• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳原 佐智子  Yanagihara Sachiko

研究者番号 40262505
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-2785-712X
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授
2017年度 – 2019年度: 富山大学, 経済学部, 教授
2010年度 – 2016年度: 富山大学, 経済学部, 准教授
2007年度: 富山大学, 経済学部, 助教
2006年度: 富山大, 経済学部, 助手
2000年度 – 2005年度: 富山大学, 経済学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 富山大学, 経済学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 経営学
キーワード
研究代表者
テレワーク / 在宅勤務 / 情報リテラシー / 組織市民行動 / 社会物質性 / AI人工物 / 記憶 / 組織行動 / 遠隔学習 / DX … もっと見る / コミュニケーション / sociomateriality / OCB / 社会的物質性 / BYOD / 行動規範 / 道徳的創造性 / アクチュアリティ / プライバシー / 文脈的完全性 / 労働時間管理 / 自律性 / オンラインコミュニケーション / e-Learning / つながり感 / CRM / 中小企業 / 信頼形成 / BCP / 事業継続計画 / 休暇制度 / 協調作業 / 情報品質 / 協働作業 / 企業内教育 / 情報教育 / 情報システム … もっと見る
研究代表者以外
e-Learning / 情報倫理 / 購買履歴データ / 社会物質性 / 組織能力 / 顧客情報 / 行動履歴情報 / 実践のマングル / マーケティング / ソーシャルメディア / CRM / 行動履歴データ / ICT / 顧客資本 / 顧客価値 / Information Education / Information Ethics / 企業社会 / 社会人教育 / 協調学習 / 情報リテラシー / 情報教育 / 購買履歴 / 顧客関係管理 / 顧客コミュニティ / 忘れられる権利 / 個人情報 / プライバシー 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  テレワーク環境の進展が組織記憶メカニズムに与える影響のモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ソーシャルメディアを用いた顧客信頼形成を可能にする組織的行動情報活用能力の解明

    • 研究代表者
      古賀 広志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
  •  テレワーク環境と組織市民行動の相互作用がもたらす知識共有モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  顧客との信頼形成を可能にする行動情報活用能力の解明

    • 研究代表者
      古賀 広志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
  •  企業規模と文化を考慮した事業継続計画策定におけるテレワーク導入モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  テレワーク社会の信頼形成を意識したオンライン協働作業教育モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  企業社会を意識した社会科学系学部における情報倫理教育

    • 研究代表者
      上木 佐季子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  テレワーク導入を促す情報リテラシー教育アプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学
  •  企業内情報教育における情報リテラシーのモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      柳原 佐智子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域とヒトを活かすテレワーク2018

    • 著者名/発表者名
      古賀広志,柳原佐智子,加納郁也,下﨑千代子
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496053429
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [図書] 地域とヒトを活かすテレワーク2018

    • 著者名/発表者名
      古賀広志・柳原佐智子・加納郁也・下崎千代子(編著)
    • 総ページ数
      245
    • 出版者
      同友館
    • ISBN
      9784496053429
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [図書] 従業員と顧客の自発的貢献行動2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子(上田泰編)
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      多賀出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] On the Work Autonomy Supported by Information and Communication Technology A Case Study of Work from Home in Japan before the COVID-19 Epidemic2023

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Sachiko、Koga Hiroshi
    • 雑誌名

      The Review of Socionetwork Strategies

      巻: 17 号: 1 ページ: 87-103

    • DOI

      10.1007/s12626-023-00133-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650, KAKENHI-PROJECT-17K03909, KAKENHI-PROJECT-20K01899, KAKENHI-PROJECT-23K01620
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下におけるテレワーク行動の実態とその変容2023

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、佐藤彰男、柳原佐智子、高木修一、中井秀樹、加納郁也
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 53 ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下におけるテレワーク行動の実態とその変容2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、佐藤 彰男、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也
    • 雑誌名

      Nextcom

      巻: 53 ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [雑誌論文] テレワークと組織市民行動の関連性2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 86 号: 0 ページ: 73-76

    • DOI

      10.20627/jsimconf.86.0_73

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-10-13
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 情報システム利用による営業職業務の知識共有と継承2023

    • 著者名/発表者名
      田中 夕香子、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 85 号: 0 ページ: 61-64

    • DOI

      10.20627/jsimconf.85.0_61

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-06-24
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] DX 時代のリモートワーク概念の再検討2023

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也、佐藤 彰男
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 86 号: 0 ページ: 105-108

    • DOI

      10.20627/jsimconf.86.0_105

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-10-13
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] オンラインが日常化したテレワーク社会のDXと課題 -情報技術が促進した協働の再考2023

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 65-5 ページ: 32-43

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 完全在宅勤務者の実態調査インタビュー調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      中井 秀樹、佐藤 彰男、古賀 広志、柳原 佐智子、高木 修一、加納 郁也
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 86 号: 0 ページ: 101-104

    • DOI

      10.20627/jsimconf.86.0_101

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2023-10-13
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] デジタル社会のユーザにセキュリティ意識を醸成するサイバーハイジーン(Cyber Hygiene)教育の検討と現状2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 竜弥、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 83 号: 0 ページ: 111-114

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_111

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] テレワークは本当に多様性確保に貢献するのか2022

    • 著者名/発表者名
      柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 83 号: 0 ページ: 13-16

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_13

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2022-06-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 地域企業で求められるDX人材を意識した短期大学情報リテラシー教育の再検討2022

    • 著者名/発表者名
      田中 夕香子、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 42-1 ページ: 62-73

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] The Impact of Information Systems for Managing Working Hours on the Autonomy of Telecommuters in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagihara Sachiko、Koga Hiroshi
    • 雑誌名

      ACM International Conference Proceeding Series

      巻: 2022 ページ: 53-58

    • DOI

      10.1145/3561278.3561292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] COVID-19パンデミック下におけるテレワーク行動の実態と課題2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、佐藤 彰男、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也
    • 雑誌名

      情報研究 : 関西大学総合情報学部紀要

      巻: 56 ページ: 69-88

    • DOI

      10.32286/00028151

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/24142

    • 年月日
      2022-12-20
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01899, KAKENHI-PROJECT-21K01650, KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [雑誌論文] デジタル社会の強みを生かすテレワークの意義:コロナ禍で変化した移動に対する価値観2022

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      個人金融

      巻: 17-1 ページ: 40-50

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] COVID-19 パンデミックを経たテレワーク行動の実態2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 彰男、柳原 佐智子、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也、古賀 広志
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 83 号: 0 ページ: 131-134

    • DOI

      10.20627/jsimconf.83.0_131

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 学生を対象とするサイバーハイジーン教育の課題2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 竜弥、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 84 号: 0 ページ: 81-84

    • DOI

      10.20627/jsimconf.84.0_81

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2022-11-05
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] The Hidden Side of Digital Technologies for Family Use: Privacy and Other Related Ethical Issues in Digital Distance Education and Telecommuting at Home2022

    • 著者名/発表者名
      Asai Ryoko, Yanagihara Sachiko
    • 雑誌名

      Effectiveness of ICT ethics ー How do we help solve ethical problems in the field of ICT?

      巻: 2022 ページ: 463-473

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] COVID-19 パンデミック下におけるテレワーカーの副業意識について2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、柳原 佐智子、佐藤 彰男、高木 修一、中井 秀樹、加納 郁也
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 84 号: 0 ページ: 77-80

    • DOI

      10.20627/jsimconf.84.0_77

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 社会科学系学生の金融と情報への関心から見るFinTech教育の課題:予備的考察2022

    • 著者名/発表者名
      安川幸治、柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 42-2 ページ: 64-74

    • NAID

      130008115435

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 在宅勤務と遠隔学習が家族の関係性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      浅井 亮子、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 82 号: 0 ページ: 57-60

    • DOI

      10.20627/jsimconf.82.0_57

    • NAID

      130008139544

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2021-10-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 社会科学系学生の金融と情報への関心から見る FinTech 教育の課題:予備的考察2021

    • 著者名/発表者名
      安川 幸冶、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 81 号: 0 ページ: 121-124

    • DOI

      10.20627/jsimconf.81.0_121

    • NAID

      130008115435

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 大学の遠隔教育の経験にみる技術と人間の関わり : 情報経営とテレワーク2021

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 41-2 ページ: 96-103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 経営情報系短期大学卒業生に採用担当者が求める情報リテラシーの現状2021

    • 著者名/発表者名
      田中 夕香子、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 81 号: 0 ページ: 77-80

    • DOI

      10.20627/jsimconf.81.0_77

    • NAID

      130008115446

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 業務に対する意識が短大生の情報リテラシーに与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      田中 夕香子、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 82 号: 0 ページ: 61-64

    • DOI

      10.20627/jsimconf.82.0_61

    • NAID

      130008139525

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2021-10-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] AI 人工物が内包するプライバシー問題について2021

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 82 号: 0 ページ: 49-52

    • DOI

      10.20627/jsimconf.82.0_49

    • NAID

      130008139548

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2021-10-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 社会科学系学生のFinTech 教育 :2021

    • 著者名/発表者名
      安川 幸冶、柳原 佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 82 号: 0 ページ: 105-108

    • DOI

      10.20627/jsimconf.82.0_105

    • NAID

      130008139531

    • ISSN
      2434-9925, 2435-497X
    • 年月日
      2021-10-02
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [雑誌論文] 在宅勤務者の行動がバーチャル環境の業務に果たす役割:「雰囲気としての組織市民行動」に関する考察2017

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      情報経営

      巻: 2017秋号 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] 在宅勤務者の自律性にシステム管理が与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: 15-1 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] On the Taxonomy of Social Media Marketing2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koga and Sachiko Yanagihara
    • 雑誌名

      Orbit Journal

      巻: 1(1) ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [雑誌論文] テレワーク時代の地域のアイデンティティ:もう一つの組織の境界を考える2017

    • 著者名/発表者名
      加納郁也,柳原佐智子,古賀広志
    • 雑誌名

      第19回日本テレワーク学会研究発表大会予稿集

      巻: 2017 ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] テレワークを行うバーチャルチームでの組織市民行動を誘発する過程2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: 13-1 ページ: 23-30

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] テレワークを支援する情報システムとしてのフューチャーセンターの意義2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、金丸利文
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: 13-1 ページ: 11-18

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [雑誌論文] The significance of ICT in the Generation of Code of Conduct: from the Perspective of Polarization of ICT and Organizational Citizenship Behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Hiroshi KOGA
    • 雑誌名

      ACM SIGCAS Computers and Society - Special Issue on Ethicomp

      巻: 45-3 号: 3 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1145/2874239.2874244

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458, KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [雑誌論文] Case Study of Practice of Tea Ceremony(Sado) through Distance Education on the Ethics of ICT2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Hiroshi KOGA
    • 雑誌名

      ICT and Society(IFIP Advances in Information and Communication Technology)

      巻: 431 ページ: 136-145

    • DOI

      10.1007/978-3-662-44208-1_12

    • ISBN
      9783662442074, 9783662442081
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458, KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [雑誌論文] BCP型テレワーク導入方策とその意義-節電を目的とするテレワークの事例分析-2013

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、吉澤康代
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: Vol.11,No.1 ページ: 80-91

    • NAID

      110009603659

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] BCP型テレワーク導入方策とその意義 -節電を目的とするテレワークの事例分析-2013

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、吉澤康代
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: 4-1 ページ: 15-26

    • NAID

      110009603659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] BCP型テレワーク導入方策とその意義 -節電を目的とするテレワークの事例分析-2013

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: 11-1 ページ: 80-91

    • NAID

      110009603659

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] 家元制組織における「Web稽古」を用いた顧客関係管理と信頼関係維持2012

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: Vol.10,No.2 ページ: 23-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] 大学におけるテレワーク教育の重要性-疑似体験が学生の意識に与える影響-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: Vol.9,No.1 ページ: 16-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] 中小企業におけるBCP対応型テレワークの導入方策2010

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌

      巻: Vol.8,No.2 ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [雑誌論文] 情報品質保証のための人材育成2008

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 28-4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] ポスト・ユビキタス社会のシステム設計2007

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 28-2

      ページ: 70-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] eラーニングによる情報倫理教育の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      上木佐季子, 柳原佐智子
    • 雑誌名

      富山大学総合情報基盤センター広報 Vol.3

      ページ: 43-46

    • NAID

      120004470498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] eラーニングによる情報倫理教育の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      上木佐季子, 柳原佐智子
    • 雑誌名

      富山大学総合情報基盤センター広報 Vol.3(印刷中)

    • NAID

      120004470498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] The Present Condition of the Information Ethics Education by e-Learning2006

    • 著者名/発表者名
      Sakiko UEKI, Sachiko YANAGIHARA
    • 雑誌名

      Bulletin of Information Technology Center Vol.3

      ページ: 43-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 大学における情報倫理教育の位置づけとあり方2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第30回全国大会講演論文集 2005/8

      ページ: 233-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] The Consciousness of Information Literacy in Business Society and the Expected Stature to New Recruits from University2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA
    • 雑誌名

      OA, November2005,

      ページ: 175-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] The Present Condition of the Information Ethics Education2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Sakiko UEKI
    • 雑誌名

      CONFERENCE ON EDUCATION FOR INFORMATION PROCESSING 2004

      ページ: 588-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 情報倫理教育の現状と今後のあり方-専門科目との融合による教育の提案-2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 588-591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 大学における情報倫理教育の位置づけとあり方2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 第30回全国大会講演論文集 2005/8

      ページ: 233-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] The Education Method of Information Ethics in Faculty of Economics and Management Considering Business Society2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Sakiko UEKI
    • 雑誌名

      FIT2005

      ページ: 321-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 大学における情報倫理教育の位置づけとあり方2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第30回全国大会講演論文集

      ページ: 233-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] The Ideal Situation of Information Ethics Education in University on Later Stage2005

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Sakiko UEKI
    • 雑誌名

      JSiSE2005

      ページ: 233-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 企業社会を意識した社会科学系学部情報倫理教育のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      第4回情報科学技術フォーラム(FIT2005)講演論文集

      ページ: 321-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 休暇との連携によるテレワーク導入方策-「テレワーク休暇」の提案-2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      日本テレワーク学会誌 Vol.4, No.1

      ページ: 15-26

    • NAID

      110007006274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] 企業の情報リテラシーに対する意識と新人に求める資質2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      オフィス・オートメーションNovember 2005(秋号)

      ページ: 175-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] 企業の情報リテラシーに対する意識と新人に求める資質2005

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      オフィス・オートメーション,November2005予稿集(秋号)

      ページ: 175-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 社会人学生への対応を意識した社会科学系学部夜間主コース情報処理教育2004

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      Jsise2004 第29回 全国大会講演論文集 2004/8

      ページ: 223-224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 社会人学生への対応を意識した社会科学系学部夜間主コース情報報処理教育2004

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子, 上木佐季子
    • 雑誌名

      Jsise2004 第29回全国大会講演論文集 2004/8

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 休暇との連携によるテレワーク導入の提案2004

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      第6回日本テレワーク学会研究発表大会予稿集

      ページ: 41-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730189
  • [雑誌論文] Information Processing Education for Recurrent Educational Studentsin Evening Course of Business & Social Sciences2004

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Sakiko UEKI
    • 雑誌名

      JSiSE2004

      ページ: 223-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] The Educational Methodology for Information Literacy with Cooperative Learning-The Education of Information Literacy on the E-Learning ages-2003

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA
    • 雑誌名

      Cyber Ecology Vol.24 No.3

      ページ: 79-87

    • NAID

      110003737225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 社会科学系夜間主コース学生のための情報リテラシー教育(1)〜教養教育における試み〜2003

    • 著者名/発表者名
      上木佐季子, 柳原佐智子
    • 雑誌名

      富大経済論集 48巻3号

      ページ: 113-131

    • NAID

      110000398804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] Information Literacy Education for Evening Course Students of the Social Science (1)2003

    • 著者名/発表者名
      Sakiko UEKI, Sachiko YANAGIHARA
    • 雑誌名

      THE JOURNAL OF ECONOMIC STUDIES TOYAMA UNIVERSITY Vo.48 No.3

      ページ: 113-131

    • NAID

      110000398804

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 大学における協調型情報リテラシー教育の提案-e-learning時代の情報リテラシー教育-2003

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 雑誌名

      Cyber Ecology(オフィス・オートメーション学会誌(C)) Vol.24, No.3

      ページ: 79-87

    • NAID

      110003737225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] Curriculm of Information Literacy Education for the Social Science Evening Course Students2002

    • 著者名/発表者名
      Sakiko UEKI, Sachiko YANAGIHARA
    • 雑誌名

      CONFERENCE ON EDUCATION FOR INFORMATION PROCESSING 2002

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [雑誌論文] 社会科学系夜間主学生のための情報リテラシー教育カリキュラム2002

    • 著者名/発表者名
      上木佐季子, 柳原佐智子
    • 雑誌名

      平成14年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 142-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530139
  • [学会発表] 地方発のDXの展望とその課題2023

    • 著者名/発表者名
      関口 恭毅, 見年丈治, 古賀広志, 柳原佐智子, 藤井亨
    • 学会等名
      2022年度日本情報経営学会北海道支部研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [学会発表] COVID-19 パンデミック下におけるテレワーカーの副業意識について2022

    • 著者名/発表者名
      古賀 広志, 柳原 佐智子, 佐藤 彰男, 高木 修一, 中井 秀樹, 加納 郁也
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] テレワークの影響と課題2022

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      第 12 回北陸地域政策研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [学会発表] 地域を活かすテレワークの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      地域デザイン学会 第2回デジタルトランスフォーメーション研究フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [学会発表] COVID-19 パンデミックを経たテレワーク行動の実態2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 彰男, 柳原 佐智子, 高木 修一, 中井 秀樹, 加納 郁也, 古賀 広志
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第 83 回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] The Impact of Information Systems for Managing Working Hours on the Autonomy of Telecommuters in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • 学会等名
      The 9th Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01650
  • [学会発表] AI 人工物が内包するプライバシー問題について: フレームの観点から2021

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第82回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] ハイブリッドとしてのAI人工物: 覆瓦構造のサイボーグ2019

    • 著者名/発表者名
      古賀広志・柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] On Taxonomy of Social Media Marketing Approach2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koga and Sachiko Yanagihara
    • 学会等名
      MISNC 2018 : The 5th Multidisciplinary International Social Networks Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] Organisational Citizenship Behaviour with the Potential to Threaten Internal Members’ Privacy through the Posting of Useful Information on a Weblog A Case Study of a Primary School Website in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara
    • 学会等名
      CEPE/ETHICOMP2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] On the Taxonomy of Social Media Marketing2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koga, Sachiko Yanagihara
    • 学会等名
      ETHICOMP 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] On the Transition of Discourses about CCTV: From Crime Prevention to Care and Watching2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koga Sachiko, Yanagihara, Ikuya Kano
    • 学会等名
      The 6th APSN International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03909
  • [学会発表] 仮想現実空間と観光の課題:世界遺産三重津海軍所跡の事例2016

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      第12回情報システム学会全国大会・研究発表大会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] Does posting information about peoples' behaviour threaten the privacy of an organisation's members? A case study of a primary school's website in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA
    • 学会等名
      The Asian Privacy Scholars Network 5th International Conference
    • 発表場所
      The University of Auckland
    • 年月日
      2016-12-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] 小学校のブログの情報品質が閲覧者と投稿者の行動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第73回全国大会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] バーチャル、リアリティ、アクチュアリティ:世界遺産三重津海軍所跡の事例2016

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第72回全国大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] A Study of Communication Media Choice Problem on the Buzz Marketing,2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Koga and Sachiko Yanagihara
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Information Management
    • 発表場所
      ベトナム社会主義共和国(ハノイ:Sheraton Hanoi Hotel )
    • 年月日
      2016-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける組織市民行動が誘発する論理2015

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      尾道大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] 高校におけるネットワーク管理担当教員の業務負担の現状と対策2015

    • 著者名/発表者名
      岩城透、柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第70回全国大会
    • 発表場所
      明海大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] 再訪:テレワークの神話2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、古賀広志
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] Social Materiality In Artifact Design: Case Of Distance Education System Of The Tea Ceremony2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • 学会等名
      The International Journal of Arts & Sciences’ (IJAS) International Conference for Business and Economics
    • 発表場所
      Barcelona, Spain, Universitat Autonoma de Barcelon
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] 再訪:テレワークの神話2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、古賀広志
    • 学会等名
      経営情報学会2015年秋季全国研究発表大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] 遠隔学習としての茶道稽古2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、古賀広志
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      尾道大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] オンラインコミュニティにおける組織市民行動が創発する論理2015

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第71回全国大会
    • 発表場所
      尾道市立大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] The significance of ICT in the generation of code of conduct: from the perspective of polarization of ICT and organizational citizenship behavior2015

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • 学会等名
      ETHICOMP 2015
    • 発表場所
      Leicester, England, De Montfort University
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] 遠隔学習としての茶道稽古2015

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、古賀広志
    • 学会等名
      日本情報経営学会第71回全国大会
    • 発表場所
      尾道市立大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] テレワークを促すモバイルデバイスの試用とBYODへの移行2014

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本テレワーク学会関西支部2014年度第1回研究会および日本情報経営学会「社会的物質性の研究」プロジェクト第1回研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] Case Study of Practice of Tea Ceremony(Sado) through Distance Education on the Ethics of ICT2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko YANAGIHARA, Hiroshi KOGA
    • 学会等名
      Human Choice and Computers (The International Federation of Information Processing's Technical Committee 9)
    • 発表場所
      University of Turku, Finland
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] Exploratory study on web communities and privacy: The case of Word-of-Mouth Marketing in the foot care industry in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • 学会等名
      Asian Privacy Scholars Network 4th International Conference
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] オムニチャネル戦略におけるオウンドメディアの意義2014

    • 著者名/発表者名
      古賀広志,柳原佐智子
    • 学会等名
      経営情報学会 (2014年春季全国大会研究発表大会予稿集 193-196頁)
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] 社会的物質性から再照射されるテレワークの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      宮辻渉, 柳原佐智子, 古賀広志,下﨑千代子
    • 学会等名
      日本情報経営学会 (第68回全国研究発表大会予稿集 25-28頁)
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] On the Significance of Distance Education System : Case Study of Practice of Tea Ceremony2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KOGA,Sachiko YANAGIHARA
    • 学会等名
      International Journal of Arts & Sciences Multidisciplinary conferences in MALTA
    • 発表場所
      マルタ共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] Case Study of Practice of the Tea Ceremony (Sado) through Distance Education On the Ethics of ICT2014

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Yanagihara, Hiroshi Koga
    • 学会等名
      Human Choice and Computers (The International Federation of Information Processing’s Technical Committee 9)
    • 発表場所
      University of Turku, Finland
    • 年月日
      2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] テレワーク研究再訪 : 組織市民行動と社会的物質性の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      古賀広志・柳原佐智子
    • 学会等名
      テレワーク学会 (第16回研究発表大会予稿集 113-118頁)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380550
  • [学会発表] 伝統芸能における遠隔教育システムの意義:テレビ会議システムを通じた茶道の稽古の事例2013

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      第9回情報システム学会全国大会・研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] BCP(事業継続計画)としてのテレワークの位置づけ:節電目的のテレワークの事例分析2012

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子、吉澤康代
    • 学会等名
      第12回日本テレワーク学会
    • 発表場所
      (研究発表大会予稿集,98-103)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] BCP(事業継続計画)としてのテレワークの位置づけ:節電目的のテレワークの事例分析2012

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      第12回日本テレワーク学会研究発表大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] 大学の事業継続の視点で見た学生指導へのICTツール利用-教育における「つながり感」の維持-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      情報経営, 第62回全国大会
    • 発表場所
      (予稿集(春号),175-178)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] CRMとしてのe-Learning「Web稽古」を用いた師弟関係の維持2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      情報経営, 第63回全国大会
    • 発表場所
      (予稿集(秋号),116-119)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] CRMとしてのe-Learning「Web稽古」を用いた師弟関係の維持2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第63回全国大会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] 大学の事業継続計画におけるICTツール利用可能性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] 大学の事業継続の視点で見た学生指導へのICTツール利用-教育における「つながり感」の維持-2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第62回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] 中小企業におけるBCP策定の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会関西支部第216回例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] モバイルデバイスの試験的導入がBYODに与える影響

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第69回全国大会
    • 発表場所
      ホテル日航八重山
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] 社会的物質性から再照射されるテレワークの可能性:組織市民行動を手がかりに

    • 著者名/発表者名
      宮辻渉、柳原佐智子、古賀広志、下崎千代子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第68回全国大会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] テレワークのためのSNSにおける組織市民行動を誘発する要因

    • 著者名/発表者名
      柳原佐智子
    • 学会等名
      第16回日本テレワーク学会研究発表大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • [学会発表] 伝統芸能における遠隔教育システムの意義:テレビ会議システムを通じた茶道の稽古の事例

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      情報システム学会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530358
  • [学会発表] テレワーク研究再訪 ― 組織市民行動と社会的物質性の視点から ―

    • 著者名/発表者名
      古賀広志、柳原佐智子
    • 学会等名
      第16回日本テレワーク学会研究発表大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380458
  • 1.  古賀 広志 (20258312)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  上木 佐季子 (70214434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi