• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 一代  Suzuki Kazuyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40261218
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉純真短期大学, その他の部局等, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 客員教授
2008年度 – 2015年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 教授
1996年度 – 1998年度: 東和大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 社会学(含社会福祉関係)
キーワード
研究代表者
教育支援 / フィールドワーク / 文化的アイデンティティ / 国際結婚家庭 / 日本語・日本文化継承 / 日系国際児 / インドネシア:ドイツ:日本 / インドネシア:日本 / 縦断的研究 / 親子三世代 … もっと見る / 文化・言語の継承 / 国際結婚家族 / インドネシア:ドイツ / 教育心理学系 / インドネシア:ドイツ / 異文化間教育学 / 青年期以降 / 台湾:インドネシア:イギリス:日本 / 台湾:インドネシア:イギリス:カナダ:日本 / インドネシア:イギリス:ドイツ:カナダ:日本:台湾 / インドネシア:イギリス:ドイツ:カナダ:日本:(台湾) / 日本語補習授業校・日本語学校 / 日本語教師 / 日本人母親 / アイデンティティ形成 … もっと見る
研究代表者以外
ヒンドウー教 / イスラーム教 / カトリック教 / 言語伝承 / 宗教伝承 / 国際児 / 日トルコ国際結婚家族 / 日インドネシア国際結婚家族 / 日比国際結婚家族 / 宗教継承 / 言語継承 / 国際結婚家族 / 国際化 / 性格診断 / 国際結婚 / オーストラリア / アメリカ西海岸 / 統計解析 / 面接調査 / アンケート調査 / 実態調査 / 戦争花嫁 / 日米国際結婚 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  国際結婚家族三世代における日本文化の継承と文化的アイデンティティおよび教育支援研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 一代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  国際結婚家族における文化伝承メカニズムに関する学際的研究:言語と宗教を中心に

    • 研究代表者
      新田 文輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  日系国際児の日本文化の継承と文化的アイデンティティ形成および教育支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 一代
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  日系国際児のアイデンティティ形成とその支援のあり方に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 一代
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  海を渡った花嫁たち-戦争花嫁のプロフィール-

    • 研究代表者
      植木 武
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      共立女子短期大学

すべて 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 異文化間に学ぶ「ひと」の教育(異文化間教育学大系1)2017

    • 著者名/発表者名
      小島勝、白土悟、斉藤ひろみ、渋谷真樹、田中共子、山ノ内裕子、中島智子、安場淳、鈴木一代、森茂岳雄
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [図書] 海外フィールドワークによる日系国際児の文化的アイデンティティ形成2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      ブレーン出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [雑誌論文] 移民・難民のこころのグローバル化 -移住国際結婚家族の場合2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      こころと文化

      巻: 16巻1号 ページ: 36-41

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [雑誌論文] 多文化環境と精神的健康 ー文化的アイデンティティと「居場所」を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要人間学部篇

      巻: 16号 ページ: 43-52

    • NAID

      120005970561

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [雑誌論文] バイカルチュラル環境と文化的アイデンティティ:日独国際児の場合2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 14 ページ: 15-28

    • NAID

      120005768679

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [雑誌論文] グローバル化社会と多元的アイデンティティ:国際結婚者と国際児の場合2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要人間学部篇

      巻: 13 ページ: 97-106

    • NAID

      120005772398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [雑誌論文] 思春期の日系国際児の文化的アイデンティティについての研究2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 12 ページ: 89-92

    • NAID

      110009553149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [雑誌論文] 日系国際児の文化間移動と言語・文化・文化的アイデンティティ2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 第9号 ページ: 75-88

    • NAID

      110009493136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [雑誌論文] 日系国際児の言語・文化の継承についての研究:外国人の母親の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇) 10

      ページ: 99-111

    • NAID

      110008451455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [雑誌論文] 日系国際児の言語・文化の継承についての研究:外国人の母親の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇)

      巻: 10 ページ: 99-111

    • NAID

      110008451455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [雑誌論文] 複数文化環境と文化・言語の継承-日系国際児の親の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要 8

      ページ: 75-89

    • NAID

      110008438046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [雑誌論文] 複数文化環境と文化・言語の継承:日系国際児の親の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要(人間学部篇) 8

      ページ: 75-89

    • NAID

      110008438046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 外国につながる子どもの言語と文化 -日本在住の国際結婚家庭の場合2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      サンポールホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [学会発表] National identity of multiethnic Japanese-Indonesian in Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazuyo
    • 学会等名
      International Association of Cross-Cultural Psychology (IACCP)
    • 発表場所
      WINC Aichi (Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [学会発表] “Ibasho,” cultural identity, and mental health of multiethnic people2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazuyo
    • 学会等名
      International Association of Cross-Cultural Psychology (IACCP)
    • 発表場所
      WINC Aichi (Nagoya, Japan)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [学会発表] アイデンティティと「居場所」 -精神的健康との関係で2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13210
  • [学会発表] Inheritance of language and religion in Indonesian-Japanese families living in Tokyo/Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Kazuyo
    • 学会等名
      International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      Reims University (Reims, France)
    • 年月日
      2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] Transmission of Language and Religion among Intermarried Japanese Families: Cases involving Indonesians, Philippines, and Turkish2014

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      The 22nd International Congress for Cross-Cultural Psychology IACCP 2014
    • 発表場所
      Reims, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652177
  • [学会発表] 国際結婚家庭(国際家族)における日系国際児への言語および宗教の継承ーその要因とメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      京都 同志社女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652177
  • [学会発表] 国際結婚家庭(国際家族)における日系国際児への言語と宗教の継承—その要因とメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代(代表)
    • 学会等名
      異文化間教育学会第35回大会
    • 発表場所
      同志社女子大学
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652177
  • [学会発表] ヒンドゥ家族における言語と宗教の継承2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      同志社女子大学(京都)
    • 年月日
      2014-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] Transmission of Language and Culture among Intercultural Families in Japan and Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      新田文輝、鈴木一代、竹下修子
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24652177
  • [学会発表] 日系国際児のアイデンティティ形成とその支援-国際比較2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大(東京)
    • 年月日
      2011-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] Acquisition of culture and language by intercultural children with Japanese ancestry : Asia and Europe2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      IACCP (International Association for Cross-Cultural Psychology) Regional Conference
    • 発表場所
      Ceylan Intercontinental Hotel(イスタンブール)
    • 年月日
      2011-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] 日系国際児の言語習得とアイデンティティ:インドネシア在住の日系中学生の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 日系国際児の言語習得とアイデンティティ:インドネシア在住の日系中学生の場合2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会第31回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 日系国際児の文化的アイデンティティ形成:日本人の母親の影響について2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 日系国際児の文化的アイデンティティ-日本人の母親の影響についてワークショップ「異文化交流とアイデンティティ:多様な文化背景をもつ子どもたちについての研究最前線」2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 日系国際児における母親の言語・文化の教育環境 -台湾とイングランドを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      山田千明・渋谷真樹・鈴木一代・近江ひろえ・高橋順子
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 日系国際児における母親の言語・文化の教育環境:台湾とイングランドを中心に2009

    • 著者名/発表者名
      山田千明・渋谷真樹・鈴木一代・近江ひろえ・高橋順子
    • 学会等名
      異文化間教育学会第30回大会発表
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] ケース・パネル発表「母親の文化間移動と日系国際児のアイデンティティ形成 -教育についての考え方-」2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都)
    • 年月日
      2009-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] ケース/パネル発表「日系国際児のアイデンティティ形成と教育支援」2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代(代表)
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2008-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] シンポジウム「多文化社会と教育支援」2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代(代表)
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530782
  • [学会発表] 多文化環境と文化的アイデンティティ

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] 文化の継承と文化的アイデンティティ:国際結婚家庭の子ども(国際児)の場合

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] バイカルチュラル・パーソンとアイデンティティ:日系国際児の場合

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第21回大会
    • 発表場所
      島根県民会館(島根)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] 日系国際児の言語・文化とアイデンティティ:文化間移動をしたきょうだいの場合 (自主シンポジウム「多文化社会と教育心理学 -異なる文化的背景をもつ人々へのアプローチ」)

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] ドイツの日独国際児たち:言語・文化と文化的アイデンティティ(ケース・パネル発表「ドイツ語圏の日系国際児たち -言語、文化、アイデンティティ、そして教育」)

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会第33回大会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学(大分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] Inheritance of language and culture in Japanese-Indonesian families

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazuyo
    • 学会等名
      Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      University of Gadjah Mada (Yogyakarta, Indonesia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • [学会発表] 国際結婚者・国際児の多元的アイデンティティの様相

    • 著者名/発表者名
      鈴木一代
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • 発表場所
      日本大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23402063
  • 1.  新田 文輝 (10268641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山田 千明 (50302360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  渋谷 真樹 (80324953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  竹下 修子 (60454360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  植木 武 (20223448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村上 征勝 (00000216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 順子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  近江 ひろえ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  ROVERT Edmon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  EDMONDSON Ro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  STOUT Kazuko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  LEBRA Takie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi