• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Vlach Milan  MILAN Vlach

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

ミラン ブラッハ  MILAN Vlach

VLACH Milan  ブラッハ ミラン

ブラッハ ミラン

MILAN VLACH  ミラン プラッハ

隠す
研究者番号 40291372
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都情報大学院大学, その他の研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 京都情報大学院大学, 応用技術研究課, 教授
2006年度 – 2007年度: 京都情報大学院大学, 応用技術研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
知能情報学
研究代表者以外
世代間衡平性
キーワード
研究代表者
SVM / Czech Republic / International Research Cooperation / Fuzzy Theory / Operations Research / Optimization Theory / Scheduling / チェコ / ファジイ理論 / チェコ共和国 … もっと見る / 国際研究者交流 / ファジィ理論 / オペレーションズ・リサーチ / 最適化理論 / スケジューリング / DTAK / Support Vector Machines / 線形識別関数 / 識別関数 / 数理計画法 / HMM / Support Vector Machine … もっと見る
研究代表者以外
コア / パレート効率性 / 非加法的効用関数 / 時間加法的効用関数 / 再帰的効用関数 / 異時点間の選好順序 / 非加法的集合関数 / 異時点問意思決定 / 衡平分割 / 非加法的合関数 / 選好順序 / 最適経済成長 / 異時点間意思決定 / 異時点間資源配分 / 効率性 / 世代間衡平性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  異時点間の資源配分と世代間の衡平性:効率性と衡平性の両立可能性について

    • 研究代表者
      佐柄 信純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      世代間衡平性
    • 研究機関
      法政大学
  •  ペナルティを生じる完了時間の早まりと遅れに関するスケジューリング問題研究代表者

    • 研究代表者
      VLACH Milan (ブラッハ ミラン)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  数理計画問題に基づく新たなパタン認識理論の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      MILAN VLACH (VLACH Milan)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Convex functions on o-algebras of nonatomic measure spaces2010

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Pacific Journal of Optimization Vol.6

      ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Convexity of the lower partition range of a concave vector measure2010

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Advances in Mathematical Economics Vol.13

      ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of preference relations on б-algebras of nonatomic measures paces : Convexity and continuity2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems 160

      ページ: 624-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of preference relations on a-algebras of nonatomic measure spaces : Convexity and continuity2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara and Milan Vlach
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems vol.160

      ページ: 624-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Convex functions on б-algebras of nonatomic measure spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis

      ページ: 161-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] A new class of convex games onσ-algebras and the optimal partitioning of measurable spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach, V. Novak, V. Pavliska, M. Stepnicka
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making under Uncertainty

      ページ: 111-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Efficiency and envy-freeness in fair division problems with nonadditive evaluations2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      2009年日本オベレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集

      ページ: 198-199

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of preference relations onσ-algebras of nonatomic measure spaces: Convexity and continuity2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Fuzzy Sets and Systems Vol.160

      ページ: 624-634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] A new class of convex games on σ-algebras and the optimal partitioning of measurable spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Proceedings of 12^<th> Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision Making under Uncertainty

      ページ: 111-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Convex functions onσ-algebras of nonatomic measure spaces2009

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach, S.-B. Hsu, H.-C. Lai, L.-J. Lin, W. Takahashi, T. Tanaka, J.-C. Yao
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Conference on Nonlinear Analysis and Convex Analysis, Yokohama Publishers, Yokohama

      ページ: 161-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Convex functions on o-algebras of nonatomic measure spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara and Milan Vlach
    • 雑誌名

      CD-ROM Proceedings of the 7th International Conference on Optimization:Techniques and Applications

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of preference relations onσ-algebras of nonatomic measure spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach, T. Kroupa, J. Vejnarova
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision-Making under Uncertainty

      ページ: 166-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representaion of preference relations on o-algebras of nonatomic measure spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara and Milan Vlach
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision-Making under Uncertainty

      ページ: 166-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of preference relations onσ-algebras of nonatomic measure spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach, P.D. Tao
    • 雑誌名

      Proceedings of Nonconvex Programming. Local & Global Approaches: Theory, Algorithm and Applications

      ページ: 254-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of convex preferences in a non-atomic measure space:ε-Pareto optimality andε-core in cake division2006

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Proceedings of Taiwan-Japan Symposium on Fuzzy Systems and Innovational Computing

      ページ: 170-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of convex preferences in a nonatomic measure space : ε-Pareto optimality and ε-core in cake division2006

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      Proceedings of Taiwan-Japan Symposium on Fuzzy Systems and Innovational Computing

      ページ: 170-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of convex preferences in a nonatomic measure space : Pareto optimality and core in cake division2006

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 1488

      ページ: 60-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [雑誌論文] Representation of convex preferences in a measure space: Pareto optimality and core in cake division2006

    • 著者名/発表者名
      Nobusumi Sagara, Milan Vlach
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録 No.1488

      ページ: 60-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [学会発表] Topologies of approximation spaces of rough set theory2008

    • 著者名/発表者名
      Milan Vlach
    • 学会等名
      International Workshop on Interval/Probabilistic Uncertainty and Non-Classical Logics
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [学会発表] How to guarantee fair share to everybody2008

    • 著者名/発表者名
      Milan Vlach
    • 学会等名
      Fifth Intemational Symposium on Management Engineering2008
    • 発表場所
      早稲田大学大学院情報生産システム研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • [学会発表] Representation of preference relations on σ-algebras of nonatomic measure spaces2007

    • 著者名/発表者名
      Milan Vlach
    • 学会等名
      10th Czech-Japan Seminar on Data Analysis and Decision-Making under Uncertainty
    • 発表場所
      チェコ・Liblice
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610003
  • 1.  佐柄 信純 (90286005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  下平 博 (30206239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高島 康裕 (10303330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宋 少秋 (80303329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平石 邦彦 (40251970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ONDREJ Cepek
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  KAREL Zimmermann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi