• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大杉 夕子  osugi yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40273669
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師
1995年度 – 1998年度: 大阪大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小児科学
研究代表者以外
小児科学 / 血液内科学
キーワード
研究代表者
がん / 患者支援 / 情報提供 / AYA世代 / 骨髄ストローマ細胞 / 白血病 / 質問促進シート / 妊孕性 / コミュニケーション / AYA世代 のがん … もっと見る / 思春期・若年成人(AYA)世代 / ニーズ / 支援 / 血液腫瘍 / アンメットニーズ / 悪い知らせ / 新生児期造血 / SCF / Interleukin-11 / hematopoiesis / Hepatocyte growth factor / 小児 / 造血器腫瘍 / Interleukin-10 … もっと見る
研究代表者以外
SCID / NOD / Familial Hemophagocytic lymphohistiocytosis / 血球貧食症候群 / 白血病 / 肝細胞増殖因子 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  25歳以下の思春期・若年成人がん患者を対象とした妊孕性に関する質問促進資材の有用性研究代表者

    • 研究代表者
      大杉 夕子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  思春期若年成人世代の血液腫瘍患者への情報提供の在り方と支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大杉 夕子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  肝細胞増殖因子(HGF)の造血作用及び新生児造血への関与研究代表者

    • 研究代表者
      大杉 夕子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SCIDマウスを用いた血球貧食症候群モデルの作製とそれを用いた病態の解明

    • 研究代表者
      谷池 雅子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  造血器腫瘍の増殖と分化におけるInterleukin-10の役割研究代表者

    • 研究代表者
      大杉 夕子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  白血病細胞に対する多機能サイトがVHGFの分化・増殖作用の検討

    • 研究代表者
      原 純一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2021 2020

すべて 学会発表

  • [学会発表] Unmet supportive care needs and associated factors in young adult and adolescent patients with hematological malignancy2023

    • 著者名/発表者名
      大杉夕子
    • 学会等名
      第65回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10335
  • [学会発表] Preference of adolescent and young adult patients with hematological malignancy regarding the disclosure of bad news.2023

    • 著者名/発表者名
      大杉夕子
    • 学会等名
      第20回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10335
  • [学会発表] ハプロ移植、フルアロ移植後のadolescent and young adult (AYA) 世代の血液腫瘍患者における意思決定2021

    • 著者名/発表者名
      大杉夕子、福永景子、海田勝仁、池亀和博、川口真理子、吉原哲、吉原享子、玉置広哉、岡田昌也、小川啓恭、日笠聡
    • 学会等名
      第43回日本造血細胞移植学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10335
  • [学会発表] Fertility preservation for women aged under 25years with hematological disease or cancer, single center analysis.2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Osugi, Yu Wakimoto, Sayaka Nakamura, Kyoko Yoshihara, Satoshi Yoshihara, Kazuhiro Ikegame, Takaharu Oue, Yoshiyuki Kosaka, Hiroaki Shibahara
    • 学会等名
      第62回日本小児血液がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10335
  • 1.  原 純一 (00238156)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  池亀 和博 (20372609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小澤 美和 (40224224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤森 麻衣子 (40450572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷池 雅子 (30263289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 雅美 (30565354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  脇口 優希 (90520982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  脇本 裕 (20771215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  多田 雄真 (90792052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 沙蘭 (70636331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松田 佳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi