• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中田 隆博  Nakata Takahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40273932
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 常葉大学, 健康プロデュース学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 常葉大学, 健康プロデュース学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 常葉大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度 – 2014年度: 石川県立看護大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分38050:食品科学関連
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 / 麻酔科学
キーワード
研究代表者
賦活化 / 抗腫瘍免疫能 / 腫瘍 / ケトン / メトフォルミン / ケトン食 / quality of life / tumor / CT26 / ketogenic diet / metformin … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 免疫 / 放射線 / 腫瘍 / 免疫能 / がん / 全身免疫能 / 低線量・低線量率放射線被ばく / サイトカイン / T細胞 / 行動実験 / セボフルラン / ERK / 臨界期 / 細胞内情報伝達 / 神経発達 / ノックアウトマウス / ERK / 脳 / 発達 / 小児 / 麻酔 / 母性行動 / 水素 / マウス / 自閉症 / 神経毒性 / 発達期 / 全身麻酔薬 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  ケトン食が抗腫瘍免疫能を賦活化し、腫瘍の成長・予後を改善するメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      中田 隆博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      常葉大学
  •  低線量・低線量率放射線被ばくが疾病モデル動物の全身免疫能に及ぼす影響

    • 研究代表者
      高山 英次
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  口腔扁平上皮癌モデル動物の抗腫瘍免疫能に低線量・低線量率放射線被ばくが及ぼす影響

    • 研究代表者
      高山 英次
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  発達中の脳における麻酔薬の神経毒性に関する包括的研究

    • 研究代表者
      風間 富栄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究

すべて 2022 2021 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Morphological characterization of cholinergic partition cells: A transmitter-specific tracing study by Cre/lox-dependent viral gene expression2022

    • 著者名/発表者名
      Hongo Yu、Matsui Toshiyasu、Nakata Takahiro、Furukawa Hiroyo、Ono Takeshi、Kaida Kenichi、Suzuki Kazushi、Miyahira Yasushi、Kobayashi Yasushi
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger

      巻: 240 ページ: 151857-151857

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2021.151857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07279, KAKENHI-PROJECT-19K05917, KAKENHI-PROJECT-21K15688
  • [雑誌論文] Tumor growth limited to subcutaneous site vs tumor growth in pulmonary site exhibit differential effects on systemic immunities.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda J, Takayama E, Strober W, Satoh A, Morimoto Y, Honjyo Y, Ichinose T, Tokuno SI, Ishizuka T, Nakata T, Mizutani A, Umemura N, Kitani A, Fuss IJ, Shigehiro T, Kawaki H, Mizuno-Kamiya M, Kondoh N, Seno M.
    • 雑誌名

      Oncol Rep

      巻: 38 号: 1 ページ: 449-455

    • DOI

      10.3892/or.2017.5646

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01886, KAKENHI-PROJECT-15K11096, KAKENHI-PROJECT-26293295, KAKENHI-PROJECT-15K14879, KAKENHI-PROJECT-26440055
  • [雑誌論文] Tumor growth limited to a single site vs tumor growth in multiple sites exhibit differential effects on systemic immunities.2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda J, Takayama E, Strober W, Satoh A, Morimoto Y, Honjo Y, Ichinohe T, Tokuno S, Ishizuka T, Nakata T, Mizutani A, Umemura N, Kitani A, Fuss IJ, Shigehiro T, Kawaki H, Mizuno-Kamiya M, Kondoh N, Seno M.
    • 雑誌名

      Oncology Reports, 印刷中.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11096
  • [学会発表] 水素ガス封入ゼリーを摂餌したマウスの全身免疫能2021

    • 著者名/発表者名
      高山英次、中田隆博、徳野慎一
    • 学会等名
      第10回日本分子状水素医学生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09780
  • [学会発表] Systemic immunity on mouse fed with jelly containing hydrogen gas.2021

    • 著者名/発表者名
      髙山英次,中田隆博,徳野慎一
    • 学会等名
      第10回日本分子状水素医学生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05917
  • 1.  高山 英次 (70533446)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  佐藤 泰司 (10505267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  一戸 辰夫 (80314219)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  佐藤 あやの (40303002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  近藤 信夫 (40202072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川木 晴美 (70513670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  神谷 真子 (80181907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  梅村 直己 (80609107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  本庶 仁子 (80614106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  風間 富栄 (40158837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  照井 克生 (90256074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 康之 (60179265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  遠藤 昌吾 (60192514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  増田 潤子 (20424674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  足立 誠 (10468192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 元 (90321877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳野 慎一 (40508339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石塚 俊晶 (30399117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  守本 祐司 (10449069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  横尾 宏毅 (30332894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  杉山 千歳 (00326125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森下 紗帆 (30614010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内田 千晴 (60223567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小林 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松井 利康
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi