• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶波 康二  KAJINAMI KOUJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40262563
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2003年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教授
2001年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1999年度: 金沢大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度: 金沢大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 金沢大学, 医学部・附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 応用薬理学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 循環器内科学 / 内科学一般
キーワード
研究代表者
筋障害 / スタチン / 不耐 / 遺伝子異常 / 薬物不耐 / レセプトデータ / 副作用報告 / 遺伝子多型 / 個別化医療 / 薬剤不耐 … もっと見る / 動脈硬化性心血管疾患 / estrogen receptor / coronary risk factor / Androgen / Estrogen / 遺伝子 / エストロゲン受容体 / 冠危険因子 / アンドロゲン / エストロゲン / ファーマコゲノミックス / ビタミンK / 脂質代謝 / 抗凝固薬 / 血栓 / ファーマコゲノミクス / 高コレステロール血症 / 石灰化 / 冠動脈硬化症 … もっと見る
研究代表者以外
ERK / 石灰化冠動脈 / 疾患マーカー / メタボライト / メタボローム / rotablator / 冠動脈硬化症 / heart failure / ARB / angiotensin II / cardiac hypertrophy / mechanical stress / inverse agonist / cardiomyocyte / AngII 1型受容体拮抗薬(ARB) / アンジオテンシンII / AngII 1型受容体拮抗藥(ARB) / インバースアゴニスト活性 / 心不全 / AngII1型受容体拮抗薬 / AngII / 心肥大 / メカニカルストレス / インパースアゴニスト / 心筋細胞 / ABC1 GENE / TANGIER'S DISEASE / ABETALIPOPROTEINEMIA / MTP DEFICIENCY / LDL-RECEPTOR GENE / FAMILIAL HYPERCHOLESTEROLEMIA / uniparental disomy(UPD) / FDB(apoB-3500(GtoA)変異) / MTHFR遺伝子 / 高ホモシステイン血症 / MTP欠損症(無βリポ蛋白血症) / FDB(apoB-3500(G to A)変異) / 家族性高コレステロール血症(FH) / ABC1遺伝子 / Tangier病 / 無βリポ蛋白血症 / MTP欠損症 / LDLレセプター遺伝子 / 家族制高コレステロール血症(FH) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  高度石灰化冠動脈病変を標的とした新規メタボライトの探索

    • 研究代表者
      赤尾 浩慶
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  日本人におけるスタチン完全不耐の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      梶波 康二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  日本人におけるスタチン不耐のメカニズム解明と個別化動脈硬化治療の探索研究代表者

    • 研究代表者
      梶波 康二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  栄養薬理遺伝学を用いた次世代抗凝固療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      梶波 康二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  アンジオテンシンII 1型受容体阻害薬のインバースアゴニスト活性について

    • 研究代表者
      赤澤 純代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  冠危険因子としての女性ホルモン・ホルモン受容体系異常研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 健史, 梶波 康二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  冠動脈石灰化の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      梶波 康二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  コレステロール代謝経路の分子遺伝子学的検討と動脈硬化の治療

    • 研究代表者
      馬渕 宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 循環器疾患最新の治療2024-2025(伊藤浩、山下武志編) 動脈硬化のスクリーニング2023

    • 著者名/発表者名
      田中 海、梶波康二
    • 総ページ数
      576
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524204427
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [図書] 循環器疾患最新の治療2022-2023(伊藤 浩、山下武志編) 脂質異常症(高脂血症)2022

    • 著者名/発表者名
      澤口 潤、梶波康二
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229956
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [図書] 循環器疾患最新の治療2022-2023(伊藤 浩、山下武志編) 脂質異常症(高脂血症)2022

    • 著者名/発表者名
      澤口潤、梶波康二
    • 総ページ数
      520
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      9784524229956
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] Efficacy, Safety, and Pharmacokinetics of Inclisiran in Japanese Patients: Results from ORION-152024

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shizuya、Kiyosue Arihiro、Maheux Pierre、Mena-Madrazo Jorge、Lesogor Anastasia、Shao Qing、Tamaki Yuko、Nakamura Hidekazu、Akahori Mizuki、Kajinami Kouji
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 31 号: 6 ページ: 876-903

    • DOI

      10.5551/jat.64454

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2024-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] Marchiafava‐Bignami disease: Prompt diagnosis made by magnetic resonance brain imaging2024

    • 著者名/発表者名
      Akita Satori、Takakuwa Takeshi、Kajinami Kouji
    • 雑誌名

      Clinical Case Reports

      巻: 12 号: 4

    • DOI

      10.1002/ccr3.8787

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] Thrombotic Microangiopathy after a 15-year Treatment with Interferon Beta-1b in a Patient with Multiple Sclerosis: A Case Report and Review of Literature2024

    • 著者名/発表者名
      Akita Satori、Fujibayashi Kosuke、Ueno Ei-ichi、Wakasa Minoru、Kawai Yasuyuki、Kajinami Kouji
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 63 号: 8 ページ: 1113-1117

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1846-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2024-04-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] A Novel Approach: Investigating the Intracellular Clearance Mechanism of Glyceraldehyde-Derived Advanced Glycation End-Products Using the Artificial Checkpoint Kinase 1 d270KD Mutant as a Substrate Model2023

    • 著者名/発表者名
      Takeda Kenji、Sakai-Sakasai Akiko、Kajinami Kouji、Takeuchi Masayoshi
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 12 号: 24 ページ: 2838-2838

    • DOI

      10.3390/cells12242838

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-20K08410, KAKENHI-PROJECT-21K11583, KAKENHI-PROJECT-21H04865
  • [雑誌論文] Thrombotic Risk Stratification and Intensive Statin Therapy for Secondary Prevention of Coronary Artery Disease ― Insights From the REAL-CAD Study ―2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuaki M, Morimoto T, Iimuro S, Nagai R, Kimura T, the REAL-CAD Investigators (Kajinami K, et al), et al..
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 86 号: 9 ページ: 1416-1427

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-22-0315

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2022-08-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Increased plasma glutamate in non-smokers with vasospastic angina pectoris is associated with plasma cystine and antioxidant capacity2022

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Fujibayashi K, Wakasa M, Takano S, Fujita W, Kitayama M, Nakanishi H, Saito K, Kawai Y, Kajinami K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 56 号: 1 ページ: 180-186

    • DOI

      10.1080/14017431.2022.2085884

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Glyceraldehyde-derived advanced glycation end-products are associated with the severity of cardiac function and heart failure in patients with diabetic cardiomyopathy2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Y, Aoki H, Wakasa M, Fujita W, Kawai Y, Kajinami K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 56 号: 1 ページ: 208-216

    • DOI

      10.1080/14017431.2022.2095013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-21H04865, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] A case of myopericarditis after the second dose of mRNA COVID-19 vaccine in a patient with a history of myopericarditis2022

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi K, Kajinami K
    • 雑誌名

      Clin Med Insights Case Rep

      巻: 15 ページ: 95476221138648-95476221138648

    • DOI

      10.1177/11795476221138648

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Response to pre-dilatation with plain old balloons can predict target lesion revascularization after drug coated balloon angioplasty for de novo small coronary artery lesions.2022

    • 著者名/発表者名
      Takamura T, Kawai Y, Akita S, Oda M, Akao H, Nakagawa T, Takama S, Tsuchiya T, Kitayama M, Kajinami K.
    • 雑誌名

      J Int Med Res

      巻: 50 号: 8 ページ: 0605221113779-0605221113779

    • DOI

      10.1177/03000605221113779

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Small interfering RNA to reduce lipoprotein(a) in cardiovascular disease2022

    • 著者名/発表者名
      O’Donoghue ML, Rosenson RS, Gencer B, Lopez JAG, Lepor NE, Baum SJ, Stout E, Gaudet D, Knusel B, Kuder JF, Ran X, Murphy SA, Wang H, Wu Y, Kassahun H, Sabatine MS, the OCEAN(a)-DOSE Trial Investigators (Kajinami K, et al.).
    • 雑誌名

      N Engl J Med

      巻: 387 号: 20 ページ: 1855-1864

    • DOI

      10.1056/nejmoa2211023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] The circulating furin-cleaved/mature PCSK9 ratio has a potential prognostic significance in statin-naive patients with acute ST elevation myocardial infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi J, Saeki Y, Oda M, Takamura TA, Fujibayashi K, Wakasa M, Akao H, Kitayama M, Kawai Y, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis Plus

      巻: 50 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.athplu.2022.09.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139, KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Cardiac Myosin Activation with Omecamtiv Mecarbil in Systolic Heart Failure2021

    • 著者名/発表者名
      Teerlink JR, Diaz R, Felker GM, McMurray JJV, GALACTIC-HF Investigators (Kajinami K, et al), et al.
    • 雑誌名

      New England Journal of Medicine

      巻: 384 号: 2 ページ: 105-116

    • DOI

      10.1056/nejmoa2025797

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051, KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] スタチン不耐の疫学と対策2021

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 39 ページ: 837-843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] スタチン不耐の疫学と対策2021

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 39 ページ: 837-843

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [雑誌論文] Monitoring the roles of prothrombin activation fragment 1 and 2 (F1?+?2) in patients with atrial fibrillation receiving rivaroxaban and apixaban2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Ei-ichi、Fujibayashi Kosuke、Sawaguchi Jun、Yasuda Yushi、Takano Shintaro、Fujioka Nakaba、Kawai Yasuyuki、Fujita Harumi、Tanaka Yoshi、Kajinami Kouji
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Thrombolysis

      巻: 50 号: 2 ページ: 371-379

    • DOI

      10.1007/s11239-020-02079-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Statin Intolerance Clinical Guide 20182020

    • 著者名/発表者名
      Kajinami K, Tsukamoto K, Koba S, Inoue I, Yamakawa M, Suzuki S, Hamano T, Saito H, Saito Y, Masuda S, Nakayama T, Okamura T, Yamashita S, Kagawa T, Kaneyama J, Kuriyama A, Tanaka R, Hirata A: Statin Intolerance Clinical Guide Working Group
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 4 ページ: 375-396

    • DOI

      10.5551/jat.50948

    • NAID

      130007824993

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051, KAKENHI-PROJECT-17K09866, KAKENHI-PROJECT-19K07909, KAKENHI-PROJECT-18H02588
  • [雑誌論文] Guidelines on the Clinical Evaluation of Medicinal Products for Treatment of Dyslipidemia2020

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Shizuya、Kouji Kajinami, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 11 ページ: 1246-1254

    • DOI

      10.5551/jat.CR004

    • NAID

      130007933950

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051, KAKENHI-PROJECT-20K21611, KAKENHI-PLANNED-17H06395, KAKENHI-PROJECT-18H02726, KAKENHI-PROJECT-18K08125
  • [雑誌論文] Hokuriku-plus familial hypercholesterolaemia registry study: rationale and study design2020

    • 著者名/発表者名
      Tada Hayato、Kajinami Kouji、et al.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 9 ページ: e038623-e038623

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2020-038623

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051, KAKENHI-PROJECT-19K08553, KAKENHI-PROJECT-20K11621, KAKENHI-PROJECT-20H03927, KAKENHI-PROJECT-18K08100
  • [雑誌論文] Evolocumab vs. Ezetimibe in Statin-Intolerant Hyperlipidemic Japanese Patients: Phase 3 GAUSS-4 Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Koba S, Inoue I, Cyrille M, Lu C, Inomata H, Shimauchi J, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 27 号: 5 ページ: 471-484

    • DOI

      10.5551/jat.50963

    • NAID

      130007839059

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2020-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] A case of cardiac resynchronization therapy in a patient with coronary sinus ostial atresia and persistent left superior vena cava2020

    • 著者名/発表者名
      Fujibayashi Kosuke、Saeki Yasuhiko、Sawaguchi Jun、Yasuda Yuushi、Ueno Eiichi、Takano Shintaro、Fujioka Nakaba、Kawai Yasuyuki、Kajinami Kouji
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology Cases

      巻: 21 号: 3 ページ: 101-103

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2019.11.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Real-World Data to Identify Hypercholesterolemia Patients on Suboptimal Statin Therapy2019

    • 著者名/発表者名
      Kajinami K, Ozaki A, Tajima Y, Yamashita S, Arai H, Teramoto T.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 26 号: 5 ページ: 408-431

    • DOI

      10.5551/jat.46201

    • NAID

      130007641196

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 年月日
      2019-05-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051, KAKENHI-PROJECT-17H02100
  • [雑誌論文] Microdosing clinical study to clarify pharmacokinetic and pharmacogenetic characteristics of atorvastatin in Japanese hypercholesterolemic patients.2019

    • 著者名/発表者名
      Lee N, Maeda K, Fukizawa S, Ieiri I, Tomaru A, Akao H, Takeda K, Iwadare M, Niwa O, Masauji T, Yamane N, Kajinami K, Kusuhara H, Sugiyama Y.
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet.

      巻: 34 号: 6 ページ: 387-396

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2019.08.004

    • NAID

      50014558529

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Towards Effective Cost-Effectiveness Analysis in Atherosclerotic Cardiovascular Disease Prevention2018

    • 著者名/発表者名
      Kajinami K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 4 ページ: 954-955

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-18-0193

    • NAID

      130006528556

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Treatment Patterns, Statin Intolerance, and Subsequent Cardiovascular Events Among Japanese Patients With High Cardiovascular Risk Initiating Statin Therapy2018

    • 著者名/発表者名
      Nagar S, Rane P, Fox K, Meyers J, Davis K, Beaubrun A, Inomata H, Qian Y, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 82 号: 4 ページ: 1008-1016

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-17-0811

    • NAID

      130006528547

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [雑誌論文] Lipoprotein(a): Revisiting a Next Therapeutic Target2016

    • 著者名/発表者名
      Kajinami K
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 2 ページ: 329-331

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-15-1381

    • NAID

      130005120889

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] Circulating glutamate and taurine levels are associated with the generation of reactive oxygen species in paroxysmal atrial fibrillation.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano S, Fujibayashi K, Fujioka N, Ueno E, Wakasa M, Kawai Y, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Disease Markers

      巻: 2016 ページ: 7650976-7650976

    • DOI

      10.1155/2016/7650976

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] Clinical characteristics of patients with Rutherford category IV, compared with V and VI.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya T, Iida O, Shiraki T, Soga Y, Hirano K, Suzuki K, Yamaoka T, Miyashita Y, Kitayama M, Kajinami K.
    • 雑誌名

      SAGE Open Med.

      巻: 3 ページ: 7087-7087

    • DOI

      10.1177/2050312115597087

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] ABCA1 gene variation and heart disease risk reduction in the elderly during pravastatin treatment.2014

    • 著者名/発表者名
      Akao H, Polisecki1 E, Schaefer EJ, Trompet S, Robertson M, Ford I, Jukema JW, de Craen AJM, Packard C, Buckley BM, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] Nutri-pharmacogenomics of warfarin anticoagulation therapy: VKORC1 genotype-dependent influence of dietary vitamin K intake.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Takeda K, Yamamoto K, Nakagawa A, Aoki H, Fujibayashi K, Wakasa M, Motoyama A, Iwadare M, Ishida R, Fujioka N, Tsuchiya T, Akao H, Kawai Y, Kitayama M, Kajinami K.
    • 雑誌名

      J Thromb Thrombolysis.

      巻: 38 号: 1 ページ: 105-114

    • DOI

      10.1007/s11239-013-0978-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] ABCA1 gene variation and heart disease risk reduction in the elderly during pravastatin treatment2014

    • 著者名/発表者名
      Akao H, Polisecki1 E, Schaefer EJ, Trompet S, Robertson M, Ford I, Jukema JW, de Craen AJM, Packard C, Buckley BM, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 235 号: 1 ページ: 176-181

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.04.030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] Increased levels of the oxidative stress marker, nitrotyrosine in patients with provocation test-induced coronary vasospasm.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe K, Kawai Y, Kitayama M, Akao H, Ishida R, Motoyama A, Wakasa M, Saito R, Aoki H, Fujibayashi K, Watanabe M, Tsuchiya T, Kimura H, Yoshida K, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 86-90

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2013.11.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591067, KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [雑誌論文] Myocardial sympathetic innervation, function, and oxidative metabolism in non-infarcted myocardium in patients with prior myocardial infarction2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki H, Matsunari I, Nomura Y, Fujita W, Komatsu R, Miyazaki Y, Nekolla SG, Kajinami K.
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 27 ページ: 523-531

    • NAID

      10031189355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [学会発表] The circulating furin-cleaved/mature PCSK9 ratio as a novel prognostic marker in statin-naive patients with acute ST elevation myocardial infarction.2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi J, Saeki Y, Oda M, Takamura TA, Fujibayashi K, Wakasa M, Akao H, Kitayama M, Kawai Y, Kajinami K.
    • 学会等名
      The 86th annual scientific meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] The circulating furin-cleaved/mature PCSK9 ratio as a novel prognositc marker in statin-naive patients with acute ST elevation myocardial infarction2022

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi J, Saeki Y, Oda M, Takamura TA, Fujibayashi K, Wakasa M, Akao H, Kitayama M, Kawai Y, Kajinami K.
    • 学会等名
      The 86th annual scientific meeting of the Japanese Circulation Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [学会発表] 新たな残余リスクとしてのスタチン不耐.2022

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      the 54th Annual Scientific Meeting of the Japan Atherosclerosis Society
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] Patient-centered, a multidisciplinary team-based approach in ASCVD prevention: new direction2021

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kajinami
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Atherosclerosis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [学会発表] ABCC6遺伝子に片親性イドダイソミーによるナンセンス変異ホモ接合を認めた弾性線維性仮性黄色腫症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      秋田恵理、小田美奈子、高村敬明、若狭 稔、赤尾浩慶、河合康幸、梶波康二
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08139
  • [学会発表] ABCC6遺伝子に片親性イドダイソミーによるナンセンス変異ホモ接合を認めた弾性線維性仮性黄色腫症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      秋田恵理、小田美奈子、高村敬明、若狭 稔、赤尾浩慶、河合康幸、梶波康二
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] Patient-centered, a multidisciplinary team-based approach in ASCVD prevention: new direction2021

    • 著者名/発表者名
      Kouji Kajinami
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Atherosclerosis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] スタチン不耐に関する診療指針:その理念と今後2020

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      日本薬剤師会 令和元年度薬事情報センター実務担当者等研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] スタチン不耐への対応:指針2018の理念と課題2019

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第19回動脈硬化教育フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] スタチン不耐:指針2018と今後2019

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第51回日本動脈硬化学会総会・学術集会 学会企画3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] スタチン不耐:新たな残余リスクとしての意義と対応2018

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第50回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] スタチン不耐症例への対応2018

    • 著者名/発表者名
      梶波康二
    • 学会等名
      第66回日本心臓病学会学術集会 シンポジウム10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08051
  • [学会発表] Nutri-pharmacogenomic interaction of intestinal cholesterol transporter (NPC1L1) with VKORC1 as a determinant of warfarin anticoagulation2016

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Takeda K, Aoki H, Fujibayashi K, Wakasa M, Motoyama A, Fujioka N, Akao H, Kawai Y, Tsuchiya T, Kitayama M, Kajinami K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • [学会発表] Prothrombin activation fragment (F1+2) as an index of anticoagulant therapy with factor Xa inhibitor in atrial fibrillation2016

    • 著者名/発表者名
      Ueno E, Fujibayashi K, Sawaguchi J, Yasuda Y, Takano S, Saito R, Wakasa M, Fujioka N, Kawai Y, Kajinami K.
    • 学会等名
      ESC congress 2016
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460661
  • 1.  竹田 健史 (90340009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  馬渕 宏 (00019960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小泉 順二 (20161846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤澤 純代 (80340016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小室 一成 (30260483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 信司 (50213658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  赤澤 洋 (20396683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤尾 浩慶 (50398997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 有香 (00565632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯田 安保 (10337173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河合 康幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi