• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽根原 純子  ソネハラ ジュンコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40262737
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 信州大学, 医療技術短期大学部, 助手
1994年度: 信州大学, 医学技術短期大学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学
キーワード
研究代表者以外
CAI / ENVIRONMENT / AMENITY / COMFORT / ELECTROCARDIOGRAM / ALPHA-WAVE / ELECTROENCEPHALOGRAM / FLUCTUATION ANALYSIS / visual analog scale / fluction analysis … もっと見る / heart rate valiability / 快・不快 / 環境 / 快適性 / 安楽 / 心電図 / α波 / 脳波 / 変動解析 / ゆらぎ解析 / WWW / HTML / Nursing exercises / Nursing / CAL / 基礎看護学実習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  脳波・心電図のゆらぎ解析を応用した安楽な療養環境についての客観的評価方法の開発

    • 研究代表者
      楊箸 隆哉
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      信州大学
  •  基礎看護学実習へのCAIの適用

    • 研究代表者
      鈴木 治郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      信州大学
  • 1.  楊箸 隆哉 (90191163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  百瀬 由美子 (20262735)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 治郎 (90226522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山崎 章恵 (50230389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柳沢 節子 (90200534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 千世 (30262736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 貞治 (70252111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大平 雅美 (50262738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤原 孝之 (40181416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi