobial peptide from hard tick2022

    • 著者名/発表者名
      下田蒼、伊藤隼哉、仲川清隆、安藤太助、米山裕
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会 若手コロッセウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • [学会発表] 昆虫由来抗菌ペプチドの黄色ブドウ球菌に対する抗菌活性の特性2021

    • 著者名/発表者名
      下田 蒼、伊藤隼哉、仲川清隆、安藤太助、米山 裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • [学会発表] マダニ由来抗菌ペプチドPersulcatusinに対する耐性機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      下田 蒼、伊藤隼哉、仲川清隆、安藤 太助、米山 裕
    • 学会等名
      第15回細菌学会若手コロッセウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • [学会発表] 牛乳房炎罹患牛由来黄色ブドウ球菌に対するマダニ由来抗菌ペプチドの抗菌活性評価2021

    • 著者名/発表者名
      下田蒼、宮澤亮太、櫻庭大騎、松田敬一、安藤太助、米山裕
    • 学会等名
      日本畜産学会第129回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌に対するマダニ由来抗菌ペプチドPersulcatusinの抗菌活性評価2020

    • 著者名/発表者名
      下田 蒼、伊藤隼哉、仲川清隆、安藤太助、米山 裕
    • 学会等名
      第65回日本ブドウ球菌研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • [学会発表] 大腸菌を宿主とした昆虫デフェンシン生産系の構築2020

    • 著者名/発表者名
      下田 蒼、安藤太助、米山 裕
    • 学会等名
      日本農芸化学会東北支部 第155回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22357
  • 1.  米山 裕 (10220774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi