• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田辺 寛之  TANABE Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40257986
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1997年度: 近畿大学, 農学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者以外
signal transduction / 2-component system / two-component system / adaptation / multidrug-resistance / EvqA and EvgS / E.coli / T.aquaticus / S.pombe / E.cali … もっと見る / EvgA and EvgS / E.Coli / siganal transduction / environmehtal adaptation / efflux pump / drug-resistancy / bacteria,two-component system / evgA,evgS / 分裂酵母 / クラミドモナス / Chalamydomonasreinhradtii / sensor 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  真核生物における環境適応応答遺伝子ファミリー(two-component system)の単離と機能解析

    • 研究代表者
      内海 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  微生物の環境適応と情報伝達

    • 研究代表者
      内海 龍太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      近畿大学
  • 1.  内海 龍太郎 (20151912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉岡 佐知子 (80200939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi