• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武市 泰彦  Takeichi Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40279112
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 四国大学, 生活科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 四国大学, 生活科学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 四国大学, 生活科学部, 准教授
2001年度 – 2004年度: 四国大学, 生活科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
食生活学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
インターネット / 教材 / データベース / 統計資料 / 社会科 / 自己調整学習 / 自己省察 / 時間管理 / 行動可視化 / ライフログ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 携帯 / 食事調査 / 教育工学 / 情報システム / FD / 学習活動支援 / システム開発 / ティーチング・ポートフォリオ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  生活行動時間の数値化と可視化を支援するライフログアプリの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武市 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  青年期を対象とした携帯電話を利用したインターネット食事管理手帳

    • 研究代表者
      吉村 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      四国大学
  •  社会科での統計資料の活用を目的としたデータベースと教材ソフトウェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武市 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      四国大学
  •  マルチメディア・ポートフォリオを生成する学習活動支援システムの開発

    • 研究代表者
      奥村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      四国大学
  •  社会科での統計資料の活用を目的としたインターネット情報サーバとソフトウェアの開発研究代表者

    • 研究代表者
      武市 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      四国大学

すべて 2013 2012 2011 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 携帯食事手帳のためのユーザインタフェースの開発2013

    • 著者名/発表者名
      武市泰彦, 吉村幸雄, 高橋啓子, 鎌田智英実, 奥村亮太
    • 雑誌名

      四国大学紀要人文・社会科学編

      巻: 第 41号 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] 携帯食事手帳のためのユーザインタフェースの開発2013

    • 著者名/発表者名
      武市泰彦・吉村幸雄・高橋啓子・鎌田智英実・奥村亮太
    • 雑誌名

      四国大学紀要 人文・社会科学編

      巻: 第41号 ページ: 75-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] 携帯食事手帳の妥当性について2012

    • 著者名/発表者名
      奥村亮太, 鎌田智英実, 吉村幸雄, 高橋啓子, 武市泰彦
    • 雑誌名

      四国大学紀要自然科学編

      巻: 第 34 号 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] 携帯食事手帳の妥当性について2012

    • 著者名/発表者名
      奥村亮太・鎌田智英実・吉村幸雄・高橋啓子・武市泰彦
    • 雑誌名

      四国大学紀要

      巻: 第34号 自然科学編 ページ: 19-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] 携帯食事手帳のためのCGIプログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      武市泰彦・吉村幸雄・高橋啓子・鎌田智英実・奥村亮太
    • 雑誌名

      四国大学紀要

      巻: 第36号 人文・社会科学編 ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] 携帯食事手帳のための CGIプログラムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      武市泰彦, 吉村幸雄, 高橋啓子, 鎌田智英実, 奥村亮太
    • 雑誌名

      四国大学紀要人文・社会科学編

      巻: 第 36 号 ページ: 133-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [雑誌論文] インターネット倫理に関する教育と支援ツールの開発2004

    • 著者名/発表者名
      武市 泰彦 他
    • 雑誌名

      平成13〜15年度四国大学学術研究『ASPを用いたオンライン教材の作成と遠隔教育における教育効果の検証」

      ページ: 41-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700527
  • [学会発表] SNS(ソーシャルネットワークシステム)を利用した栄養改善プログラムの開発と実施2013

    • 著者名/発表者名
      奥村 亮太, 鎌田 智英実, 武市 泰彦, 吉村 幸雄
    • 学会等名
      第46回 日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • [学会発表] SNS(ソーシャルネットワ ークシステム)を利用した栄養改善プログラムの開発と実施

    • 著者名/発表者名
      奥村亮太・鎌田 智英実・武市 泰彦・吉村 幸雄
    • 学会等名
      日本栄養・食料学会 第46 回中国・四国支部大会
    • 発表場所
      山口県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500988
  • 1.  吉村 幸雄 (50122578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  高橋 啓子 (80148767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  鎌田 智英実 (50389160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  奥村 亮太 (00552118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  奥村 英樹 (80233477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川原 亜津美 (30758438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠井 由美 (90830589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi