• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西川 雄大  NISHIKAWA Takehiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40281836
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 大阪大学, 情報科学研究科, 特別科学研究員
2010年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 特別科学研究員
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, 散逸階層構造研究チーム, フロンティア研究員
2000年度 – 2002年度: 理化学研究所, 散逸階層構造研究チーム, フロンティア研究員
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 電子科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 高分子合成
研究代表者以外
理工系 / 機能・物性・材料 / 分離・精製・検出法
キーワード
研究代表者
ポリε-カプロラクトン / ポリ乳酸 / 多孔性薄膜 / 一酸化窒素合成酵素 / 両親媒性ポリシロキサン / 細胞内シグナル伝達 / カベオラ / エンドサイトーシス / 細胞膜 / ナノ粒子 … もっと見る / 生体機能利用 / ナノ材料 / ナノバイオ / 流れ負荷 / 血管平滑筋細胞 / 血管内皮細胞 / 細胞の配向 / 心筋細胞 / シート状組織 / 肝細胞 / 両親媒性高分子 / 生体適合性材料 / 糖質ポリマー / 両親媒性化合物 / ハニカムパターン / キャストフィルム / 細胞接着性分子 / 表面形状 / 表面化学 / 人工細胞外マトリックス / ハニカムフィルム / 自己組織化 / 両親媒性ポリマー … もっと見る
研究代表者以外
DNA / single molecule / 走査プローブ顕微鏡 / 単分子膜 / monolayer / template polymerization / one-dimensional molecular assemblies / pi-electron / DNA-mimetics / コヒーレント / 分子配向 / 会合 / アゾベンゼン / 鋳型 / 光重合 / トポケミカル重合 / ジアセチレ / 単一分子 / 鋳型重合 / 一次元分子集合系 / パイ電子 / DNAミメティックス / Self-assembled monolayer(SAM) / Self-organization / Molecular Recognition / Micropattern / Honeycomb structure / Surface Plasmon Resonance / Dissipative structures / Polymer complexes / ナノ構造 / 高分子 / メゾスコピックパターン / 階層的構造化 / 糖鎖高分子 / 階層構造 / 細胞培養 / キャストフィルム / SAM / 自己組織化 / 分子認識 / ミクロパターン / ハニカム構造 / 表面プラズモン共鳴 / 散逸構造 / 高分子コンプレックス / single molecule detection / polyion complex / SNOM / base sequencing / intercalation / fluorescence life time / 単一分子検出 / ポリイオンコンプレックス / 塩基配列 / インターカレーション / 蛍光寿命 / 核酸 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ナノスケール高分子会合体-細胞膜界面における相互作用とシグナル変換研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多孔性高分子薄膜をマトリックスに用いた階層的な生体組織再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  両親媒性高分子の自己組織化を利用した多孔性薄膜の作製および組織工学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雄大
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  1次元π電子系の集積化とそのコヒーレント光化学反応特性

    • 研究代表者
      下村 政嗣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(B)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高分子コンプレックスの階層的なメゾスコピック構造の構築

    • 研究代表者
      下村 政嗣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自己組織性多糖のメゾスコピックパターニング研究代表者

    • 研究代表者
      西川 雄大
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      高分子合成
    • 研究機関
      北海道大学
  •  単一分子DNAの配向固定化技術とその高感度検出法の開発

    • 研究代表者
      下村 政嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Interfacial Researches in Fundamental and Material Sciences of Oligo- and Polysaccharides.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Nishikawa (J.Kadokawa Ed.)
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      Transworld Research Network.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [図書] Interfacial Researches in Fundamental and Material Sciences of Oligo- and Polysaccharides2010

    • 著者名/発表者名
      T. Nishikawa (J. Kadokawa Ed.)
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [雑誌論文] Directed Evolution of Proteins through In Vitro Protein Synthesis in Liposomes2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, T. Yomo
    • 雑誌名

      Journal of Nucleic Acid

      巻: 2012 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1155/2012/923214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [雑誌論文] Construction of Gene Screening System Using Giant Unilamellar Liposomes and Fluorescence Activated Cell Sorter2012

    • 著者名/発表者名
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, N. Ichihashi, T. Yomo
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 84 号: 11 ページ: 5017-5024

    • DOI

      10.1021/ac300678w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120, KAKENHI-PROJECT-23687034, KAKENHI-PROJECT-23700361
  • [産業財産権] 一枚膜リポソームを用いた酵素進化法の開発2011

    • 発明者名
      四方哲也、市橋伯一、角南武志、西川雄大
    • 権利者名
      科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2011-076727
    • 出願年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 反応場サイズを選択圧とする分子進化工学に基づくβ-グルクロニダーゼの会合特性の制御2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを反応場とする遺伝子スクリーニングによる活性型グルクロニダーゼの探索2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 反応場サイズを選択圧とする分子進化工学に基づくβ-グルクロニダーゼの会合特性の制御2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、四方哲也
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを反応場とする遺伝子スクリーニングによる活性型グルクロニダーゼの探索2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、四方哲也
    • 学会等名
      第61回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2012-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 反応場サイズを選択圧とする分子進化に基づくタンパク質の会合体形成制御2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 反応場サイズを選択圧とする分子進化に基づくタンパク質の会合体形成制御2012

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、四方哲也
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを用いた遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを用いた遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 単層膜リポソームを反応場とする遺伝子スクリーニングシステムの定量的評価2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] Quantitative Screening System of β-Glucuronidase Genes Using Unilamellar Liposomes and Cell Sorter2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, N. Ichihashi, T. Yomo
    • 学会等名
      241st American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 単層膜リポソームとセルソーターを用いる遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第21回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] Quantitative Gene Screening System Based on Giant Unilamellar Liposomes and Fluorescence Activated Cell Sorter2011

    • 著者名/発表者名
      T. Nishikawa、T. Sunami, T. Matsuura, N. Ichihashi, T. Yomo
    • 学会等名
      International Symposium on SYNTHESIZING LIFE AND BIOLOGICAL SYSTEMS
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] Quantitative Gene Screening System Based on Giant Unilamellar Lipsomes and Fluorescence Activated Cell Sorter2011

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Nishikawa
    • 学会等名
      International Symposium on SYNTHESIZING LIFE AND BIOLOGICAL SYSTEMS
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(豊中市)
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを用いた遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 単層膜リポソームを反応場とする遺伝子スクリーニングシステムの定量的評価2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを用いた遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第60回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 単層膜リポソームとセルソーターを用いる遺伝子スクリーニングシステムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      第21回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      関西大学(吹田市)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソーム内水層を反応場とする遺伝子発現システム2010

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第59回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソームを用いたグルクロニダーゼ遺伝子の選択的な回収システム2010

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] リポソーム内水層を反応場とする遺伝子発現システム2010

    • 著者名/発表者名
      西川雄大
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • [学会発表] 単層膜リポソームを反応場とする遺伝子選択系の構築2010

    • 著者名/発表者名
      西川雄大、角南武志、松浦友亮、市橋伯一、四方哲也
    • 学会等名
      細胞を創る研究会3.0
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(4)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510120
  • 1.  KARTHAUS Ola (80261353)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  下村 政嗣 (10136525)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  居城 邦治 (90221762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 賢 (00322850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  OFFENHAUSSER アンドレアス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KNOLL Wolfga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi