• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣田 昭久  HIROTA Akihisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40266060
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2014年度: 鎌倉女子大学, 児童学部, 教授
2009年度: 科学警察研究所, 法科学第四部, 室長
2004年度 – 2005年度: 科学警察研究所, 法科学第四部, 室長
2003年度: 科学警察研究所, 情報科学第一研究室, 主任研究員
1995年度: 上智大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 実験心理学 / 実験系心理学
キーワード
研究代表者
対人コミュニケーション / 因子分析 / latent class discrimination method / normalized pulse volume / autonomic response pattern / discrimination method / guilty and non-guilty subjects / polygraph test / 情動 / 規準化脈波容積 … もっと見る / 自律神経系反応 / 抹梢抵抗 / 裁決パタン / 無実条件 / 有罪条件 / 多変量解析法 / 末梢血管抵抗 / 反応パタン / 裁決項目 / 無実 / 有罪 / 潜在クラス的判別法 / 基準化脈波容積 / 自律神経系反応パタン / 判別法 / 有罪と無実 / ポリグラフ検査 / 皮膚血流量 / 皮膚血流 / 皮膚電気活動 / 精神性発汗 / 顔 / 暗算 / 歌唱 / 顔面皮膚血流量 / 虚偽検出 / 心理生理学的指標 / 感情 / 観察者 / 顔面皮膚血流 / 反応パターン / 生理学的反応 / 多変量解析 / 自然環境 / リラクセイション 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  対人コミュニケーション状況において顔面から計測する心理生理学的情報に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
  •  対人コミュニケーションにおける顔面皮膚血流変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      鎌倉女子大学
      科学警察研究所
  •  自律神経系反応パタンのポリグラフ解析による無実判定法研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      科学警察研究所
  •  リラクセイション反応パターンならびに個人差に関する多変量的検討研究代表者

    • 研究代表者
      廣田 昭久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      上智大学

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A new discrimination method for the Concealed Information Test using pretest data and within-individual comparisons

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, Hirota, Ogawa, Takasawa, Shigemasu
    • 雑誌名

      Biological Psychology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530484
  • [学会発表] 顔面複数部位からの精神性皮膚電位活動の計測2013

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久・小川時洋・松田いづみ
    • 学会等名
      第31回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      福井大学教育地域科学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 観察者の存在が隠匿情報検査時の顔面皮膚血流変化に与える効果について2012

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第30回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 観察者の有無が歌唱課題時の顔面皮膚血流変化に与える効果2011

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第29回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 対人状況における感情喚起映像聴取時の顔面皮膚血流量変化2010

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 隠匿情報検査における事象関連電位と自律系反応:模擬窃盗検査とカード検査の比較2010

    • 著者名/発表者名
      松田いづみ、入戸野宏、廣田昭久、小川時洋、高澤則美
    • 学会等名
      第28回日本生理心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530673
  • [学会発表] 歌唱時の顔面部皮膚電位活動

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 顔面部皮膚電位活動の定量化方法に関する検討

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第32回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • [学会発表] 歌唱時と暗算時の顔面部皮膚電位活動の比較検討

    • 著者名/発表者名
      廣田昭久、小川時洋、松田いづみ
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会大会
    • 発表場所
      グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530798
  • 1.  松田 いづみ (80356162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  小川 時洋 (60392263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  高澤 則美 (70356161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi