• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 るみ  KONDO Rumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

塚本 るみ  TSUKAMOTO Rumi

隠す
研究者番号 40293104
所属 (現在) 2025年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授
2003年度 – 2004年度: お茶の水女子大学, 理学部, 講師
2001年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助手
1998年度 – 2001年度: お茶の水女子大学, 理学部・生物学科, 助手
2000年度: お茶の水女子大学, 理学部・生物, 助手
1998年度 – 1999年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝
研究代表者以外
遺伝 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 遺伝・ゲノム動態
キーワード
研究代表者
分子進化 / 嗅覚レセプター遺伝子 / 多重遺伝子族 / 遺伝子重複 / 多様化 / メダカ / cDNAライブラリー / Gタンパク共役型レセプター / 種内・種間変異 / 分子系統樹 / ショウジョウバエ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ショウジョウバエ / Drosophila / ミトコンドリアDNA / 分子進化 / アンドロピン / 抗菌タンパク / P element / 転移因子 / トランスポゾン / mitochondrial DNA / mitochondria / ageing / ミトコンドリア / 老化 / molecular evolution / Andropin / antibacterial protein / A+T-rich region / Mitochondrial DNA / A+T-rich領域 / 中立説 / 生体防御 / 多重遺伝子族 / セクロピン遺伝子群 / 抗菌タンパク質 / セクロピン / 昆虫免疫系 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  DNA型トランスポゾンの構造崩壊プロセスの解明

    • 研究代表者
      伊藤 雅信
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ミトコンドリアが関与する寿命決定の分子メカニズム

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエ嗅覚レセプター遺伝子群の分子進化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 るみ
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  昆虫における免疫系遺伝子の歴史的多様化に関する分子進化学的研究-ショウヨウバエアンドロピン遺伝子をモデルとして-

    • 研究代表者
      石和 貞男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエを主とした嗅覚レセプター遺伝子の分子進化遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      塚本 るみ
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエセクロピン遺伝子群におけるアンドロピン遺伝子の分子進化学的研究

    • 研究代表者
      石和 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエ ミトコンドリアDNAのA+T-rich領域の機能に関する研究

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  • 1.  石和 貞男 (20017205)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 悦子 (00111691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊達 敦子 (50303003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 雅信 (60221082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 容子 (10534373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi