• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤沢 法義  FUJISAWA Noriyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40254726
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 札幌国際大学, 現代社会学部, 教授
2006年度: 札幌国際大学, 現代社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
キーワード
研究代表者
Podcast / learning support / multimedia / shooting videos / educational engineering / education / マルチメディア教材 / ポッドキャスト / 学習支援 / マルチメディア / ビデオ撮影 / 教育工学 / 教育学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  多様な授業形態に応じたマルチメディア教材作成の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤沢 法義
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      札幌国際大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 教育用コンテンツにおける動画利用に関する一考察2006

    • 著者名/発表者名
      藤沢 法義
    • 雑誌名

      PCカンファレンス北海道2006論文集

      ページ: 361-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500723
  • [学会発表] Research on the method to shoot and edit lecture videos of various teaching styles with consideration about the open videos of lectures2008

    • 著者名/発表者名
      Noriyoshi, Fujisawa
    • 学会等名
      Councillor Improvement of Education through Computers
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2008-03-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500723
  • [学会発表] 授業映像公開の現状と各種授業形態に応じた映像撮影、編集方法に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤沢 法義
    • 学会等名
      コンピューター利用教育協議会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500723
  • [学会発表] 授業映像公開の現状と各種授業形態に応じた映像撮影・編集方法に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      藤沢 法義
    • 学会等名
      コンピュータ利用教育協議会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500723
  • 1.  梅村 匡史 (30203590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  曽我 聰起 (30279476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi