• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国見 一人  KUNIMI Kazuto

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

國見 一人  KUNIMI Kazuto

隠す
研究者番号 40251954
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1997年度: 金沢大学, 医学部・附属病院, 助手
1996年度: 金沢大学, 医学部・付属病院, 助手
1994年度: 金沢大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 泌尿器科学
キーワード
研究代表者
invasiveness / mitotic ability / MT-MMP / clomerase / ureteral cancer / bladder cancer / 受精鶏卵法 / 薬剤耐性 / EGF遺伝子 / p53遺伝子 … もっと見る / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子 / 浸潤・転移 / 分子生物学 / 浸潤・転移能 / 細胞分裂能 / 膜型マトリックスメタロプロテアーゼ / テロメラーゼ / 尿管腫瘍 / 膀胱癌 … もっと見る
研究代表者以外
Y chromosome / male infertility / spermatogenesis / testis / 精巣 / 男性不妊症 / 無精子症 / Y染色体 / 精子形成 / ONCOGENE / UROLOGICAL TUMOUR / p53 / RT-PCR / RFLP / 腫瘍壊死因子 / 温熱化学療法 / 癌細胞 / 腎盂移行上皮癌 / 前立腺癌 / 腎癌 / 鶏卵法 / RT‐PCR法 / PCR法 / 癌抑制遺伝子 / 癌遺伝子 / 泌尿器科悪性腫瘍 / 逆転写PCR法 / 制限酵素切断多型性分析 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒトY染色体上の無精子症原因遺伝子の同定とその機能解明に関する研究

    • 研究代表者
      並木 幹夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  膀胱癌の発生・進展における上皮増殖因子遺伝子とP53遺伝子の異常に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      國見 一人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  泌尿器科領域悪性腫瘍における癌関連遺伝子群の異常に関する研究

    • 研究代表者
      打林 忠雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  打林 忠雄 (90151894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  天野 俊康 (50242516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久住 治男 (70019537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  並木 幹夫 (70155985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中西 義信 (40172358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高 栄哲 (90283134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  越田 潔 (70186667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi