• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊池 修一  KIKUCHI Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40282355
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
PAI-1 / IL-4R / plasminogen / genetic polymorphism / IgA nephropathy / 臨床経過 / リポプロテイン(r)(Lp(r)) / 遺伝的多型 / IL-4受容体 / アンギオテンシン変換酵素 … もっと見る / IL-4 受容体 / プラスミノーゲン / 遺伝子多型 / IgA腎症 … もっと見る
研究代表者以外
superantigen-related nephritis / systemic vasculitis / cytokine / post-MRSA glomerulonephritis / T cell receptor / superantigen / エンテロトキシン / 血管炎 / メチシリン耐性ブドウ球菌 / ネフローゼ症候群 / スーパー抗原関連腎炎 / 全身性血管炎 / 糸球体腎炎 / 免疫複合体 / サイトカイン / T細胞レセプター / スーパー抗原 / MRSA腎炎 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  IgA腎症の進行を規定する遺伝子の解明研究代表者

    • 研究代表者
      菊池 修一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパー抗原による糸球体腎炎・血管炎発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      小山 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  小林 公子 (90215319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小山 哲夫 (80111384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  室 かおり (60301082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平山 浩一 (10302423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 正貴 (10195810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  KOBAYASHI Masaki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi