• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小笠原 幸子  Ogasawara Sachiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40258405
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 久留米大学, 医学部, 准教授
2018年度 – 2021年度: 久留米大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2009年度: 久留米大学, 医学部, 講師
1997年度 – 2003年度: 久留米大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
実験病理学 / 小区分49020:人体病理学関連 / 実験病理学
キーワード
研究代表者以外
肝細胞癌 / Cell line / 細胞株 / Hepatocellular carcinoma / 免疫染色 / マイクロアレイ / Interferon-α subtypes / 5-Fu / Nude mouse / Caspase … もっと見る / Apoptosis / Interferon-α / matrigel / 肝癌 / CD9 / ヌードマウス / アポトーシス / マイクロダイセクション / 門脈侵襲 / バイオマーカー / 門脈浸潤 / 網羅的解析 / 細胆管型 / FFPE / 肝ステム像 / 組織診断 / HepPar-1 / ケラチン19 / ケラチン7 / 診断マーカー / 網羅的遺伝子解析 / 中間細胞亜型 / 胆管細胞癌 / 遺伝子発現 / 組織診断マーカー / 中間細胞型 / 混合型肝癌 / 増殖抑制 / インターフェロン-αサブタイプ / Western blotting / RT-PCR / cytochrome c / カスペース(caspase) / 抗癌剤 / 血管新生 / コンセンサスインターフェロン / インターフェロン-α / Hepatocellular carsinoma / membrane-typematrix metalloproteinase / chemotaxis / chemokinesis / tissue inhibitor of metalloproteinase / matrix metalloproteinase / 金コロイド / 肝細胞増殖因子 / enzyme-linkedimmunosorbentassay / フローサイトメトリー / 免疫組織化学 / Membrane-type matrix metalloproteinase / Membrane-typematrix metalloproteinase / ケモカイネシス / ケモタキシス / Matrix metalloproteinase / Tissue inhibitor of metalloproteinase / Immunohistochemistry / Paracrine mechanism / Autocrine mechanism / Epidermal growth factor family / Heparin binding-growth factor-like growth factor / ジャクスタクライン / ヘパリン / 上皮細胞増殖因子ファミリーオートクライン / パラクライン / オートクライン / 上皮細胞増殖因子ファミリー / ヘパリン結合性上皮細胞増殖因子様増殖因子 / TRAIL receptor / TRAIL / Cox-2阻害剤 / p21 / 細胞周期 / NFκB阻害剤 / チロシンキナーゼ阻害剤 / ベバシズマブ / 血管内皮細胞増殖因子 / 分子標的薬剤 / 阻害剤 / インターフェロン / サイトカイン / 腫瘍 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肝細胞癌の門脈浸潤の制御分子の同定

    • 研究代表者
      矢野 博久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  混合型肝癌サブタイプの遺伝子発現解析と診断分子マーカーの探索

    • 研究代表者
      矢野 博久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  インターフェロンを使用した肝細胞癌の治療及び予防に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      矢野 博久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  肝細胞癌に対するinterferon-αの抗腫瘍効果に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      矢野 博久
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  肝細胞癌における癌細胞の浸潤・転移に関与する因子の発現についての検討-in vitroでの細胞株を用いた検討-

    • 研究代表者
      神代 正道
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      久留米大学
  •  上皮細胞増殖因子ファミリーの肝細胞癌の発生及び進展機序への関与について

    • 研究代表者
      矢野 博久
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      久留米大学

すべて 2019 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Malic enzyme 1 is a potential marker of combined hepatocellular-cholangiocarcinoma, subtypes with stem-cell features, intermediate-cell type.2019

    • 著者名/発表者名
      Mihara Y, Akiba J, Ogasawara S, Kondo R, Fukushima H, Itadani H, Obara H, Kakuma T, Kusano H, Naito Y, Okuda K, Nakashima O, Yano H.
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 1066-1075

    • DOI

      10.1111/hepr.13365

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15106, KAKENHI-PROJECT-18K07032
  • [雑誌論文] Accelerated expression of a Myc target gene Mina53 in aggressive hepatocellular carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Sachiko
    • 雑誌名

      Hepatology Research 40

      ページ: 330-336

    • NAID

      10027407969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [雑誌論文] Growth inhibitory effects of pegylated IFN-a2b and 5-fluorouracil in combination on renal cell carcinoma cell lines in vitro and in vivo.2008

    • 著者名/発表者名
      Moriya F., Ogasawara S., Basaki Y., Akiba J., Kojiro S., Fukahori S., Ishizaki H., Nishida N., Matsuoka K., Kojiro M., Kuwano M., Yano H.
    • 雑誌名

      Int J Oncol 33

      ページ: 647-655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [雑誌論文] Growth inhibitory effects of IFN-βon human liver cancer cells in vitro and in vivo Journal of Interferon & Cytokine Research2007

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara S, Yano H, Momosaki S, Akiba J, Nishida N, Kojiro S, Moriya F, Ishizaki H, Kuratomi K, Kojiro M.
    • 雑誌名

      27

      ページ: 507-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [雑誌論文] X-linked inhibitor of apoptosis (XIAP) and XIAP-associated factor-1 expression and their relationship to apoptosis in human hepatocellular carcinoma and non-carcinomatous liver tissues Oncology Reports2007

    • 著者名/発表者名
      Sakemi, R, Yano H, Ogasawara S, Akiba J, Nakashima O, Fukahori S, Michio S, Kojiro M.
    • 雑誌名

      18

      ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [学会発表] Malic enzyme 1(ME1)は混合型肝癌中間細胞亜型の診断マーカーとして有用である2019

    • 著者名/発表者名
      三原勇太郎、秋葉純、小笠原幸子、近藤礼一郎、福嶋浩人板谷啓、草野弘宣、内藤嘉紀、中島収、矢野博久
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07032
  • [学会発表] Malic enzyme 1 is a potential marker of combined hepatocellular-cholangiocarcinoma, subtypes with stem-cell features, intermediate-cell type2019

    • 著者名/発表者名
      Hirohisa Yano, Yutaro Mihara, Jun Akiba, Sachiko Ogasawara
    • 学会等名
      2019 Annual Meeting of Laennec Liver Pathology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07032
  • [学会発表] Malic enzyme 1(ME1)は混合型肝癌中間細胞亜型の診断マーカーとして有用である2019

    • 著者名/発表者名
      三原勇太郎、秋葉純、小笠原幸子、近藤礼一郎、福嶋浩人、板谷啓,草野弘宣、内藤嘉紀、中島収、矢野博久
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07032
  • [学会発表] シグナル伝達分子阻害剤単独あるいはインターフェロンとの併用による肝癌細胞の増殖抑制効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原幸子, 他
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [学会発表] Expression of RecQL1 helicase in hepatocellular carcinoma2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara Sachiko
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Liver cancer Association
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [学会発表] 肝細胞癌におけるRecQL1ヘリカーゼ発現の臨床病理学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原幸子, 他
    • 学会等名
      第45回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [学会発表] Expression of RecQL1 helicase in hepatocellular carcinoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara S., et al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Liver cancer Association.
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • [学会発表] ペグインターフェロン-α2bにより肝細胞癌株に誘導されるアポトーシス及び細胞周期関連遺伝子の変化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原幸子, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590412
  • 1.  矢野 博久 (40220206)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  神代 正道 (90080580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋葉 純 (00341305)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  家村 昭日朗 (40212724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  檜垣 浩一 (40289385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桃崎 征也 (40279138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三原 勇太郎 (20869086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  草野 弘宣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi