• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本多 祥子  honda yoshiko

… 別表記

本田 祥子  ホンダ ヨシコ

隠す
研究者番号 40287313
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4532-3973
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
2014年度 – 2017年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2010年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 准講師 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
神経解剖学・神経病理学 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
記憶 / 前海馬台 / 嗅内野 / 海馬 / 神経線維連絡 / 線維連絡 / 海馬体 / 歯状回 / 記憶回路 / トレーサー手法 … もっと見る / マーモセット / Endopiriform nucleus / 前障 / 軸索投射様式 / 再神経支配 / 国際情報交換 / 海馬の神経線維連絡 / 神経再支配 / 脳梁膨大後部皮質 / 内側嗅内野 / 軸索 / 単一神経細胞 / GFP / ウイルスベクター / 臨床神経形態学 / 入出力結合関係 / 傍海馬台 … もっと見る
研究代表者以外
Western blot / Kir4.1 / GFAP / アストロサイト / glial fibrillary acidic protein / astrocytes / enhanced green fluorescence protein / transgenic mouse / 脊髄 / 脳幹 / 小脳皮質 / 大脳皮質 / 灰白質 / 白質 / 融合タンパク質 / transgene / トランスジェニックマウス / Chemiluminescence / Aquaporin / Cell culture / AFAP / Astrocye / BLAST / 大腸菌 / Agarose電気泳動 / プライマー設計 / aquaporin4 / ECL / PCR / 培養細胞 / クローニング / アクアポリン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  動物種を超えた記憶の基盤構造解明と霊長目マーモセットにおける付加的線維連絡の探索研究代表者

    • 研究代表者
      本多 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  記憶障害の自然回復機構に関わる、嗅内野ー海馬体再神経支配の形態学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      本多 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  片側嗅内野傷害後の自然回復に関わる、嗅内野ー海馬体再神経支配の形態学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      本多 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  前海馬台、傍海馬台領域における神経結合関係の形態学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      本多 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  トランスジェニックマウスによる,アストロサイト群がつくるコンパートメントの形態解析

    • 研究代表者
      佐々木 宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  アストロサイト「終足」膜の形態・機能解明

    • 研究代表者
      佐々木 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ラット前海馬台、傍海馬台における入出力結合関係の形態学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      本多 祥子 (本田 祥子)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2023 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hippocampal Connectivity of the Presubiculum in the Common Marmoset (Callithrix jacchus)2022

    • 著者名/発表者名
      Honda Yoshiko、Shimokawa Tetsuya、Matsuda Seiji、Kobayashi Yasushi、Moriya-Ito Keiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 16

    • DOI

      10.3389/fncir.2022.863478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [雑誌論文] Organizational connectivity among the CA1, subiculum, presubiculum, and entorhinal cortex in the rabbit2017

    • 著者名/発表者名
      Honda Yoshiko、Shibata Hideshi
    • 雑誌名

      The Journal of Comparative Neurology

      巻: 525 号: 17 ページ: 3705-3741

    • DOI

      10.1002/cne.24297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09363
  • [雑誌論文] Topographic distribution of cortical projection cells in the rat subiculum2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Honda, Norio Ishizuka
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 92 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1016/j.neures.2014.11.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [雑誌論文] 前海馬台、傍海馬台の線維連絡2013

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 1366-1370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [雑誌論文] Zonal distribution of perforant path cells in layer III of the entorhinal area projecting to CA1 and subiculum in the rat.2012

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Sasaki, H, Umitsu, Y, Ishizuka, N
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 74 号: 3-4 ページ: 200-209

    • DOI

      10.1016/j.neures.2012.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [雑誌論文] Patterns of axonal collateralization of single layer V cortical projection neurons in the rat presubiculum2011

    • 著者名/発表者名
      Honda Y, Furuta T, Kaneko T, Shibata H, Sasaki H
    • 雑誌名

      J Comp Neurol 519

      ページ: 1395-1412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [雑誌論文] Patterns of axonal Collateralization of single Iayer V cordcal projection neurons in the rat presubiculum2011

    • 著者名/発表者名
      Honda, Y, Furuta T, Kaneko T, Shibata H, Sasaki H
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] 顕微鏡解析にむけたニューロン標識2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第33回電顕サマースクール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセットにおける前海馬台ー前脳領域間結合関係2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林靖
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセット前海馬台の神経線維連絡2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林靖
    • 学会等名
      第12回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] Afferent projections of the presubiculum from frontal brain regions and claustrum-endopiriform complex in the common marmoset.2023

    • 著者名/発表者名
      HONDA Yoshiko, MORIYA-ITO Keiko, SHIMOKAWA Tetsuya, KOBAYASHI Yasushi
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセット前海馬台の神経線維連絡2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林 靖
    • 学会等名
      第12回日本マーモセット研究会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] マーモセットにおける前海馬台ー前脳領域間結合関係2023

    • 著者名/発表者名
      本多祥子, 守屋敬子, 下川哲哉, 小林 靖
    • 学会等名
      第128回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] Direct hippocampo-presubicular projections in the common marmoset.2022

    • 著者名/発表者名
      HONDA Yoshiko, SHIMOKAWA Tetsuya, MATSUDA Seiji, KOBAYASHI Yasushi, MORIYA-ITO Keiko
    • 学会等名
      NEURO 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] 海馬体、前海馬台、嗅内野の線維連絡解析からたどり着いた機能的考察2022

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06463
  • [学会発表] ラット、ウサギ、マーモセットの海馬体―前海馬台―嗅内野間線維連絡2018

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、柴田秀史、守屋敬子、徳野博信
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09363
  • [学会発表] ウサギ海馬体、前海馬台、嗅内野を繋ぐ線維連絡2017

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、柴田秀史
    • 学会等名
      第122回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09363
  • [学会発表] Band-like Zonal Distribution of the Cells of Origins of CA1, Subicular and Presubicular Projections in the Rabbit Entorhinal Cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Honda, Hideshi Shibata
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09363
  • [学会発表] Patterns of axonal collateralization of single neurons in the rat parahippocampal cortices2015

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe Convention Center(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09363
  • [学会発表] ラット海馬台における皮質投射起始細胞分布様式2014

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、石塚典生、原由理子
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木県 自治医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [学会発表] 海馬周辺皮質における単一ニューロンの投射様式2013

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術集会 解剖学会シンポジウム
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [学会発表] Zonal distribution of perforant path cells in layer III of the entorhinal area in the rat.2012

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、石塚典生
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [学会発表] ウサギ前海馬台における、海馬台・傍海馬領域・脳梁膨大後部皮質からの入力2011

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、柴田秀史、佐々木宏
    • 学会等名
      第88回に本生理学会・第116 回に本解剖学会総会・全国学術集会合同大会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台における単一V層錐体ニューロンの軸索分岐様式2010

    • 著者名/発表者名
      本多祥子、古田貴寛、金子武嗣、柴田秀史、佐々木宏
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台各層の単一皮質投射ニューロンにおける軸索分岐2010

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会 全国学術集会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台における単-V層錐体ニューロンの軸索分岐様式2010

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台における単一ニューロンの突起形態解析2009

    • 著者名/発表者名
      本多 祥子
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台における皮質投射ニューロンの軸索分岐形態2009

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      日本解剖学会関東支部・第97回学術集会
    • 発表場所
      所沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] ラット前海馬台の単一皮質投射ニューロンにおける軸索分岐様式2009

    • 著者名/発表者名
      本多祥子
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591032
  • [学会発表] Patterns of atonal collateralization of single neurons in the rat parahippocampal cortices

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Honda
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • [学会発表] Morphological analysis of memory circuits in rat, rabbit, and marmoset brains

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Honda
    • 学会等名
      The joint meeting of the 120th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists, the 92th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591305
  • 1.  柴田 秀史 (50145190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐々木 宏 (10014177)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  早川 亨 (60322484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 二美 (60205961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  徳野 博信 (40212071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  守屋 敬子 (70392371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi