• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久間 英樹  KUMA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40259924
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合研究博物館, 専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 九州大学, 総合研究博物館, 専門研究員
2010年度 – 2021年度: 松江工業高等専門学校, 電子制御工学科, 教授
1998年度 – 1999年度: 広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 助教授
1997年度: 広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 講師
1995年度 – 1996年度: 広島商船高等専門学校, 電子制御工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03060:文化財科学関連 / 文化財科学・博物館学 / 文化財科学
研究代表者以外
電力工学・電気機器工学
キーワード
研究代表者
遺跡調査 / 不整地対応型ロボット / 鉱山絵図 / 鉱山遺跡 / 3次元レーザ測定 / 遺跡探査 / 不整地対応ロボット / 3次元レーザ測定 / 不整地ロボット / 3次元レーザスキャナ … もっと見る / 坑道調査 / 不整地走破ロボット / 坑道 / 鉱山遺構 / 鉱物・鉱床 / レーザ測定 / 遠隔操作ロボット / 鉱山坑道探査 … もっと見る
研究代表者以外
Stabilization control / Higher harmonic / Capacitor input rectification circuit / Nonlinear reactor / Power-factor improvement / コンデンサ入力整流回路 / 高調波 / 波形歪み / 力率改善 / 非線形リアクトル / Higher harmonic magnetic flux / Speed sensorless vector control / Magnetic field sensor / Induction motor's magnetic flux / 高調波磁束 / 安定化制御 / 誘導電動機磁束 / 磁界センサ / 速度センサレスベクトル制御 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  鉱山坑道跡の状態に対応したトランスフォーマ型ロボットを用いた鉱山遺跡の定量解析研究代表者

    • 研究代表者
      久間 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉱山遺跡の3次元点群データに基づいた鉱山坑道開発の歴史的変遷の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久間 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03060:文化財科学関連
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  3次元レーザスキャナを用いた鉱山遺跡の採掘状況を再現する新たな手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久間 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  鉱山の坑道形状から採掘年代を推論する方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久間 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  遠隔操作型坑道探査システムを用いた鉱山坑道の定量的解析研究代表者

    • 研究代表者
      久間 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      松江工業高等専門学校
  •  非線形リアクトルによるダイオードコンバータの力率改善

    • 研究代表者
      古賀 國夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  速度センサレスベクトル制御における低速度での安定化制御

    • 研究代表者
      古賀 國夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 素掘りのトンネル マブ・ニ五穴2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、中里和人、野口寛人
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      LIXIL出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [図書] 日本の金銀山遺跡2013

    • 著者名/発表者名
      荻原三雄,井澤英二,久間英樹
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] 小型軽量3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山青木間歩周辺の測定2022

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、森崎陽紀、福岡久雄、青木美香
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: 23 ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] 3次元レーザスキャナを用いた竜渓洞の形状測定2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,眞部広紀
    • 雑誌名

      洞窟学雑誌

      巻: 45 ページ: 57-69

    • NAID

      40022520485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] 国指定特別天然記念物「秋芳洞」で発見された新空間「殊勝殿」の概要2020

    • 著者名/発表者名
      村上崇史,石原与四郎,久間英樹
    • 雑誌名

      洞窟学雑誌

      巻: 45 ページ: 41-55

    • NAID

      40022520484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] 3次元レーザスキャナと遠隔操作型ロボットを用いた鉱山坑道跡の定量解析2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木美香
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: 21 ページ: 16-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] A Quantitative Analysis of Mine Mills by 3D Laser Scanner2020

    • 著者名/発表者名
      HIFDEKI Kuma,HISAO Fukuoka,MISUZU Komatsu
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 983 ページ: 73-80

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.983.73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis for Remains of Mining Tunnels using Remote Control Robot and 3D Laser Scanner2019

    • 著者名/発表者名
      H.Kuma ,H.Fukuoka
    • 雑誌名

      International Conference on Mechanical Design and History of Technology 2019

      巻: 1 ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] 鉱山絵図の検証Ⅰ ~佐渡金銀山大滝間歩および弥吉間歩~2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、福岡久雄
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: 21 ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [雑誌論文] 多田銀銅山遺跡2017

    • 著者名/発表者名
      青木美香,井澤英二,久間英樹
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 9 ページ: 74-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [雑誌論文] 3次元レーザスキャナを用いた鉱山臼の定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史,小松美鈴,福岡久雄
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究誌

      巻: 70 ページ: 8-13

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [雑誌論文] 湯之奥中山金山の坑道掘跡および露天掘跡の採掘体積算出手法2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,森内敦史
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: Vol.19,No.1 ページ: 20-25

    • NAID

      40021375152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた鉛採掘坑道跡の調査2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,本多将和,森内敦史,福岡久雄
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: Vol.19,No.1 ページ: 14-19

    • NAID

      40021375142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [雑誌論文] 明治期の鉱山煙害対策のために製作された煙道の定量解析2016

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、幸田憲明、森内敦史、福岡久雄
    • 雑誌名

      日本技術史教育学会

      巻: 17 ページ: 8-13

    • NAID

      40020826407

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] 鉱山坑道内「のみ角」の利用方法に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,長澤潔,福岡久雄,
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究会誌

      巻: 68 ページ: 91-96

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] ,3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山小瓢箪間歩付近の定量解析2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史,福岡久雄
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: 16 ページ: 19-24

    • NAID

      40020431450

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] ,3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山銀山地区の定量解析2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,長澤潔,森内敦史,福岡久雄
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究会誌

      巻: 68 ページ: 97-105

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた長登銅山坑道調査2014

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,廣瀬誠
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究会誌

      巻: 67 ページ: 55-62

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] 佐渡金銀山南沢疎水坑内「のみ角」の定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、福岡久雄、廣瀬誠
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: 15 ページ: 12-17

    • NAID

      40020062121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた佐渡金銀山坑道探査―鶴子銀山編―2013

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 雑誌名

      技術史教育学会史

      巻: Vol.14 ページ: 43-48

    • NAID

      40019658730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた佐渡金銀山坑道探査-鶴子銀山編-2013

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、福岡久雄、廣瀬誠
    • 雑誌名

      技術史教育学会史

      巻: Vol.14、No.2 ページ: 43-48

    • NAID

      40019658730

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 古代から近代にいたる鉱山坑道形状の変遷に関して2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究会史

      巻: Vol.64 ページ: 43-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 鉱山坑道跡探査ロボット2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 雑誌名

      ロボコンマガジン

      巻: Vol.2 ページ: 102-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 遠隔操作 型ロボットを用いた鉱山立坑の形状計測2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、福岡久雄、廣瀬誠
    • 雑誌名

      技術史教育学会誌

      巻: Vol.13 ページ: 9-14

    • NAID

      40019034039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 鉱山立坑の形状計測システム2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究

      巻: No.61 ページ: 51-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた多田銀銅山坑道内部探査2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 福岡久雄, 廣瀬誠
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究

      巻: Vol.26 ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 遠隔操作型ロボットを用いた鉱山立坑の形状計測2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 福岡久雄, 廣瀬誠
    • 雑誌名

      日本技術史教育学会誌

      巻: Vol.13 ページ: 9-14

    • NAID

      40019034039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [雑誌論文] 鉱山立 坑の形状計測システム2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、高橋勇作、福岡久雄
    • 雑誌名

      日本鉱業史研究 誌

      巻: Vol.60 ページ: 11-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山内瀬戸谷間歩群の定量解析2022

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、森崎陽紀、福岡久雄、青木美香
    • 学会等名
      資源・素材学会 2022 年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 世界遺産候補佐渡金銀山「道遊の割戸」および「大切山坑」の3次元レーザ測定から得られた新たな知見に関して2021

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、森崎陽紀、福岡久雄、青木美香
    • 学会等名
      日本技術教育学会2021年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 佐渡金銀山大切山坑の煙貫口発見に関して2021

    • 著者名/発表者名
      久間 英樹、福岡 久雄、青木 美香
    • 学会等名
      資源・素材学会 2021 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 安価な3次元レーザ測定手法を用いた鉱山遺構測定2021

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木 美香
    • 学会等名
      資源・素材学会 令和3年(2021)年度 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 安価な3次元レーザ測定手法を用いた鉱山遺構測定2021

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木美香
    • 学会等名
      資源・素材学会 令和3年(2021)年度 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた兵庫県多田銀銅山青木間歩周辺の測定2021

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、森崎陽紀、福岡久雄、青木美香
    • 学会等名
      日本技術教育学会2021年度 総会・研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 中世の鉱山採掘法 ~露頭掘 編~2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木美香
    • 学会等名
      日本技術史教育学会2020年度関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 洞窟に至る、洞窟に降りる、及び洞窟における3次元計測とSLAMについて2020

    • 著者名/発表者名
      眞部広紀,久間英樹,岡本渉
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 全国鉱山遺跡坑道内「のみ角」の比較2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木美香,小松美鈴
    • 学会等名
      資源・素材学会 令和2(2020)年度 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 鉱山坑道内掘削痕跡「のみ角」の形状解析 ~尾去沢鉱山編~2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,青木 美香
    • 学会等名
      日本技術教育学会2020年度全国大会(島根・松江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた洞窟周辺地形の測定2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,眞部広紀,岡本渉,村上崇史,福岡久雄
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 尾去沢鉱山坑道内「のみ角」の定量解析2020

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,小松 美鈴,青木 美香
    • 学会等名
      資源・素材学会 令和2年(2020)年度 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 洞窟計測探査シミュレーションプログラムと UZUME 計画2020

    • 著者名/発表者名
      眞部広紀,岡本渉,久間英樹
    • 学会等名
      2020年日本洞窟学会大会仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 鉱石採掘方法の時代変遷と3次元レーザ測定の応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      第7回金山遺跡・砂金研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山内民田地区A群の定量解析2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 令和元(2019)年度 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた佐渡金銀山内鶴子銀山 屏風沢間歩群の定量解析2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成31(2019)年度 春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 松江高専を活用した社会人人材育成事業の変遷および高専教育への展開に関して2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,本多将和,福岡久雄
    • 学会等名
      日本技術教育学会2019年度全国大会(福井・鯖江)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 佐渡金銀山内屏風沢間歩群と吉田松陰著「東北遊日記」との関係2019

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄
    • 学会等名
      日本技術史教育学会2019年度総会・研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01131
  • [学会発表] 鉱山遺跡の3次元レーザ測定結果を用いた鉱山絵図の検証~佐渡金銀山編~2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      2018年度第2回石見銀山地質研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた秋芳洞内の新空間形状測定2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本洞窟学会第 44 回大会(宮城県気仙沼市大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 鉱山遺跡の3次元レーザ測定結果を用いた鉱山絵図の検証2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,森内敦史
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成30(2018)年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山民田千軒間歩群の定量解析2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成30(2018)年度 秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 鉱山絵図の検証Ⅰ-佐渡金山 大切山坑および百枚間歩-2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本技術史教育学会2018年度総会・研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 農業用水路掘削方法と鉱山坑道採掘方法の類似点2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,森内敦史
    • 学会等名
      2017年度日本技術史教育学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 鉱山絵図の検証Ⅱ ~佐渡金銀山 大滝間歩および弥吉間歩~2018

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本技術教育学会2018年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 湯之奥中山金山の露天掘跡および坑道掘跡の採掘体積推定2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,福岡久雄,小松美鈴,森内敦史
    • 学会等名
      日本技術史教育学会2017年度総会・研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] ロボットを用いた鉱山坑道跡調査技術2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部特別講演会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた農業用水路の定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史, 幸田憲明, 福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材&EARTH(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた湯之奥中山金山の定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史,小松美鈴,福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成29年春季全国大会 鉱業史
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 湯之奥金山坑道跡や鉱山臼の定量解析2017

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      第5回金山遺跡・砂金史研究フォーラム
    • 発表場所
      湯之奥金山博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] , A Quantitative Analysis of Mine Mills by 3D Laser Scanner2017

    • 著者名/発表者名
      H.Kuma, H.Fukuoka, A. Moriuchi, M.Komatsu
    • 学会等名
      BUMA-IX in Busan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを搭載した遠隔操作型ロボットを用いた坑道および水路調査2016

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      FARO 3D User Conference Asia Pacific 2016
    • 発表場所
      TKP ガーデンシティ品川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] ON 3D SCANNING ANALYSIS FOR THE VICINITY OF TADA SILVER AND COPPER MINE IN JAPAN2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kuma, Noriaki Kouda and Hisao Fukuoka
    • 学会等名
      Copper2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた鉛採掘坑道の調査,2016

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史,本多将和,福岡久雄
    • 学会等名
      日本技術史教育学会 2016年全国大会
    • 発表場所
      島根県松江市サンラポーむらくも
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた鉱山臼の定量解析2016

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、井澤英二、小松美鈴、本多将和、小吹健志、福岡久雄、森内敦史
    • 学会等名
      平成28年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山樋ノ上間歩群の調査2016

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史, 幸田憲明, 福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成28年秋季全国大会 鉱業史
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] 3次元レーザセンサを用いた鉱山坑道跡の調査2016

    • 著者名/発表者名
      森内敦史, 久間英樹,幸田憲明, 福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材学会 平成28年秋季全国大会 鉱業史
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01184
  • [学会発表] ハンドヘルド蛍光X線分析装置と3次元レーザスキャナを用いた煙道の定量解析2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、井澤英二、福岡久雄、森内敦史
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 明治期の鉱山煙害対策のために製作された煙道の定量解析2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、森内敦史、福岡久雄
    • 学会等名
      2015年度日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      足利工業大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた洞窟の形状測定2015

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、眞部広紀、新部一太郎、福岡久雄
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      鹿児島県民センター
    • 年月日
      2015-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 遠隔操作型水陸両用ロボットを用いた坑道調査,2015

    • 著者名/発表者名
      森内敦史、久間英樹、井澤英二、福岡久雄
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山子瓢箪間歩付近の定量解析2014

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源素材学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 佐渡金銀山南沢疎水坑の掘削方法2014

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本技術史教育学会
    • 発表場所
      大阪産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 定量データを基にした佐渡南沢疎水坑の掘削方法に関して2013

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源素材学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 鉱山坑道内の「のみ角」に関して2013

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本技術史教育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] Quantitative Analysis on Mining Tunnels using Remotely Controlled Robots2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kuma
    • 学会等名
      The Beginnings of the Use of Metals and Alloys
    • 発表場所
      奈良市文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 佐渡金銀山南沢疎水坑内「のみ角」の定量的解析2013

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      平成25年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 遠隔操作ロボットを用いた鉱山坑道探査~坑道映像ともに佐渡金銀山の凄さを語ろう!~2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      2012 年度日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      新潟県中央図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 遠隔操作型ロボットを用いた古代鉱山/近世鉱山の坑道調査2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      平成24年度資源・素材学会秋季大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] ロボットを用いた佐渡新穂銀山の坑道探査2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 福岡久雄, 廣瀬誠
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 遠隔操作型ロボットを用いた秋吉台長登銅山跡坑道探査2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      第30回日本ロボット学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 遠隔操作型 ロボットを用いた古代鉱山/近世鉱山の 坑道調査2012

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、福岡久雄、廣瀬誠
    • 学会等名
      平成 24 年度資源・素材学会秋 季大会
    • 発表場所
      秋田大学鉱物博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] レーザ測域センサの値を用いた坑道模型の製作方法について2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      東京都文京区・東京大学
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] ロボットを用いた佐渡鶴子銀山坑道探査2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 野津拓馬, 福岡久雄, 廣瀬誠
    • 学会等名
      日本ロボット学会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] ロボットを用いた佐渡鶴子銀山の坑道探査2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 高橋勇作, 野津拓馬, 福岡久雄
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] ロボットを用いた佐渡金銀山坑道内探査2011

    • 著者名/発表者名
      久間英樹, 福岡久雄, 廣瀬誠
    • 学会等名
      日本技術史教育学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 生野銀山立坑の構造解析が可能となる遠隔操作型ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本ロボット学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市・名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 兵庫県多田銀銅山瓢箪間歩内部構造について2010

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      資源・素材学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市・九州大学
    • 年月日
      2010-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 生野銀山立坑の構造解析が可能となる 遠隔操作型ロボットの開発2010

    • 著者名/発表者名
      久間英樹、皆尾登志美、高橋勇作、福岡久 雄
    • 学会等名
      第28回ロボ ット学会学術講演会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 遠隔操作型ロボットを用いた鉱山立坑の形状計測2010

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      日本技術史教育学会
    • 発表場所
      大阪府大東市・大阪産業大学梅田サテライトキャンパス
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナと3Dプリンタを用いて解き明かす鉱山開発の歴史

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,長澤潔,福岡久雄
    • 学会等名
      2014年度日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] ハンドヘルド蛍光X線分析装置を用いたスラグの定量分析

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,井澤英二,福岡久雄,森内敦史
    • 学会等名
      平成27年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 鉱山坑道形状から採掘年代を推論する手法に関して

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      2012年度日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      新潟市中央図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • [学会発表] 3次元レーザスキャナを用いた多田銀銅山大金間歩群の定量解析

    • 著者名/発表者名
      久間英樹,森内敦史,黒田謙太,福岡久雄
    • 学会等名
      平成26年度資源・素材学会秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350398
  • [学会発表] 遠隔操作ロボットを用いた鉱山坑道探査~坑道映像とともに佐渡金銀山の凄さを語ろう!~

    • 著者名/発表者名
      久間英樹
    • 学会等名
      2012年度日本技術史教育学会全国大会
    • 発表場所
      新潟市中央図書館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500979
  • 1.  古賀 國夫 (60249844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤冨 信之 (30124085)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福岡 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi