• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EZOUBTCHENKO Alexandre

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

エスブチェンコ アレクサ  エスブチェンコ アレクサンドル

エスプチェンコ アレクサ  エスプチェンコ アレクサンドル

隠す
研究者番号 40293063
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: Res.Lab.for Nuclear Reactors, TOKYO INSTITUTE OF TECHNOLOGY : Research Associate
1997年度: 東京工業大学, 原子炉工学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者以外
Plasma process / プラズマ処理 / Vitrification / Waste management / Pyro-chemical reprocessing / グラス固化 / ガラス固化 / 廃棄物処理 / 乾式再処理 / Etching / Decontamination / エッチング / 除染
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  大気圧プラズマ中の高密度活性原子による除染

    • 研究代表者
      鈴木 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  マイクロ波加熱酸素プラズマによる塩廃棄物の直接ガラス固化

    • 研究代表者
      鈴木 正昭
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  鈴木 正昭 (70114874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  赤塚 洋 (50231808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関口 秀俊 (50226643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福留 和幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  半沢 正利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi