• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 昭生  KINOSHITA Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40258546
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 福岡大学, 医学部・第二内科, 講師
1994年度 – 1995年度: 福岡大学, 医学部, 講師
1993年度: 福岡大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
ACE / アンジオテンシンII / Chymase / aneurysm / atherosclerosis / human / angiotensin II / ヒト大動脈 / キマ-ゼ / ヒト / 動脈瘤 / 動脈硬化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る PAI-1 / Smooth muscle cell / Coronary artery / Tryptase / Chymase / Serine protease / Angiotensin / Kinin / ヒト心臓キマーゼ / 血管平滑筋細胞 / ヒト心臓キマ-ゼ / 冠動脈平滑筋 / トリプターゼ / キマ-ゼ / セリンプロテアーゼ / アンジオテンシン / キニン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒト組織キマ-ゼ・アンジオテンシン系の各種病態の進展に果たす役割の検討研究代表者

    • 研究代表者
      木下 昭生
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ヒト各種臓器におけるアンジオテンシンII産生酵素の存在様式研究代表者

    • 研究代表者
      木下 昭生
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  心血管系におけるキニン・テンシン系の意義に関する研究

    • 研究代表者
      荒川 規矩男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      福岡大学
  • 1.  荒川 規矩男 (90078783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  笹栗 学 (00178675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  出石 宗仁 (20131807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi