• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 智  Honma Satoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40285581
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2019年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授(Professor)
2011年度 – 2012年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
2001年度: 熊本大学, 医学部・解剖学第1, 助手
2000年度: 熊本大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 脳神経外科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 産婦人科学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
肉眼解剖 / 免疫染色 / ラット / 線維解析 / ヒト / 腰仙骨神経叢
研究代表者以外
脳血管 / 中枢神経系 / 三次元再構築 / BMI … もっと見る / 味覚 / 視床下核 / 大脳基底核 / 線条体 / 黒質 / ドーパミン / パーキンソン病 / Juxtaceller recording法 / 中枢神経 / マーモセット / ブレインマシーンインターフェイス / 淡蒼球外節 / 大脳基底核回路 / ウィリス動脈輪 / 脳動脈 / 大脳皮質 / 腹側被蓋野 / 静脈洞交会 / Heubner反回動脈 / 臨床解剖 / ウイルスベクター / 連続切片 / 三次元立体再構築 / ヒト海馬 / 血管 / パラフィン連続切片 / 海馬 / ヒト脳 / Juxtacellular recording法 / ブレイン・マシン-インターフェース / juxtacellular Recording法 / juxtacellular recording法 / Juxtacellular Recording法 / コモン・マーモセット / ブレインマシンインターフェイス / 味覚回路 / 視蓋前域 / 中脳網様体 / 超音波 / マクロ解剖学 / 耳鳴り / 聴覚系 / 下丘 / 間接路 / 直接路 / 淡蒼球 / トレーサー実験 / シンドビスウイルス / 単一細胞 / 脳神経外科学 / 神経実験形態学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  味覚BMIの開発に向けた美味しさを認識する脳内味覚地図の解明

    • 研究代表者
      薗村 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      朝日大学
  •  ヒト海馬の分節性と血管の分布様式における三次元的解析

    • 研究代表者
      木南 利栄子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  パーキンソン病の外科治療における新規手術標的の実験的探索

    • 研究代表者
      松田 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      同志社大学
      獨協医科大学
      京都大学
  •  霊長類コモン・マーモセットを用いた味覚ブレイン-マシン・インターフェースの開発

    • 研究代表者
      薗村 貴弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  閉経期のホルモン環境変化で生じる中枢性聴覚障害に関する研究

    • 研究代表者
      工藤 基
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  中脳ドーパミン系の投射様式とパーキンソン病の発症に関与する神経基盤の解明

    • 研究代表者
      松田 和郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ヒト腰仙骨神経叢の境界領域の移動はなぜ起こるか研究代表者

    • 研究代表者
      本間 智
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Microvascular architecture of the filiform papillae of the lingual dorsum in the Lion (Panthera leo)2019

    • 著者名/発表者名
      Akimichi Takemura, Mamoru Uemura, Wataru Kawashima, Isumi Toda, Kataro Moriue, Takamitsu Arakawa, Rieko Kominami, and Satoru Honma
    • 雑誌名

      J Osaka Dent Univ

      巻: 53(1) ページ: 95-102

    • NAID

      130007682995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] Identifiaction of the optimal method for removing the capsule from the acinus of the rat's mandibular glands when preparing specimens for superficial morphology examination2018

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Uemura, Takamitsu Arakawa, Rieko Kominami, Satoru Honma, Akimichi Takemura
    • 雑誌名

      Okajima Folia Anat. Jpn.,

      巻: 94(3) ページ: 109-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] The middle rectal artery arising from the lateral sacral artery2018

    • 著者名/発表者名
      Honma Satoru、Sonomura Takahiro
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: in press 号: 4 ページ: 559-562

    • DOI

      10.1007/s12565-018-0430-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] Anatomical variations of the torcular Herophili: macroscopic study and clinical aspects2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Wakoto、Sonomura Takahiro、Honma Satoru、Ohno Sachi、Goto Tetsuya、Hirai Shuichi、Itoh Masahiro、Honda Yoshiko、Fujieda Hiroki、Udagawa Jun、Takano Shingo、Fujiyama Fumino、Ueda Shuichi
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: in press 号: 4 ページ: 464-468

    • DOI

      10.1007/s12565-018-0436-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455, KAKENHI-PROJECT-16H03299, KAKENHI-PROJECT-15K12770, KAKENHI-PROJECT-17K01481, KAKENHI-PLANNED-26112006, KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [雑誌論文] Anatomical variations of the recurrent artery of Heubner: number, origin, and course2017

    • 著者名/発表者名
      Wakoto Matsuda, Takahiro Sonomura, Satoru Honma, Sachi Ohno, Tetsuya Goto, Shuichi Hirai, Masahiro Itoh, Yoshiko Honda, Hiroki Fujieda, Jun Udagawa, Shuichi Ueda
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 93(3) 号: 3 ページ: 317-322

    • DOI

      10.1007/s12565-017-0415-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455, KAKENHI-PROJECT-17K01481, KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [雑誌論文] Clinical anatomy of the cephalic vein for safe performance of venipuncture.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuhiro Matsuo, Satoru Honma, Takahiro Sonomura and Mitsuaki Yamazaki
    • 雑誌名

      JA Clinical Reports.

      巻: 3(50) ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [雑誌論文] Three-dimensional structure of seminiferous tubules in the adult mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      4.Nakata H, Wakayama T, Sonomura T, Honma S, Hatta T, Iseki S.
    • 雑誌名

      J Anat.

      巻: 227 号: 5 ページ: 686-694

    • DOI

      10.1111/joa.12375

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460241, KAKENHI-PROJECT-26350592, KAKENHI-PROJECT-15K15405, KAKENHI-PLANNED-23112006, KAKENHI-PROJECT-25293241
  • [雑誌論文] Right hepatic artery traveling anteriorly to the common bile duct2013

    • 著者名/発表者名
      Honma S, Matsuda W, Kudo M
    • 雑誌名

      Anat Sci Int

      巻: 88(2) 号: 2 ページ: 93-96

    • DOI

      10.1007/s12565-012-0134-1

    • NAID

      10031167950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500307, KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [雑誌論文] Ring formation of the internal iliac artery2013

    • 著者名/発表者名
      Honma S, Aimi Y, Kudo M
    • 雑誌名

      Surg Radiol Anat

      巻: 35 号: 2 ページ: 169-171

    • DOI

      10.1007/s00276-012-1020-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [雑誌論文] The middle suprarenal artery arising from the superior mesenteric artery2013

    • 著者名/発表者名
      Honma S, Kudo M
    • 雑誌名

      Surgical and Radiological Anatomy

      巻: 34 号: 1 ページ: 93-95

    • DOI

      10.1007/s00276-011-0856-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [雑誌論文] 後交通動脈の臨床解剖学的検討2013

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、平井宗一、本多祥子、本間智、古川智之、植村正憲、伊藤正裕、西克治、宇田川潤
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録

      巻: 13 ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500307
  • [雑誌論文] 特発性頭蓋内圧亢進症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、平井宗一、本間智、植村正憲、伊藤正裕、宇田川潤
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録

      巻: 12 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500307
  • [学会発表] ヒト海馬における分節的層構造と血管走行の三次元的解析2019

    • 著者名/発表者名
      木南利栄子、岸邊美幸、田中貴士、加賀谷美幸、伊藤哲史、本間智、薗村貴弘、上村守
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01481
  • [学会発表] ヒト海馬における分節的層構造と血管走行の三次元的解析2019

    • 著者名/発表者名
      1木南利栄子 岸邊美幸 田中貴士 加賀谷美幸 伊藤哲史 本間智  薗村貴弘 上村守
    • 学会等名
      第110回 日本解剖学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [学会発表] 解剖実習脳における前大脳動脈の臨床解剖学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、大野幸、平井宗一、本多祥子、本間智、伊藤正裕、宇田川潤、上田秀一
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市 長崎大学坂本キャンパス
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [学会発表] ヒト海馬に特異的に見られる分節構造の三次元的解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤沙恵、丸山香李、野田博志、薗村貴弘、木南利栄子、安高悟、本間智
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350592
  • [学会発表] ヒト海馬に特異的に見られる分節構造の三次元的解析2017

    • 著者名/発表者名
      羽藤沙恵、丸山香李、野田博志、薗村貴弘、木南利栄子、安高悟、本間智
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08455
  • [学会発表] 解剖実習脳における脳動脈瘤の出現頻度.2016

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、大野幸、平井宗一、伊藤正裕、本多祥子、本間智、宇田川潤.
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま (福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [学会発表] 解剖実習脳における脳動脈瘤の出現頻度.2016

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、大野幸、平井宗一、伊藤正裕、本多祥子、本間智、宇田川潤
    • 学会等名
      第9回慶良間脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      沖縄県島尻郡座間味村阿嘉 ペンションくば
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [学会発表] 特発性頭蓋内圧亢進症の1例:静脈洞交会の分岐様式から病態を考察する.2015

    • 著者名/発表者名
      松田和郎、薗村貴弘、平井宗一、本間智、植村正憲、伊藤正裕、宇田川潤.
    • 学会等名
      第8回慶良間脳神経外科セミナー
    • 発表場所
      ペンションくば (沖縄県島尻郡座間味村)
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10360
  • [学会発表] 中枢神経組織におけるFIB-SEMと共焦点レーザー顕微鏡のCorrelative3次元再構築法2014

    • 著者名/発表者名
      薗村貴弘,古田貴寛,中谷郁子,山本洋,本間智,金子武嗣
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350592
  • [学会発表] 免疫染色下での共焦点レーザー顕微鏡とFIB-SEMを用いた相関観察の試み2014

    • 著者名/発表者名
      薗村貴弘,古田貴寛,中谷郁子,山本洋,本間智,金子武嗣
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第58回シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350592
  • [学会発表] 聴覚伝導路は2つのシステムからなる:下丘外側核から視蓋前域―中脳網様体への投射2013

    • 著者名/発表者名
      井之口 文月, 瀧 公介, 木村 智子, 西村 美紀, 玉川 俊広, 本間 智, 松田 和郎, 工藤 基
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(高松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [学会発表] 下丘外側皮質から視蓋前域ー中脳網様体への投射2013

    • 著者名/発表者名
      井之口文月, 瀧 公介, 相見良成, 玉川俊広,木村智子,西村美紀, 本間 智, 工藤 基
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro2013)
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [学会発表] 内腸骨動脈における動脈輪形成例2013

    • 著者名/発表者名
      本間 智, 井之口 文月, 木村 智子, 西村 美紀, 瀧 公介, 松田 和郎, 岡野 純子, 相見 良成, 宇田川 潤, 工藤 基
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      かがわ国際会議場(高松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [学会発表] Ring formation of the internal iliac artery: a risk for pelvic bleeding control2013

    • 著者名/発表者名
      Kudo M, Honma S, Aimi Y,Taki K,Udagawa J
    • 学会等名
      European Joint Congress of Clinical Anatomy 2013
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • [学会発表] ラット聴覚脳幹における皮質遠心線維終末のゴルジ様染色像の解析2012

    • 著者名/発表者名
      瀧 公介, 工藤 基, 相見良成, 本間 智, 井之口文月, 木村智子, 西村美紀
    • 学会等名
      聴覚研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京田辺)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592513
  • 1.  松田 和郎 (80444446)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  薗村 貴弘 (40347092)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  古田 貴寛 (60314184)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宇田川 潤 (10284027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木南 利栄子 (60163672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  安高 悟 (30139787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  安原 治 (80239772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安田 宗義 (10440752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  工藤 基 (80108141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  瀧 公介 (20359772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  瀧 宏文 (40467460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  上村 守 (30351472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  高野 晋吾 (50292553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大平 耕司 (80402832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  若山 友彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi