• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 隆治  MORI Ryuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40263537
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 島根大学, プロジェクト研究推進機構, 准教授
2007年度: 島根大学, 医学部, 准教授
2006年度: 島根大学, 医学部, 助教授
2005年度: 島根大学, 医学部, 講師
2000年度: 島根医大, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 島根医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学 / 整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学
キーワード
研究代表者
変形性関節症 / メニスクス / 前十字靭帯 / 靭帯再建術 / 構造解析 / 前十字靱帯 / 靱帯再建術 / 膝 / 術後成績 / 共焦点顕微鏡 … もっと見る / 立体的構造解析 / 関節軟骨 / 膝前十字靭帯 / 組織所見 / 肩関節 / 膝関節 / 動物モデル / 客観的評価 / 定量解析 / 立体構造 … もっと見る
研究代表者以外
MC3T3-E1 / 関節軟骨 / Surface / Bone / Cartilage / Tissue Engineering / 関節 / ES細胞 / 胚性幹細胞 / 構造解析 / 前十字靱帯 / 靱帯再建術 / 膝 / 変形性関節症 / 表面形状 / 骨 / 軟骨 / 再生医学 / 線維芽細胞 / 窒素 / 酸素 / 繊維芽細胞 / 予防 / 大気圧プラズマ / 癒着 / 外傷 / 腱 / コラーゲン・ゲル / 関節軟骨欠損 / 家兎 / コラーゲンゲル / 間葉系細胞 / TGF β / lacZ / BMP / bFGF / TGF-β / 細胞培養 / 軟骨細胞 / Lac Z gene / Electroporation 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  大気圧低温プラズマを用いた腱癒着防止・腱縫合部癒合促進技術の開発

    • 研究代表者
      内尾 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  膝ACL再建後の関節軟骨変性を高感度の立体的構造解析法で評価する研究代表者

    • 研究代表者
      森 隆治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ティッシュエンジニアリングを用いたバイオ人工関節の開発

    • 研究代表者
      内尾 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  変形性関節症軟骨における立体的構造変化の新しい定量的評価法の確立とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      森 隆治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      島根医科大学
  •  軟骨細胞移植におけるin vivo electroporationの応用

    • 研究代表者
      高田 晃平
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      島根医科大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of implant surface roughness on bone fixation : the differences between bone and metal pegs.2009

    • 著者名/発表者名
      Imade S, Mori R, Uchio Y, Furuya S.
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science. 14

      ページ: 652-657

    • NAID

      10025588527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • [雑誌論文] Effect of implant surface roughness on bone fixation : the differences between bone and metal pegs.2009

    • 著者名/発表者名
      Imade S, Mori R, Uchio Y, Furuya S
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science 14

      ページ: 652-627

    • NAID

      10025588527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • [学会発表] ナノデバイスとプラズマ技術を用いた治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      今出真司、森隆治、内尾祐司
    • 学会等名
      プラズマ生物学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • [学会発表] 骨癒合に対するプラズマ表面処理の影響2009

    • 著者名/発表者名
      今出真司, 森隆治, 内尾祐司
    • 学会等名
      第24回日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • [学会発表] The 3rd Workshop on Biological Applications of Plasma/Photon Processing.2009

    • 著者名/発表者名
      森隆治
    • 学会等名
      医療における大気圧プラズマの可能性
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • [学会発表] 生体内の癒着を防止する大気圧プラズマ治療2008

    • 著者名/発表者名
      森隆治, 今出真司, 浦山卓也, 高木康治
    • 学会等名
      第25回プラズマ・核融合学会年会
    • 発表場所
      宇都宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591755
  • 1.  内尾 祐司 (20223547)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  中井 毅尚 (90314616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今出 真司 (10581077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  馬庭 壮吉 (50239141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩佐 潤二 (20294382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高田 晃平 (50093604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  越智 光夫 (70177244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高尾 昌人 (30263536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi