• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長田 龍介  OSADA Ryusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40293310
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 講師
2007年度 – 2008年度: 富山大学, 大学病院, 助教
2005年度 – 2006年度: 富山大学, 附属病院, 助手
1998年度 – 2004年度: 富山医科薬科大学, 附属病院, 助手
2003年度: 富山医科薬科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学 / 整形外科学 / 小区分90120:生体材料学関連
キーワード
研究代表者
腱修復 / ヒアルロン酸 / 腱癒着 / 肝細胞成長因子 / 拘縮 / 線維性癒着 / 遺伝子導入 / テロメラーゼ / 椎間板細胞 / 三次元培養 … もっと見る / 成長因子 / 椎間板 / TGF-β / 牛尾椎椎間板 … もっと見る
研究代表者以外
PCR / i-NOS / 腰椎椎間板ヘルニア / 慢性瘻孔(EAF) / 開発 / トランスレーショナルリサーチ / 特定臨床研究 / 癒着防止作用 / 抗ウイルス効果 / 重症熱傷 / 慢性瘻孔(EAF) / HD羊膜 / TUMOR NECROTIZING FACTOR / MATRIX METALLOPROTEINASE / NITRIC OXIDE (NO) / INTERVERETBRAL DISC DGENERATION / Tumor necrotizing factor(TNF)-α / Tumor necrotizing Factor(TNF)-α / Tumor necrotizing factor-α / Matrix metalloproteinase(MMP) / Nitric Oxide(NO) / 椎間板変性 / IX collagen gene / Aggrecan gene / Vitamin-D receptor gene / Case-control study / Genetic polymorphism / Lumbar disc disease / Lumbar disc herniation / TGF-β1遺伝子 / エストロゲンレセプター遺伝子 / 制限酵素 / ハプロタイプ / MMP-3 / COL9A3 / COL9A2 / 遺伝子 / 遺伝的素因 / 腰椎椎間板変性 / 患者-対照相関解析 / PCR法 / IX型コラーゲン遺伝子 / アグリカン遺伝子 / ビタミンDレセプター遺伝子 / 患者-対象相関解析 / 疾患関連遺伝子 / 腰椎椎間板疾患 / Intervertebral disc metabolism / Proteoglycan / Nitric Oxide / プロテオグリカン / 椎間板代謝 / プロオテオグリカン / NO (Nitric Oxide) / アンチセンスオリゴヌクレオチド / I-Nos / 椎体間代謝 / プロテオグリガン / NO(Nitric Oxide) / 遺伝子治療 / cilp / adamts-5 / adamts-4 / siRNA / 三次元培養 / 軟骨 / 椎間板 / 腰椎間板ヘルニア / low back pain / lumbar disc disease / interverbral disc / gene therapy / RNAi / adamts-4, 5 / adamts-4,5 / si RNA / 椎間板内治療 / 軟骨細胞 / 骨芽細胞 / 細胞寿命 / 細胞老化 / テロメラーゼ / テロメア / 再生医学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ヒト由来生体材料を利用した新規再生医療材料の開発

    • 研究代表者
      岡部 素典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  RNAi法を利用した変性促進遺伝子を抑制する椎間板細胞移植治療法の開発

    • 研究代表者
      川口 善治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山大学
  •  NO,MMP,TNF-αの相互作用による椎間板変性機序と制御

    • 研究代表者
      石原 裕和
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山大学
      富山医科薬科大学
  •  間葉系幹細胞移植および遺伝子導入を応用した腱修復の促進研究代表者

    • 研究代表者
      長田 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  腰椎椎間板変性の疾患遺伝子の検索と椎間板変性メカニズムの分子生物学的解明

    • 研究代表者
      川口 善治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  骨関節組織の老化変性の発生機序と、細胞寿命・老化の克服による関節再生修復法の開発

    • 研究代表者
      遊道 和雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  テロメラーゼ関連遺伝子導入による椎間板細胞増殖の賦活化研究代表者

    • 研究代表者
      長田 龍介
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  椎間板変性におけるNOの役割とアンチセンスオリゴヌクレオチドによる変性の抑制

    • 研究代表者
      石原 裕和
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学
  •  ヒト腰柱椎間板における成長因子と受容体の遺伝子発現および左負荷に対する変動研究代表者

    • 研究代表者
      長田 龍介
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      富山医科薬科大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of hyperdry amniotic membrane in preventing tendon adhesion in a rabbit model2021

    • 著者名/発表者名
      Zukawa Mineyuki、Okabe Motonori、Osada Ryusuke、Makino Hiroto、Nogami Makiko、Seki Shoji、Yoshida Toshiko、Kimura Tomoatsu、Kawaguchi Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Science

      巻: ‐ 号: 3 ページ: 707-712

    • DOI

      10.1016/j.jos.2021.03.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09618, KAKENHI-PROJECT-22K19557, KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • [産業財産権] 腱・腱鞘の再生・修復材およびその使用2021

    • 発明者名
      吉田淑子、岡部素典、長田龍介、頭川峰志、荒川雅彦
    • 権利者名
      吉田淑子、岡部素典、長田龍介、頭川峰志、サクラ精機株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • [産業財産権] 腱鞘の再生・修復材およびその使用2021

    • 発明者名
      吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志,荒川雅彦
    • 権利者名
      サクラ精機株式会社,吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • [産業財産権] 腱鞘の再生・修復材およびその使用2021

    • 発明者名
      吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志,荒川雅彦
    • 権利者名
      サクラ精機株式会社,吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • [産業財産権] 腱鞘の再生・修復材およびその使用2021

    • 発明者名
      吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志,荒川雅彦
    • 権利者名
      サクラ精機株式会社,吉田淑子,岡部素典,長田龍介,頭川峰志
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • [学会発表] ウサギ腱断裂修復モデルにおけるハイパードライヒト乾燥羊膜(HD羊膜)の癒着防止効果2021

    • 著者名/発表者名
      岡部素典、頭川峰志、長田龍介、川口善治、吉田淑子
    • 学会等名
      第20回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12642
  • 1.  川口 善治 (00262527)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 裕和 (30242499)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 素典 (60283066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  遊道 和雄 (60272928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 友厚 (80167379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松野 博明 (00219461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 淑子 (00171421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  松村 和明 (00432328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 義宏 (10228372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芳村 直樹 (20401804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  頭川 峰志 (30456389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  大場 次郎 (40829727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 京子 (60110623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  荒井 健一 (40752960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊藤 哲史 (90334812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  関 庄二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  野上 真紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  牧野 紘士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi