• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 克己  AOKI Katsunori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

青木 克已  アオキ カツノリ

隠す
研究者番号 40291322
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 東大, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
2001年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1998年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
1997年度 – 1998年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 血液内科学 / 生物系
研究代表者以外
血液内科学 / 消化器内科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
造血器腫瘍 / DNA結合蛋白 / 染色体転座 / chromosomal translocation / トランスリン / Translin / KO mouse / Hematological neoplasm / KOマウス / 染色 … もっと見る / multimer formation / functional domain / translin / DNA binding protein / hematologic neoplasm / 遺伝子組み換え / 多量体形成 / 機能ドメイン … もっと見る
研究代表者以外
cytokine / MDS / del(7q) / myelodysplastic syndrome / FISH / アルフォイド配列 / 骨髄異形成症候群 / mutation / immune suppression therapy / HBV-DNA / cDNA / myosin I / myosin / Methylation pattern / CpG islands / alphoid sequences / methylation analysis / t(1;7)(q10:910) / 欠失解析 / der(1;7)(q10;p10) / CpGアイランド / メチル化パターン / CpGアイルランド / メチル化解析 / t(1;7)(q10;p10) / chromosome 7 / chromosome 1 / centromere / alphoid sequence / breakpoint / t(l ; 7) (q10 ; p10) / 二動原体染色体 / alphoid反復配列 / 二次性白血病 / 7番染色体 / 1番染色体 / セントロメア / 切断点 / t(1;7)転座 / fulminant hepatitis / IFNγ / IL1 / TNFα / 塩基配列 / HBVキャリアー / 免疫抑制剤 / 劇症肝炎 / HBV / fulminant hepatits / flow cytometry / 細胞内サイトカイン / 細胞内酵素 / サイトカイン / フローサイトメトリー / library / sequence / cord blood / platelet / cloning / モノクローナル抗体 / 血液細胞 / 網血小板 / mpl / ライブラリー / シークエンス / 血小板 / 臍帯血 / クローニング / T細胞分化 / CD19-Creトランスジェニックマウス / Lck-Creトランスジェニックマウス / 造血発生 / 形質細胞 / marginal zone B細胞 / B細胞分化 / ノックインマウス / CD19-Cre / コンディショナル・ノックアウトマウス / 転写因子 / AML1 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  トランスリン関連蛋白群の機能解析による造血器腫瘍の染色体転座発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  骨髄異形成症候群におけるt(1;7)転座およびdel(7q)のゲノム解析

    • 研究代表者
      小川 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  白血病の分子機構解析とモデルマウスの作製

    • 研究代表者
      平井 久丸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  関連蛋白群の機能解析による造血器腫瘍の染色体転座発生機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血器腫瘍にみられる染色体転座に関連した蛋白群の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      青木 克己
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  t(1;7)(q10,p10)転座を有する骨髄異形成症候群の病態解明

    • 研究代表者
      小川 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  HBVキャリアからの劇症肝炎発症のメカニズムの検討

    • 研究代表者
      丸山 稔之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フローサイトメトリーを用いた細胞内酵素およびサイトカイン測定による免疫機能検査法

    • 研究代表者
      米山 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血液細胞におけるmyosin I の発現動態とその機能解析

    • 研究代表者
      東原 正明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  造血器腫瘍にみられる染色体転座発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 克己, 堀江 良一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  辻野 志穂 (50251236)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  黒川 峰夫 (80312320)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平井 久丸 (90181130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 善伸 (30334379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須永 真司 (70282621)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 誠司 (60292900)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀江 良一 (80229228)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小池 由佳子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東原 正明 (80165084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  秋山 暢 (50286358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  金子 多香子 (00286361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鎌田 貢壽 (20146343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米山 彰子 (50175684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中原 一彦 (70101095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  丸山 稔之 (30219571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前川 久登 (10301102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  光井 洋 (30239280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小池 和彦 (80240703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  当間 重人 (50207528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  半下石 明 (20344450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  千葉 滋 (60212049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鈴木 隆浩 (40345210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宮崎 浩二 (90261966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  今井 陽一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中元 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi