• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横谷 輝男  ヨコタニ テルオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40266557
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 青山学院大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
英語・英米文学
キーワード
研究代表者以外
Syllabic dialect / Northern dialects(in China) / Interface / Ontimality Theory / Government Theory / Word Accent / Accent / Phonological theory / 弱強五歩格 / 連濁 … もっと見る / 中原音韻 / 平板化 / 音韻構造 / 可能なゆれと不可能なゆれ / リエゾン / イントネーション / 鹿児島方言 / 東京方言 / 有声化 / インターフェイス / 最適整理論 / 音節方言 / 北方方言(中国) / インターフェィス / 最適性理論 / 統率音韻論 / 語アクセント / アクセント / 音韻理論 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  諸言語の音韻構造と音韻理論に関する総合的研究

    • 研究代表者
      原口 庄輔
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      明海大学
  • 1.  原口 庄輔 (50101316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田端 敏幸 (00135237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡崎 正男 (30233315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  窪薗 晴夫 (80153328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  劉 勲寧 (90261750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中本 武志 (10292492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi