• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澁谷 敦義  SHIBUYA Atsuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

渋谷 敦義  SHIBUYA Atsuyosi

隠す
研究者番号 40288337
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 福井工業大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
材料加工・処理 / 金属生産工学
キーワード
研究代表者以外
Chlorine Ion / Corrosion Mechanism / Corrosion Potential / Surface Analysis / Zinc Alloy Plated Steel / Corrosion Process / Acoustic Emission / Corrosion Rate / 塩素イオン / pH … もっと見る / 溶存酸素濃度 / 腐食過程 / 亜鉛合金めっき鋼板 / その場測定 / アコースティック・エミッション / 腐食速度 / Composite Electrolyte / Concentration Cell / Component in Alloy Bath / Disposable Sensor / Component Sensor / 合金浴中のセンサ / コンポジット型電解質 / 亜鉛濃淡電池 / 合金浴中の成分 / 瞬間測定型センサ / 成分センサ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  AEの検出に基づく溶融Zn-5Al合金めっき鋼板の腐食速度の"その場"測定

    • 研究代表者
      羽木 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      福井工業大学
  •  Disposable瞬間測定成分センサの開発

    • 研究代表者
      幸塚 善作
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      福井工業大学
  • 1.  羽木 秀樹 (40117213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  幸塚 善作 (80028935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柴田 俊夫 (90001205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi