• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内山 倫子  UCHIYAMA Michiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40274609
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
1997年度 – 2000年度: 佐賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
子宮頚部異形成 / 子宮頚癌 / PCNA / ASCUS / 子宮頸部異形成 / ヒトパピローマウイルス / 免疫組織化学 / LA-1遺伝子 / ヒトパピローマ ウイルス
研究代表者以外
Telomerase … もっと見る / HPV / telomerase / 子宮頚癌 / 子宮頸部上皮内腫瘍 / 子宮頸癌 / Apoptosis / Epigallocatechin gallate / Radiotherapy / Ovarian malignancy / Cervical carcinoma / Cervical intraepithelial neoplasia / テロメラーゼ / アポトーシス / epigallocatechin gallate / 放射線治療 / 卵巣悪性腫瘍 / hormone / cervical cancer / 子宮頚部異形成 / ホルモン / テロメレース / cervical screening / human papillomavirus / CIN / carcinogenesis / cervical carcinoma / ヒトパピローマウイルス / p53遺伝子 / 子宮頚部上皮内腫瘍 / 頸癌スクリーニング / ヒト乳頭腫ウイルス / 発癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  婦人科悪性腫瘍におけるTelomerase活性測定の臨床的意義

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)
  •  子宮頚部異形成から子宮頚癌への進行に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内山 倫子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頚癌発生におけるHPVならびにテロメレース活性に及ぼすホルモンの影響

    • 研究代表者
      杉森 甫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頸癌発癌におけるLA-1癌遺伝子の役割研究代表者

    • 研究代表者
      内山 倫子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学
  •  子宮頸癌発癌過程におけるTelomerase活性化の意義

    • 研究代表者
      岩坂 剛
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      佐賀医科大学

すべて 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A comprehensive analysis of allelic methylation status of CpG islands on human chromosome 21q.2004

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Watanabe H, Miura F, Soejima H, Uchiyama M, Iwasaka T, et al.
    • 雑誌名

      Genome Research 14

      ページ: 247-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Endometrial extension of adenosquamous carcinoma of the uterine cervix.2003

    • 著者名/発表者名
      Nakao Y, Yokoyama M, Hara K, Yasunaga M, Uchiyama M, Noguchi M, Iwasaka T.
    • 雑誌名

      Int J Gynecol Cancer 14

      ページ: 625-627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • [雑誌論文] Characterization and imprinting status of OBPH1/Obph1 gene : Implications for an extended imprinting domain in human and mouse.2002

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto K, Soejima H, Yatsuki H, Joh K, Uchiyama M, Obata Y, Ono R, Wang Y, Xin Z, Zhu X, Masuko S, Ishino F, Hatada I, Jinno Y, Iwasaka T, Katsuki T Mukai T
    • 雑誌名

      Genomics 80

      ページ: 575-584

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571570
  • 1.  岩坂 剛 (60117067)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  横山 正俊 (40230669)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  杉森 甫 (50038642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 耕一 (80189943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中尾 佳史 (30336119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi