• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷原 真一  TANIHARA SHINICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40285771
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 久留米大学, 医学部, 教授
2017年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授
2017年度: 帝京大学, 公衆衛生学研究科, 教授
2016年度 – 2017年度: 帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授
2015年度: 帝京大学, 公衆衛生大学院, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2015年度: 福岡大学, 医学部, 准教授
2011年度: 福岡大学, 医学部衛生学, 准教授
2008年度: 福岡大学, 医学部衛生学, 准教授
2006年度: 福岡大学, 医学部, 助教授
2003年度 – 2005年度: 島根大学, 医学部, 助教授
2000年度: 島根医科大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
1998年度: 自治医科大学, 医学部・公衆衛生学教室, 助手
1996年度 – 1998年度: 自治医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医療社会学 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 衛生学・公衆衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学・公衆衛生学 / 医療社会学 … もっと見る / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 放射線科学 / 震災問題と人文学・社会科学 / 複合領域 / 衛生学 / 地域・老年看護学 隠す
キーワード
研究代表者
医療費 / 診療報酬明細書 / 国民健康保険 / 後期高齢者医療制度 / 介護費用 / ソーシャルキャピタル / 多受診 / 老人医療費 / 調剤医療費 / 後期高齢者 … もっと見る / ポリファーマシー / 重複受診 / 要介護度 / 医療及び介護費用 / 健康寿命 / 日本版リソースジェネレーター / 主観的経済状況 / メンタルヘルス / 主観的健康観 / 基本健康審査 / 要介護認定 / 基本健康診査 / 介護保険 / 高額医療 / 診療報酬請求明細書 / 自己負担 / 多・重複受診 / 老人医療 / 老人 / 服薬状況 / 地域格差 / 入院患者数 / 医療供給 / 入院外医療費 / 入院医療費 / 二次医療圏 … もっと見る
研究代表者以外
コホート研究 / Epidemiology / Kawasaki disease / 標準化死亡比 / 長期予後 / 川崎病 / ソーシャル・キャピタル / 健康 / Social Activities / Cohort Studies / Social Factors / Stroke / 社会活動 / 脳血管疾患 / Follow-up / Standardized mortality ratios / Long-term prognosis / 追跡調査 / 医療費 / 災害 / BMI / 感染症 / レセプト / 前向き研究 / アクセシビリティ / 医療モビリティ施策 / 社会的意思決定 / 権利のストック効果 / 医療均霑化 / 放射線治療 / 個別化治療 / 食道癌oligo-recurrence / 肺oligometastases / 個別化治療戦略 / 食道癌 / 大腸腺癌 / CSD / FOPD / 局所制御 / 乳癌 / SBRT / Oligo-recurrence / oligo-progression / oligometastases / 腎癌Oligo-recurrence / 全生存率(OS) / 局所制御率(LC) / sync-oligometastases / oligo-recurrence / Oligometastases / 熊本地震 / 孤立感 / 震災遺族 / mental health / 主観的健康感 / social capital / こころの健康 / 災害弱者 / 陸前高田 / 被災者 / 陸前高田市 / 岩手県 / 復興 / コミュニティ / 仮設住宅 / 東日本大震災 / 抗生物質 / 質問紙票調査 / 適正使用 / 薬剤耐性菌 / 抗菌薬 / 信頼 / 職場 / 運動 / 醸成 / 介入 / Medical costs / Smoking cessation / Gastric and Duodenal ulcer / Helicobacter pylori / Smoker / 喫煙 / ヘリコバクター・ピロリ / 禁煙 / 胃・十二指腸疾患 / ヘリコバクター・ピロリ菌 / 喫煙者 / epidemiological study / retinal photograph / Diabetic retinopathy / Shimane, Japan / 眼底検査 / 疫学研究 / 眼底写真 / 糖尿病網膜症 / 島根県 / 心後遺症 / 死亡率 / 追跡研究 / 社会的要因 / 追跡 / 疫学 / Mortality rates / Cardiac sequelae / Management / Long-term follow-up / 自殺対策 / メタボリック・シンドローム / 行政施策評価 / KBAlc / 保険者 / HBA1c / 健康診断 / 電子レセプ / 疾病管理 / 糖尿病 / 健診データ / 国民皆保険 / 福祉 / 医師分布 / 医療保障制度 / 健康格差 / アクセス / 医療 / 保健 / 共分散分析 / 体重の増減 / 体重増減 / レプチン / アディポネクチン / 感梁症 / インフルエンザ / がん登録 / 健康危機管理 / 疾病サーベイランス / ファーマコビジランス / オントロジー / 新型インフルエンザ / レセプトナショナルデータベース / 積極的サーベイランス / 保健事業評価 / 予防 / メタボリックシンドローム / 健康教育 / 歯周病リスク / 地域保健 / 喪失歯 / 歯肉溝浸出液検査 / 口腔内健康 / 評価 / 保健行動変容 / 保健指導 / 歯科保健 / 発症登録 / MMSE / 認知症 / 国際情報交換 / 地域調査 / 認知機能の発症率 / 認知機能の有病率 / Mini Mental State Examination / 認知機能 / 季節変動 / 時系列分析 / 定点あたり患者数 / 都道府県格差 / サーベイランス 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (53人)
  •  権利のストック効果計測のための医療均霑化施策の包括的分析手法の構築

    • 研究代表者
      小池 淳司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地域住民におけるポリファーマシーと医療及び介護費用の関連についての実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  一般住民・医師の抗菌薬の適正使用に影響する要因の検討:知識・態度・行動に着眼して

    • 研究代表者
      土橋 酉紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
      広島大学
  •  震災後の災害弱者の保護救援にソーシャル・キャピタルが与える影響に関する実証研究

    • 研究代表者
      崎坂 香屋子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  Oligometastasesに対する放射線治療の個別化治療戦略の確立

    • 研究代表者
      新部 譲
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      久留米大学
      岡山大学
      東邦大学
  •  ソーシャルキャピタルと地域住民の健康寿命及び医療費の関連についての実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      久留米大学
      帝京大学
  •  地域住民におけるソーシャルキャピタルと医療費及び介護費用の関連についての実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  職場のソーシャル・キャピタル醸成を目的とした介入評価および発展的活用の基盤整備

    • 研究代表者
      高尾 総司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  地域住民の基本健康診査結果を用いた要介護状態及び医療費の将来予測に関する実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  保健・医療・福祉サービスへのアクセスと健康格差

    • 研究代表者
      小林 廉毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  健診データとレセプトデータを用いた糖尿病の疾病管理に関する研究

    • 研究代表者
      馬場園 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ソーシャル・キャピタルを用いたメタボ対策等行政施策評価に関する実証的研究

    • 研究代表者
      高尾 総司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  アデイポネクチンとレプチンの体重増加抑制効果に関する疫学研究

    • 研究代表者
      畝 博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  積極的疾病サーベイランス構築のための情報基盤整備に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 悦司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
  •  地域保健における8020をめざした歯周病予防プログラムの構築

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福岡大学
      九州大学
  •  ヘリコバクター・ピロリ菌感染の有無別にみた禁煙の胃・十二指腸疾患医療費への影響

    • 研究代表者
      畝 博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  循環器疾患の登録を実施している地域住民の痴呆発症率と危険因子に関する疫学研究

    • 研究代表者
      藤田 委由, 早川 岳人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  頻回受診者の受療行動変容と医療費自己負担制度変更の行動科学的関連に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      島根大学
      島根大学(医学部)
  •  糖尿病網膜症の発症予防に関する疫学研究

    • 研究代表者
      藤田 委由
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      島根大学
      島根大学(医学部)
  •  重複及び頻回受診者の受療行動に関連する行動科学的要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病の長期予後要因の解明を目的とした大規模コホート研究

    • 研究代表者
      中村 好一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脳血管疾患患者の社会活動度に関する長期コホート研究

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  感染症サーベイランスシステムによる流行予測の理論疫学的研究

    • 研究代表者
      江口 弘久
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  二次医療圏を単位とした医療供給と受療行動の決定要因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷原 真一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病の長期予後要因の解明を目的とした大規模コホート研究

    • 研究代表者
      柳川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脳血管疾患退院患者の社会的予後に関するコホート研究

    • 研究代表者
      尾島 俊之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  川崎病既往者の長期健康管理体制の確立に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      柳川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 一地域住民における居宅介護サービスの利用と医科入院外費用の変化 -医療及び介護のレセプトデータ分析-2021

    • 著者名/発表者名
      堀紀子、谷原真一
    • 雑誌名

      高齢者ケアリング学研究会誌

      巻: 11 ページ: 12-23

    • NAID

      40022622255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10421
  • [雑誌論文] 地域住民における医療と介護を合算した費用の分布に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      谷原 真一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 21 ページ: 52-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09151
  • [雑誌論文] 地域住民における医療と介護を合算した費用が高額となる要因について2018

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 20(10) ページ: 76-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09151
  • [雑誌論文] Assessment of Text Documentation Accompanying Uncoded Diagnoses in Computerized Health Insurance Claims in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 3 ページ: 181-188

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140105

    • NAID

      130004851902

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21119001, KAKENHI-PLANNED-21119006, KAKENHI-PROJECT-25460646
  • [雑誌論文] The Proportion of Uncoded Diagnoses in Computerized Health Insurance Claims in Japan in May 2010 According to ICD-10 Disease Categories2014

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 24 号: 5 ページ: 392-396

    • DOI

      10.2188/jea.JE20130194

    • NAID

      130004449417

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Using health insurance claim information for evacuee medical support and reconstruction in the Great East Japan Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Tomio J, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Disaster Medicine and Public Health Preparedness

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Effects of family structure on risk of institutionalisation of disabled older people in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanihara, Chinami Akashi, Junichi Yamaguchi, Hiroshi Une.
    • 雑誌名

      Australasian Journal on Ageing

      巻: 32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [雑誌論文] 日本,韓国,台湾における診療報酬明細書(レセプト)を用いた医学系研究の動向2012

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 20 (2) ページ: 241-243

    • NAID

      130003395695

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Retrospective longitudinal study on the relationship between 8-year weight change and current eating speed2011

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Imatoh T, Miyazaki M, Babazono A, Momose Y, Baba M, Uryu Y, Une H
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 57 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [雑誌論文] Urbanization and physician maldistribution: a longitudinal study in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Kobayashi Y, Une H, Kawachi I
    • 雑誌名

      BMC Health Services Research

      巻: 11 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [雑誌論文] Retrospective longitudinal study on the relationship between 8遥ear weight change and current eating speed2011

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Imatoh T, Miyazaki M, Babazono A, Momose Y, Baba M, Uryu Y, Une H
    • 雑誌名

      Appetite

      巻: 57 ページ: 179-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [雑誌論文] 診療報酬明細書における性感染症の記載状況に関する検討2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一,岡本悦司,今任拓也,百瀬義人,宮崎元伸,畝博
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 58(6) ページ: 21-26

    • NAID

      40018881974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [雑誌論文] Evaluating measles surveillance : comparison of sentinel surveillance, mandatory notification, and data from health insurance claims2010

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Okamoto E, Imatoh T, Momose Y, Kaetsu A, Miyazaki M, Une H.
    • 雑誌名

      Epidemiology and Infection

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [雑誌論文] A statistical analysis of 'rule-out' diagnoses in outpatient health insurance claims in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Okamoto E, Une H.
    • 雑誌名

      J of Evaluation of Clinical Practice

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [雑誌論文] Inverse correlation between adiponectin and the risk of metabolic syndrome in middle-aged Japanese male workers.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Imatoh T, Momose Y, Miyazaki M, 畝博
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 63

      ページ: 325-330

    • NAID

      120002312694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590619
  • [雑誌論文] 職域における歯科検診の受診効果-歯肉溝滲出液(貯留液)生化学検査を用いた歯科検診・歯科保健指導の評価-2009

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ, 畝博, 埴岡隆, 谷原真一, 今任拓也, 松瀬亮
    • 雑誌名

      健康支援 (印刷中)

    • NAID

      40017001792

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659682
  • [雑誌論文] Inverse correlation between adiponectin and the risk of metabolic syndrome in middle-aged Japanese male workers2009

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S
    • 雑誌名

      Acta Medica Okayama 63

      ページ: 325-330

    • NAID

      120002312694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590619
  • [雑誌論文] 男性勤労者における飲酒習慣とメタボリックシンドロームの関連性2008

    • 著者名/発表者名
      谷原真一,今任拓也,畝博
    • 雑誌名

      産業医学プラザ 16

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590619
  • [雑誌論文] 診療報酬明細書における主傷病のみの統計情報の妥当性の検証2008

    • 著者名/発表者名
      谷原真一,山縣然太朗,畝博
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 63(1) ページ: 29-35

    • NAID

      10024477195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [雑誌論文] 男性勤労者における飲酒習慣とメクボリックシンドロームの関連性2008

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 雑誌名

      産業医学プラザ 16

      ページ: 29-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590619
  • [雑誌論文] 歯肉溝滲出貯留中の炎症性物質とメタボリックシンドロームの関連性2007

    • 著者名/発表者名
      埴岡 隆、山本 未陶、馬場 みちえ、畝 博、谷原 真一、今任 拓也
    • 雑誌名

      日本口腔衛生学雑誌 57

      ページ: 622-631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659682
  • [雑誌論文] Proteinuria is a prognostic Marker for cardiovascular mortality : NIPPON DATA 80, 1980-19992005

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Hayakawa T, Oki I, Nakamura Y, Sakata K, Okayama A, Fujita Y, Ueshima H, for the NIPPON DATA Research Group.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 15

      ページ: 146-153

    • NAID

      10016673025

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] 島根県Y村における循環器疾患予防対策2005

    • 著者名/発表者名
      藤田委由, 早川岳人, 天野宏紀, 谷原真一, 多田学, 阿部顕治, 村下伯, 関龍太郎
    • 雑誌名

      島根医学 25

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] 島根県Y村における循環器疾患予防対策2005

    • 著者名/発表者名
      藤田委由, 早川岳人, 天野宏紀, 谷原真一, 多田學, 阿部顕治, 村下伯, 関龍太郎
    • 雑誌名

      島根医学 25

      ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] Proteinuria is a prognostic Marker for cardiovascular mortality NIPPON DATA 80, 1980-19992005

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Hayakawa T, Oki I, Nakamura Y, Sakata K, Okayama A, Fujita Y, Ueshima H, for the NIPPON DATA Research Group.
    • 雑誌名

      Journal of epidemiology 15

      ページ: 146-153

    • NAID

      10016673025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] Proteinuria is a prognostic Marker for cardiovascular mortality : NIPPON DATA 80, 1980-19992005

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Hayakawa T, Oki I, Nakamura Y, Sakata K, Okayama A, Fujita Y, Ueshima H for the NIPPON DATA Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 15

      ページ: 146-152

    • NAID

      10016673025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] 国民の代表サンプルを用いた高齢者日常生活動作の5年間の推移2004

    • 著者名/発表者名
      早川岳人, 岡村智教, 上島弘嗣, 谷原真一, 岡山明, 喜多義邦, 藤田委由
    • 雑誌名

      厚生の指標 51(13)

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390201
  • [雑誌論文] Sequential evaluation of the national medical expenditures for asthma care in Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology 14巻3号

      ページ: 100-103

    • NAID

      10013099910

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15790266
  • [雑誌論文] Coffee consumption but not green tea consumption is associated with adiponectin levels in Japanese males.

    • 著者名/発表者名
      Imatoh T, Tanihara S, MiyazakiM, Momose Y, Uryu Y, 畝博
    • 雑誌名

      European Journal of Nutrition. (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590619
  • [雑誌論文] A comparison of disease-specific medical expenditure in Japan using the principal diagnosis method and the proportional distribution method

    • 著者名/発表者名
      Tanihara S, Okamoto E, Une H.
    • 雑誌名

      J of Evaluation of Clinical Practice

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [雑誌論文] Effects of family structure on risk of institutionalization of disabled older people in Japan

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Tanihara, Chinami Akashi, Junichi Yamaguchi, Hiroshi Une.
    • 雑誌名

      Australasian Journal on Ageing

      巻: (in press)

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1111/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 地域住民における処方薬剤数の分布2022

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第81回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10421
  • [学会発表] 乳癌の肺Oligometastasesに対する体幹部定位放射線治療(SBRT):56例での検討2021

    • 著者名/発表者名
      新部 譲, 山本貴也, 呉隆進, 大西洋, 勝井邦彰, 山下英臣, 寺原敦朗, 片岡仁美, 高橋侑子, 谷原真一, 神宮啓一
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第34回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10494
  • [学会発表] 主観的社会経済状況およびソーシャルキャピタルと総死亡に関する追跡調査2020

    • 著者名/発表者名
      谷原 真一
    • 学会等名
      第21回日本健康支援学会年次学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09151
  • [学会発表] 病院医師と診療所医師における抗菌薬処方行動の傾向2020

    • 著者名/発表者名
      土橋酉紀、具芳明、藤友結実子、谷原真一、砂川富正、桑原正雄
    • 学会等名
      第94回日本感染症学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09202
  • [学会発表] 一般住民の抗菌薬の適正使用に影響する要因から考える効果的な普及啓発活動2019

    • 著者名/発表者名
      土橋酉紀、谷原真一、烏帽子田彰、砂川富正
    • 学会等名
      第78回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09202
  • [学会発表] 年齢と介護度における居宅介護サービス利用状況2018

    • 著者名/発表者名
      堀紀子, 谷原真一
    • 学会等名
      第19回日本健康支援学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09151
  • [学会発表] 地域住民における医療と介護を合算した費用が高額となる要因について2017

    • 著者名/発表者名
      谷原真一, 一木眞澄, 中津純子
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09151
  • [学会発表] 地域住民における医療と介護を合算した費用の分布について2015

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、一木真澄、辻雅善、山之口稔隆、川添美紀、守山正樹
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2015-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460646
  • [学会発表] 地域住民におけるソーシャルキャピタルが健康への関心度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第24回日本疫学会総会
    • 発表場所
      仙台市青年文化センター(仙台市)
    • 年月日
      2014-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 電子レセプトにおける未コード化傷病名の疾病大分類別出現頻度2013

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(神戸市)
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 地域住民のソーシャルキャピタルと主観的社会経済状況が主観的健康観に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、一木眞澄
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      津、三重県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460646
  • [学会発表] 地域住民におけるソーシャルキャピタルと医療費及び介護費用の関連.2012

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、一木真澄
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2012-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 住民健康診断結果と国保レセプトを用いた高血圧受診状況の評価2012

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第13回日本健康支援学会年次学術総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 住民健康診断結果と国保レセプトを用いた高血圧受診状況の評価2012

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第13回日本健康支援学会年次学術総会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 地域住民における健康診断結果と糖尿病受診状況に関する分析.2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、畝博
    • 学会等名
      第12回日本健康支援学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 地域住民におけるBMIと糖尿病受診に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 職場における糖尿病患者の血糖および血圧のコントロール状況: 3年間の縦断研究2011

    • 著者名/発表者名
      今任拓也、谷原真一、瓜生洋子、畝博、馬場園明
    • 学会等名
      第21回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 地域住民におけるBMIと糖尿病受診に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一, 他
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 調剤レセプトを活用したインフルエンザサーベイランスシステム構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      岡本悦司, 谷原真一
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [学会発表] 被災地医療支援及び再建における診療報酬明細書(レセプト)情報の有効性2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      第28回医学会総会特別企画プログラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21119006
  • [学会発表] 地域住民における健康診断結果と糖尿病受診状況に関する分析2011

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、畝博, 他
    • 学会等名
      第12回日本健康支援学会学術集会
    • 発表場所
      九州大学医学部コラボステーションI(福岡県)
    • 年月日
      2011-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 糖尿病患者の血糖コントロール状況とそれに影響する要因:3年間の縦断研究2010

    • 著者名/発表者名
      今任拓也、谷原真一、瓜生洋子、畝博
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 健診データとレセプトデータを用いた糖尿病の疾病管理に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      馬場園明、桑原一彰、谷原真一、今任拓也、畝博
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 糖尿病患者の血糖コントロール状況とそれに影響する要因13年間の縦断研究2010

    • 著者名/発表者名
      今任拓也、谷原真一、瓜生洋子、畝博
    • 学会等名
      第11回日本健康支援学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 健診データとレセプトデータを用いた糖尿病の疾病管理に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      馬場園明、桑原一彰、谷原真一、今任拓也、畝博
    • 学会等名
      第11回日本健康支援学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 職場における糖尿病患者の血糖および血圧のコントロール状況:3年間の縦断研究2010

    • 著者名/発表者名
      今任拓也、谷原真一、瓜生洋子、畝博
    • 学会等名
      日本疫学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390165
  • [学会発表] 入院外レセプトにおける疑い病名の分布2009

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [学会発表] レセプトデータベースによる麻疹受診状況の分析2009

    • 著者名/発表者名
      谷原真一
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [学会発表] 成人における歯の喪失と口腔内炎症反応および全身状態との検討2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 みちえ、畝 博、埴岡 隆、谷原 真一、今任 拓也、松瀬 亮一
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659682
  • [学会発表] 歯肉溝滲出液(貯留液)生化学検査を用いた職域歯科保健活動への試み-歯肉溝滲出液(貯留液)生化学検査による職域歯科保健活動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      馬場 みちえ、畝 博、埴岡 隆、松瀬 亮一、谷原 真一、今任 拓也
    • 学会等名
      日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659682
  • [学会発表] 地域住民におけるソーシャルキャピタルと医療費及び介護費用の関連

    • 著者名/発表者名
      谷原真一、一木真澄
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590617
  • [学会発表] 地域住民におけるソーシャルキャピタルと医療費に関する追跡調査

    • 著者名/発表者名
      谷原 真一, 一木 真澄, 守山 正樹
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460646
  • [学会発表] 調剤レセプトを活用したインフルエンザサーベイランスシステム構築の試み

    • 著者名/発表者名
      岡本悦司,谷原真一
    • 学会等名
      第70回日本公衆衛生学会総会-日本公衆衛生雑誌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390181
  • [学会発表] 主観的社会経済状況とソーシャルキャピタルが睡眠の質に与える影響

    • 著者名/発表者名
      谷原 真一, 守山 正樹
    • 学会等名
      第23回日本健康教育学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460646
  • 1.  中村 好一 (50217915)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  畝 博 (40122676)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  柳川 洋 (30077169)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今任 拓也 (20368989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  藤田 委由 (70173440)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  百瀬 義人 (20123119)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  尾島 俊之 (50275674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  天野 宏紀 (80293033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高尾 総司 (50335626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜田 淳 (70334886)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  早川 岳人 (50362918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ICHIRO Kawachi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 悦司 (90247974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  橘 とも子 (40221387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 博 (60155158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小林 廉毅 (70178341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  大森 正博 (40286000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲田 晴彦 (60633146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 まり子 (20508048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬場園 明 (90228685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  桑原 一彰 (20402886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  中谷 友樹 (20298722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂田 清美 (50225794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  大木 いずみ (50296092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大平 明弘 (00169054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  児玉 達夫 (60215283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  土橋 酉紀 (00760018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  崎坂 香屋子 (00376419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  新部 譲 (00372912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  江口 弘久 (40160353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  上島 弘嗣 (70144483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  喜多 義邦 (80161462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 35.  田中 美加 (70412765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  埴岡 隆 (00144501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  宮崎 元伸 (60299542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  具 芳明 (30622526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  吉田 穂波 (20626113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松原 智恵子 (10640394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  神宮 啓一 (00451592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  島田 英昭 (20292691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山下 英臣 (70447407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  片岡 仁美 (20420490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  高橋 侑子 (90892191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  小池 淳司 (60262747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  瀋 俊毅 (10432460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  瀬谷 創 (20584296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  青木 浩樹 (60322244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  桑木 光太郎 (60425171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  梶原 晃 (70243368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  下村 研一 (90252527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  SUBRAMANIAN S.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi