• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 享勉  KANDA Tsugiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

神田 亨勉  KANDA Tsugiyasu

隠す
研究者番号 40261838
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 名誉教授
2017年度 – 2019年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2011年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2001年度: 金沢医科大学, 教授
1999年度 – 2000年度: 群馬大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1998年度: 群馬大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 内科学一般(含心身医学) / 病態検査学
研究代表者以外
眼科学 / 病態検査学 / 内科学一般(含心身医学) / 消化器内科学 / 代謝学 / 循環器内科学 / 消化器内科学 / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
キーワード
研究代表者
肥満 / 心筋炎 / サイトカイン / アディポネクチン / 心不全 / 海馬 / 認知症 / heart failure / 心筋 / myocarditis … もっと見る / ウイルス / インターロイキン-8 / ストレス / BDNF / マウス / 心筋肥大 / 孤立化 / 自発運動 / 低脂肪食 / 認知機能障害 / BNDF / アルツハイマー病 / アポリポ蛋白E / カルシニューリン1 / 運動 / 高脂肪食 / BONF / RCAN1 / in situ hybridization / obesity / adiponectin / angiotensin II receptor / 再生 / アンギオテンシン受容体 / 心臓肥大 / アンギオテンシン受容 / interferon / virus / cytokine / leptin / ノックアウト / 急性心筋梗塞 / STAT3 / インターフェロン / TNF / 心筋梗塞 / レプチン / DIAGNOSIS / INFECTION / INTERLEUKIN-8 / ウエスタンブロッテイング / インターロイキン6 / 敗血症 / インターロイキン8 / 診断 / 感染症 / cardiac myxoma / interleukin-8 / interleukin-6 / ウイルス性心筋炎 / インターロンキン-8 / インターロンキン-6 / インターロイキン-6 / 粘液腫 / 食餌制限 / 心筋傷害 / BDFN / 脳 / 心臓 / 食事制限 / 糖尿病 / アンギオテンシン / 再生医療 … もっと見る
研究代表者以外
hTRT mRNA / Real-time PCR / BTEB2 / TNF-α / 酵素抗体法 / 内視鏡治療 / 早期胃癌 / Ovariectomized Rats / Adipocytokines / Boi-ogi-to / Obesity / Kampo Medicine / 脂肪代謝改善 / 抗動脈硬化作用 / インスリン抵抗性 / メタボリックシンドローム / 防已黄耆湯 / アディポネクチン / 肥満 / メタボリック症候群 / 漢方薬 / Enzyme-immunohistochemistry / Ghrelin / Telomerase activity / Endoscopic treatment / Lymph node metastasis / Early gastric cancer / グレリン / テロメラーゼ活性 / リンパ節転移 / transcription factor / smooth muscle / idiopathic choroidal neovascularization / age-ralated macular degeneration / choroidal neovascularization / 転写因子 / 平滑筋細胞 / 特発性脈絡膜新生血管 / 加齢黄斑変性 / 脈絡膜新生血管 / knockout mouse / islet cells / Mature lymphocyte / EMC virus / Virus-induced diabetes / パーフォリン / アポトーシス / ノックアウトマウス / 膵ラ氏島 / 成熟リンパ球 / EMCウイルス / ウイルス誘発糖尿病 / ambulatory blood pressure / polyunsaturated fatty acid / bradykinin / hypertrophy / hypertension / women / menopause / estrogen / 退縮 / ホルモン / 血清脂質 / アンジオテンシン変換酵素 / 閉経後女性 / 自由行動下血圧 / 不飽和脂肪酸 / ブラジキニン / 心肥大 / 高血圧症 / 女性 / 閉経 / エストロゲン / tumor necrosis factor-α / interleukin-6 / ergometer / superoxide dismutase / ischemic heart disease / neutrophil apoptosis / IL-6 / IL-8 / アネキシンV / スーパーオキサイドディスムターゼ活性 / インターロイキン-6(IL-6) / 好中球アポトーシス / 腫瘍壊死因子-α(TNF-α) / インターロイキン6(IL-6) / エルゴメーター / スーパーオキサイドジスムターゼ / 虚血性心疾患 / 好虫球アポトーシス / Ephrin / Angiopoietin / angiogenesis / retinal ischemia / 増殖糖尿病網膜症 / 虹彩ルベオーシス / VEGF / エフリンB2 / アンギオポエチン2 / エフリン / アンギオポエチン / 血管新生 / 網膜虚血 / 22 kilo dalton / panhypopituitarism / growth hormone / western blot / immunosorbent assay / antipituitary antibodies / 下垂体機能低下症 / ELISA法 / ウエスタンブロット法 / 下垂体腫瘍 / 糖尿病 / 自己免疫性甲状腺疾患 / 多臓器内分泌障害 / 抗下垂体抗体 / 成長ホルモン / 短縮ミッドカイン / 抗ウイルス作用 / 宿主応答 / スタチン / ウイルス感染症 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  高齢認知障害における孤立化防止効果のメカニズム解明と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ストレスに対するRCAN1遺伝子の制御機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  脳-心臓軸による心筋再生と治療;心筋内アディポネクチン発現誘導との関連研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  短縮ミッドカインを用いた外科的手術が必要な早期胃癌の新しい診断法

    • 研究代表者
      伊藤 透
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  心筋内アディポネクチン発現誘導による心筋再生治療研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ウイルス感染症におけるスタチン系薬の宿主応答作用と抗ウイルス作用の解明

    • 研究代表者
      高橋 孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      北里大学
      金沢医科大学
  •  防已黄耆湯のメタボリックシンドロームに対する効果の解析

    • 研究代表者
      山川 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  心筋内アディポネクチンによる心筋再生機構と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  グレリンおよびテロメラーゼ活性による新しい早期胃癌の診断、治療法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 透
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  ホルモン補充療法による心血管病予防

    • 研究代表者
      酒巻 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  糖尿病発症の環境因子-ウイルス誘発糖尿病の研究

    • 研究代表者
      宇都木 敏浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  脈絡膜新生血管の増殖における転写因子BTEB2の役割と遺伝子治療

    • 研究代表者
      飯田 知弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  レプチンの新しい心筋保護作用と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
      群馬大学
  •  網膜虚血からの血管新生におけるアンギオポエチン・エフリンの診断及び治療への応用

    • 研究代表者
      岸 章治, 木村 保孝
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  虚血性心疾患患者における末梢血好中球アポトーシス測定の診断的意義

    • 研究代表者
      小河原 はつ江
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  血中抗下垂体抗体の特異抗原エピト-プ解析による多臓器内分泌障害の病態解明

    • 研究代表者
      小林 功
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  感染症早期マーカーとしてのインターロイキン8とその診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      神田 亨勉 (神田 享勉)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  心臓粘液腫由来の生理活性物質の単離精製と心疾患モデルに対する応用的研究研究代表者

    • 研究代表者
      神田 享勉 (神田 亨勉)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2018 2017 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effects of 12-month administration of tofogliflozin on electrolytes and dehydration in mainly elderly Japanese patients with type 2 diabetes2018

    • 著者名/発表者名
      Higashikawa T, Ito T, Mizuno T, Ishigami K, Kohori M, Mae K, Sangen R, Usuda D, Saito A, Iguchi M, Kasamaki Y, Fukuda A, Saito H, Kanda T, Okuro M.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 46 ページ: 5117-5126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09330
  • [雑誌論文] Log-transformed B-type natriuretic peptide as a prognostic predictor in patients undergoing cardiovascular surgery2018

    • 著者名/発表者名
      Takagi S, Machida Y, Kobata T, Sakamoto D, Sakamoto S, Kanda T.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 46 ページ: 4934-4944

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09330
  • [雑誌論文] Alogliptin, DPP4 Inhibitor, Improved Cognitive and Depressive Function in Obese ApoE-/- Mice with Modification of BDNF in Hippocampus2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Mori, Wentao He, Yasuhiro Kawasaki, Nobuo Kato, Yuji Kasamaki and Tsugiyasu Kanda
    • 雑誌名

      International Journal of Pharmacology

      巻: 13 号: 8 ページ: 1079-1085

    • DOI

      10.3923/ijp.2017.1079.1085

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09330
  • [雑誌論文] Two types of Brugada-like ST-elevation in patients with febrile infection2011

    • 著者名/発表者名
      Mizuno T、Kanda T, (他6名、7番目)
    • 雑誌名

      J Kanazawa Med Univ

      巻: 36 ページ: 124-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [雑誌論文] Hormone therapy and blood pressure in postmenopausal women2011

    • 著者名/発表者名
      Sumino H、Kanda T, (他6名、4番目)
    • 雑誌名

      J Exp Clin Med

      巻: 73 ページ: 112-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [雑誌論文] A case report-Interleukin-6 expressing colon cancer with multiple hepatic metastasis2011

    • 著者名/発表者名
      Tenpaku A、Kanda T, (他11名、12番目)
    • 雑誌名

      J Kanazawa Med Univ

      巻: 36 ページ: 106-110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [雑誌論文] Silent information regulator, Sirtuin 1, and age-related diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      Zeng L, Chen R, Liang F, Tsuchiya H, Murai H, Nakahashi T, Iwai K, Takahashi T, Kanda T, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int. 9(1)

      ページ: 7-15

    • NAID

      10025225883

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] Traditional Chinese Medicine for Chronic Fatigue Syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen R, Moriya J, Yamakawa JI, Takahashi T, Kanda T.
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Alternat Med.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] Chronic fatigue syndrome and the central nervous system.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen R, Liang FX, Moriya J, Yamakawa J, Sumino H, Kanda T, Takahashi T .
    • 雑誌名

      J Int Med Res. 36(5)

      ページ: 867-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] Brain Atrophy in a Murine Model of Chronic Fatigue Syndrome and Beneficial Effect of Hochu-ekki-to (TJ-41).2008

    • 著者名/発表者名
      Chen R, Moriya J, Yamakawa JI, Takahashi T, Li Q, Morimoto S, Iwai K, Sumino H, Yamaguchi N, Kanda T.
    • 雑誌名

      Neurochem Res. 33(9)

      ページ: 1759-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] Immobilization stress inhibits intimal fibromuscular proliferation in the process of arterial remodeling in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwai K, Takahashi T, Nakahashi T, Nomura K, Atsumi M, Zeng L, Ishigami K, Kanda T, Yamaguchi N, Morimoto S.
    • 雑誌名

      Hypertens Res. 31(5)

      ページ: 977-86

    • NAID

      10021935807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] A Kampo Medicine, Boiogito, Inhibits Obesity in Ovariectomized Rats2007

    • 著者名/発表者名
      J Yamakawa, J Moriya, T Takahashi, A Ishige, Y Motoo, F Yoshizaki, T Kanda
    • 雑誌名

      Evid Based Complement Aiternat Med (Epub ahead of print)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590605
  • [雑誌論文] Reduced-energy diet improves survival of obese KKAy mice with viral myocarditis : induction of cardiac adiponectin expression.2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kanda
    • 雑誌名

      Int.J.Cardiol.Jan 30 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590767
  • [雑誌論文] Reduced-Energy Diet Improves Survival of Obese KKAy Mice with Viral Myocarditis : Induction of Cardiac Adiponectin Expression2007

    • 著者名/発表者名
      Tsugiyasu Kanda, Seiichiro Saegusa, Takashi Takahashi, Hiroyuki Sumino, Shigeto Morimoto, Takeshi, Nakahashi, Kunimitsu Iwai, Masayuki Matsumoto
    • 雑誌名

      Int. J. Cardiol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590767
  • [雑誌論文] Reduced-Energy Diet Improves Survival of Obese KKAy Mice with Viral Myocarditis: Induction of Cardiac Adiponectin Expression2007

    • 著者名/発表者名
      T Kanda.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol 119(3)

      ページ: 310-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [雑誌論文] Reduced-energy diet improves survival of obese KKAy mice with viral myocarditis : induction of cardiac adiponectin expression2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kanda
    • 雑誌名

      Int. J. Cardiol (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590767
  • [雑誌論文] Nobuo Yamaguchi : Influenza vaccines2007

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takahashi, Tsugiyasu Kanda
    • 雑誌名

      N Engl J Med 356

      ページ: 1172-1173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591187
  • [雑誌論文] Angiotensin-II receptor antagonist alleviates non-alcoholic fatty liver in KKAy obese mice with type 2 diabetes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yu F, Takahashi T, Moriya J, Kawaura K, Yamakawa J, Kusaka K, Itoh T, Sumino H, Morimoto S, Kanda T.
    • 雑誌名

      J. Int. Med. Res. 34(3)

      ページ: 297-302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590767
  • [学会発表] Food Restriction improves cardiac Expression of BDFN and Physical Activity2011

    • 著者名/発表者名
      神田享勉
    • 学会等名
      Keystone Symposia Meetings
    • 発表場所
      米国コロラド州キーストン
    • 年月日
      2011-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [学会発表] Restriction Induces Cardiac BDNF/TrkB Signaling and Improves Physical Activity in Obese Mice2011

    • 著者名/発表者名
      Rui Chen、Kanda T, (他5名、6番目)
    • 学会等名
      アメリカ心臓病学会
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [学会発表] The effects of a PPARa agonist on myocardial damage in obese diabetic mice with heart failure2010

    • 著者名/発表者名
      Tsugiyasu Kanda, 他
    • 学会等名
      2010 Keystone Symposia Meetig
    • 発表場所
      米国コロラド州キーストーン
    • 年月日
      2010-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590941
  • [学会発表] Candesartan regulates polarization of Th1 and Th2 cytokines in lymphoid organs of obese mice with acute myocarditis2008

    • 著者名/発表者名
      T Kanda
    • 学会等名
      アメリカ心臓病学会 基礎心血管科学カンファランス
    • 発表場所
      アメリカ合衆国コロラド州キーストーン
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • [学会発表] Candesartan improves myocardial damage in obese mice with viral myocarditis and induces cardiac adiponectin2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda T.
    • 学会等名
      4th Annual symposium of the AHA, Council on Basic Cardiovascular Sciences
    • 発表場所
      アメリカ合衆国、コロラド州、キーストーン
    • 年月日
      2007-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590835
  • 1.  小林 功 (50008273)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹田 健史 (90340009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 透 (80193499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 孝 (00292855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岩井 邦充 (40243274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  生方 公子 (70082302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸 章治 (30125843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小河原 はつ江 (60134293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森田 公夫 (70240695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  酒巻 哲夫 (20124654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 哲也 (10272238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水沼 英樹 (10125875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇都木 敏浩 (10282386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  飯田 知弘 (50241881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山川 淳一 (00319047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  木村 保孝 (90240689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂本 卓弥 (40850623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  吉冨 泰央 (80399039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi