• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹村 元三  Takemura Genzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40283311
外部サイト
所属 (現在) 2019年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 朝日大学, 歯学部, 教授
2012年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2006年度: 岐阜大学, 大学院医学研究科, 講師
2002年度 – 2005年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度: 岐阜大学, 大学院・医学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度: 岐阜大学, 大学院・医学研究科, 講師
1999年度 – 2001年度: 岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師
1998年度: 岐阜大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 岐阜大学, 医学部・付属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 循環器内科学 / 小区分55060:救急医学関連 / 救急医学 / 外科系歯学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
心筋梗塞 / アポトーシス / 心不全 / 超微形態 / 心筋細胞 / Heart failure / Myocardial infarction / 遺伝子治療 / DNA fragmentation / apoptosis … もっと見る / myocardial infarction / Fas / Apoptosis / Cell therapy / Integrins / Remodeling / リモデリング / 細胞移植 / 虚血・再灌流 / オンコーシス / DNAfragmentation / 虚血・再潅流 / ultrastructure / cardiac myocyte / ischemia / reperfusion / 心室リモデリング / 筋線維芽細胞 / ventricular remodeling / congestive heart failure / myofibroblast / シグナル伝達 / Fasリガンド・システム / MAPKファミリー / Cardiomyocyte / Signal transduction / Fas ligand system / MAPK family / Ultrastructure / 心筋再生 / サイトカイン / Myocardial regeneration / Cytokine / Gene therapy / エピジェネティクス / 心肥大 / 肥大核 / DNAメチル化 / 核肥大 / DNAメチル化 / オートファジー / 拡張型心筋症 … もっと見る
研究代表者以外
G-CSF / アポトーシス / apoptosis / 血管内皮障害 / 心不全 / 敗血症 / autophagy / 遺伝子治療 / 超微形態 / clearance rate / 拡張型心筋症 / 顆粒球コロニー刺激因子 / 心筋再生 / 再生医療 / MMP-9 / MMP-1 / macrophage / ホーミングペプチド / 動脈硬化 / 超音波検査 / 組織性状 / sevoflurane / ischemia-reperfusion / heart / ubiquitin-proteasome / guine pig / ubiquitin proteasome / guinea pig / ubiquitin / proteasome / sevofllurane / ubiqitin system / volatile anesthetics / ischemia / reperfusion / LDLノックアウトマウス / 粥状動脈硬化 / LDLレセプターノックアウトマウス / APOPTOSIS / LDL RECEPTOR KNOCK OUT MOUSE / ATHEROSCLEROSIS / ラット頚動脈 / バルーン障害モデル / bax mRNA / 増殖能 / mouth muscle cells / TUNEL / electron microscopy / DNA ladder / Bax mRNA / intimal hyperplasia / restenosis / smooth muscle cells / sFasの腹腔内投与 / 血漿sFas / 予後 / intraabdominal administration of soluble Fas / plasma soluble Fas / 成人ラット心筋細胞アポトーシスモデル / Fas ligand / caspase3 / アポトーシス感受性 / clearnace rate / Bc1-2遺伝子治療 / Bcl-2遺伝子治療 / Fas-ligand / caspase / sensitivity / ultrastructure / gene therapy / サイトカイン / オートファジー / リモデリング / DCMハムスターモデル / 慢性心不全 / 梗塞後慢性心不全 / G-CSF受容体 / MMP / TNF-α / オートファジイ / HGF / ハムスターUM-X7.1 / 再生療法 / 顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF) / 繊維化抑制 / 心筋細胞再生 / 心機能の改善 / dilated cardiomyopathy / cytokine / heart failure / remodeling / apotosis / cardiomyocyte regeneration / 閉塞性動脈硬化症 / 血管内皮前駆細胞 / 骨髄細胞 / 虚血性末梢動脈疾患 / 血管新生 / ischemic peripheral artery disease / endothelial progenitor cell / regeneration therapy / 治癒過程促進 / 梗塞サイズ / fibrosis / 左室利モデリング / 心機能 / Acceleration of healing process / 再生医学 / 遺伝子 / 発生・分化 / 移植・再生医療 / Regenerative medicine / Gene / Development and differentiation / Transplantation / 血管内皮傷害 / 腎障害 / LOX-1 / sLOX-1 / 敗血症性心筋障害 / ドラッグデリバリーシステム / 血管内皮 / 循環器・高血圧 / 感染症 / 腸内環境 / 経腸栄養 / 微小循環 / エンドトキシン 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  間質液排泄機構にかかわる血管内皮グリコカリックスの機能解析継続中

    • 研究代表者
      岡田 英志
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  拡張型心筋症におけるオートファジーの病態的・治療的意義の探索研究代表者継続中

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      朝日大学
  •  敗血症におけるエンドトキシン吸着療法の機序解明継続中

    • 研究代表者
      土井 智章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  経腸栄養が腸管環境に与える影響の基礎医学的検討継続中

    • 研究代表者
      吉田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心筋細胞の肥大核におけるエピジェネティック修飾とその病態的意義の探索研究代表者継続中

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  敗血症性心機能障害に対する細胞特異的ホーミングペプチドを用いた新規治療の確立継続中

    • 研究代表者
      岡田 英志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  血管内皮細胞特異的ホーミングペプチドによる敗血症に伴う急性腎障害治療の試み

    • 研究代表者
      吉田 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  揮発性麻酔薬の虚血心筋保護作用におけるユビキチン・プロテアソーム系の役割の解明

    • 研究代表者
      宮前 雅見
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪教育大学
      大阪歯科大学
  •  可溶型LOX-1血中濃度測定による特発性拡張型心筋症の重症度評価及び予後の検討

    • 研究代表者
      青山 琢磨
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  筋線維芽細胞自家移植による大型心筋梗塞後の左室リモデリング治療研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      朝日大学
      岐阜大学
  •  ヒトES細胞と遺伝子治療技術による小児心疾患への独創的な再生療法の開発

    • 研究代表者
      小戝 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      久留米大学
  •  大型梗塞後心不全に対するアポトーシス阻害ならびに心筋再生の併用療法の試み研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心筋梗塞に対するG-CSF効果の新しいメカニズム、治癒過程促進効果の分子機構

    • 研究代表者
      湊口 信也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  拡張型心筋症に対する顆粒球コロニー刺激因子を用いた非侵襲性再生医療の挑戦

    • 研究代表者
      藤原 久義
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  閉塞性動脈硬化症に対するコロニー刺激因子を用いた非侵襲的再生医療の開発-translational research-

    • 研究代表者
      荒井 正純
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  New in vivo心筋細胞アポトーシスモデルの開発とBc1-2遺伝子治療

    • 研究代表者
      藤原 久義
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  成人心筋細胞におけるアポトーシス・シグナル伝達機構の特異性の解明-ラット培養成人心筋細胞を用いた検討-研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アポトーシス促進因子baxを用いたPTCA後再狭窄に対する遺伝子治療の可能性-バルーン障害後の内膜平滑筋細胞増殖に伴うintimal hyperplasiaの予防-

    • 研究代表者
      藤原 久義
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  筋線維芽細胞のアポトーシスのブロックによる梗塞後心室リモデリングと心不全の予防研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アポトーシス抑制因子血漿sFasの投与は心不全の長期予後を改善する

    • 研究代表者
      西垣 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  RF信号を用いたnew血管内超音波検査法の開発とプラーク組織性状の解析

    • 研究代表者
      野田 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  粥状動脈硬化におけるアポトーシスのメカニズムと病態生理学的意義-LDLノックアウトマウスを用いた検討-

    • 研究代表者
      鷹津 久登
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心筋梗塞にみられる心筋細胞のDNA断片化はアポトーシスを意味するのか?-TUNEL-電頭によるDNA fragmentationと超微形態の同時比較-研究代表者

    • 研究代表者
      竹村 元三
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 電子顕微鏡アトラス ラットの正常構造(1)肝臓2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤茂、安達彰子、佐佐木喜広、戴威、竹村元三
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      東京電子顕微鏡相談室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [図書] 診断モダリティとしての心筋病理2017

    • 著者名/発表者名
      竹村元三、他
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] Ultrastructural Alteration of Pulmonary Capillary Endothelial Glycocalyx During?Endotoxemia2018

    • 著者名/発表者名
      Inagawa Risa、Okada Hideshi...Ogura Shinji
    • 雑誌名

      CHEST

      巻: -

    • DOI
      10.1016/j.chest.2018.03.003
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11569, KAKENHI-PROJECT-17K17047, KAKENHI-PROJECT-16H05497, KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [雑誌論文] Liver fibrogenesis marker, 7S domain of collagen type IV in patients with acutely decompensated heart failure: Correlates, prognostic value and time course.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Hayashi F, Inada T, Yukawa H, Morimoto T, Tanaka M, Shimamura K, Makita T, Tamura A, Takemura T, Kimura T, Sato Y, Ito H.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 236 ページ: 483-487

    • DOI
      10.1016/j.ijcard.2017.01.089
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] Three-dimensional ultrastructure of capillary endothelial glycocalyx under normal and experimental endotoxemic conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Takemura G, Suzuki K, Oda K, Takada C, Hotta Y, Miyazaki N, Tsujimoto A, Muraki I, Ando Y, Zaikokuji R, Matsumoto A, Kitagaki H, Tamaoki Y, Usui T, Doi T, Yoshida T, Yoshida S, Ushikoshi H, Toyoda I, Ogura S.
    • 雑誌名

      Critical Care

      巻: 26 ページ: 261-261

    • DOI
      10.1186/s13054-017-1841-8
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-17K11569, KAKENHI-PROJECT-16H05497, KAKENHI-PROJECT-15K10973, KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Long-term pathological follow-up of myocardium in a carrier of Duchenne muscular dystrophy with dilated cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nagao K, Ono K, et al
    • 雑誌名

      Circ Hert Fail

      巻: 7 ページ: 351-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462136, KAKENHI-PROJECT-26713028, KAKENHI-PROJECT-26463081, KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] 敗血症における微小血管傷害の超微形態2017

    • 著者名/発表者名
      岡田英志、鈴木浩大、竹村元三、小倉真治
    • 雑誌名

      日本外科感染症学会雑誌

      巻: 14 ページ: 713-720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [雑誌論文] Ultrastructural aspects of vacuolar degeneration of cardiomyocytes in human endomyocardial biopsies2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura G, Kanamori H, Okada H, Tsujimoto A, Miyazaki N, Takada C, Hotta Y, Takatsu Y, Fujiwara H.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Pathology

      巻: 30 ページ: 64-71

    • DOI
      10.1016/j.carpath.2017.06.012
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-16H05497, KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Mitochondrial deformity confined to a single cardiomyocyte in human endomyocardial biopsy specimens: Report of 4 cases.2017

    • 著者名/発表者名
      Takemura G, Kanmori H, Okada H, Tsujimoto A, Miyazaki N, Miyata S, Ohta H, Kawase Y, Ono M, Mochizuki M, Kobayashi S, Onoue K, Nakano T, Sakaguchi Y, Matsuo H, Yano M, Saito Y.
    • 雑誌名

      J Cardiol Cases.

      巻: 16 ページ: 178-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] Mitochondrial Cardiomyopathy Presenting as Dilated Phase of Hypertrophic Cardiomyopathy Diagnosed with Histological and Genetic Analyses2017

    • 著者名/発表者名
      Kuno T, Imaeda S, Asakawa Y, Nakamura H, Takemura G, Asahara D, Numasawa Y.
    • 雑誌名

      Case Reports in Cardiology.

      巻: 2017 ページ: 1-4

    • DOI
      10.1155/2017/9473917
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-26463081, KAKENHI-PROJECT-15K12475
  • [雑誌論文] The effects of dipeptidyl peptidase-4 on cardiac fibrosis in pressure overload-induced heart failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takano H, Hasegawa H, Tadokoro H, Hashimoto N, Takemura G, Kobayashi Y.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci.

      巻: 135 ページ: 164-173

    • DOI
      10.1016/j.jphs.2017.11.006
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] Urinary 8-hydroxy-2’-deoxyguanosine as a biomarker of oxidative stress for prediction of cardiovascular-related death in patients with cardiac sarcoidosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Myoren T, Kobayashi S, Oda S, Nanno T, Ishiguchi H, Murakami W, Okuda S, Okada M, Takemura G, Suga K, Matsuzaki M, Yano M.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology.

      巻: 17 ページ: 206-213

    • DOI
      10.1016/j.ijcard.2016.03.003
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670404, KAKENHI-PROJECT-26293189, KAKENHI-PROJECT-15K09142, KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-26463081, KAKENHI-PROJECT-16K15443
  • [雑誌論文] Deletion of CD28 costimulatory signals exacerbates left ventricular remodeling and increases cardiac rupture after myocardial infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota A, Hasegawa H, Tadokoro H, Hirose M, Kobara Y, Yamada-Inagawa T, Takemura G, Kobayashi Y, Takano H.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 80 号: 9 ページ: 1971-1979

    • DOI
      10.1253/circj.CJ-16-0327
    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [雑誌論文] Electron microscopic findings are an important aid for diagnosing mitochondrial cardiomyopathy with mitochondrial DNA mutation 3243A>G.2016

    • 著者名/発表者名
      Takemura G, Onoue K, Kashimura T, Kanamori H, Okada H, Tsujimoto A, Miyazaki N, Nakano T, Sakaguchi Y, Saito Y.
    • 雑誌名

      Circ Heart Fail

      巻: 9

    • DOI
      10.1161/circheartfailure.116.003283
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Non-invasive tissue characterization of lung tumors using integrated backscatter intravascular ultrasound: An ex vivo comparative study with pathological diagnosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito F, Kawasaki M, Ohno Y, Toyoshi S, Morishita M, Kaito D, Yanase K, Funaguchi N, Asano M, Endo J, Mori H, Kobayashi K, Nishigaki K, Miyazaki T, Takemura G, Minatoguchi S.
    • 雑誌名

      Chest

      巻: 149 ページ: 1276-1284

    • DOI
      10.1378/chest.14-3042
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509, KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Substitution of chronic insulin therapy with dipeptidyl peptidase-4 inhibitors and sodium-glucose co-transporter-2 inhibitors.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Open J

      巻: 1 ページ: 77-78

    • DOI
      10.17140/droj-1-113
    • オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] MicroRNA-145 repairs infarcted myocardium by accelerating cardiomyocyte autophagy.2015

    • 著者名/発表者名
      Higashi K, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 309

    • DOI
      10.1152/ajpheart.00709.2014
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] OPC-28326, a selective peripheral vasodilator with angiogenic activity, mitigates postinfarction cardiac remodeling.2015

    • 著者名/発表者名
      Ogino A, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 309

    • DOI
      10.1152/ajpheart.00062.2015
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Autophagic adaptations in diabetic cardiomyopathy differ between type 1 and type 2 diabetes.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 ページ: 1146-1160

    • DOI
      10.1080/15548627.2015.1051295
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Phenotype and physiological significance of the endocardial smooth muscle cells in human failing hearts.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Circ Hert Fail

      巻: 8 ページ: 149-155

    • DOI
      10.1161/circheartfailure.114.001746
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Postinfarction cardiac remodeling normally proceeds in granulocyte colony-stimulating factor knockout mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Morishita K, Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 185 ページ: 1899-1911

    • DOI
      10.1016/j.ajpath.2015.03.018
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Sevoflurane induceds cardioprotection through reactive oxgen species-mediated upregulation of autophagy in isolated gunea pig hearts2014

    • 著者名/発表者名
      Shiomi M, Miyamae M, Takemura G, Kaneda K, Inamura Y, Onishi A, Koshinuma S, Momota Y, Minami T, Figueredo VM.
    • 雑誌名

      Journal of Anesthesia

      巻: - ページ: 593-600

    • DOI
      10.1007/s00540-013-1755-9
    • 査読あり / オープンアクセスとしている / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593008, KAKENHI-PROJECT-25463159, KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [雑誌論文] Treatment with granulocyte colony-stimulating factor ameliorates chronic heart failure2006

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Takemura G, Okada H, Miyata S, Esaki M, Maruyama R, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Lab Invest 86(2)

      ページ: 32-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Autophagic cardiomyocyte death in cardiomyopathic hamsters and its prevention by granulocyte colony-stimulating factor.2006

    • 著者名/発表者名
      Miyata S, Takemura G, Kawase Y, Li Y, Okada H, Maruyama R, Ushikoshi H, Kanamori H, Li L, Misao Y, Tezuka A, Toyo-oka T, Minatoguchi S, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Am J Pathol 168(2)

      ページ: 386-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Postinfarction Gene Therapy Against Transforming Growth Factor-β Signal Modulates Infarct Tissue Dynamics and Attenuates Left Ventricular Remodeling and Heart Failure.2005

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Takemura G, Kosai K, Li Y, Takahashi T, Esaki M, Yuge K, Miyata S, Maruyama R, Mikami A, Minatoguchi S, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Circulation 111(19)

      ページ: 2430-2437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Role of apoptosis in remodeling after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther. 104・1

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590669
  • [雑誌論文] Acceleration of the healing process and myocardial regeneration may be important as a mechanism of improvement of cardiac function and remodeling by postinfarction granulocyte colony-stimulating factor treatment.2004

    • 著者名/発表者名
      Minatoguchi S, Takemura G, Chen X, Wang N, Uno Y, Koda M, Arai M, Misao Y, Lu C, Suzuki K, Goto K, Komada A, Takahashi T, Kosai K, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Circulation 109(21)

      ページ: 2572-2580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590670
  • [雑誌論文] 顆粒球コロニー刺激因子を用いた急性心筋梗塞の非侵襲的再生療法2004

    • 著者名/発表者名
      荒井正純, 竹村元三, 藤原久義他
    • 雑誌名

      Jpn J Electrocardiology 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590732
  • [雑誌論文] Acceleration of the healing process and myocardial regeneration may be important as a mechanism of improvement of cardiac function and remodeling by postinfarction granulocyte colony-stimulating factor treatment.2004

    • 著者名/発表者名
      Minatoguchi S, Takemura G, Chen X, Wang N, Uno Y, Koda M, Arai M, Misao Y, Lu C, Suzuki K, Goto K, Komada A, Takahashi T, Kosai K, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Circulation 109(21)

      ページ: 2572-2580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Role of apoptosis in remodeling after myocardial infarction2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura G et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther 104(1)

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Role of apoptosis in remodeling after myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Takemura G, et al.
    • 雑誌名

      Pharmacol Ther. 104(1)

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590669
  • [雑誌論文] Critical roles for the fas/fas ligand system in postinfarction ventricular remodeling and heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Takemura G, Kosai K, Takahashi T, Okada H, Miyata S, Yuge K, Nagano S, Esaki M, N.C.Khai, Goto K, Mikami A, Maruyama R, Minatoguchi S, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Circ Res 95(6)

      ページ: 627-636

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [雑誌論文] Non-invasive Regeneration Therapy Using G-CSF Against Acute Myocardial Infarction2004

    • 著者名/発表者名
      Masazumi Arai, Lu Chuanjuang, Yu Misao, Hiroshi Nagai, Xuehei Chen, Genzou Takemura, Shinya Minatoguchi, Hisayoshi Fujiwara.
    • 雑誌名

      Jpn J Electrocardiology 24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590732
  • [雑誌論文] Postinfarction treatment with an adenoviral vector expressing hepatocyte growth factor relieves chronic left ventricular remodeling and dysfunction in mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Takemura G, Kosai K, Yuge K, Nagano S, Esaki M, Goto K, Takahashi T, Hayakawa K, Koda M, Kawase Y, Maruyama R, Okada H, Minatoguchi S, Mizuguchi H, Fujiwara T, Fujiwara H
    • 雑誌名

      Circulation 107(19)

      ページ: 2499-2506

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15209027
  • [学会発表] 3.細胞選択的ホーミングペプチドを用いた少量ステロイドの血管内皮保護効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩大、岡田英志、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、竹村元三、David Mann、小松正信、豊田泉、小倉真治
    • 学会等名
      第44回集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] 医療薬学・分子血管薬理学特論:心血管疾患の病態Ⅱ 「心疾患におけるアポトーシスの意義」2017

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      千葉大学大学院薬学部講義
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] Neutrophil Elastase Plays a Pivotal Role in Sepsis-induced Myocardial Dysfunction.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Okada H, Takemura G, Yamaji F, Takada C, Oda K, Hotta Y, Miyazaki N, Doi T, Yoshida T, Yoshida S, Ushikoshi H, Ogura S.
    • 学会等名
      2017 Congress of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] Three Dimensional Ultrastructure of Capillary Endothelial Glycocalyx under Normal and Septic Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Hideshi Okada, Genzou Takemura, Shinji Ogura
    • 学会等名
      第34回国際心臓研究学会日本部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] 類洞閉塞を伴う敗血症性肝機能障害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの作用の超微形態学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、小田和正、吉田省造、牛越博昭、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] 敗血症性急性腎傷害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの臓器保護作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡本遥、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、吉田省造、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] Neutrophil Elastase Plays a Pivotal Role in Sepsis-induced Myocardial Dysfunction.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Okada H, Takemura G, et al.
    • 学会等名
      Scientific session 2017 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] DPP-4 inhibition ameriolates the progression of heart failure after pressure overload through modulation of collagen type 3.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takano H, Hasegawa H, Hashimoto N, Tadokoro H, Takemura G, Kobayashi Y.
    • 学会等名
      2017 Congress of European Society of Cardiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] 敗血症性血管炎における肺血管内皮グリコカリックスの超微形態学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      在國寺良厳、岡田英志、稲川莉紗、鈴木浩大、高田ちひろ、安藤徳晃、矢野博久、村木勇、山田法顕、土井智章、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第32回 日本Shock学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] Thrombomodulin Attenuates Sepsis-induced Myocardial Dysfunction via Protection of Endothelial Glycocalyx Structure.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaji F, Okada H, Takemura G, Suzuki S, Takada C, Miyazaki N, Ogura S.
    • 学会等名
      2017 Congress of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] 2.類洞閉塞を伴う敗血症性肝機能障害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの作用の超微形態学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、小田和正、吉田省造、牛越博昭、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第44回集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] 敗血症性急性腎傷害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの臓器保護作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡本 遥、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、吉田省造、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] 特別講演「循環器疾患におけるオートファジー ―基礎と臨床―」2017

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      第2回循環器疾患地域連携フォーラム
    • 発表場所
      尼崎
    • 年月日
      2017-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] 細胞選択的ホーミングペプチドを用いた少量ステロイドの血管内皮保護効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩大、岡田英志、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、竹村元三、David Mann、小松正信、豊田泉、小倉真治
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] Recombinant Thrombomodulin Attenuates Sepsis-induced Myocardial Dysfunction via Protection of Endothelial Glycocalyx Structure.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaji F, Okada H, Takemura G, et al.
    • 学会等名
      Scientific session 2017 of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] 1.敗血症性急性腎傷害に対するリコンビナントトロンボモジュリンの臓器保護作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      岡本遥、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、吉田省造、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第44回集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] 細胞選択的ホーミングペプチドを用いた少量ステロイドの血管内皮保護効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩大、岡田英志、高田ちひろ、小田和正、吉田隆浩、竹村元三、David Mann、小松正信、豊田泉、小倉真治
    • 学会等名
      第44回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] Metformin Displays Cardioprotection in δ-sarcoglycan Deficiency Induced Cardiomyopathy Through Autophagic Activation via AMPK-mTOR Pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanamori H, Naruse G, Yoshida A, Minatoguchi S, Komaki H, Baba S, Yamada Y, Mikami A, Kawasaki M, Nishigaki K, Takemura G, Minatoguchi S.
    • 学会等名
      2017 Congress of American Heart Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] 特別講演「心筋疾患の病理診断」2017

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      第14回GINCS (Gifu Nuclear Cardiology Salon)
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] Neutrophil Elastase Plays a Pivotal Role in Sepsis-induced Myocardial Dysfunction2017

    • 著者名/発表者名
      Kodai Suzuki, Hideshi Okada, Genzou Takemura, Fuminori Yamaji, Chihiro Takada, Kazumasa Oda, Yasuaki Hotta, Nagisa Miyazaki, Tomoaki Doi, Takahiro Yoshida, Shozo Yoshida, Hiroaki Ushikoshi, Shinji Ogura
    • 学会等名
      The 90th American Heart Association Scientific Sessions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] Ulinastatin ameliorated acute kidney injury in sepsis via inhibition of endothelial injury2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Uchida, Hideshi Okada, Kodai Suzuki, Chihiro Takada, Airi Kageyama, Yuki Kato, Ayumi Kuroda, Yoshiaki Ogawa, Yasuaki Hotta, Taku Tanaka, Shiho Nakano, Takahiro Yoshida, Shozo Yoshida, Nagisa Miyazaki, Hiroaki Ushikoshi, Izumi Toyoda, Genzou Takemura, Shinji Ogura
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] Deletion of CD28 gene exacerbates cardiac rupture and dysfunction after myocardial infarction in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takemura G et al
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2016 annual meeting
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] Highly Effective Treatment of Endothelial Disorders in Sepsis by CAR Peptide Adjuvant for Hydrocortisone Therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Suzuki, Hideshi Okada, Genzou Takemura, ChihiroTakada, Kazumasa Oda, David Mann, Masanobu Komatsu, Shinji Ogura
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2016 International Conference
    • 発表場所
      San Francisco、USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] Highly effective treatment of endothelial disorders in sepsis by CAR peptide adjuvant for hydrocortisone therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Takemura G et al.
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2016 International Conference
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] Low dosage aspirin attenuated multiple organ failure in sepsis through vascular endothelial protection2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Usui, Hideshi Okada, Kodai Suzuki, Chihiro Takada, Risa Inagawa, Go Furui, Hiroki Uekado, Hiroki Jinno, Junya Ota, Yasuaki Hotta, Taku Tanaka, Shiho Nakano, Takahiro Yoshida, Shozo Yoshida, Nagisa Miyazaki, Hiroaki Ushikoshi, Izumi Toyoda, Genzou Takemura, Shinji Ogura
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] シンポジウム:心筋炎/心筋症 「糖尿病性心筋症の基礎と臨床―オートファジーの関与―」2016

    • 著者名/発表者名
      金森寛充、竹村元三、川崎雅規、西垣和彦、湊口信也
    • 学会等名
      第2回心筋症研究会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] The role of DPP-4 in pressure overload-induced heart failure.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirose M, Takemura et al.
    • 学会等名
      European Society of Cardiology 2016 annual meeting
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] リバースリモデリングはどこまで可能か?-分子機構を探るー アポトーシス、オートファジー制御による梗塞後リモデリングの改変2016

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      第33回国際心臓研究会日本部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463081
  • [学会発表] シンポジウム:空胞病変の見方 「空胞病変の電子顕微鏡診断」2016

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      第38回心筋生検研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] CAR Peptide EnhancesHydrocortisone to More Effectively Treat Injured Endothelium in Sepsis2016

    • 著者名/発表者名
      Kodai Suzuki, Hideshi Okada, Chihiro Takada, Kazumasa Oda, Takahiro Yoshida, , Shiho Nakano, David Mann, Genzou Takemura, Masanobu Komatsu, Shinji Ogura
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-10-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] 敗血症性心筋障害と好中球エラスターゼ2016

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、岡田英志、鈴木浩大、小田和正、福田哲也、高田ちひろ、堀田康明、牛越博昭、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      第31回日本SHOCK学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05497
  • [学会発表] 敗血症性心筋障害と好中球エラスターゼ2016

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、岡田英志、鈴木浩大、小田和正、福田哲也、高田ちひろ、堀田康明、牛越博昭、豊田泉、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      日本ショック学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] シンポジウム:リバースリモデリングはどこまで可能か?―分子機構を探るー 「アポトーシス・オートファジー制御による梗塞後リモデリングの改変」2016

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      第33回国際心臓研究会日本部会(ISHR2016)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] 「心筋生検の役割と特定心筋疾患について」2016

    • 著者名/発表者名
      竹村元三
    • 学会等名
      日本循環器学会教育研修委員会E-ラーニング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] シンポジウム:心筋症の画像診断 「心筋症診療における組織診の有用性」2016

    • 著者名/発表者名
      尾上健児、中野知哉、坂口泰弘、竹村元三、瀬藤光利、斉藤能彦
    • 学会等名
      第2回心筋症研究会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09509
  • [学会発表] Ultrastructural Analysis of Endothelial Disorder in Acute Kidney Injury by Sepsis2015

    • 著者名/発表者名
      Kodai Suzuki, Hideshi Okada, Genzou Takemura, Yasuaki Hotta, Chihiro Takada, Shozo Yoshida, Hiroaki Ushikoshi, Izumi Toyoda, Shinji Ogura
    • 学会等名
      American Shock Society
    • 発表場所
      Denver, CL, USA
    • 年月日
      2015-06-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • [学会発表] 敗血症における血管内皮障害の走査型電子顕微鏡を用いた形態学的考察2015

    • 著者名/発表者名
      北川雄一郎、岡田英志、鈴木浩大、高田ちひろ、薄井貴裕、玉置祐斗、堀田康明、竹村元三、小倉真治
    • 学会等名
      医学生物学電子顕微鏡技術学会 第31回学術講演会および総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10973
  • 1.  藤原 久義 (80115930)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  岡田 英志 (30402176)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  鈴木 浩大 (80724583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  小戝 健一郎 (90258418)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  金森 寛充 (20456502)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  高橋 知之 (20332687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湊口 信也 (20190697)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  野田 俊之 (00262759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西垣 和彦 (60198447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  荒井 正純 (00202721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  吉田 隆浩 (40452148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  富田 弘之 (50509510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮前 雅見 (20298821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  鷹津 久登 (20187975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡野 幸雄 (10177066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前野 泰樹 (90248401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  國貞 隆弘 (30205108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  青山 琢磨 (60422713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  沢村 達也 (30243033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  金田 一弘 (90533886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  岡本 遥 (50585239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  長屋 聡一郎 (60444311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邉 崇量 (30509435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  土井 智章 (00444307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  福田 哲也 (00839201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菅原 一樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥田 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  小林 茂樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  矢野 雅文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  小田 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  小倉 真治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  尾野 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  内藤 篤彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  中村 浩士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  百田 善弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi