• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陳 蘭庄  CHEN LANZHUANG

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40284822
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 南九州大学, 環境園芸学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 南九州大学, 環境園芸学部, 教授
2014年度: 南九州大学, 公私立大学の部局等, 教授
2011年度 – 2014年度: 南九州大学, 環境園芸学部, 教授
2008年度: 南九州大学, 園芸学部, 教授
2007年度: 南九州大学, 園芸学部, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 助手
2003年度: 宮崎大学, フロンテイア科学実験総合センター, 助手
1997年度 – 2003年度: 宮崎大学, 遺伝子実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
育種学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 遺伝育種科学 / 育種学
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者
アポミクシス / ギニアグラス / イネ / Differential Screening / 遺伝子発現 / ASG-1遺伝子 / シロイヌナズナ / 遺伝子クローニング / 雑種固定 / 無性生殖 … もっと見る / ASG-1 / ゲノム編集(CRISPR/Cas9) / 全ゲノムシーケンシング / 胚的発育機構 / ASG-1 遺伝子 / 遺伝子組み換え体 / 多胚形成 / 多胚嚢形成 / binary vector / plant regeneration / genetic transformation / rice / guineagrass / sexual / apomixis-specific gene(ASG1) / apomixis / pAct-ASG1コンストラクト / バイナリーベクター / 再生植物体 / 形質転換体 / 有性生殖 / アポミクシス候補遺伝子(ASG1) / Transgenic Plant / In vitro Fertilization / In situ Hybridization / Apomixis-Specific Gene / Ovary length / Aposporous Initial Cell / Apomixis / 酵素処理 / 微細構造 / シークエンス / 遺伝子のクローニング / 体細胞の転換機構 / 生殖細胞 / アポスポリー胚のう始原細胞 / 体細胞の生殖細胞への転換 / in vitro人工受精 / 生殖細胞の単離 / トランスジュニック植物 / 植物体再生系の確立 / in situ hybridization / トランスジェニック植物 / In vitro人工受精 / In situ hybridization / ASG遺伝子 / Differential screening / 子房長 / アポスポリー性胚嚢始原細胞 / 遺伝子組換え / アラビドプシス / RNAiコンストラクト / シングルセル / ASG-1遺伝子機能解析 / 多胚嚢形成現象の出現 / 胚嚢分析法 / 遺伝子組換え植物体 / 多胚形成現象 / 多胚嚢形成現象 / イネ組換え植物 / ASG-1遺伝子の機能解析 / 胚嚢始原生殖細胞 / RNA抽出 / 雄性不稔性 / 組換えイネ / 遺伝子マッピング / RNA・cDNA / 交配実験 / アポミクシス遺伝子クローニング / アポミクシス遺伝子マッピング / HEGS-DD / HEGS-AFLP … もっと見る
研究代表者以外
アポミクシス / apoptosis / reproductive isolation / micro array / diprospory / apospory / apomixix / Transposase / Pseudouridine Synthase / トランスポザーゼ / アポトーシス / 生殖隔離機構 / マイクロアレイ / ディプロスポリー / アポスポリー / Adventitious embryony / Simplified DD Method / RT-PCR / Bahiagrass / Guineagrass / Apomixis / RT・PCR法 / バヒア・グラス / 不定胚形成 / 簡易DD法 / RT-PCR法 / バヒアグラス / ギニアグラス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ASG-1を用いたアポミクシス現象の解明とその応用的展開研究代表者

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      南九州大学
  •  ギニアグラスを用いたアポスポリー性胚嚢始原生殖細胞出現メカニズムの分子的解析研究代表者

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      南九州大学
  •  HEGS-DD法を用いた牧草アポミクシス遺伝子の精密マッピングとクローニング研究代表者

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      南九州大学
      宮崎大学
  •  形質転換体を用いたアポミクシス候補遺伝子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  作物におけるアポミクシスの細胞・分子遺伝学的解析と分化制御

    • 研究代表者
      足立 泰二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  条件的アポミクシス性ギニアグラスにおける体細胞の生殖細胞への転換機構研究代表者

    • 研究代表者
      陳 蘭庄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  植物における生殖障害、アポミクシスの細胞分子遺伝学的アプローチ

    • 研究代表者
      足立 泰二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      宮崎大学

すべて 2024 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Research Advances in Microbiology and Biotechnology Vol. 9 (in press)2024

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen Editor
    • 出版者
      BP International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [図書] Current Perspectives in Agriculture and Food Science Vol. 62023

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen Editor
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      BP International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [図書] Research Advances in Microbiology and Biotechnology Vol. 42023

    • 著者名/発表者名
      Chen L.Z. (Editor)
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      B P International
    • ISBN
      9788119102815
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [図書] Research Advances in Microbiology and Biotechnology Vol. 42023

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen Editor
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      BP International
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [図書] "Electron Microscopy": Chapter 5 "The cytological mechanism of apospory in Paspalum notatum analyzed by differential interference-contrast microscopy". 79-97pp. Open Access book, "Electron Microscopy" edited by Dr. Mohsen Mhadhbi. IntechOpen, London, United Kingdom, 20222022

    • 著者名/発表者名
      Chen L.Z., Guan L.M.
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      IntechOpen
    • ISBN
      9781803559469
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [図書] Ultrastructural Mechanisms of Aposporous Embryo Sac Initial Cell Appearance and Its Developmental Process in Gametophytic Apomicts of Guinea Grass (Panicum maximum). pp.233-250. In The Transmission Electron Microscope(edited by Khan Maaz)2012

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen, Liming Guan
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      INTECH
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [図書] Chapter 7 Cell differentiation research trade: The mechanism of sexual cell differentiation in cultures of protoplasts, interspecific hybrid embryos and asexual tissues. In [Cell Differentiation Research Developments] Laura B. Ivanova (Ed)2008

    • 著者名/発表者名
      LZ Chen, and LM Guan.
    • 出版者
      NOVA Science Publishers USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [図書] Chapter 7-Cell Differentiation Research Trends: The mechanism of asexual cell differentiation in cultures of protoplasts, interspecific hybrid embryos and asexual tissues, pp171-182. In [Cell Differentiation Research Developments] Laura B. Ivanova (Editor)2007

    • 著者名/発表者名
      L.Z. Chen, L.M. Guan
    • 出版者
      Nova Science Publishers,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [図書] Advances in cloning and expression of apomixis-specific genes in flowering plants. Pp572-577. In Floriculture, ornamental and plant biotechnology: Advances and topical issues] (1st Edition) Jaime A Teixeira da Silva(Ed)2006

    • 著者名/発表者名
      L.Z. Chen and L.M. Guan
    • 出版者
      Global Science Books,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [図書] Floriculture, Ornamental and Plant Biotechnology Advances and Topical Issues II (ed. Jaime A. Teixeira da Silva) Somatic embryogenesis, Plant Regeneration and Clonal Propagation in Different Tissue Sources of Different Flowering Plants : Monocots and Dicots2006

    • 著者名/発表者名
      LZ Chen, LM Guan, Jaime A, Teixeira da Silva
    • 出版者
      Global Science Books, Ltd. UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [図書] Floriculture, Ornamental and Plant Biotechnology Advances and Topical Issues I (ed. Jaime A. Teixeira da Silva) Advances in Cloning and Expression of Apomixis-Specific Genes in Flowering Plants2006

    • 著者名/発表者名
      LZ Chen, LM Guan
    • 出版者
      Global Science Books, Ltd. UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [図書] Somatic embryogenesis, plant regeneration and clonal propagation in different tissue sources of different flowering plants - in monocots and dicots. Pp299-304. In [Floriculture, ornamental and plant biotechnology: Advances and topical issues] (1st Edition) Jaime A Teixeira da Silva (Ed)2006

    • 著者名/発表者名
      L.Z. Chen, L.M. Guan and Jaime A Teixeira da Silva
    • 出版者
      Global Science Books,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] An epoch-making breeding technology: apomixis -Report from an ongoing apomixis research project using aposporous Panicum maximum Jacq.2024

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Guan LM
    • 雑誌名

      Seed Biology, Maximum Academic Press (in press)

      巻: --

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [雑誌論文] Establishment of a simple plant regeneration system using callus from apomictic and sexual seeds of guinea grass (Panicum maximum)2015

    • 著者名/発表者名
      Chen Lanzhuang1, Nishimura Yoshiko1, Umeki Kazuma1, Zhang Jun2, Xu Chengti2
    • 雑誌名

      British Biotechnology Journal

      巻: 7(4) 号: 4 ページ: 183-190

    • DOI

      10.9734/bbj/2015/17215

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析~ギニアグラスの完熟種子由来カルスを用いた植物体再生系の確立~2015

    • 著者名/発表者名
      西村 佳子1 ・梅木一馬1・張君2・徐成体2・陳蘭庄1*
    • 雑誌名

      南九州大学研報

      巻: 45 ページ: 9-15

    • NAID

      40020484573

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Molecular analysis of mechanism of aposporous embryo sac initial cell (AIC) appearance: attept to isolate and collect AIC using different methods in guinea grass (PAnicum maximum)2014

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Nishimura Y, Xu C
    • 雑誌名

      Bulletin of Minamikyushu University

      巻: 44A ページ: 27-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] The apomixis-specific phenomenon: appearance of aposporous embryo sac initial cee (AIC), AIC-derived embryo sac formation and embryogenesis without fertilazation in apomictic guinea grass (Panicum maximum)2014

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Guan LM
    • 雑誌名

      International Journal of Development Research

      巻: 4(3) ページ: 403-409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] The functional analysis of apomixis specific genes: plant regeneration and its gene expression of HSP::ASG-1::GFP transgenic Arabidopsis2014

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Y, Yoshida K, Tetsumura T, Sugita T, Kurihara D, Higashiyama T, Chen LZ
    • 雑誌名

      Bulletin of Minamikyushu University

      巻: 44A ページ: 35-41

    • NAID

      40020099376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Establishment of efficient system for isolation and manipulation of single protoplasts containing aposporous embryo sac initial cell in guineagrass (Panicum maximum)2014

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen1*, Yoshiko Nishimura1, Chenti Xu2
    • 雑誌名

      British Biotechnology Journal

      巻: 4(9) 号: 9 ページ: 980-989

    • DOI

      10.9734/bbj/2014/12213

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] アポスポリー性胚嚢始原生殖細胞(AIC)出現メカニズムの分子的解析―ギニアグラスを用いた異なる処理方法によるAIC単離と回収の試み―2014

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄・西村佳子・徐 成体
    • 雑誌名

      南九州大学研報

      巻: 44 ページ: 27-33

    • NAID

      40020099332

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析ーHSP::ASG=1::GFP遺伝子組換えシロイヌナズナの作出とその遺伝子発現―2014

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・吉田薫・鉄村琢哉・杉田亘・栗原大輔・東山哲也・陳 蘭庄
    • 雑誌名

      南九州大学研報

      巻: 44 ページ: 35-41

    • NAID

      40020099376

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Establishment of an efficient and practical virus-free seedling supply system by means of culture of shoot apxes, RT-PCR and clonal propagation in sweet potato (Ipomoea batatas)2014

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Xu C, Du Z, Hamaguchi T, Sugita T, Nagata R, Guan LM
    • 雑誌名

      British Biotechnology Journal

      巻: 4(1) ページ: 51-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Establishment of Agrobacterium-mediated transformation system in Arabidopsis thaliana for functuional analysis of ASG-1, an apomixisi specific gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Nishimura Y, Tetsumura T, Hamaguchi T, Sugita T, Yoshida K, Xu C
    • 雑誌名

      International Jurnal of Current Biotechnology

      巻: 1(9) ページ: 6-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Functional analysis of apomixis specific gene : Plant regeneration of transformed Arabidopsis with ASG-1 gene using floral dipmethod.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., Tetsumura, T., Hamaguchi, T., Sugita, T., Ichikawa, H., Yoshida, K., Xu, CT., LZ. Chen
    • 雑誌名

      Bull. Minamikyushu U.

      巻: 43 ページ: 33-39

    • NAID

      40019751010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Establishment of Agrobacterium mediated transformation system in sweet potato (Ipomoea batatas) by culture of leaf segments for functional analysis of ASG-1, an apomixis-specific gene.2013

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Xu C, Du Z, Hamaguchi T, Sugita T, Ichikawa H, Guan LM
    • 雑誌名

      British Biotechnology Journal

      巻: 3(4) ページ: 458-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Studies on the interspecific hybridization for the breeding of Hyuga-squash, a Miyazaki origin vegetable.2013

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Hotouchi, Y., Matsushita, E., Tanaka, Y., Nishimura, Y., Ishii, S.. LZ. Chen
    • 雑誌名

      Bull. Minamikyushu U.

      巻: 43 ページ: 61-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Variety detection of Miyazaki conventional vegetable of "Sadowara" egg plant using RAPD-PCR method2012

    • 著者名/発表者名
      Chen, LZ., S.Ishii, Y.Tanaka, Y.Nishimura, H.Tominaga
    • 雑誌名

      Bull.Minamikyushu U.

      巻: 42 ページ: 51-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Approach to regeneration and new cultivar breeding of 'Itomaki-Daikon' of Miyazaki origin vegetable using line selection method2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Y., K.Kumamoto, Y.Nishimura, H.Tominaga, LZ.Chen
    • 雑誌名

      Bull.Minamikyushu U.

      巻: 41 ページ: 37-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Approach to establishment of plant regeneration and transformation protocol by culture of leaf segments and stalks in 'Koganesengan' of Shochu usage2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura, Y., ZS.DU, S.Ishii, Y.Tanaka, LZ.Chen
    • 雑誌名

      Bull.Minamikyushu U.

      巻: 41 ページ: 75-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [雑誌論文] Clonal propagation and quick detection of virus-free plants of sweet potopo, Ipomoea batatas.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, LZ, Du, ZS, Hamaguchi, T, et al.
    • 雑誌名

      Bulletion of Minami Kyushu University 38A

      ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Clonal propagation and quick detection of virus-free plants of sweet potato, Ipomoea batatas.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., Z. S. Du, T. Hamaguchi, T. Sugita, R. Nagata, H. Terao and T. E. Tsuzuki
    • 雑誌名

      Bull. Minamikyushu Univ. 38

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016068149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Clonal propagation and quick detection of virus-free plants of sweet potato,Ipomoea batatas2008

    • 著者名/発表者名
      Chen LZ, Z Du, T.Hamaguchi, T Sugita, R Nagata, H Terao, E Tsuzuki
    • 雑誌名

      Bulletin of Minami Kyushu University 38A

      ページ: 1-5

    • NAID

      40016068149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of embryo abortion in buckwheat (Fagopyrum esculentum) as a heat-stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Guan, L.M., L.Z. Chen, T. Adachi.
    • 雑誌名

      Cytologia 73

      ページ: 371-379

    • NAID

      10024883555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of Gametophytic Apomicts in Guinea grass (Panicum maximum) II. Characteristics of aposporous initial cell-derived embryo sac.2008

    • 著者名/発表者名
      Guan, L.M., L.Z. Chen, H. Terao
    • 雑誌名

      Cytologia 72

    • NAID

      10019016091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastmctural studies of embryo abortion in buckwheat (Fagopyrum esculentum)as a heat-stress.2008

    • 著者名/発表者名
      Guan, LM, Chen, LZ, Adachi, T.
    • 雑誌名

      Cytologia 73(4)

      ページ: 371-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of gametophytic apomicts in guinea grass (Panicum maximum). I. Differentiation of aposporous initial cell.2007

    • 著者名/発表者名
      Guan, L.M., L. Z. Chen and H. Terao
    • 雑誌名

      Cytologia 71

      ページ: 379-389

    • NAID

      10018287501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of gametophytic apomicts in guinea grass(Panicum maximum)II,Characteristics of aposporous initialcell-derived embryo sac2007

    • 著者名/発表者名
      Guan LM and LZ Chen
    • 雑誌名

      Cytologia 72

      ページ: 145-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of Gametophytic Apomicts in Guinea grass (Fanicum maximum) I. Differentiation of aposporous initial cell2006

    • 著者名/発表者名
      Liming GUAN, Lanzhuan CHEN, Hiroyuki TERAO
    • 雑誌名

      Cytologia 71

      ページ: 379-389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Preliminary isolation of viable embryo sacs and protoplasts from viable egg cells in facultative apomictic guineagrass (Panicum maximum).2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., S. Amano, L.M. Guan and T. Adachi
    • 雑誌名

      Cytologia 70

      ページ: 171-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Identification of a novel estrogen-sulfating cytosolic SUIT from zebrafish : Molecular cloning, expression, characterization, and ontogeny study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S., C-C.Liu, S.Takahashi, M.Suiko, L.Z.Chen, R.Snow, M-C.Liu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications, 330

      ページ: 219-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Identification of a novel estrogen-sulfating cytosolic SUIT from zebrafish: Molecular cloning, expression, characterization, and ontogeny study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S., C-C. Liu, S. Takahashi, M. Suiko, L.Z. Chen, R. Snow and M-C. Liu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 330

      ページ: 219-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Developmental expression of ASG-1 during gametogenesis in apomictic guinea grass (Panicum maximum).2005

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M. Guan, M.K. Seo, F. Hoffmann and T. Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 162

      ページ: 1141-1148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Rapid construction of a sweet pepper genetic linkage map using high-efficiency genome scanning/AFLP and RAPD, from an intraspecific, doubled-haploid sweet pepper population.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugita, T., T.Kinoshita, T.Kawano, K.Yuji, K.Yamagichi, R.Nagata, A.Shimizu, L.Z.Chen, S.Kawasaki, A.Todoroki
    • 雑誌名

      Breeding Science, 55

      ページ: 287-296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Identification of a novel thyroidhormone-sulfating cytosolic sulfotransferase, SULT1 ST5, from zebrafish : Molecular cloning, expression, characterization and ontogenic study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S., AP.Kumar, M-Y.Liu, Y.Sakakibara, M.Suiko, L.Z.Chen, M-C.Liu
    • 雑誌名

      FEBS Journal (Formerly European Journal of Biochemistry) 272

      ページ: 3828-3837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Preliminary isolation of viable embryo sacs and protoplasts from viable egg cells in facultative apomictic guineagrass (Panicum maximum).2005

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., S.Amano, L.M.Guan, T.Adachi
    • 雑誌名

      Cytologia, 70

      ページ: 171-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Developmental expression of ASG-1 during gametogenesis in apomictic guinea grass (Panicum maximum).2005

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M.Guan, M.K.Seo, F.Hoffmann, T.Adachi
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology, 162

      ページ: 1141-1148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Identification of a novel thyroidhormone-sulfating cytosolic sulfotransferase, SULT1 ST5, from zebrafish :Molecular cloning, expression, characterization and ontogenic study.2005

    • 著者名/発表者名
      Yasuda, S. AP. Kumar, M-Y. Liu, Y. Sakakibara, M. Suiko, L.Z. Chen, M-C. Liu
    • 雑誌名

      FEBS Journal(Formerly European Journal of Biochemistry) 272

      ページ: 3828-3837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Rapid construction of a sweet pepper genetic linkage map using high-efficiency genome scanning/AFLP and RAPD, from an intraspecific, doubled-haploid sweet pepper population.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugita, T., T. Kinoshita, T. Kawano, K. Yuji, K. Yamagichi, R. Nagata, A. Shimizu, L.Z. Chen, S. Kawasaki, A. Todoroki
    • 雑誌名

      Breeding Science 55

      ページ: 287-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Efficient Agrobacterium -mediated transformation of ASG-1 gene from guinea grass (Panicum maximum) to rice.2004

    • 著者名/発表者名
      Seo, M.K., L.Z. Chen, H.Y. Lee and T. Adachi
    • 雑誌名

      Applied Biological Science 8

      ページ: 34-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Isolation of viable egg protoplasts from viable egg cells in facultative apomictic guineagrass2004

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Cytologia (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] 茎頂・脇芽培養によるウイルスフリーかんしょ種苗の大量増殖法の確立。2004

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘, 杜召生, 寺尾寛行, 続栄治
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 50(1/2)

      ページ: 1-9

    • NAID

      110004634117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] 茎頂・脇芽培養によるウイルスフリーかんしょ種苗の大量増殖法の確立2004

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄
    • 雑誌名

      宮崎大学農学部研究報告 50(1/2)

      ページ: 1-9

    • NAID

      110004634117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Characterization of the apomixis-specific gene in Panicum maximum.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M.Guan, T.Hamaguchi, T.Katayama, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Proceedings of The Intl Colloquium on Plant Biotechnology, Osaka, Japan

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Isolation of ASG-1 using differential screening and its function analysis using gene transformation in guinea grass.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Book of Abstracts of 7^<th> International Congress of Plant Molecular Biology

      ページ: 331-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Isolation of apomixis specific gene (ASG-1) using differential screening and its function analysis using gene transformation in guinea grass.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M.Guan, T.Hamaguchi, T.Katayama, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Book of Abstracts of 7th Intl Congress of Plant Molecular Biology, ISPMB 2003, Barcelona, Spain

      ページ: 331-331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Characterization of the apomixis-specific gene in Panicum maximum.2003

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Proceedings of The International Colloquium on Plant Biotechnology

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Asymmetric somatic hybrids between Lycopersicon esculentum and Lycopersicon hirsutum2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      SABRAO Journal of Breeding and Genetice 34

      ページ: 83-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Lycopersicon esculentum and Lycopersicon chmielewskii.2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., K.Murai, M.Inoue, Y.Kaneko, Y.Sato, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 389-396

    • NAID

      10010149752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Effect of harvest seasons on the efficiency of ovary culture in Panicum maximum2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 173-179

    • NAID

      10010149014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Somatic hybrids with low temperature tolerance between Lycopersicon esculentum and Lycopersiconhirsutum2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., K.Murai, M.Inoue, Y.Kaneko, T.Tsutsumi, T.Adachi.
    • 雑誌名

      SABRAO Journal of Breedingand Genetics 34

      ページ: 83-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] A simple and efficient culture of leaflets for plant regeneration in guineagrass(Panicum, maximum).2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 63-68

    • NAID

      10010148613

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] A simple and efficient culture of leaflets for plant regeneration in guineagrass (Panicum maximum).2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 63-68

    • NAID

      10010148613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] A simple and efficient culture of leaflets for plant regeneration in guineagrass (Panicum maximum).2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., R.Okabe, L.M.Guan, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 63-68

    • NAID

      10010148613

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Somatic hybrids between Lycopersicon esculentum and Lycopersicon chmielewskii2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 389-396

    • NAID

      10010149752

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Asymmetric somatic hybrids between Lycopersicon esculentum and Lycopersicon hirsutum2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z.
    • 雑誌名

      SABRAO Journal of Breeding and Genetics 34

      ページ: 83-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Effect of harvest seasons on the efficiency of ovary culture in Panicum maximum.2002

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., R.Okabe, T.Hamaguchi, L.M.Guan, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology 19

      ページ: 173-179

    • NAID

      10010149014

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Ultrastructural studies of Gametophytic Apomicts in Guinea grass (Panicum maximum) II. Characteristics of aposporous initial cell-derived embryo sac

    • 著者名/発表者名
      Liming GUAN, Lanzhuan CHEN, Hiroyuki TERAO
    • 雑誌名

      Cytologia 72(in press)

    • NAID

      10019016091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [雑誌論文] Isolation of viable embryo sacs and protoplasts from viable egg cells in facultative apomictic guineagrass (Panicum maximum).

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., S.Amano, L.M.Guan, T.Adachi.
    • 雑誌名

      Cytologia (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560005
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of apomixis- specific gene family with different length of sequences in facultative apomictic guinea grass (Panicum maximum): Is it the evidence supporting hypothesis of 1 dominant gene of apomixis?

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., Guan, L.M., Miyazaki, C., Kojima, A., Saito, A.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [産業財産権] ナス新品種 南九クロサNo.6号2023

    • 発明者名
      陳 蘭庄
    • 権利者名
      学校法人 南九州学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [産業財産権] ナス新品種 南九 シサNo.5号2023

    • 発明者名
      陳 蘭庄
    • 権利者名
      学校法人 南九州学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [産業財産権] ナス新品種 南九 センサNo.4号2023

    • 発明者名
      陳 蘭庄
    • 権利者名
      学校法人 南九州学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [産業財産権] 農林水産省品種登録出願 カボチャ種 南九ブラックボールNo.3号2022

    • 発明者名
      陳 蘭庄
    • 権利者名
      学校法人南九州学園(南九州大学)
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 宮崎在来野菜「佐土原」ナスの品種改良 ~品種間交雑による「南九 センサNo.4号」ナス新品種の育成~。2024

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・江本尚哉・比江島伴和・吉崎新汰・岩切昇・大西泰介・野崎隆之介・高根淳司・松下侑世
    • 学会等名
      育種学研究26(別1)東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 集団選抜を用いた宮崎在来野菜「糸巻き大根」の品種改良~MR-T系統の育成~。2023

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄・萬代 翔・八木 翔太郎・木村 雄樹・阿部 風雅・猿楽 長征
    • 学会等名
      育種学研究25(別1)静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 集団選抜を用いた宮崎在来野菜「糸巻き大根」の品種改良~MR-T系統の育成~。2023

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄・萬代 翔・八木 翔太郎・木村 雄樹・阿部 風雅・猿楽 長征
    • 学会等名
      育種学研究25(別1)静岡大学 2023.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 集団選抜を用いた宮崎在来野菜「糸巻き大根」の品種改良~MR-S系統の育成~。2023

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄・萬代 翔・八木 翔太郎・木村 雄樹・阿部 風雅・猿楽 長征
    • 学会等名
      園芸研22別1,’22野菜  龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 宮崎在来野菜「日向カボチャ」の品種改良~品種間交雑によるF1新系統の育成~。2023

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・堀 寿和・上間 慎也・吉村和人・松瀬光宗・成木大河・久保田涼
    • 学会等名
      育種学研究25(別2)神戸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 集団選抜を用いた宮崎在来野菜「糸巻き大根」の品種改良~MR-T系統の育成~。2023

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄・萬代 翔・八木 翔太郎・木村 雄樹・阿部 風雅・猿楽 長征
    • 学会等名
      日本園芸学会 園芸研22別1,’22野菜 p 龍谷大学 2023.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 集団選抜法による宮崎在来野菜「糸巻き大根」系新品種「南九ホワイトNo.2号」の育成。2022

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・熊本耕平・田中祐樹・中畑裕太郎・土師丈太郎
    • 学会等名
      育種学研究24(別1)摂南大学 オンライン学会 2022.3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 宮崎在来野菜「佐土原」ナスを用いた品種間交雑による品種改良~‘千両2号’x「佐土原」のF5世代から新系統の育成~。2022

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・比恵島伴和・江本尚哉・吉村和人・吉崎新太
    • 学会等名
      園芸研21別2,’21野菜 p185 山形大学 2022.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] 宮崎在来野菜「佐土原」ナスを用いた品種間交雑による品種改良~'くろわし'x「佐土原」のF5世代から新系統の育成~。2022

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・比恵島伴和・江本尚哉・吉村和人 ・吉崎新太
    • 学会等名
      育種学研究24(別2)p163 帯広畜産大学 2022.9
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05588
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ギニアグラスの完熟種子由来カルスを用いたASG-1組換え体作出の諸条件検討―2014

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・鉄村琢哉・吉田薫・栗原大輔・東山哲也・杉田亘・陳蘭庄
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] 多胚嚢胚珠および多胚形成現象がASG-1遺伝子組換えシロイヌナズナで現れる2014

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・西村佳子・鉄村琢哉・吉田薫・栗原大輔・東山哲也・杉田亘
    • 学会等名
      日本育種学会第125回講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-ASG1 :: GFP遺伝子組換えシロイヌナズナを用いたPCR解析と変異体検出-2013

    • 著者名/発表者名
      内藤琢仁, 西村佳子, 鉄村琢哉, 吉田薫, 杉田亘, 長田龍太郎, 栗原大輔, 東山哲也, 陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究15(別冊1号) pp181
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-ギニアグラス成熟種子由来カルスからの効率的植物体再生-2013

    • 著者名/発表者名
      梅木一馬, 西村佳子, 陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究15(別冊1号) pp182
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] 集団選抜法およびRAPD=PCR法を用いた宮崎在来野菜「糸巻き大根」の品種改良の試み2013

    • 著者名/発表者名
      中畑裕太郎・下中園周亮・田中祐樹・熊本耕平・西村佳子・富永寛・陳蘭庄
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-ASG1 :: GFP遺伝子組換えシロイヌナズナでの蛍光発現-2013

    • 著者名/発表者名
      西村佳子, 鉄村琢哉, 吉田薫, 杉田亘, 長田龍太郎, 栗原大輔, 東山哲也, 陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究15(別冊1号) pp177
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ASG-1を用いた組換えギニアグラスの作出へのアプローチ―2013

    • 著者名/発表者名
      梅木一馬・西村佳子・杉田亘・濱口卓郎・市川裕章・吉田薫・栗原大輔・東山哲也・陳蘭庄
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-胚のう分析法によるシロイヌナズナの生殖様式の観察-2013

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄, 西村佳子, 鉄村琢哉, 杉田亘, 長田龍太郎, 吉田薫, 市川裕章
    • 学会等名
      育種学研究15(別冊1号) pp176
    • 発表場所
      東京農業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ASG-1遺伝子組換えシロイヌナズナでの乾燥体制評価―2013

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・鉄村琢哉・吉田薫・杉田亘・栗原大輔・東山哲也・李琳琳・陳蘭庄
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ASG-1遺伝子組換えシロイヌナズナの生殖様式の観察―2013

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・西村佳子・吉田薫・鉄村琢哉・杉田亘・李琳琳・
    • 学会等名
      日本育種学会第124回講演会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-hsp :: ASG-1 :: GFPを遺伝子導入したシロイヌナズナ組換え体の作出-2012

    • 著者名/発表者名
      西村佳子, 鉄村琢哉, 吉田薫, 杉田亘, 長田龍太郎, 栗原大輔, 東山哲也, 陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究14(別冊2号) pp209
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-ASG-1遺伝子を導入したシロイヌナズナ組換え体後代の形態的ならびに分子生物学的解析-2012

    • 著者名/発表者名
      梅木一馬, 西村佳子, 鉄村琢哉, 杉田亘, 長田龍太郎, 陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究14(別冊2号) pp210
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析-シロイヌナズナに組み込まれたASG1遺伝子の検出-2012

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・鉄村琢哉・陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究14(別冊1号)pp205
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] ギニアグラスを用いたアポスポリー性胚嚢始原生殖細胞単離手法の確立へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・西村佳子
    • 学会等名
      育種学研究14(別冊1号)pp232
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性ギニアグラスにおける異なるサイズの子房由来プロトプラストの単離法と回収法の確立へのアプローチ2012

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄, 西村佳子
    • 学会等名
      育種学研究 14 (別冊2号) pp254
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] ギニアグラスを用いたアポスポリー性胚嚢始原生殖細胞単離の試み2011

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄・西村佳子
    • 学会等名
      育種学研究13(別冊2号)pp190
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス特異的遺伝子の機能解析-シロイヌナズナへのASG-1遺伝子導入の試み-2011

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・鉄村琢哉・陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究13(別冊2号)pp192
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] 宮崎県在来野菜の振興を目的とした"糸巻きダイコン"の系統選抜による品種の育成II.新系統の育成とそのDNA解析2011

    • 著者名/発表者名
      田中佑樹・熊本耕平・西村佳子・富永寛・陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究13(別冊2号)pp135
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] 種間交雑法およびRAPD-PCR法を用いた宮崎在来野菜「日向カボチャ」新品種育成への試み2011

    • 著者名/発表者名
      後藤健治・程内ゆかり・田中佑樹・西村佳子・陳蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究13(別冊2号)pp136
    • 発表場所
      福井県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] ギニアグラスにおけるアポスポリー性胚嚢始原細胞出現の微細解析2009

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘, 関黎明
    • 学会等名
      日本育種学会台115回講演会
    • 発表場所
      つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] ギニアグラスにおけるアポスポリー性胚嚢始原細胞出現の微細解析2009

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭荘・関 黎明
    • 学会等名
      日本育種学会 第115回講演会 (育種学研究 第11巻別冊1号 p222)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] イネ科アポミクシス性ギニアグラスの自家不和合性のメカニズム。(第10巻別冊1号p279)2008

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭荘・関 黎明・杉田 亘・市川 裕章・濱口 卓郎
    • 学会等名
      日本育種学会 第113回講演会 育種学研究
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] Apomixis specific gene-1 (ASG-1) isolated from Panicum maximum expressing pollen sterile in transgenic rice2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M. Guan, T. Sugita, H. Ichikawa
    • 学会等名
      Abstracts of The International Symposium of Rice Functional Genomics. Pp298,
    • 発表場所
      Jeju Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] イネ科アポミクシス性ギニアグラスの自家不和合性のメカニズム2008

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘・関黎明・杉田亘・市川裕章・浜口卓郎
    • 学会等名
      日本育種学会 第113回講演会 (育種学研究 第10巻別冊1号 p279)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] Apomixis specific gene-1 isolated from Panicum maximum expressing pollen sterile in transgenic rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Chen, LZ, Guan, LM, Sugita, T., et al.
    • 学会等名
      The 6th International symposium of rice functional genomics
    • 発表場所
      JEJU, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] ギニアグラスにおけるアポスポリー性アポミクシス特異的遺伝子群の単離とその機能解析:アポミクシス1優性遺伝子支配説を支持する証拠?2007

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘・関黎明・宮崎力・小島昭夫・斉藤彰
    • 学会等名
      日本育種学会 第112回講演会 (育種学研究 第9巻別冊2号 p304)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] ギニアグラスにおけるアポスポリー性アポミクシス特異的遺伝子群の単離とその機能解析:アポミクシス1優性遺伝子支配説を支持する証拠(第9巻別冊2号p304)2007

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭荘・関 黎明・宮崎 力・小島 昭夫・斉藤 彰
    • 学会等名
      日本育種学会 第112回講演会 育種学研究
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] アポミクシス関連遺伝子ASG-1が組換えイネで発現する2007

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘・関黎明・浜口卓郎・杉田亘・市川裕章
    • 学会等名
      日本育種学会 第111回講演会 (育種学研究 第9巻別冊1号 p254)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] Aposporous apomixis may be controlled by single gene with different length of sequence in Panicum maximum.2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M. Guan
    • 学会等名
      Abstracts of 8^<th> International Congress of Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] HEGS法を用いたアポミクシス遺伝子の精密マッピング:胚嚢分析と系統樹について2006

    • 著者名/発表者名
      陳蘭荘・井上公一・森山聡・杉田亘・川崎信二・寺尾寛之
    • 学会等名
      日本育種学会 第110回講演会 (育種学研究 第8巻別冊2号 p324)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] Plant regeneration and functional analysis of ASG-1 transgenic guineagrass and rice plants mediated with Agrobacterium2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, L.Z., L.M. Guan
    • 学会等名
      Abstracts of Tropical Crop Biotechnology Conference 2006
    • 発表場所
      Far North Queensland city of Cairns, Australia,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380005
  • [学会発表] Apomixis-like phenomenon occurred in Arabidopsis transformants of ASG-1, an apomixis-specific gene isolated from facultative apomictic guinea grass (Panicum maximum)

    • 著者名/発表者名
      Lanzhuang Chen1, Yoshiko Nishimura1, Takuya Tetsumura2, Kaoru Yoshida3, Toru Sugita4, Daisuke Kurihara5, Tetsuya Higashiyama5
    • 学会等名
      23th International Congress on Sexual Plant Reproduction
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析ーイネ科植物へのASG-1遺伝子導入―

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・吉田薫・杉田亘・栗原大輔・東山哲也・陳 蘭庄
    • 学会等名
      育種学研究第16卷別冊2号
    • 発表場所
      南九州大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ASG-1遺伝子組換えシロイヌナズナでの多胚嚢形成と多胚形成現象の解析―

    • 著者名/発表者名
      陳蘭庄1・西村 佳子1 ・吉田 薫2 ・鉄村 琢哉3 ・杉田 亘4 ・栗原 大輔5 ・東山 哲也5
    • 学会等名
      育種学研究第16卷別冊2号
    • 発表場所
      南九州大学
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―組換えシロイヌナズナでのASG-1遺伝子の時空的発現

    • 著者名/発表者名
      陳 蘭庄1・西村佳子1・吉田薫2・鉄村琢哉3・杉田亘4・東山哲也5
    • 学会等名
      育種学研究第17卷別冊1号
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • [学会発表] アポミクシス性特異的遺伝子の機能解析―ギニアグラスの種子を用いたASG-1遺伝子組換え体作出へのアプローチ-

    • 著者名/発表者名
      西村佳子・吉田薫2・鉄村琢哉3・杉田亘4・東山哲也5・陳 蘭庄1
    • 学会等名
      育種学研究第17卷別冊1号
    • 発表場所
      玉川大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380009
  • 1.  吉田 薫 (70183994)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  足立 泰二 (50040861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  杉田 亘 (10503071)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  川崎 信二 (70399426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  寺尾 寛行 (60117174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  丸橋 亘 (00181826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蝦名 真澄 (80355122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  明石 良 (20253809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鉄村 琢哉 (00227498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  東山 哲也 (00313205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  野々村 賢一 (10291890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  剣持 直哉 (00133124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土屋 亨 (30293806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村田 達郎 (80140953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  魚津 桜子 (10293713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山形 悦透 (00600446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  津釜 大侑 (10726061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松岡 秀道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  関 黎明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 29件
  • 20.  鉄村 啄哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi