• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小藤田 久義  KOFUJITA Hisayoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40270798
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 岩手大学, 農学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 岩手大学, 農学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 岩手大学, 農学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 岩手大学, 農学部, 講師
1997年度: 岩手大学, 農学部・応用生物学科, 講師
1995年度: 岩手大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40020:木質科学関連 / 木質科学 / 林産科学・木質工学 / 林産学
研究代表者以外
林産学
キーワード
研究代表者
テルペン / スギ / 抽出成分 / 担子菌 / ポリフェノール / 樹皮 / アルツハイマー / 認知症 / 抗酸化 / アミロイド … もっと見る / アルツハイマー病 / 縮合型タンニン / カテキン / プロアントシアニジン / シイタケ / 生分解 / タンニン / 水素 / 熱化学的変換 / 過熱水蒸気 / ガス化 / 炭化 / バイオマス / 木材化学 / Mn-パーオキシダーゼ / リグニンパーオキシダーゼ / マンガンイオン / リグニン生分解 / Mn / chrysosporium / Phanerochaete / マンガンペルオキシダーゼ / リグニンペルオキシダーゼ / リグニン … もっと見る
研究代表者以外
3,4-di-O-allylcaffeic acid / 1-(3,4-diallyloxyphenyl)-2-hydroxy-1-ethanone / 2-oxoisoacteoside / 合成 / Acteoside / allyl group / acetyl group / Deprotection / Caffeoyltransferase / Paulownia tomentosa Steud. / トメントシドA / アシル基授与体 / カフェオイル補酵素A / ポリフェノール / 桐葉 / 4-O-Caffeoyl-D-glucopyranoside / アクテオシド / カフェー酸糖エステル / アシル基転移酵素 / 1-(3',4'-diallyloxyphenyl)-2-hydroxy-1-ethanone / 2-oxo-2-(3,4-di-hydroxyphenyl)-ethyl 3-O-α-L-rhamnpyranosyl-6-O-caffeoyl-β-D-glucopyranoside / アリル基 / アセチル基 / 脱保護 / caffeoyltransferase / Paulownia tomentosa Steud / (3', 4'-dihydroxyphenyl)-ethyl beta-D-glucose / Synthesis / Polymeric Substance / Peroxidase / Caffeic Sugar Esters / Defense-Repair Processing / Tree / 4-O-caffeoyl-β-D-glucose / ペルオキシダーゼ / 酵素的酸化反応 / TBDPS保護基 / フェノール性OH / ^<13>Cラベル標識化合物 / カフェー酸 / ベルオキシダーゼ / 桐 / (3′,4′-diacetoxyphenyl)-ethyl2-O-benzoyl-4,6-O-benzylidene-3-O-(2,3,4-tri-O-acetyl-α-L-rhamnopyranosyl)-β-D-glucopyranoside. / 合成中間体 / (3',4'-dihydroxy phenyl)-ethylβ-D-glucose / 酸化重合体 / 桐粗酵素液 / カフェー酸糖エステル類 / 修復・防御機能 / 樹木 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  スギ樹皮に含まれる機能性抽出成分の総合的利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小藤田 久義
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  スギ材ジテルペン成分の抗アルツハイマー病活性とその作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      小藤田 久義
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  縮合型タンニンの生分解に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小藤田 久義
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  過熱水蒸気処理による木質資源の水素および高機能性炭化物への転換研究代表者

    • 研究代表者
      小藤田 久義
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  カフェー酸糖エステル類中間体へのカフェオイル基の酵素的導入

    • 研究代表者
      太田 路一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  木材組織中のMnイオンによる担子菌リグニン分解酵素の調節に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小藤田 久義
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  樹木の修復・防御機能発現におけるカフェー酸糖エステル類の役割に関する研究

    • 研究代表者
      太田 路一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] アカマツの樹皮および節部の化学成分2023

    • 著者名/発表者名
      小藤田久義,三原昌之,片寄芳紀,ムンソンゼ,田嶋由,日當和孝
    • 雑誌名

      岩手大学農学部演習林報告

      巻: 54 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05759
  • [雑誌論文] 樹皮の構成成分とその機能を活かした利用法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      小藤田久義
    • 雑誌名

      生物資源

      巻: 16 ページ: 14-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05759
  • [雑誌論文] Potential of sugi wood diterpenes as an Alzheimer's disease preventive and therapeutic drug by the β-amyloid toxicity reduction effect2020

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Yoshie、Wakabayashi Tokumitsu、Kofujita Hisayoshi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 66 号: 1 ページ: 76-81

    • DOI

      10.1186/s10086-020-01923-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06163
  • [産業財産権] 揮発性有機化合物の分離取得方法および揮発性有機化合物含有材料の製造方法2024

    • 発明者名
      小藤田久義
    • 権利者名
      国立大学法人岩手大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-005286
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05759
  • [学会発表] 重合度の異なる縮合型タンニンの抗酸化および抗糖化活性2024

    • 著者名/発表者名
      Moon SunJae,小藤田 久義
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05759
  • [学会発表] 樹皮成分と利用の話2022

    • 著者名/発表者名
      小藤田久義
    • 学会等名
      安江基金による講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05759
  • [学会発表] 国内産樹木精油の抗アルツハイマー病作用2021

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、楠本倫久、小藤田久義
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06163
  • [学会発表] 国内産樹木精油の抗アルツハイマー病作用2021

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、楠本倫久、小藤田久義
    • 学会等名
      第71回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06163
  • [学会発表] 針葉樹揮発成分の抗アルツハイマー病作用2019

    • 著者名/発表者名
      田中文悠、若林篤光、小藤田久義
    • 学会等名
      第2回抽出成分討論会(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06163
  • [学会発表] 安定同位体標識縮合型タンニンモデル化合物の合成および生分解2012

    • 著者名/発表者名
      片山隼、小藤田久義
    • 学会等名
      第62回日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580178
  • [学会発表] 安定同位体標識タンニンモデル化合物の合成および生分解2012

    • 著者名/発表者名
      片山隼、小藤田久義
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580178
  • [学会発表] シイタケ (Lentinus edodes Is) によるProcyanidin B3の分解-寒天培地上での分解生成物の分布-2011

    • 著者名/発表者名
      笹原康平、小藤田久義
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580178
  • 1.  太田 路一 (80111160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi