• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 重喜  SUZUKI Sigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40261101
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 正眼短期大学, その他部局等, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2000年度: 正眼短期大学, 宗教科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 正眼短期大学, 宗教科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
定納山 / 平山 / 山廻 / 山奉行 / 鹿狩 / 御案内之者 / 御林奉行 / 尾張藩
研究代表者以外
cultural structures / regional societies … もっと見る / political control systems / A Comprehensive Study / Owari-Han / 洋学的政治勢力 / 国学的政治勢力 / 給人の領主権 / 地域ネットワーク / 二重封臣制 / 伊那谷 / 村役人 / 中西家 / 秦鼎 / 尾張膝栗毛文芸 / 三河田原藩日記 / 地誌 / 支配機構 / 江戸での儀礼 / 上方の尾敷 / 林政改革 / 豪農 / 所付代官所 / 藩社会 / 総合化 / 支配構造 / 尾張藩 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  近世大名領の研究-尾張藩の山林支配を中心にして-研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 重喜
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      正眼短期大学
  •  尾張藩の支配構造に関する総合化研究

    • 研究代表者
      岸野 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋芸術大学
      名古屋自由学院短期大学
  • 1.  岸野 俊彦 (80123355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 真樹 (60022381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松田 憲治 (00123357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi